上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地(1)>
物価高と賃金の伸び悩みへの対応は、参院選の大きな焦点になる。30年近く上がらない賃金では、現在の物価急騰をカバーできないからだ。アベノミクスの柱といわれた金融緩和は円安を助長し、さらに物価を押し上げる副作用も指摘されている。与野党には生活の防衛策の提示だけでなく、現在の政策が国民に及ぼす影響への検証も求められている。(渥美龍太)
◆米国、英国、韓国では賃金上昇
「日本だけが異常だ」。
東大の吉川洋名誉教授は2013年1月、日本経済がデフレに陥った原因を「賃金の下落」と主張する著書を出版し注目された。吉川氏は今月、取材に対し「当時も今も、先進国で日本だけ賃金が上がらない異常な状況は変わっていない」と強調した。
経済協力開発機構(OECD)によると、名目賃金は1995~2020年にかけて米国や英国で2倍超、韓国は3倍近く上がり、物価の上昇率を超えた。一方、日本は賃金が下落し物価の上昇率に届かない。
ただ12年末の衆院選では、当時野党だった自民党の安倍晋三氏はデフレの原因を「(金利を低く抑えてお金の量を増やす)金融緩和の不足だ」と主張して論戦に挑んだ。日銀OBは「緩和さえやれば日本は変わるという、すさまじい空気だった」と振り返る。
◆「値上げ許容できないのは当然」
政権を奪還した安倍氏は、日銀総裁に黒田東彦はるひこ氏を任命し主張通り緩和を始めた。だが、9年以上をかけても経済の好循環は実現していない。黒田総裁は今月「家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言して批判を受けた。国民が値上げに耐えられない背景には吉川氏らが言う「上がらない賃金」の問題がある。
大和証券の末広徹氏は、上昇を続ける社会保険料や住宅価格など、総務省の消費者物価指数の公表値(生鮮食品を除く総合)に含まれない要素も加えた「実感に近い」物価指数を作った。12年平均と比較した22年4月の物価は公表値の6.6%の上昇を超える15.4%の上昇。この実感に近い物価に基づいて算出した実質賃金は、同期間で11%も減っていた。
末広氏は「実質的な賃金がこれだけ目減りしては、家計が値上げを許容できないのは当然」と解説する。
◆日銀の政策、参院選で「議論すべき」
値上げされる食品が年内に1万品目を突破する見通し(帝国データバンク調べ)となるなど、当面は物価上昇による実質賃金の低下が避けられない。参院選で与野党は、賃上げ策をアピールするとみられる。
過剰な金融緩和も円の価値低下を伴い、輸入品価格の高騰の要因になっている。日本総研の河村小百合氏は「日銀は各国と同様、緩和政策を柔軟化して金利を上げるかどうかの検討が必要だ。生活に大きな影響を与える以上、日銀の政策も参院選で議論すべきだ」と強調する。
ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏は「持続的に賃金を上げることが重要との認識が共有されてきた今こそ、具体的で将来を見据えた経済政策の選択が重要になる。衆院解散がなければ、今回の参院選後は3年間も国政選挙がない可能性があるのだから…」と話した。
◇
通常国会が15日に閉幕し、夏の参院選に向けた論戦が本格化する。急速に進む円安や物価高で、私たちの日々の生活は厳しさを増している。ロシアによるウクライナ侵攻で平和が脅かされ、コロナ禍も収まらない。切実な問題に直面している人々の声に耳を傾け、私たちのくらしの今を5回にわたって考える。
東京新聞 2022年6月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
探検
上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/15(水) 09:42:07.74ID:t8m6/qXa9
2022/06/15(水) 09:42:59.15ID:1i1+gfT40
いまさら文字ならべてなにいってんの
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:43:18.43ID:gDbz5JVq0 今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www
その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら「個人の自己責任、努力不足」www
可処分所得減少、民間疲弊、非活性化→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与極太優遇恒久保障www
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇
「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www
その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
2022/06/15(水) 09:43:55.44ID:QZ1fBesx0
ラップみたいなスレタイ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:43:55.75ID:5jqjBVDR0 敗戦国だしまるでアメリカの州じゃん?
独立国て感じないよね感覚的に
独立国て感じないよね感覚的に
2022/06/15(水) 09:44:16.83ID:pRCYDt2i0
他国への援助を控えろよ
2022/06/15(水) 09:44:43.29ID:xo+M6E8w0
株の配当を社員に還元したらええのか!?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:44:47.77ID:nYx6FfXX0 若い方々にはしっかりと働いていただいて、たくさん税金を納めていただく。頑張れよ長時間労働。俺が20代の頃から賃金も待遇もほとんど変わってなくてワロタ
俺ら氷河期はもうどこも雇ってくれないから後は福祉にたかって余生を送るだけよ。
若い頃に職業訓練を受けたくたって失業保険を受けている人しか受けられなかったらマジで刑務所にでも入ったほうがよかったな。前科があるから就職できないとか言えば日本人でも生活保護受けやすいし。
若い人はがんばってね。
さらに使い捨ての派遣は増えそうだけど。
おっと、バブル勝ち逃げの60代70代てめえらの介護でうんこ拭くのは東南アジア人だからよ。俺ら氷河期じゃないぜ。
俺ら氷河期はもうどこも雇ってくれないから後は福祉にたかって余生を送るだけよ。
若い頃に職業訓練を受けたくたって失業保険を受けている人しか受けられなかったらマジで刑務所にでも入ったほうがよかったな。前科があるから就職できないとか言えば日本人でも生活保護受けやすいし。
若い人はがんばってね。
さらに使い捨ての派遣は増えそうだけど。
おっと、バブル勝ち逃げの60代70代てめえらの介護でうんこ拭くのは東南アジア人だからよ。俺ら氷河期じゃないぜ。
2022/06/15(水) 09:45:05.25ID:x0HVCBOU0
2022/06/15(水) 09:45:14.53ID:BHUzHPCy0
みんなでせーので金使ってせーので給料上げようぜ
2022/06/15(水) 09:45:36.32ID:On6xQdn40
コロナ予備費の11兆円どこに消えたの?
2022/06/15(水) 09:45:47.03ID:oPZoZUHf0
財務省の緊縮についてはスルー
2022/06/15(水) 09:46:01.81ID:eVjTFHX70
左翼ぶっ殺しといて賃上げもクソもないだろw
2022/06/15(水) 09:46:09.85ID:x0HVCBOU0
2022/06/15(水) 09:46:24.96ID:ioRqDzbJ0
賃金は苦しい苦しいって言って上げないけど、経営者の取り分は増えてるだろ。
中小だと分かりやすい。
中小だと分かりやすい。
2022/06/15(水) 09:46:24.98ID:2zfhj2h60
政策というより国民性が原因っぽいよな
贅沢だ!とか批判したり安値販売を庶民の味方!なんて持ち上げるの日本くらいじゃね?
贅沢だ!とか批判したり安値販売を庶民の味方!なんて持ち上げるの日本くらいじゃね?
2022/06/15(水) 09:46:29.96ID:aDyP6yzB0
>>11 ポッケないない♪
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:46:40.91ID:W1xvJp3d0 役員報酬が瀑上げしてるから「異常」ではない
単に従業員への報酬をとどめているだけ
単に従業員への報酬をとどめているだけ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:46:55.69ID:8fFSUxLx0 会社やお店で働く人の組織内給料を5倍以内にすることって法律作ったら良いよ
2022/06/15(水) 09:47:12.79ID:m7Cy/fJQ0
なぜジャップはストライキしないんだい?
2022/06/15(水) 09:47:19.38ID:YwuhDEj70
転職すると賃金が下がる、とか
新卒に限定した採用を容認してる以上無理だろ。
資本主義が機能してないんだよ。
新卒に限定した採用を容認してる以上無理だろ。
資本主義が機能してないんだよ。
2022/06/15(水) 09:47:26.49ID:wE3s2Ljt0
購買力を半減させて消費が伸びねーとか
バカじゃねーのw
バカじゃねーのw
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:47:29.32ID:jzWEcQ6l0 経団連「日本人どんどん貧乏になってるね😗ざまあwwww」
2022/06/15(水) 09:47:38.90ID:dLmoy35M0
中抜き構造をやめれば?
2022/06/15(水) 09:47:48.91ID:aDyP6yzB0
>>15 株主配当が異常に伸びている
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:47:55.93ID:G8ODnGt40 経営者が言い訳ばかりするクズだから。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:47:59.14ID:LV7YUj1N0 米国の大学の学費がすごいとか外食の値段、家賃が高いとか聞くけれど賃金も随分上がってるんだよなあ
2022/06/15(水) 09:48:00.24ID:K1QXCj2M0
値上げは原材料とかの高騰だから会社も儲かってないんじゃない?
2022/06/15(水) 09:48:01.75ID:MXDl0HIF0
そこで皆さん、海外で出稼ぎですよ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:48:03.96ID:bDgRaApn0 人口比で60代とかが多いから平均値で上がらないだけだろ
20-30代はあがっていってるはず
20-30代はあがっていってるはず
2022/06/15(水) 09:48:06.03ID:O99yrOn70
教育だろ
資本主義に耐え抜く学科の採用
生産性や効率主義、付加価値の大切さを
資本主義に耐え抜く学科の採用
生産性や効率主義、付加価値の大切さを
2022/06/15(水) 09:48:12.71ID:plcgnyaB0
だって法人税まともに取らずに全部国民から吸い上げてるんだもの、そんで給料上がらなきゃ干上がるに決まってる
2022/06/15(水) 09:48:23.95ID:x0HVCBOU0
2022/06/15(水) 09:48:48.09ID:SQdtw7W50
内部留保は過去最高
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:48:55.21ID:osWk18M20 中抜きで積まれてる金が経済を貧血にしてるんじゃね
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:48:58.33ID:LV7YUj1N0 >>29
出稼ぎってか優秀な人はどんどん出ていけば良い
出稼ぎってか優秀な人はどんどん出ていけば良い
2022/06/15(水) 09:49:01.04ID:O0Hu+t6z0
>>32
これ。
これ。
2022/06/15(水) 09:49:05.28ID:aDyP6yzB0
>>30 マジか それなら話しは変わるな
ソースを頼む!
ソースを頼む!
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:49:15.06ID:HDaPyu4G0 せっかく異次元緩和したのに
財政出動しなかったし消費税増税じゃあね
景気良くなるわけがない
財政出動しなかったし消費税増税じゃあね
景気良くなるわけがない
2022/06/15(水) 09:49:21.29ID:1fEVWGq30
国で雇用の構造が悪いと大々的に叫ばれるようになるのは小泉と竹中が死んでからだろうな
2022/06/15(水) 09:49:28.49ID:SQdtw7W50
2022/06/15(水) 09:49:30.49ID:ioRqDzbJ0
>>33
そういう良心的な一部を取り上げて中小は苦労しているという刷り込みが多い。
そういう良心的な一部を取り上げて中小は苦労しているという刷り込みが多い。
2022/06/15(水) 09:49:30.87ID:rmGybmfI0
上がんない理由は単純に庶民からお金巻き上げすぎなのと庶民の防衛思考だろう
政府が期待されてなさすぎる
政府が期待されてなさすぎる
2022/06/15(水) 09:49:44.18ID:/tHECb060
実質賃金11%減w
終わり杉猫の国
終わり杉猫の国
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:49:51.15ID:vlswQrtG0 在日を一掃してみたらいいかも
2022/06/15(水) 09:49:54.87ID:36HssMUY0
32だけど明らかに氷河期の恩恵受けてるわ
俺が入社するときは年初1000万は早くて42かなーと言われてたが
不足する氷河期を埋めるために昇進ペース明らかに上がってもう900万だ
なんか氷河期おじさんに申し訳ない気分だ、
これは関係ないが景気の回復期にうまく乗れて株も成功して貯蓄も4500万ほどになった
俺が入社するときは年初1000万は早くて42かなーと言われてたが
不足する氷河期を埋めるために昇進ペース明らかに上がってもう900万だ
なんか氷河期おじさんに申し訳ない気分だ、
これは関係ないが景気の回復期にうまく乗れて株も成功して貯蓄も4500万ほどになった
2022/06/15(水) 09:49:55.10ID:GH+zb8Eq0
竹中システムで給料があがるわけないだろw
2022/06/15(水) 09:49:58.09ID:tdxywR660
ストライキの一つも起こらないのだから
これからも奴隷扱いするだけっす
これからも奴隷扱いするだけっす
2022/06/15(水) 09:49:58.28ID:SQdtw7W50
2022/06/15(水) 09:50:05.68ID:plcgnyaB0
>>27
日本は年収300万以下もザラ、海外基準は単純に収入倍の以上だから物価が上がっても並みの生活送れる基準が違う
日本は年収300万以下もザラ、海外基準は単純に収入倍の以上だから物価が上がっても並みの生活送れる基準が違う
2022/06/15(水) 09:50:10.27ID:X17AxuyK0
賃金も物価も無理に上げてアメリカとかみたいにホームレスだらけになるくらいだったら今のままの方が良くね?
2022/06/15(水) 09:50:11.65ID:8mE8MoGs0
日本の労働賃金は、中国や東南アジアと同じ水準になるまでおさせられる。
2022/06/15(水) 09:50:26.36ID:dLmoy35M0
>>32
そろそろ宗教団体にも課税すべき
そろそろ宗教団体にも課税すべき
2022/06/15(水) 09:50:40.04ID:SQdtw7W50
>>46
何の仕事だよ
何の仕事だよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:50:42.76ID:Jv+Q/pk80 日本も極端だけど他の国も逆方向で異常だぞ
2022/06/15(水) 09:50:57.62ID:1fEVWGq30
>>32
トヨタが法人税払っていない時があったよなw
トヨタが法人税払っていない時があったよなw
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:51:03.04ID:yHR7XUJ00 公務員の給料はあがってるからどーでもいいですー
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:51:09.06ID:nuJtanc80 年金なんって少なくていいから、賃金を上げた方がいい。
2022/06/15(水) 09:51:14.56ID:d1aeOqGD0
2022/06/15(水) 09:51:16.19ID:yN7Oss2j0
法人税上げるしかない
一昔前は儲かって税金払うよりは社員に
決算ボーナス支給してた
今は少しの税金払って内部留保、
翌年役員報酬大幅アップ
一昔前は儲かって税金払うよりは社員に
決算ボーナス支給してた
今は少しの税金払って内部留保、
翌年役員報酬大幅アップ
2022/06/15(水) 09:51:17.13ID:E8Snfzz50
国家が国家(の基礎の家庭)を存続させる気持ちがないんだからもういいだろ
滅びようぜ
中国にあげよう
滅びようぜ
中国にあげよう
2022/06/15(水) 09:51:24.98ID:UvtUa7wt0
???「アベノミクスであなた賃金アップがいよいよはじまる!」
2022/06/15(水) 09:51:53.81ID:apIw5pWU0
男女共同参画を潰して、浮いた予算を減税に充てればいい。
あんなフェミとアカの利権に年間8~10兆も予算つけてやる必要はない。
財務省は数千億のインボイスはギャーギャーうるさいのに、8兆円もの無駄を全力スルーしてるのか本当に謎。
あんなフェミとアカの利権に年間8~10兆も予算つけてやる必要はない。
財務省は数千億のインボイスはギャーギャーうるさいのに、8兆円もの無駄を全力スルーしてるのか本当に謎。
2022/06/15(水) 09:51:54.80ID:dANsPJmZ0
最低賃金どんどん上げればいいのに
失業率低いから簡単にできるのにやらない意味がわからん
失業率低いから簡単にできるのにやらない意味がわからん
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:51:55.51ID:EjM+kfKF0 ◆
ネトウヨ経済学
円安政策
↓
輸出増大
↓
企業が儲かる
↓
社員の給料上昇
ネトウヨ経済学
円安政策
↓
輸出増大
↓
企業が儲かる
↓
社員の給料上昇
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:51:59.83ID:ZpRvpXDV0 二つの道がある
A、中国やベトナム、インドとの貿易関税を高くして
トヨタ輸出は不調になるが、内需が高まり、給料も上がる保護策
B、中国やベトナム、インドとの貿易関税を削減廃止して
トヨタ輸出は好調になるが、輸入品に押されて給料は上がらない
自民が目指す政策は後者
A、中国やベトナム、インドとの貿易関税を高くして
トヨタ輸出は不調になるが、内需が高まり、給料も上がる保護策
B、中国やベトナム、インドとの貿易関税を削減廃止して
トヨタ輸出は好調になるが、輸入品に押されて給料は上がらない
自民が目指す政策は後者
2022/06/15(水) 09:52:01.02ID:36HssMUY0
32歳、年900万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるので
達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった・・。
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるので
達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった・・。
2022/06/15(水) 09:52:08.05ID:E8Snfzz50
焼け野原でオレはこんなに貯金があるぞってイキってるジャップがほんとウケる
どこで使うんだよその素晴らしい大金
どこで使うんだよその素晴らしい大金
2022/06/15(水) 09:52:14.26ID:wFS3ErMi0
今年の春闘では軒並み上がってたと記憶してるんだが。
2022/06/15(水) 09:52:19.42ID:YwuhDEj70
2022/06/15(水) 09:52:23.53ID:FHYY2Drd0
物価と賃金が相対的にバランスが取れているから何も問題なし。
他の国とどうして比べる必要があるのか。
他の国とどうして比べる必要があるのか。
2022/06/15(水) 09:52:24.69ID:vKnm8/j50
そりゃこれだけ非正規が蔓延すりゃなぁ
2022/06/15(水) 09:52:34.29ID:tAQ1J7q10
バイトの賃金ばっか上がって
企業はちゃんとやりましたーだし
今後も期待できない
企業はちゃんとやりましたーだし
今後も期待できない
2022/06/15(水) 09:52:40.94ID:eVjTFHX70
>>54
平日の9:50に自分語りの長文をのんきに書き込みできるんだから、自宅警備員かな
平日の9:50に自分語りの長文をのんきに書き込みできるんだから、自宅警備員かな
2022/06/15(水) 09:52:46.05ID:PNJUmD7l0
消費税なくせ!後は触るな!
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:53:13.78ID:Z9loXB520 そもそも自民党は、安倍の祖父の代からは日本弱体化へと舵を切ったからねえ
安倍の祖父である岸信介は朝鮮カルト教祖であり詐欺師の文鮮明と組んで朝鮮からあの悪名高い統一協会を日本に誘致し、霊感商法で数千億円もの被害を日本人に与えた。
あれから自民党は統一協会に支配されている。
自民党の実態は保守の皮を被った最強の反日組織だが、国民を洗脳する力は統一協会譲りだろう。
日本の未来は真っ暗だ
これは全て、自民党公明党といった朝鮮カルトに仕切られているからに他ならない。
安倍の祖父である岸信介は朝鮮カルト教祖であり詐欺師の文鮮明と組んで朝鮮からあの悪名高い統一協会を日本に誘致し、霊感商法で数千億円もの被害を日本人に与えた。
あれから自民党は統一協会に支配されている。
自民党の実態は保守の皮を被った最強の反日組織だが、国民を洗脳する力は統一協会譲りだろう。
日本の未来は真っ暗だ
これは全て、自民党公明党といった朝鮮カルトに仕切られているからに他ならない。
2022/06/15(水) 09:53:15.50ID:ioRqDzbJ0
>>53
与党の母体が宗教団体のうちはやるわけないな。
与党の母体が宗教団体のうちはやるわけないな。
2022/06/15(水) 09:53:19.33ID:UvtUa7wt0
>>67
年齢とリーマンショックの年代が合ってなくね?
年齢とリーマンショックの年代が合ってなくね?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:53:20.11ID:GnTEb5OM0 労働者を守るべき左翼が頓珍漢だからな
英国の労働党みたいなのを創るしかない
英国の労働党みたいなのを創るしかない
2022/06/15(水) 09:53:40.33ID:KSyzakMP0
実質な賃金だよな語るべきは可処分所得やつまり。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:53:48.14ID:SJzfaMj60 労働組合が大幅賃上げに反対してるからねw
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:53:48.46ID:OxfHgAbt0 労働組合が仕事しないからなぁ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:53:50.31ID:Gg1ii2l00 ストすらしねーから舐められんだよ
2022/06/15(水) 09:53:52.70ID:36HssMUY0
ここで、氷河期の底辺から散々文句言われてゆとり世代だが、
普通に生きて多少の努力してりゃ40過ぎるころには年収1000万ぐらいはいくだろ。
それに届かない奴は氷河期だろうがなんだろうが努力が足りないんだよ。
ただの無能の言い訳に過ぎんよ、氷河期のせいでーとかは。
普通に生きて多少の努力してりゃ40過ぎるころには年収1000万ぐらいはいくだろ。
それに届かない奴は氷河期だろうがなんだろうが努力が足りないんだよ。
ただの無能の言い訳に過ぎんよ、氷河期のせいでーとかは。
2022/06/15(水) 09:54:01.44ID:VvnPBZ0s0
もう年齢別に最低賃金設定しろよ
2022/06/15(水) 09:54:08.66ID:4nKjexU00
>>78
コピペだからな
コピペだからな
2022/06/15(水) 09:54:08.84ID:hJ8TBeWj0
クソ仕事、搾取、虚業規制して失業者出すくらいせんと好循環なんて作れんだろこの国
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:09.02ID:/0ukKVSV0 こんだけ給料あがらない(実質所得が低下してる)のに、
過去の政策が誤ってるっていうことを明示しない政治ってなんなの?
消去法で自民しつづけた結果なのに選挙のたびに同じ轍を踏み続ける日本国民。
過去の政策が誤ってるっていうことを明示しない政治ってなんなの?
消去法で自民しつづけた結果なのに選挙のたびに同じ轍を踏み続ける日本国民。
2022/06/15(水) 09:54:15.40ID:T5u2JaCF0
最低賃金を大幅に引き上げるべき
1300円が妥当
求人減るだろうが問題なし
1300円が妥当
求人減るだろうが問題なし
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:34.30ID:sG/u4G/+0 最低賃金を上げないからどうしようもない
2022/06/15(水) 09:54:35.17ID:vIoSCHGi0
税金あげまくって何いってんだよ!
2022/06/15(水) 09:54:35.77ID:qVoAiqIc0
企業を儲けさせても
従業員に還元しないからな
金融緩和は効果ないよ
従業員に還元しないからな
金融緩和は効果ないよ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:40.13ID:NgCa9HRC0 消費税減税廃止しか対応できんよ
それやらんと日本経済しぬで
それやらんと日本経済しぬで
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:42.54ID:nVZD7vZ80 でもアルバイトは上がってるんだよ
交通誘導の警備員とか俺が学生だった2001年頃は8000円だったが
今は1000円程度になってる
他のバイトも2割ぐらいは上がってる
交通誘導の警備員とか俺が学生だった2001年頃は8000円だったが
今は1000円程度になってる
他のバイトも2割ぐらいは上がってる
2022/06/15(水) 09:54:42.87ID:N48BmJIX0
かつて経済大国と言われた日本がどーしてこーなったんですか?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:44.76ID:raMpLPfL0 あっちは偽札が多いから高くなるんでは?
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:49.92ID:UVAIA6vh0 国や企業のせいだけか?
くっそ安い賃金でもホイホイ働く労働者も悪いだろ
自分を安売りすんなよ
くっそ安い賃金でもホイホイ働く労働者も悪いだろ
自分を安売りすんなよ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:50.00ID:h4Nd5zAm0 年寄りのせい
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:54:52.74ID:ycR1bW0E0 >>33
そんな優しい社長なぞ存在しねえ!!
そんな優しい社長なぞ存在しねえ!!
2022/06/15(水) 09:54:58.28ID:iW/3ZtlH0
2022/06/15(水) 09:54:58.97ID:ioRqDzbJ0
>>89
少なくとも東京はそれくらいにするべきだと思う。
少なくとも東京はそれくらいにするべきだと思う。
2022/06/15(水) 09:54:59.06ID:rmGybmfI0
>>69
大半が中小だから大企業がちょっと上がったところで焼け石に水
大半が中小だから大企業がちょっと上がったところで焼け石に水
2022/06/15(水) 09:55:23.28ID:2cOozRZs0
金を儲けることは汚いこと
という日本の倫理観に基づき
日本人が政党を選んで
その通り国を運営してくれているんだから
何も問題はない
嫌なら出て行けばいい話で
実際出て行く連中も多いのだからそれで正解
という日本の倫理観に基づき
日本人が政党を選んで
その通り国を運営してくれているんだから
何も問題はない
嫌なら出て行けばいい話で
実際出て行く連中も多いのだからそれで正解
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:55:24.00ID:4B4mkqRm02022/06/15(水) 09:55:33.59ID:JEXreVtk0
>>69
物価上昇分や社会保障料の上昇分、消費税増税等はカバーできるほど上がってる?
物価上昇分や社会保障料の上昇分、消費税増税等はカバーできるほど上がってる?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:55:42.64ID:cB8lniVj0 コロナと円安でボロボロなのに
小規模零細と大衆はがんばってる方
小規模零細と大衆はがんばってる方
2022/06/15(水) 09:55:56.46ID:aDyP6yzB0
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:55:59.55ID:uO6WZ4yu0 春闘かあ、茶番だね
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:03.71ID:raMpLPfL0 もうすぐボーナスだ
旦那に金返してもらう
旦那に金返してもらう
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:07.14ID:UjSQEd7u0 日本は以上だわ
2022/06/15(水) 09:56:07.54ID:UvtUa7wt0
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:11.44ID:fFSSlqwm0 そりゃあ、2%の物価上昇なんて政府と日銀が言い続けてきた「緩やかなインフレ」だからね
賃金上昇のためのインフレだって、実際の給与に反映されるのはしばらく後
それまでの間は物価上昇は耐えなきゃならん
賃金上昇のためのインフレだって、実際の給与に反映されるのはしばらく後
それまでの間は物価上昇は耐えなきゃならん
2022/06/15(水) 09:56:15.80ID:cWQycAou0
ジャップは政策を正すべきとは思ってないから死に絶えるまでこのままでいい
釜茹でにされながらヤトウガーミンスガーと鳴いてろよ
釜茹でにされながらヤトウガーミンスガーと鳴いてろよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:18.54ID:pofSEYWM0 昇給自体はあるから「ない」って言葉も違和感あるのよな
労組もベア勝ち取ってるし
そんな意図では無いと言うとは思うけど煽りたいってのはあるよね
労組もベア勝ち取ってるし
そんな意図では無いと言うとは思うけど煽りたいってのはあるよね
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:22.31ID:36RLoOOO0 中途の採用やってるけど、この金額でくるか?って条件で出しても結構応募がある。
売り手市場なうちは賃上げなんてやるわけない。出来るだけ低くする。
売り手市場なうちは賃上げなんてやるわけない。出来るだけ低くする。
2022/06/15(水) 09:56:23.04ID:kgcXyIvM0
内部留保の割合も役員報酬も下げたくないから、結局商品の値上げをして、絶対に賃上げをしない馬鹿な企業ばっかりだよ
2022/06/15(水) 09:56:30.41ID:FFCpPUHx0
労働力の流動性が低いからじゃないの
経営者は釣った魚に餌はやらない
経営者は釣った魚に餌はやらない
2022/06/15(水) 09:56:37.17ID:tAQ1J7q10
バイトに賃金取られてるから
正社員の分が上げられないんだよ
正社員の分が上げられないんだよ
2022/06/15(水) 09:56:48.91ID:UCvP7Wz20
日本のデフレの原因は中国
周りの電化製品とかだいたいメイドインチャイナだろ?
あれ組み立ててる中国人の給与月給いくらだと思う
10万円くらいなんやで
日本の今の構造では給与は必然的に10万円まで下がっていく
構造変化しなければならなかったのができなかったのが最大の原因
周りの電化製品とかだいたいメイドインチャイナだろ?
あれ組み立ててる中国人の給与月給いくらだと思う
10万円くらいなんやで
日本の今の構造では給与は必然的に10万円まで下がっていく
構造変化しなければならなかったのができなかったのが最大の原因
2022/06/15(水) 09:56:50.32ID:KSyzakMP0
>>94
だから実質でかたれと
だから実質でかたれと
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:52.44ID:0kn37M7T0 国産は高いからと輸入の安物使わないと商売できない国やで
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:54.11ID:lT29fG8h0 ブラジルでさえ毎年賃金が上がってるのに、日本じゃ物価だけが上がってるの異常だろ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:56:57.22ID:cMuOUFI10 「ロシア兵が赤ちゃんや11歳をレイプした」だとか
「ロシアは沢山の子供達と親を誘拐している」
などとずっと嘘をほざいていたデニソヴァ人権委員会理事。
元人権委員会の捏造エロオバサンデニソワ、でっち上げを認める。
言い訳:世界から武器をもらうため。ロシアにプレッシャーをかけるため。
https://twitter.com/Jano661/status/1532374367363280896?s=20&t=ReOSvXX4MnzuZMoZIjWN-w 字幕付き動画
「ブチャの遺体300人埋葬」や「ホストメルで400人が行方不明」の情報も、発信元は人権監察官リュドミラ・デニソワだ
「マリウポリで民間人5000人死亡」の情報もデニソワ発これもウソだった可能性が高い
後任
>【6月12日 AFP】ウクライナで4月、ロシア兵がレイプを「戦争の武器」として使っているとの報告が上がり始めた。
>ラ・ストラーダが開設したホットラインには、17人の被害に関する相談があった。
>被害者の1人は男性だった。公式に被害届を出したのは3人だユリア・アナソワ(Yuliia Anasova)弁護士
だいたいレイプして殺されるんじゃなかったのかと
>ホットラインには、17人の被害に関する相談があった
>公式に被害届を出したのは3人だけだ
こんなもん治安最悪のウクライナ平時と変わらんじゃねぇか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「ロシアは沢山の子供達と親を誘拐している」
などとずっと嘘をほざいていたデニソヴァ人権委員会理事。
元人権委員会の捏造エロオバサンデニソワ、でっち上げを認める。
言い訳:世界から武器をもらうため。ロシアにプレッシャーをかけるため。
https://twitter.com/Jano661/status/1532374367363280896?s=20&t=ReOSvXX4MnzuZMoZIjWN-w 字幕付き動画
「ブチャの遺体300人埋葬」や「ホストメルで400人が行方不明」の情報も、発信元は人権監察官リュドミラ・デニソワだ
「マリウポリで民間人5000人死亡」の情報もデニソワ発これもウソだった可能性が高い
後任
>【6月12日 AFP】ウクライナで4月、ロシア兵がレイプを「戦争の武器」として使っているとの報告が上がり始めた。
>ラ・ストラーダが開設したホットラインには、17人の被害に関する相談があった。
>被害者の1人は男性だった。公式に被害届を出したのは3人だユリア・アナソワ(Yuliia Anasova)弁護士
だいたいレイプして殺されるんじゃなかったのかと
>ホットラインには、17人の被害に関する相談があった
>公式に被害届を出したのは3人だけだ
こんなもん治安最悪のウクライナ平時と変わらんじゃねぇか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/15(水) 09:56:59.94ID:UvtUa7wt0
そろそろグロ嵐が湧く頃
2022/06/15(水) 09:57:06.65ID:B5JCQN8U0
公務員は順調に上がってきたのにな
2022/06/15(水) 09:57:14.18ID:ioRqDzbJ0
2022/06/15(水) 09:57:18.61ID:d1aeOqGD0
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:57:24.17ID:94p8q4db0129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:57:24.23ID:fFSSlqwm0 >>120
実質なら海外も下がってるだろ
実質なら海外も下がってるだろ
2022/06/15(水) 09:57:29.71ID:cL+SKGif0
変わらないならまだ良いだろ
俺なんて残業分減ってるぜ
新卒の頃の方がよかった
俺なんて残業分減ってるぜ
新卒の頃の方がよかった
2022/06/15(水) 09:57:38.83ID:09Gvx9M60
コストプッシュで賃金上げろってもジジイ経営者には無理だぞ
そんな金あるならポケットに入れる
日商あたりよくわかってるだろ
そんな金あるならポケットに入れる
日商あたりよくわかってるだろ
2022/06/15(水) 09:57:42.23ID:XNQ8+eED0
2022/06/15(水) 09:57:47.23ID:MfMIeXeO0
税制は海外を参考にするくせに
賃金は参考にしないよな
賃金は参考にしないよな
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:57:52.88ID:KMA+8NLM0 >>130
テレワークとかだと残業なしだしな
テレワークとかだと残業なしだしな
2022/06/15(水) 09:58:05.06ID:4pI6Gj1p0
アベノミクス批判は侮辱罪
2022/06/15(水) 09:58:16.10ID:apIw5pWU0
ベトナム人みたいに情報交換しまくって待遇悪い所からは一斉に逃げ出すとかしないと経営者は危機感持つ訳ない。
2022/06/15(水) 09:58:19.52ID:Mqz6YTMa0
中小は上げろったって無理よ
売上ほぼ税金で持ってかれてるし
売上ほぼ税金で持ってかれてるし
2022/06/15(水) 09:58:24.00ID:Rm5fSZ2y0
>>17
大きなポッケがうらやましい
大きなポッケがうらやましい
2022/06/15(水) 09:58:27.46ID:aDyP6yzB0
>>94 8000円が1000円ってどんだけ搾取されてんだよ… もう奴隷やん
2022/06/15(水) 09:58:41.15ID:M3J94iwZ0
フリーでやるようになって年収倍以上になってわろた
どうせバイトや派遣とかしてるならやってみたほうがいい
めっちゃ抜かれてる構造だからね
どうせバイトや派遣とかしてるならやってみたほうがいい
めっちゃ抜かれてる構造だからね
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:58:48.36ID:hc3GGJmO02022/06/15(水) 09:58:51.75ID:KSyzakMP0
>>129
だからそれ以上に日本が下がってるんだろ
だからそれ以上に日本が下がってるんだろ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:58:52.89ID:uO6WZ4yu0 バイトか少し上がってももともと低すぎるんだし意味ない
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:59:22.70ID:tChrhuSM0 >>94
最底辺の賃金は景気良かろうが悪かろうが変わらねえよ
最底辺の賃金は景気良かろうが悪かろうが変わらねえよ
2022/06/15(水) 09:59:24.62ID:tAQ1J7q10
バイトの賃金上げれば簡単に年収が110万超えて
課税対象に出来るから
国としてはバイト代上がる方がうまいんだよ
課税対象に出来るから
国としてはバイト代上がる方がうまいんだよ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:59:39.80ID:+F65GPbi0 日本が異常なのは人口
日本は可住地面積的には3000万くらいが適正
ニュージーランドなんかは500万弱でもやっていけてる
日本はもっと少子化推進しないとね
日本は可住地面積的には3000万くらいが適正
ニュージーランドなんかは500万弱でもやっていけてる
日本はもっと少子化推進しないとね
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:59:49.53ID:cB8lniVj0 今年は最賃を全国で30円上げるしかない
ふざけてはない。中小の売り上げ増えてない
ふざけてはない。中小の売り上げ増えてない
2022/06/15(水) 09:59:52.24ID:g//GWeJx0
無条件に賃金あげるのってダメなのか?
2022/06/15(水) 09:59:54.43ID:nQzoZBso0
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 09:59:54.54ID:h5Qj9+v20 底辺の賃金上げてもサボるだけだから
高学歴給付金として東大京大国立医卒に漏れなく毎年100万配れや
100万程度なら消費に回るから
高学歴給付金として東大京大国立医卒に漏れなく毎年100万配れや
100万程度なら消費に回るから
2022/06/15(水) 10:00:00.25ID:B5JCQN8U0
>>137
で給料も税金で持ってかれて下がってる
で給料も税金で持ってかれて下がってる
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:04.27ID:9BAPYm3S0 家畜脳の国民だから社会が荒廃して
上流が身の危険を感じ始めない限り変わらない
無敵の軍団が揃うまでもう30年くらい待て
上流が身の危険を感じ始めない限り変わらない
無敵の軍団が揃うまでもう30年くらい待て
2022/06/15(水) 10:00:04.43ID:lD/orIFS0
最低賃金あげるだけで平均値と中央値があがるんだけどやんないんだよね
とてもシンプル
とてもシンプル
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:04.72ID:GBfWtgX40 昔の経営者は社員の人生を支えているという気概があったのだが
50年経って消えた
50年経って消えた
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:12.02ID:BoB2BnDl0 多くの人は実質賃金や実体経済やGDPガーと騒いだところでなのになとは思う
小さな賃上げと増税物価上昇のバランスだけだから
密接に関わりがある!と言ったところで日々の暮らしなんだよね
小さな賃上げと増税物価上昇のバランスだけだから
密接に関わりがある!と言ったところで日々の暮らしなんだよね
156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:12.32ID:IdpZyicO0 物価も上がらないなら問題無いんだが
2022/06/15(水) 10:00:15.39ID:kpKwbkAi0
デフレは給料だけだったでござる
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:33.10ID:v7kHmpNS02022/06/15(水) 10:00:39.18ID:QZ1fBesx0
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:40.89ID:yeO5o/SW0 まず「賃金上げようとする必要がない」だろ日本は豊か過ぎるし
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:42.33ID:+dAKY3PT0 国民性だの庶民個人に責任を負わせるのはもう限界だよ
結局国の方向性など決定権があるのは政治家等上級国民なのだから、その上級国民が庶民を洗脳し騙し騙し金を巻き上げてきたけど殆どの国民は気付き始めただろ
まあ遅過ぎるんですけどね
結局国の方向性など決定権があるのは政治家等上級国民なのだから、その上級国民が庶民を洗脳し騙し騙し金を巻き上げてきたけど殆どの国民は気付き始めただろ
まあ遅過ぎるんですけどね
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:00:53.24ID:IxDCF2vX0 派遣型の雇用形態を導入したからだろ
30年前には無かったぞ
日本は世界一の派遣会社数だし異常だぞこれ
30年前には無かったぞ
日本は世界一の派遣会社数だし異常だぞこれ
2022/06/15(水) 10:00:59.85ID:ofh6jJ600
簡単にクビにできれば賃金上がるよ
クビにできないから業績落ちたときに備えて人件費抑えるしかない
じゃないと会社が潰れる
クビにできないから業績落ちたときに備えて人件費抑えるしかない
じゃないと会社が潰れる
2022/06/15(水) 10:01:06.36ID:VUjyIlCD0
公務員や国会議員報酬を先進国並みにしないと
政治家先生は途上国という自覚持たないと
政治家先生は途上国という自覚持たないと
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:01:06.84ID:tChrhuSM0 >>145
そもそも課税対象とかいらんのだよ。大昔のシステムはさっさと変えるべき
そもそも課税対象とかいらんのだよ。大昔のシステムはさっさと変えるべき
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:01:15.00ID:8RECBXU00 >>4
ほんとだw
ほんとだw
2022/06/15(水) 10:01:15.77ID:myTIyjOV0
2022/06/15(水) 10:01:20.53ID:JEXreVtk0
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:01:21.11ID:fWjiOkIP0 ベトナム人とか入れるから単銀上がらないのでは?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:01:29.84ID:SyVPkvMw0 メディアやマスコミはなんやかんやで経営側に付くから
賃上げの話なんてね…
賃上げの話なんてね…
2022/06/15(水) 10:01:31.47ID:/Wb1/qRg0
インフレさせたら老人の貯蓄が目減りするからだろ
2022/06/15(水) 10:01:32.31ID:j59uKiod0
>>1
上がらないのは「奴隷」だけです
上がらないのは「奴隷」だけです
2022/06/15(水) 10:01:39.05ID:nPCiALfJ0
>>30
しね老害
しね老害
2022/06/15(水) 10:01:43.02ID:ynKBNALE0
内部留保に10%くらいの税金かければ簡単に解決するよ
2022/06/15(水) 10:01:43.34ID:ioRqDzbJ0
>>154
ユニクロがでかくなった辺りから余計にそんな思想なくなったね。
ユニクロがでかくなった辺りから余計にそんな思想なくなったね。
2022/06/15(水) 10:01:46.84ID:ccAifn020
将来に希望が見えないから
2022/06/15(水) 10:01:59.69ID:Mqz6YTMa0
内部留保なんて大手だけの話だしな
金唸ってんのは派遣の親元だけだろ
金唸ってんのは派遣の親元だけだろ
2022/06/15(水) 10:02:11.35ID:UvtUa7wt0
2022/06/15(水) 10:02:11.70ID:/mpS8Tds0
失業率が上がるようにすればサクッと平均賃金あがるんじゃないかな
それでいい?って話だけど
それでいい?って話だけど
2022/06/15(水) 10:02:21.77ID:MVE9CxC40
国民の知的水準が低いからな
額に汗して働けば報われるって信じてるけど、
植民地の奴隷だったら死ぬまで報われないことを知らない
額に汗して働けば報われるって信じてるけど、
植民地の奴隷だったら死ぬまで報われないことを知らない
2022/06/15(水) 10:02:24.16ID:/lnBNskM0
他所の国に経済援助する前に、自国の労働者何とかしろとは思う。物価上昇に賃金水準が追いつかないってさあ…
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:02:27.07ID:gDbz5JVq0 国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400~450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の勧告(事実上の決定w)権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●に対して「民間準拠」するべきなのに断固「準拠対象は平均値」www
民間平均年収は400~450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の勧告(事実上の決定w)権限持っている人事院」によると
何故か★「民間平均年収は700万前後」★wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として★民間給与平均額は「49.4万円」と算出★
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら●中央値●に対して「民間準拠」するべきなのに断固「準拠対象は平均値」www
2022/06/15(水) 10:02:30.60ID:B5JCQN8U0
>>163
そんな言い訳ばかりの無能経営者w
そんな言い訳ばかりの無能経営者w
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:02:31.73ID:v7kHmpNS0 >>174
10年しかもたんやん
10年しかもたんやん
2022/06/15(水) 10:02:32.95ID:4VNNqA940
賃金上がる=その分消費する
を確立しないと、賃金は上がらない
賃金が上がるということは、誰かが消費してるということ
貯金ばかりでは、賃金は上がらない
を確立しないと、賃金は上がらない
賃金が上がるということは、誰かが消費してるということ
貯金ばかりでは、賃金は上がらない
2022/06/15(水) 10:02:33.27ID:CJzDiU4m0
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:02:45.59ID:ldy6zxGm0 最低賃金を上げるのは物価高と増税で生かさず殺さずのラインが上がっただけで
それ以上の事が出来る額ではないよな
それ以上の事が出来る額ではないよな
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:02:57.13ID:vpFBbdM/0 日本の実質賃金を上げたい
日本の実体経済を上げたい
日本のGDPを良くしたい
と働いてる人はそう多く無いのにな
全然労働者の方に向いてないよなw
日本の実体経済を上げたい
日本のGDPを良くしたい
と働いてる人はそう多く無いのにな
全然労働者の方に向いてないよなw
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:02:59.41ID:dDUDA9aF0 派遣事業者数世界一だったか
雇用規制緩和して派遣ぶっ潰さないと無理だろ
雇用規制緩和して派遣ぶっ潰さないと無理だろ
2022/06/15(水) 10:03:38.73ID:vmcTfltG0
法人税下げたの給与には反映しないで、溜め込むだけになってたからな。
ただ法人税を下げただけなのが誤り。
給与に反映しないと下がらない仕組みが必要だった。
利益がない企業ならそもそも税金かからないから関係ないし。
ただ法人税を下げただけなのが誤り。
給与に反映しないと下がらない仕組みが必要だった。
利益がない企業ならそもそも税金かからないから関係ないし。
2022/06/15(水) 10:03:42.75ID:IZM7fUL10
企業が稼げなくなってそれを円安でごまかしてた、みたいな分析記事がどっかにあったぞ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:03:43.32ID:FQnCfh3g0 企業が賃上げしないのが無能だよね
2022/06/15(水) 10:03:44.04ID:WkJm41I30
我慢強いからギリギリまで耐えちゃうね
でも周りに餓死者がいっぱいでたら
暴れちゃうかもね島原の乱だね
でも周りに餓死者がいっぱいでたら
暴れちゃうかもね島原の乱だね
2022/06/15(水) 10:03:55.74ID:nQ2Qb2R10
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:03:56.76ID:SP3KQSWo0 軍師様は凡ゆる分野で専門家以上の知識と何でも前から言ってたと言える先見の明があるのにな
なんで額面上がらんの?
なんで額面上がらんの?
2022/06/15(水) 10:04:06.76ID:4uN4gaIc0
国営で中抜きなしの派遣業やれよ
2022/06/15(水) 10:04:09.02ID:GMDxIz0k0
なんか世界で日本だけ例外って事が多いよな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:04:11.64ID:v7kHmpNS0 ジャップが無能だから賃金上がらないだけ
英語もできないし、プログラミングもできないやつばっか
どうやって高賃金得るんだよ
英語もできないし、プログラミングもできないやつばっか
どうやって高賃金得るんだよ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:04:12.77ID:FQnCfh3g0 そもそも値上げアレルギーなのが良くないし
日本全体のデフレ根性のせいだな
日本全体のデフレ根性のせいだな
2022/06/15(水) 10:04:22.39ID:UvtUa7wt0
>>174
内部留保って現金ばっかりじゃないぞ
内部留保って現金ばっかりじゃないぞ
2022/06/15(水) 10:04:39.77ID:bu5bAiqs0
マジレスすると金擦りまくって公務員の給料上げて公共工事ガンガンやればいいだけ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:04:46.23ID:2itSCQlH02022/06/15(水) 10:04:57.39ID:CrarP8gT0
ワザとやってるよ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:05:09.00ID:gDbz5JVq0 公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者 →日本の社会構造
公務員の昇給賞与は景気に関係なく満額保障だけど、それを負担する民間サンの減収は自己責任努力不足!
人事院の「主張」では民間平均年収700万以上、従って民間準拠の原則により公務員も年収700万以上
人事院「客観的俯瞰的公正適正に精査した結果、・・民間平均年収は700万以上でーす!ニチャアアア」
公務員の主張では民間平均年収700万「という事にされてる」から、まだまだ増税も値上げも余裕だね!
「民間準拠を根拠」にしておきながら「官民収入乖離してね?」て指摘に「民間が低すぎるだけ」だっておw
成果も公益性もリスクも責任も一切放棄して民間ガン無視して、公務員は税金でお気楽お遊戯大会!
今月は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!イエイ♪
コロナ前と後で民間平均収入はほぼ変わってないとの公務員の見解、従って民間準拠の公務員給与は維持!
公務員の昇給賞与は景気に関係なく満額保障だけど、それを負担する民間サンの減収は自己責任努力不足!
人事院の「主張」では民間平均年収700万以上、従って民間準拠の原則により公務員も年収700万以上
人事院「客観的俯瞰的公正適正に精査した結果、・・民間平均年収は700万以上でーす!ニチャアアア」
公務員の主張では民間平均年収700万「という事にされてる」から、まだまだ増税も値上げも余裕だね!
「民間準拠を根拠」にしておきながら「官民収入乖離してね?」て指摘に「民間が低すぎるだけ」だっておw
成果も公益性もリスクも責任も一切放棄して民間ガン無視して、公務員は税金でお気楽お遊戯大会!
今月は公務員全員に賞与満額支給だよー!公務員だけは好景気で日本の未来は世界が羨む!イエイ♪
コロナ前と後で民間平均収入はほぼ変わってないとの公務員の見解、従って民間準拠の公務員給与は維持!
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:05:09.23ID:XyaOf69O0 右から左へ中抜き
先ずはパソナを解体させろ
先ずはパソナを解体させろ
2022/06/15(水) 10:05:09.49ID:gYlazYG70
2022/06/15(水) 10:05:16.53ID:AVVcL0bl0
>>186
こんなもん極左メディアの情報操作だー!ってネトウヨが現実逃避してきたせいもあるね
こんなもん極左メディアの情報操作だー!ってネトウヨが現実逃避してきたせいもあるね
2022/06/15(水) 10:05:19.39ID:CJzDiU4m0
2022/06/15(水) 10:05:25.19ID:m+2AAUE20
3年後に最低時給1000円とか周回遅れ過ぎて見てて痛いもんな
2022/06/15(水) 10:05:26.27ID:ZW4vq7KS0
>>186
本当にクソゴミ国家だな
本当にクソゴミ国家だな
2022/06/15(水) 10:05:30.27ID:4VNNqA940
2022/06/15(水) 10:05:35.48ID:lontAHi60
中抜きの文化ですからね(´・ω・`)
2022/06/15(水) 10:05:39.66ID:4nKjexU00
>>115
日本には「労働教」があるからな
薄給でも我慢して額に汗して必死に働けみたいな
それがただの認識の偏りや洗脳と気付くまで1000年ぐらいかかりそうだな
つまり滅んで別の民族になってるという事
生存競争というものは得てしてそういうものだからな
日本には「労働教」があるからな
薄給でも我慢して額に汗して必死に働けみたいな
それがただの認識の偏りや洗脳と気付くまで1000年ぐらいかかりそうだな
つまり滅んで別の民族になってるという事
生存競争というものは得てしてそういうものだからな
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:05:40.83ID:U1sz+xDw0 SNSの普及で若い人の消費が経済の主体で
採用時から給与上げてるからおかしくなるんだよ。
映えとか行って経済がSNS依存の間は何やっても無理
採用時から給与上げてるからおかしくなるんだよ。
映えとか行って経済がSNS依存の間は何やっても無理
2022/06/15(水) 10:05:47.36ID:JEXreVtk0
>>189
人口はアメリカの半分以下なのに派遣会社の数は数倍なんだっけ?
人口はアメリカの半分以下なのに派遣会社の数は数倍なんだっけ?
216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:06:04.34ID:DoaMb9zY0 利益出しても株主配当にもっていかれて賃金に反映されないのでは
217反ワクひらめん
2022/06/15(水) 10:06:06.00ID:ZXATGyCs02022/06/15(水) 10:06:06.44ID:AxoPAuU60
日本企業の配当性向は世界的に下位レベルで約30%、1番高いのはニュージーランドで約87%、世界平均は約45%
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:06:22.32ID:Kt2nzujw0 増税と保険料アップの嵐で所得が上がるわけないだろアホかよ
上がるのは公務員だけだぞ
上がるのは公務員だけだぞ
2022/06/15(水) 10:06:48.62ID:4kS4LRso0
経済的に落ちぶれてるのに
平均寿命が先進国で最高って
冷静に考えたらおかしい事ぐらい分かるよね?
平均寿命が大幅に下がるとしても年金や保険を削って経済に金を回さないと立ち行かなくなる
平均寿命が先進国で最高って
冷静に考えたらおかしい事ぐらい分かるよね?
平均寿命が大幅に下がるとしても年金や保険を削って経済に金を回さないと立ち行かなくなる
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:06:52.11ID:A7Hje7bK0 パートアルバイトも安いよな
その辺もあげてって
その辺もあげてって
2022/06/15(水) 10:06:52.45ID:Mqz6YTMa0
クビにすれば賃金上がるってのも大嘘だからな
効率下がって結局はトントンかマシ程度に落ち着く
結局のところこの問題は派遣と税金の問題
効率下がって結局はトントンかマシ程度に落ち着く
結局のところこの問題は派遣と税金の問題
2022/06/15(水) 10:07:05.36ID:kpKwbkAi0
内部留保は恐ろしい額積みあがってるんだよな
2022/06/15(水) 10:07:05.90ID:UQG00Z6B0
つうか中卒に栄養与えてることになってるし本当クソ
2022/06/15(水) 10:07:06.51ID:OWC+RaS+0
仮に賃金上がったとしても、非正規は下げられるか、よくて現状維持だろう。
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:07:07.21ID:raMpLPfL0 内部留保が世界のスタンダードだから日本人の給料はもう上がらないのだ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:07:08.67ID:iIE0BhZq0 会社が利益を貯め込み、残りは投資家のはいとあへ。会社の役員と投資家だけが、雪だるま式に富を増やしている。
これが自公政権の政策
これが自公政権の政策
2022/06/15(水) 10:07:14.84ID:VFVdh2qh0
産業構造を無理やり維持しようとしてるからだよ
需要と供給でもう少し人材と企業に流動性を持たせればいい
つまり、やっていけない会社はさっさと潰して生産性が高かったり良いサービスを提供する企業がより儲かるようにしないとダメ
外国人技能実習生とかその最たるもの
「日本人がやってくれない安い仕事をしているから関係ない」のではなく、
日本人がやってくれるまで賃金を上げればいい、それで成り立たない企業なら潰れてしまえばいい、
そういった産業構造の変化、企業の入れ替えに抵抗しているのが今の政権
そもそもやりたい人が大勢いる業種や企業はもっと安い賃金に、
やりたくない人が大勢いて人出が足りてないところはもっと高い賃金にすれば、
需要と供給のバランスがとれたところで自然と落ち着くはずだ
だが現実には安い賃金にする側はストップされてしまっているので、
人気のある業種の賃金は安いまま、人気のない業種も不当に安いままというどうにもならないことになっている
需要と供給でもう少し人材と企業に流動性を持たせればいい
つまり、やっていけない会社はさっさと潰して生産性が高かったり良いサービスを提供する企業がより儲かるようにしないとダメ
外国人技能実習生とかその最たるもの
「日本人がやってくれない安い仕事をしているから関係ない」のではなく、
日本人がやってくれるまで賃金を上げればいい、それで成り立たない企業なら潰れてしまえばいい、
そういった産業構造の変化、企業の入れ替えに抵抗しているのが今の政権
そもそもやりたい人が大勢いる業種や企業はもっと安い賃金に、
やりたくない人が大勢いて人出が足りてないところはもっと高い賃金にすれば、
需要と供給のバランスがとれたところで自然と落ち着くはずだ
だが現実には安い賃金にする側はストップされてしまっているので、
人気のある業種の賃金は安いまま、人気のない業種も不当に安いままというどうにもならないことになっている
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:07:25.74ID:RVZ7W5Ni0 若かったら
オーストラリアあたりに
ワーキングホリデー行って
稼ぎに行った方がいいよ
バイトでも年収1000万円ぐらいいくから
コーラが3ドルだか4ドルするから
物価は日本より高いけど
現地で自炊節約生活すれば、日本で働くよりもカネ貯まる
オーストラリアあたりに
ワーキングホリデー行って
稼ぎに行った方がいいよ
バイトでも年収1000万円ぐらいいくから
コーラが3ドルだか4ドルするから
物価は日本より高いけど
現地で自炊節約生活すれば、日本で働くよりもカネ貯まる
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:07:29.83ID:GBfWtgX40 派遣業てのは規制をゆるくしすぎせいで発生したね
奴隷供給業に近い反省から世界的にはタブー視されてたんだけど
奴隷供給業に近い反省から世界的にはタブー視されてたんだけど
2022/06/15(水) 10:07:30.03ID:dB1fDKMX0
広告代理店と人材派遣が大量にもってくから
2022/06/15(水) 10:07:35.90ID:lD/orIFS0
中抜きと最低賃金がポイントだな
2022/06/15(水) 10:07:36.68ID:B7fh2fkX0
氷河期が貧困層になって消費に参加しないからね
誰かを貧しくして利益を上げることは出来ても成長はできないってことだな
日本は自分の足を食うタコだよ
誰かを貧しくして利益を上げることは出来ても成長はできないってことだな
日本は自分の足を食うタコだよ
2022/06/15(水) 10:07:40.25ID:kqh2b26o0
だって労働者が賃金上げてくれって言わないから
そりゃ企業も上げないよ
そりゃ企業も上げないよ
2022/06/15(水) 10:07:44.56ID:B5JCQN8U0
>>216
賃金出してからの株主配当だろうがw
賃金出してからの株主配当だろうがw
236ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:07:46.82ID:blFrC9dR0 なぜ人手不足なのに賃金が上がらないんだ?
2022/06/15(水) 10:07:55.13ID:m+2AAUE20
>>208
労組がクッソ弱いからだろw
労組がクッソ弱いからだろw
2022/06/15(水) 10:07:58.28ID:VvnPBZ0s0
賃金上がってもそれ以上に増税してたら意味ないんだけど
企業は公務員には定価でしか物売らないようにしたら?
企業は公務員には定価でしか物売らないようにしたら?
2022/06/15(水) 10:08:03.77ID:xs5AY/El0
世界と日本が違う点はやはり中抜きやろ
五輪9割中抜きとか記憶に新しい
中国の五輪の開会式閉会式みたら
日本がどんだけ糞国家か理解できたはず
五輪9割中抜きとか記憶に新しい
中国の五輪の開会式閉会式みたら
日本がどんだけ糞国家か理解できたはず
2022/06/15(水) 10:08:16.82ID:EuNcd2E+0
単なる揺り戻しだつーのw
ここ四半世紀だの30年だの
なんでそこで区切るの?
50年、60年のレンジで見てみ
先進諸外国と大差ない
ドルでも円でもいいんだけど
例えば1960年の日本のGDPが443億USD
現在が5兆USD、つまり4%平均成長
地球経済の伸び率とほぼ一致
高度経済成長やバブルの異常時期があったが
あれを当たり前と考えるのが間違い
国家の成長率は長期で見れば4%程度に収束すんの
ここ四半世紀だの30年だの
なんでそこで区切るの?
50年、60年のレンジで見てみ
先進諸外国と大差ない
ドルでも円でもいいんだけど
例えば1960年の日本のGDPが443億USD
現在が5兆USD、つまり4%平均成長
地球経済の伸び率とほぼ一致
高度経済成長やバブルの異常時期があったが
あれを当たり前と考えるのが間違い
国家の成長率は長期で見れば4%程度に収束すんの
2022/06/15(水) 10:08:20.78ID:hJ8TBeWj0
2022/06/15(水) 10:08:25.62ID:kqh2b26o0
日本の労働者は毎日働いていれば賃金が上がっていくと思い込んでいる
そんなんで上がる訳ないじゃん
そんなんで上がる訳ないじゃん
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:08:39.68ID:hRcYTijx0 上がらない賃金「日本だけが異常」
↑
原因は1つしかない
理由は単純明快
経団連が口裏合わせて企業が儲かっても、社員、派遣、バイト、パートの給料を1ミリも上げないから
労働者を奴隷だと思ってんだよ
大企業の内部留保額は過去最高の500兆円
経団連のジジイどもを皆殺しにしないとこの国の賃金は上がることはない
↑
原因は1つしかない
理由は単純明快
経団連が口裏合わせて企業が儲かっても、社員、派遣、バイト、パートの給料を1ミリも上げないから
労働者を奴隷だと思ってんだよ
大企業の内部留保額は過去最高の500兆円
経団連のジジイどもを皆殺しにしないとこの国の賃金は上がることはない
2022/06/15(水) 10:08:39.93ID:D4vdo/++0
日本人は無能だからストライキやらない
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:08:40.43ID:P0w+qhTV0 日本は失業率下げる事に邁進してきたからね
2022/06/15(水) 10:08:41.86ID:bsz+ZwTz0
デフレ地獄
2022/06/15(水) 10:08:43.86ID:4nKjexU00
>>229
昔の日本出稼ぎのアジア人みたいだな
昔の日本出稼ぎのアジア人みたいだな
2022/06/15(水) 10:08:47.97ID:ua+DLeeu0
そりゃ日銀が長いこと緩和続けてもインフレ率上がらなかったのは財務省の緊縮財政のせい
財務省なんて帳簿だけつけてりゃいいんだよ
財務省なんて帳簿だけつけてりゃいいんだよ
2022/06/15(水) 10:08:48.41ID:QXQhELkl0
でも、問題視している連中が
会社経営しておっても従業員の賃金上げてなかったりするから
文句言いたいだけか
公金配れ!程度にしか思ってないで
本当に困っている人達がいるんです!
とか吼えて実態は、詐欺の片棒担いでおっただけやし
会社経営しておっても従業員の賃金上げてなかったりするから
文句言いたいだけか
公金配れ!程度にしか思ってないで
本当に困っている人達がいるんです!
とか吼えて実態は、詐欺の片棒担いでおっただけやし
2022/06/15(水) 10:08:58.76ID:WkJm41I30
日本総奴隷化計画かな
耐えられない奴は自殺するから
楽だよね日本は
耐えられない奴は自殺するから
楽だよね日本は
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:08:59.83ID:5+zjznuA0 ずーっと検証
2022/06/15(水) 10:09:00.11ID:m+2AAUE20
>>238
現実は賃金が下がってるのに増税だからねw
現実は賃金が下がってるのに増税だからねw
253ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:09:01.14ID:JoY8SLCO02022/06/15(水) 10:09:04.42ID:AxoPAuU60
日本は株主還元が低すぎる、もっと配当金を増額すべき
2022/06/15(水) 10:09:06.32ID:UvtUa7wt0
>>162
小泉竹中がぶっ壊したんだなぁと思う
小泉竹中がぶっ壊したんだなぁと思う
2022/06/15(水) 10:09:06.59ID:wLnf629b0
一番最後に上げるのが人件費
一番最初に削るのも人件費
一番最初に削るのも人件費
2022/06/15(水) 10:09:07.37ID:apIw5pWU0
>>196
国がピンハネ搾取の総本山なのに、いまさら政府に何を期待しとん?
国がピンハネ搾取の総本山なのに、いまさら政府に何を期待しとん?
2022/06/15(水) 10:09:08.54ID:vjDxZJrA0
だから女を超絶に優遇して甘やかしまくった結果がこれだろ。
女はひたすら社会を食い潰すだけ。
女はひたすら社会を食い潰すだけ。
259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:09:13.65ID:xfKlM+6I0 法人税を下げて消費税に置き換えたり
上級固定化の皺寄せ、むしろ上級からしたら今が最上だから改善する気無いだろ
民官で一般人が台頭してくると困るからな
世襲でやることしか考えてない
上級固定化の皺寄せ、むしろ上級からしたら今が最上だから改善する気無いだろ
民官で一般人が台頭してくると困るからな
世襲でやることしか考えてない
2022/06/15(水) 10:09:15.25ID:OyfR1aZk0
自民党が悪い
2022/06/15(水) 10:09:15.31ID:j+hhJtLQ0
表面上はきれいごと言ってやる事がえげつないのが日本人
2022/06/15(水) 10:09:34.21ID:FNTiB/BM0
>>1
何でどこの野党も派遣禁止を掲げないの?
何でどこの野党も派遣禁止を掲げないの?
2022/06/15(水) 10:09:35.99ID:B3CFlOsJ0
日本は御用組合しかないしな
会社の言いなり
会社の言いなり
2022/06/15(水) 10:09:41.76ID:kqh2b26o0
賃金が上がらないのは政治の責任ではない
企業と労働者の一対一の問題
企業と労働者の一対一の問題
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:09:49.27ID:/uCkcDZq0 高橋洋一大先生が大丈夫って言ってたからこれから上がるんやろ
2022/06/15(水) 10:09:49.32ID:IZM7fUL10
玉川「輸出企業は稼いでも先細りの国内で無く有望な海外に投資するから金が回らない」
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:01.19ID:ckIMmcq60 パヨクマスゴミがバブル崩壊後の銀行の救済に反対し金融を10年以上崩壊させてきたから
企業がため込み体質になったということだろうね
企業がため込み体質になったということだろうね
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:03.04ID:IGrB6AtY0 安くて有能な外国人が入ってきた効果でしょ
仕事が回らなくなるまで労働鎖国を貫いてれば良かったんだよ
仕事が回らなくなるまで労働鎖国を貫いてれば良かったんだよ
2022/06/15(水) 10:10:03.97ID:myatzLiT0
雑な議論
パート、アルバイト、派遣、契約社員、正社員、年齢層、性別も考えないと
労働力不足を高齢者の再雇用と女性の活躍っていって共働き推奨で賄ったよね
当然平均賃金は下がるわけで、実態を表す指標を何にするのか決めないと政策も決まらない
パート、アルバイト、派遣、契約社員、正社員、年齢層、性別も考えないと
労働力不足を高齢者の再雇用と女性の活躍っていって共働き推奨で賄ったよね
当然平均賃金は下がるわけで、実態を表す指標を何にするのか決めないと政策も決まらない
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:12.69ID:GBfWtgX40 世界史的に見れば
これ繰り返したらだめだってのを蒸し返してやってきたとなるんだろう
これ繰り返したらだめだってのを蒸し返してやってきたとなるんだろう
2022/06/15(水) 10:10:15.66ID:4nKjexU00
>>261
表面上も汚かったらバレバレで騙しようが無いだろうがよ
表面上も汚かったらバレバレで騙しようが無いだろうがよ
2022/06/15(水) 10:10:23.53ID:OyfR1aZk0
自民党が何もしない方が景気は絶対によくなる
一度すべての政策をリセットすべき
一度すべての政策をリセットすべき
273ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:25.89ID:nbposBci0 全員に金配り続ければ
働く側も高い賃金を要求して
企業も賃金上げる
超インフレなるまで
無限に金印刷出来るんやから
働く側も高い賃金を要求して
企業も賃金上げる
超インフレなるまで
無限に金印刷出来るんやから
2022/06/15(水) 10:10:27.41ID:UvtUa7wt0
>>196
それやると竹中さんに丸投げされて国と竹中さんの間だけ中抜き無しの制度になる。
それやると竹中さんに丸投げされて国と竹中さんの間だけ中抜き無しの制度になる。
2022/06/15(水) 10:10:36.14ID:D3ctONAF0
30年で税金も保険料も物価もだいぶ上がったのに何も手を打たなかったのが驚きだわ
氷河期ひきこもり作り出したり
それで少子化対策ガー!とか今更いいだしてんのわらう
ホント無能だよね、政治家って
氷河期ひきこもり作り出したり
それで少子化対策ガー!とか今更いいだしてんのわらう
ホント無能だよね、政治家って
2022/06/15(水) 10:10:49.21ID:Xj8SV7e20
277ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:53.08ID:v7kHmpNS0 1970-1980年代に20年1人勝ちだったのが、反動で20年1人負けになっただけやな
1人当たりGDPはイギリスやフランスと同じくらいやし
最も円安でかなり下がったはず
つまり日銀のバカな金融政策がなければ普通の先進国のままだった
1人当たりGDPはイギリスやフランスと同じくらいやし
最も円安でかなり下がったはず
つまり日銀のバカな金融政策がなければ普通の先進国のままだった
2022/06/15(水) 10:10:54.93ID:qqRBtI7u0
日本人何をやってもストライキをやらないし、おとなしいから政府に舐められてるわな
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:54.95ID:RVZ7W5Ni0 つべ見て
ゾッとしたけど
日本とか、底辺や庶民の給料が
1980年代後半ぐらいから
全く変わってないという
物価や税金はあがってよ
ゾッとしたけど
日本とか、底辺や庶民の給料が
1980年代後半ぐらいから
全く変わってないという
物価や税金はあがってよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:57.47ID:cMuOUFI10 そもそも報道が役に立たないときは現地情報漁るだろ
Харьков ハリコフでYouTube検索して
報道じゃなさそうなもん見ればいいだけなんだがな
ロシアはYouTube止めてないんだよね(笑)
s://youtu.be/8PQfpTe2O88
ハリコフ、2022年5月10日、勝利のための都市の準備 (そもそも占領されてない)
10日は奪還パレードの用意してたんだけどね
ハリコフに家族居るナザレンコは知らないんだw
ちなみにこの人もっと前からずっと配信してんだよね公園で踊ってたぞ
>この勢いなら後数日間で完全解放だろう5月11日 あれ?
>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・5月20日
>私の家族は戦争が始まってから1分たりともハルキウ州から離れていない。 え?
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 5月13日 はぁ?
ウクライナ軍はハルキウ州ルビージュネ町を奪還
Харьков ハリコフでYouTube検索して
報道じゃなさそうなもん見ればいいだけなんだがな
ロシアはYouTube止めてないんだよね(笑)
s://youtu.be/8PQfpTe2O88
ハリコフ、2022年5月10日、勝利のための都市の準備 (そもそも占領されてない)
10日は奪還パレードの用意してたんだけどね
ハリコフに家族居るナザレンコは知らないんだw
ちなみにこの人もっと前からずっと配信してんだよね公園で踊ってたぞ
>この勢いなら後数日間で完全解放だろう5月11日 あれ?
>ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina・5月20日
>私の家族は戦争が始まってから1分たりともハルキウ州から離れていない。 え?
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina 5月13日 はぁ?
ウクライナ軍はハルキウ州ルビージュネ町を奪還
281ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:10:58.59ID:c0ZW4VKn0 >>234
労働者の代わりに賃上げ求める労組がべつのことに夢中で
マスコミマスメディアは煽る割に経営陣の味方だし
何をどう良くしたいと思って語ってるのか分かんないんだよ
昨年の11月に衆院選という政権選択選挙があったけど
与党の成長戦略vs野党の成長戦略vsそこに与しない政党の成長戦略
という対決にもしてないしな
労働者の代わりに賃上げ求める労組がべつのことに夢中で
マスコミマスメディアは煽る割に経営陣の味方だし
何をどう良くしたいと思って語ってるのか分かんないんだよ
昨年の11月に衆院選という政権選択選挙があったけど
与党の成長戦略vs野党の成長戦略vsそこに与しない政党の成長戦略
という対決にもしてないしな
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:01.56ID:ckIMmcq60 パヨクさえいなくなればみーんな幸せになれる
あいつら善人面できてるのが凄いわ
あいつら善人面できてるのが凄いわ
283高柳晋作
2022/06/15(水) 10:11:03.20ID:C0EZqMGO0 アメリカはなぁ、ちゃんと経済政策してるからビッグマック2000円でもアルバイトの時給3000円だから良いけど
日本は何もしないからなぁ
何もしないならそりゃ世界経済から置いてけぼりくらうのは必定よなぁ
日本は何もしないからなぁ
何もしないならそりゃ世界経済から置いてけぼりくらうのは必定よなぁ
2022/06/15(水) 10:11:03.62ID:snciZelx0
>>250
その奴隷が増えなくなったから困ってるらしい
その奴隷が増えなくなったから困ってるらしい
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:04.41ID:hRcYTijx0 日本国民全員で大企業の会長、社長の自宅前でデモをやるしかない
それくらいやらないと、この国の賃金は上がらない
アメリカではイーロンマスクやビルゲイツの自宅前に斬首台を設置して連日デモをしてる
日本もそれくらいやらないと変わらない
それくらいやらないと、この国の賃金は上がらない
アメリカではイーロンマスクやビルゲイツの自宅前に斬首台を設置して連日デモをしてる
日本もそれくらいやらないと変わらない
2022/06/15(水) 10:11:11.20ID:kqh2b26o0
外国の方が稼げるなら普通の労働者は外国に働きに行くよね
287ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:14.43ID:Aam4qU3q0 そうね、移民党が散々そういう政策しかしてこなかったからな。
銭ゲバ(隠れ汚○もありえる)移民党がな。
銭ゲバ(隠れ汚○もありえる)移民党がな。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:18.19ID:gDbz5JVq0 しっかし寄生虫ゴキブリ公務員って凄いよなあw
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww
その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw
こんな腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww
その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw
289ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:18.59ID:cB8lniVj0 >>163
中小の本音としては
1.無能に長居してほしくない
2.でもコスパ悪い派遣は可能なら使いたくない
3.有能の給料上げたいが業績悪化が怖い
無能にも生活あるので
2ヶ月前に解雇告知すれば全て合法にしよう
中小の本音としては
1.無能に長居してほしくない
2.でもコスパ悪い派遣は可能なら使いたくない
3.有能の給料上げたいが業績悪化が怖い
無能にも生活あるので
2ヶ月前に解雇告知すれば全て合法にしよう
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:24.30ID:qnhRiUQG0 日本は文系が欧米に比べて著しく馬鹿だからな
コストカットと人件費抑制でしか利益出せない
欧米は文系も賢いので文系理系に分けたりしない
コストカットと人件費抑制でしか利益出せない
欧米は文系も賢いので文系理系に分けたりしない
2022/06/15(水) 10:11:24.63ID:FNTiB/BM0
>>196
公務員ですら高待遇の維持のために派遣使ってるのにか?
公務員ですら高待遇の維持のために派遣使ってるのにか?
2022/06/15(水) 10:11:26.51ID:d1elTPd30
異常という方が異常
アベノミスクを選んだ時からわかりきってたことじゃん、いまだに現実逃避をしてるの?
アベノミスクを選んだ時からわかりきってたことじゃん、いまだに現実逃避をしてるの?
2022/06/15(水) 10:11:36.20ID:gYlazYG70
>>240
都合の良い数字ばっか切り貼りしてんなよ
都合の良い数字ばっか切り貼りしてんなよ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:39.20ID:1Qu6SRHs0 生産性が全然向上しないのに賃金が上がるわけないじゃーん
2022/06/15(水) 10:11:41.07ID:UvtUa7wt0
>>275
それを選んでる国民が一番···
それを選んでる国民が一番···
2022/06/15(水) 10:11:41.23ID:RKp3Qfcd0
スピード感を持って注視を検討していく
297ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:52.08ID:oP8R16Gb0 賃金が上がらなかったのはメディアも大きな責任がある。バブル崩壊後、賃金は上がるよりむしろ、下がっいたのに、何を今更という感覚だ。モリカケとか桜とかどうでも良い問題に人をさいて、生活に直結する話題に注力していない。最低の物書きどもめ。
2022/06/15(水) 10:11:58.20ID:ynKBNALE0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:11:58.82ID:ckIMmcq60 コロナ対策でも間違ったことしか言ってこなかったのに
自分が正しいと勘違いしてる狂人パヨク
自分が正しいと勘違いしてる狂人パヨク
2022/06/15(水) 10:12:03.57ID:D3ctONAF0
>>5
せめて英語も話せる国になってればな
せめて英語も話せる国になってればな
301ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:05.64ID:v7kHmpNS0 >>276
団塊主婦が当たり前にこなしてた子育てや家事すらできないのがそれ以降の無能女なわけで
団塊主婦が当たり前にこなしてた子育てや家事すらできないのがそれ以降の無能女なわけで
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:11.12ID:OviS7dPk0 どっちかといえば何でも下げる/削る方に熱心だからなw
303高柳晋作
2022/06/15(水) 10:12:11.76ID:C0EZqMGO0 デモとかの前に国として経済政策を上からデカいのやれば良いんだよ
2022/06/15(水) 10:12:15.50ID:LLJ9MpR60
愚民は何でも政治のせいにする
指摘されたら、それが政治の役割、とか無意味な逆ギレまでがセットで
指摘されたら、それが政治の役割、とか無意味な逆ギレまでがセットで
2022/06/15(水) 10:12:18.43ID:kqh2b26o0
賃金上げろって政治家に言うやつは馬鹿
賃金を上げる決定権を持つのは経営者
経営者に言えよ
賃金を上げる決定権を持つのは経営者
経営者に言えよ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:20.07ID:+fRUoDzq0 景気は循環するものなのにいつまでたっても停滞させてる無能政府がガンガン増税するのはけしからん
307ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:20.69ID:I0BcnCCs0 竹中平蔵 小泉純一郎の派遣法がある限り無理
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:36.67ID:Y19YO7840 労働組合をエージェント制にしなきゃダメだよ。内部の労働組合じゃナアナアになるし内通者も出るし。
2022/06/15(水) 10:12:37.14ID:b4aYSWHV0
『全国一律最低賃金1500円』と法律で定めた方がいいんじゃね。無理やりやってさ
2022/06/15(水) 10:12:42.04ID:B5JCQN8U0
>>263
零細は御用組合さえない
零細は御用組合さえない
311ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:43.96ID:GE26VOEW0 クソ財務省の緊縮財政
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:50.17ID:TxkNHxTb0 一度途上国に戻って色々優遇してもらおうよ、今の日本は思い切った事しないと再浮上出来ないよ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:12:52.87ID:NG8zrCV00 安倍のせあ
2022/06/15(水) 10:13:00.97ID:gYlazYG70
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:01.34ID:NG8zrCV00 全部安倍のせいだ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:07.76ID:raMpLPfL0 >>264
日本は法人税が高いのだ
日本は法人税が高いのだ
2022/06/15(水) 10:13:09.86ID:sjM+05Xr0
国民を大事にしてないからでしょw
その癖、産地偽装や不正検査をする企業には優しいw
みっともない政府です
その癖、産地偽装や不正検査をする企業には優しいw
みっともない政府です
318ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:10.85ID:ckIMmcq60 最低賃金あげても解決しないからなこれは
最低賃金じゃないラインの労働者が問題なんだし
最低賃金じゃないラインの労働者が問題なんだし
319ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:17.05ID:x0QNKswz0 自民にずっと騙されてたね
5chも嘲笑系工作員投入されてたし
5chも嘲笑系工作員投入されてたし
2022/06/15(水) 10:13:21.66ID:D3ctONAF0
>>138
無限のブラックホールポッケ
無限のブラックホールポッケ
2022/06/15(水) 10:13:23.51ID:CJzDiU4m0
日本だけ賃下げって日本に原因があるわけなんだが
何が原因なのか?
はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
何が原因なのか?
はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
2022/06/15(水) 10:13:27.05ID:iZsDlFRF0
学校側の給料未払いで 教員がストライキ起こして、それに対して教員の方を叩くバカがいるのが日本人
日本人は滅亡したほうがいい
日本人は滅亡したほうがいい
2022/06/15(水) 10:13:33.66ID:apIw5pWU0
日本で働く全労働者が一斉にボイコットすればええ。
2022/06/15(水) 10:13:38.41ID:d1elTPd30
2022/06/15(水) 10:13:39.34ID:D73v53iz0
仮に賃金がどうにもならんなら減税とかするわな
給付じゃどこに行くか分からんし
給付じゃどこに行くか分からんし
326ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:46.27ID:f4dsCToY0 でも賃金上げるくらいなら事業畳むって考えてるところ多くね
それだけ魅力がない市場なんよ
それだけ魅力がない市場なんよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:47.04ID:GBfWtgX40 ケケ中平蔵の肯定から取り返しがつかなくなった
2022/06/15(水) 10:13:47.76ID:ioRqDzbJ0
329ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:13:48.19ID:/7qixCUO0 賃金を上げなくても労働力を得られるから上げるわけがないわな
2022/06/15(水) 10:13:50.73ID:1RveAKjI0
ウクライナ情勢と対馬仏像だから
平成上皇にたいしての僧兵じゃないですからね僕は
平成上皇にたいしての僧兵じゃないですからね僕は
2022/06/15(水) 10:13:57.06ID:kpKwbkAi0
労働契約が極端すぎるんだよ、かたや終身雇用、かたや派遣社員。
そりゃこの国は反出生主義を地で行ってるよ
そりゃこの国は反出生主義を地で行ってるよ
2022/06/15(水) 10:13:59.99ID:nLl0YDoI0
お、マスコミもまともなこと言うようになったか?と思ったら全くの的外れでわろた
問題は金融政策ではなく財政政策なのにまーた利上げしろとかトンチンカンなこと書いてる
問題は金融政策ではなく財政政策なのにまーた利上げしろとかトンチンカンなこと書いてる
2022/06/15(水) 10:14:08.06ID:KaidNXHl0
> 米国や英国で2倍超、韓国は3倍近く上がり
相変わらず韓国を強調したくてしょうがないようですな東京新聞さん
相変わらず韓国を強調したくてしょうがないようですな東京新聞さん
334ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:09.97ID:2mubhS5P0 下がり続ける出生率
下がり続ける賃金
下がり続ける日本円の価値
この辺は相関がある
下がり続ける賃金
下がり続ける日本円の価値
この辺は相関がある
335ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:11.19ID:ckIMmcq60 >>324
90年代の無党派パヨクどもが諸悪の根源だからな
90年代の無党派パヨクどもが諸悪の根源だからな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:11.75ID:I0BcnCCs0 別に移民入れるから下級の日本人が死んでもどうでもいいだろ
2022/06/15(水) 10:14:19.07ID:D3ctONAF0
2022/06/15(水) 10:14:24.77ID:/lnBNskM0
こんな状態で「出生率がぁ~」とか言ってるのも何だかねぇ。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:26.19ID:+HKUESSa0 賃金を上げる為には物価が上がるのは仕方ない
と言われ続けてはや30年
と言われ続けてはや30年
340ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:30.00ID:MCCJb3jd0 政治家が賃上げアップを求めるのは社会主義だと語った人らも過去政権取ってたけど
最低賃金はそこまで上げてないのが現実だろ?
最低賃金はそこまで上げてないのが現実だろ?
2022/06/15(水) 10:14:30.25ID:WkJm41I30
出来る奴の給料は高いだろ?
騒いでるのはバカだけだよ
そのバカも団結はめんどくせーとよ
騒いでるのはバカだけだよ
そのバカも団結はめんどくせーとよ
2022/06/15(水) 10:14:37.14ID:myatzLiT0
労働力人口は2011年から2021年までの10年間に300万人増えてる(6500万人→6800万人)
男性は僅かに減って、純増分は全て女性
男性は僅かに減って、純増分は全て女性
2022/06/15(水) 10:14:37.96ID:7RaMmXwE0
カップラーメンが1個500円だと思ってる政治家達にこの国を任せてるんだからどうにもならんよ
2022/06/15(水) 10:14:38.04ID:VYjyZMgS0
主力産業が介護の国で給料上がるわけない
345ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:39.61ID:M4ez8edA0 130万の壁とかいう働き損制度のせいで主婦がシフト減らしてケチるしかないってのがデフレと人手不足の原因
2022/06/15(水) 10:14:44.06ID:Xj8SV7e20
2022/06/15(水) 10:14:47.14ID:GM64Ahkv0
とりあえず用途不明のお金は全て政治家が賠償する法律作ろうぜ。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:47.37ID:RVZ7W5Ni0 株主配当は、ここ30年ぐらいで
5倍になってるという
給料上がらないの
この辺に一番の理由があるんだろ
5倍になってるという
給料上がらないの
この辺に一番の理由があるんだろ
349づら
2022/06/15(水) 10:14:53.38ID:7q6pI7by0 覆面介入きたあああ!
2022/06/15(水) 10:14:53.56ID:HwoZ9IgG0
しょせんはマスゴミ
全て自民党のイヌってこと
全て自民党のイヌってこと
351ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:14:56.14ID:ckIMmcq60 コロナでも経済的に損になるようなことばっかり民意を煽って押し付けてたのがパヨクだろ?
バブル崩壊後もおんなじことやって世論を煽ってたのがパヨク
バブル崩壊後もおんなじことやって世論を煽ってたのがパヨク
2022/06/15(水) 10:15:03.79ID:D73v53iz0
>>25
法人税下げたら役員報酬と配当に回せるからそうなる
法人税下げたら役員報酬と配当に回せるからそうなる
353ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:15:05.27ID:7ahgK5he0 おれたちの自民党
2022/06/15(水) 10:15:10.53ID:nQ2Qb2R10
2022/06/15(水) 10:15:18.29ID:kqh2b26o0
高給取りほど労働組合を作る
底辺ほど労働組合を作らない
だから給料低いんやぞ
底辺ほど労働組合を作らない
だから給料低いんやぞ
2022/06/15(水) 10:15:18.45ID:zOaCNkda0
舌先三寸でこれだけ支持されてる自民党はある意味優秀なんやないか?
2022/06/15(水) 10:15:20.53ID:TBow92b70
>>318
なんちゃって労組が平和活動とかいいながら、労働者の賃上げに対して職種による繋がりで一斉デモもしないで、利用者の為とかいいながら短時間デモなんかぬるいまねするからじゃないかね。
なんちゃって労組が平和活動とかいいながら、労働者の賃上げに対して職種による繋がりで一斉デモもしないで、利用者の為とかいいながら短時間デモなんかぬるいまねするからじゃないかね。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:15:20.87ID:VYjyZMgS0 豊かになりたければ国際競争で勝てる産業・企業が必要
日本は内需の国だというの真っ赤なウソ
日本は内需の国だというの真っ赤なウソ
2022/06/15(水) 10:15:23.34ID:6OyDFZSl0
しかし自民党圧勝するんだろうな
2022/06/15(水) 10:15:26.71ID:1RveAKjI0
らぶひなの主人公のシャープペンシルを女子が強い
という東京大学の体験理解の感情の縁起はないし
という東京大学の体験理解の感情の縁起はないし
2022/06/15(水) 10:15:31.55ID:kpKwbkAi0
金がないから子供が産まれない、つーかこんな国に子供産む必要あるのかねだよ。
2022/06/15(水) 10:15:33.92ID:3QBXAyfP0
2022/06/15(水) 10:15:37.66ID:4wXQJinm0
>>4歌ってしまったわ
2022/06/15(水) 10:15:41.73ID:hlb5jTJV0
今日の昼御飯はうどんだけど野菜つけるかまよう
365ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:15:58.53ID:QrEtqrO+0366ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:15:59.53ID:SdVjEQWm0 これに加え、増える物価に減ってく年金だしな
しゃあないわな
しゃあないわな
2022/06/15(水) 10:16:04.40ID:4XDSI+uR0
失われた30年って言うけれど確実に給料は上がって来たよ
子どもも大学卒業したし資産も出来たから早期退職したよ
もう働く気はない
子どもも大学卒業したし資産も出来たから早期退職したよ
もう働く気はない
2022/06/15(水) 10:16:18.91ID:+McpAqKq0
>>335
はいはい、選択の結果を受け止めて、受け止めなくてもいいけど、自己責任だからみんな頑張ろうぜ
はいはい、選択の結果を受け止めて、受け止めなくてもいいけど、自己責任だからみんな頑張ろうぜ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:20.10ID:gDbz5JVq0 近いうちに現代版刀狩令でも発令されるかもなw
太閤秀吉時代・・地域限定コミュニティの物理的暴発抑止=刀狩令=武器所持禁止
現代・・暴発の事前抑止=各個の連携や組織化禁止、政治的不満の公言禁止
政府、寄生虫ゴキブリ公務員に対する「意見、疑義、批判、要望、苦言」=「社会的不安を煽り国民分断を煽る悪質な誹謗中傷」w
当然「誰が見ても判るような露骨な抑圧政策」なんかじゃなく巧妙陰湿に封殺w
「あくまで差別やヘイトによる人権侵害事案の防止」を口実に「政治的発言や煽動的言動は身元特定して事情聴取」だとか
「仮に無力な人間に対する威圧的行為の計画であれば未然防止が必要」を口実に「正当な理由無く不特定多数の会合や集会を禁ずる」
「ネットによる誹謗中傷による自殺事案を防止する為」を口実に「過激な内容に対しては発信者を特定監視してデータベース化」
とかなwww
太閤秀吉時代・・地域限定コミュニティの物理的暴発抑止=刀狩令=武器所持禁止
現代・・暴発の事前抑止=各個の連携や組織化禁止、政治的不満の公言禁止
政府、寄生虫ゴキブリ公務員に対する「意見、疑義、批判、要望、苦言」=「社会的不安を煽り国民分断を煽る悪質な誹謗中傷」w
当然「誰が見ても判るような露骨な抑圧政策」なんかじゃなく巧妙陰湿に封殺w
「あくまで差別やヘイトによる人権侵害事案の防止」を口実に「政治的発言や煽動的言動は身元特定して事情聴取」だとか
「仮に無力な人間に対する威圧的行為の計画であれば未然防止が必要」を口実に「正当な理由無く不特定多数の会合や集会を禁ずる」
「ネットによる誹謗中傷による自殺事案を防止する為」を口実に「過激な内容に対しては発信者を特定監視してデータベース化」
とかなwww
370ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:23.45ID:ckIMmcq60371ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:23.53ID:/uCkcDZq0 まぁ景気のお先が真っ暗なのに企業も賃金上げられんわ
っぱ公務員よ
っぱ公務員よ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:32.63ID:MHZTFHEe0 嫌がらせさせたら世界一のクルウJAPANだしな
2022/06/15(水) 10:16:37.15ID:rhBNAUaA0
非正規増やしすぎたのが失敗だったっていい加減認めろよ
IT業界はそのせいで人売りITばかりになって最先端業界のはずが日本じゃ不人気になってるし
IT業界はそのせいで人売りITばかりになって最先端業界のはずが日本じゃ不人気になってるし
374ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:39.99ID:CTm46Ska0 どうして中抜きと消費税が原因と端的に書かないかな?
2022/06/15(水) 10:16:41.22ID:B7fh2fkX0
>>355
赤い人の政治活動とセットで来るのがいただけない
赤い人の政治活動とセットで来るのがいただけない
376ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:42.59ID:6msM6Bm90 上げる方の気持ちを考えれば来年再来年どうなるかわからんし、常に人件費は低く抑えておきたいなと思う。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:43.72ID:615sr3P00 全部アメリカ様に搾取されてるし植民地の宿命だよ
タダ働きで死ぬまで耐えなさい
タダ働きで死ぬまで耐えなさい
2022/06/15(水) 10:16:53.37ID:tdYzq0kc0
24時間営業の禁止
配達料の値上げ
100円ショップの廃止
値上げの容認
これだけでかなり賃金が上がる
配達料の値上げ
100円ショップの廃止
値上げの容認
これだけでかなり賃金が上がる
2022/06/15(水) 10:16:53.59ID:1RveAKjI0
しかしよく乳製品の感情の縁起がある?
便通が良くなる?
しかしえろで非難されるという縁起は何かなぁ自分でも
便通が良くなる?
しかしえろで非難されるという縁起は何かなぁ自分でも
380ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:16:56.22ID:GBfWtgX40 ケケ中平蔵がこうやったら儲かる!ていう方策を出したわけだけど
たしかに儲かるの
ただ多数の人間は悲惨になりますし没落しますよっていう
たしかに儲かるの
ただ多数の人間は悲惨になりますし没落しますよっていう
2022/06/15(水) 10:16:59.53ID:gYlazYG70
>>323
外国なら当たり前にやるだろうが、日本で政府や企業に対してそれをやろうもんなら先導者はテロ扱いだろうな。
外国なら当たり前にやるだろうが、日本で政府や企業に対してそれをやろうもんなら先導者はテロ扱いだろうな。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:05.99ID:ckIMmcq602022/06/15(水) 10:17:10.66ID:UvtUa7wt0
>>369
安倍ぴょんとか潰瘍性大腸炎(自称)とか書いたら侮辱罪にされるのかな
安倍ぴょんとか潰瘍性大腸炎(自称)とか書いたら侮辱罪にされるのかな
2022/06/15(水) 10:17:11.10ID:csUzyBZ30
>>6
他国への援助=外務省利権
他国への援助=外務省利権
2022/06/15(水) 10:17:22.68ID:JAY3rLA10
景気良くても上げないじゃん
変わりはいくらでもいるって脅して
変わりはいくらでもいるって脅して
386ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:23.20ID:nbposBci0 ・増税派、憲法改正グループ
与党(自民、公明、維新、国民民主)
・減税派グループ
野党(立憲、共産、れいわ、その他)
与党(自民、公明、維新、国民民主)
・減税派グループ
野党(立憲、共産、れいわ、その他)
2022/06/15(水) 10:17:24.16ID:s5KiM2D60
大手や元請けが受注先に正当な代金を支払わなくなったのが終わりの始まり
値下げ交渉と言う脅しを使って殺しにかかってくる
もうおしまいです
値下げ交渉と言う脅しを使って殺しにかかってくる
もうおしまいです
2022/06/15(水) 10:17:26.98ID:7QpA4PkP0
参院選に向けて必死なのは判るけど、
野党がお花畑政策しか出せないから今回も与党の圧勝だろ
野党がお花畑政策しか出せないから今回も与党の圧勝だろ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:31.59ID:+HKUESSa0 10年で国民1人あたりの年間所得を100万上げると豪語した安倍のみクズ
2022/06/15(水) 10:17:36.61ID:TBow92b70
2022/06/15(水) 10:17:36.73ID:CNTog0fd0
>>367 ミニマムな話に意味あるの?
2022/06/15(水) 10:17:38.18ID:rDEkKp4A0
守銭奴な政治家や官僚が献金する企業やら賄賂渡すやつを優遇してるだけ
当然日本が良くなるわけがない
当然日本が良くなるわけがない
2022/06/15(水) 10:17:38.77ID:R6nNinqp0
安倍晋三がやった日本経済の矢は
日本国民の半数を低所得化にして大手企業の利益に搾取するもの
異常じゃないんだよ
そんな偶然に何十年も続きませんよ
今でも必死に賃上げ避ける発言ばかりでしょ
少子化?
日本国民の半数を低所得化にして大手企業の利益に搾取するもの
異常じゃないんだよ
そんな偶然に何十年も続きませんよ
今でも必死に賃上げ避ける発言ばかりでしょ
少子化?
2022/06/15(水) 10:17:39.49ID:kqh2b26o0
労働者がまったく立ち上がらない日本
いつまで座ってんだよ
いつまで座ってんだよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:41.06ID:9LYY1u0V0 賃金上がらなくても支持率下がらないから
396ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:41.24ID:QUGaYFvW0 そんな低賃金日本に次々「実習生」が来るね
2022/06/15(水) 10:17:47.37ID:1RveAKjI0
焼き肉部屋の肥料との縁起ほどじゃないよね僕は直接関係ないと思う
偶然の符号とか嫌ですよね
偶然の符号とか嫌ですよね
2022/06/15(水) 10:17:49.68ID:Wlc+xpzc0
物価上昇…低所得…年金減…
ここまでされても、全国的にストライキとかデモ活動起きないのが日本人って感じ
ここまでされても、全国的にストライキとかデモ活動起きないのが日本人って感じ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:51.27ID:/7qixCUO0 労働者が労働者を批判してるしな
賃金が上がらないのは自己責任と言ってるじゃん
賃金交渉をするすべがないんよ。賃金が安いのは自己責任になるのよね
賃金が上がらないのは自己責任と言ってるじゃん
賃金交渉をするすべがないんよ。賃金が安いのは自己責任になるのよね
400ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:53.22ID:IWG22mxe0 全部、小泉構造改革のせい
持株制度破壊されて海外投資家に日本企業の株式買い漁られた結果、日本人が汗水垂らして働いて利益を出しても株主配当金として海外に流出している
日本人が働いて海外投資家の資産を増やしているだけ
日本を経済的植民地にした小泉純一郎のせい
レジ袋有料化の無能息子といい、親子揃って日本の癌
持株制度破壊されて海外投資家に日本企業の株式買い漁られた結果、日本人が汗水垂らして働いて利益を出しても株主配当金として海外に流出している
日本人が働いて海外投資家の資産を増やしているだけ
日本を経済的植民地にした小泉純一郎のせい
レジ袋有料化の無能息子といい、親子揃って日本の癌
401ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:17:58.39ID:MHZTFHEe0 人の不幸で飯を食う奴らが上辺に蔓延ってるからな
2022/06/15(水) 10:18:05.57ID:zIPt69a70
氷河期のオッサンが「俺たちの処遇を見直さないとジョーカーが続出するぞ!」って
脅してるけど決して自分では行動を起こさないよなw
脅してるけど決して自分では行動を起こさないよなw
403ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:06.07ID:zvPiedLI0 嫌なら日本から出ていけよ
どれだけ搾取されてもロボットのように働くくせにw
どれだけ搾取されてもロボットのように働くくせにw
2022/06/15(水) 10:18:17.88ID:aTSJsSP50
物価も上がってなかっただろ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:18.42ID:KjRQDONW0 成長戦略も経済政策も二の次にしたのが衆院選なのに
自民以外でより良くなる可能性が高いと言う話もないからな
なんで衆院選で
成長戦略の対決なかったんだろね?
マスコミマスメディアも求めてなかったな
国民は求めてたと思うけどな、少なからず俺はそう
避けたよな
自民以外でより良くなる可能性が高いと言う話もないからな
なんで衆院選で
成長戦略の対決なかったんだろね?
マスコミマスメディアも求めてなかったな
国民は求めてたと思うけどな、少なからず俺はそう
避けたよな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:19.72ID:/Lu8hSMu0 儲けは減り続けてるのに賃金上げろ言われる中小企業も大変だな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:19.88ID:ckIMmcq60 >>400
小泉前の10年に問題がある
小泉前の10年に問題がある
2022/06/15(水) 10:18:20.82ID:1RveAKjI0
京都のサスペンス電車の鬼門
2022/06/15(水) 10:18:27.26ID:kpKwbkAi0
竹中に日本の惨状を聞いてみたいわ
2022/06/15(水) 10:18:27.90ID:Cv9rAkKR0
・労働側の主張が少ない
・雇用主側の人件費削減方法が豊富(派遣、やっすいバイト、DXと名付けた無人化、外国人労働者)
・まともにやったら潰れるはずの企業が潰れない→ブラック労働定着とダンピングやり放題
・多重下請構造でお金も責任も有耶無耶に
そら上がらないわ
・雇用主側の人件費削減方法が豊富(派遣、やっすいバイト、DXと名付けた無人化、外国人労働者)
・まともにやったら潰れるはずの企業が潰れない→ブラック労働定着とダンピングやり放題
・多重下請構造でお金も責任も有耶無耶に
そら上がらないわ
2022/06/15(水) 10:18:32.91ID:VYjyZMgS0
>>398
立ち上がる元気もないほど弱っているということ
立ち上がる元気もないほど弱っているということ
2022/06/15(水) 10:18:34.28ID:uurbf0+v0
全ては自分たちに返ってくる。愛国心のわかない若者が増加していく。年配者に対しての敬意も勿論なくなっていく。デモしてる国は健全。国のために戦おうとしないナンバーワンは伊達じゃない
413ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:36.09ID:BFNNn83t0 >>1 理由は明白【相対的】
日本より遥かに下だと思っていたところが対して変わらなくなるほどあがってしまったから
◆
IMF 購買力平価 GDP 2021
中国 27,206,271
インド 10,218,623
ロシア 4,490,456
インドネシア 3,566,283
ブラジル 3,435,897
トルコ 2,943,074
メキシコ 2,666,610
G7
米国 22,997,500
日本 5,614,998
ドイツ 4,856,766
イギリス 3,402,762
フランス 3,361,627
イタリア 2,734,428
カナダ 2,025,395
日本より遥かに下だと思っていたところが対して変わらなくなるほどあがってしまったから
◆
IMF 購買力平価 GDP 2021
中国 27,206,271
インド 10,218,623
ロシア 4,490,456
インドネシア 3,566,283
ブラジル 3,435,897
トルコ 2,943,074
メキシコ 2,666,610
G7
米国 22,997,500
日本 5,614,998
ドイツ 4,856,766
イギリス 3,402,762
フランス 3,361,627
イタリア 2,734,428
カナダ 2,025,395
414ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:42.03ID:I0BcnCCs0 自民党だからこの程度ですんでるんだぞ
民主党なら日本がなくなってるわ
民主党なら日本がなくなってるわ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:42.01ID:JoY8SLCO0416ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:44.54ID:dEtY1FA60 >>1
相手に対して正当な報酬を支払わない賤しい日本人の民族性による
相手に対して正当な報酬を支払わない賤しい日本人の民族性による
417ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:45.82ID:YqrG8kvt0 自民党のお陰
感謝しかない
感謝しかない
418ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:18:47.30ID:imzmu8g+0 三ヵ月ぐらいずっとご飯とインスタント味噌汁だけだけど慣れてくるものだな
2022/06/15(水) 10:18:49.95ID:rDEkKp4A0
>>401
端的に言ってこれだな
端的に言ってこれだな
2022/06/15(水) 10:18:53.24ID:csUzyBZ30
世界最高レベルの議員公務員の高賃金維持ののため
2022/06/15(水) 10:18:55.65ID:4XDSI+uR0
2022/06/15(水) 10:19:05.85ID:l8RylbAe0
>>367
無敵の人が増えてその子供が危険にさらされる国にしたいのかい?
不良外国人がきてカネカネ金庫されたいのかい?
自分さえ逃げ切れればと考えるのではなくこの国を良くするような考えを持った人が増えれば良いんだが
無敵の人が増えてその子供が危険にさらされる国にしたいのかい?
不良外国人がきてカネカネ金庫されたいのかい?
自分さえ逃げ切れればと考えるのではなくこの国を良くするような考えを持った人が増えれば良いんだが
2022/06/15(水) 10:19:05.95ID:R6nNinqp0
424ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:19:07.13ID:om67TGsa0 賃上げ要求する側のトップがアレですからね…
425ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:19:08.85ID:3SgHai8X0 年金減ったそうだし物価高に適応できるわけがない
2022/06/15(水) 10:19:10.99ID:uHxIWa0g0
内部留保に税金を掛けろ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:19:15.31ID:v7kHmpNS0 >>398
だって何だかんだで楽だもん日本て
だって何だかんだで楽だもん日本て
2022/06/15(水) 10:19:23.42ID:tdYzq0kc0
そりゃ文句しか言わない国民が
値上げは嫌だ、そのくせ無料再配達を要求したり
ただでサービス過剰を店に求めてるんだもんな
値上げは嫌だ、そのくせ無料再配達を要求したり
ただでサービス過剰を店に求めてるんだもんな
2022/06/15(水) 10:19:31.58ID:csUzyBZ30
世界最悪レベルのコストパフォーマンスの議員公務員制度維持のため
2022/06/15(水) 10:19:31.97ID:aDyP6yzB0
431ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:19:38.31ID:raMpLPfL0 某社長なんか利益寝そべり宣言していた
上級を虐めるから反撃されたのだ
当たり屋は滅ぶべし
上級を虐めるから反撃されたのだ
当たり屋は滅ぶべし
432ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:19:38.33ID:oLKHRlMQ0 5割も国に社保や税金を支払うのは
月の半分をパワハラやストレスに耐えながらタダ働きしてるのと同じ
無能の奴隷は悲惨だね
月の半分をパワハラやストレスに耐えながらタダ働きしてるのと同じ
無能の奴隷は悲惨だね
2022/06/15(水) 10:19:39.32ID:huXCyzpt0
公共事業を減らしすぎて、金が回らなくなったでござる
2022/06/15(水) 10:19:44.05ID:kqh2b26o0
外国人なら餓死しそうになると盗みとかするけど
日本人は餓死寸前になってもそのまま餓死するのが美徳とか言いそう
そりゃ都合の良い国民だよな
日本人は餓死寸前になってもそのまま餓死するのが美徳とか言いそう
そりゃ都合の良い国民だよな
2022/06/15(水) 10:19:44.84ID:1RveAKjI0

436ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:19:52.82ID:MHZTFHEe0 上場企業ではなるべく消費しない
トップがクズの企業では消費しない
これに限る
トップがクズの企業では消費しない
これに限る
2022/06/15(水) 10:19:58.80ID:pxRfZkBr0
値上げと賃上げはセットだから
永遠に上がらない罠
永遠に上がらない罠
2022/06/15(水) 10:19:59.87ID:JBXdCiTO0
2022/06/15(水) 10:20:02.36ID:uurbf0+v0
>>414
収入で判断するからその戯言はもう若者にも通用しない。政治家の年収三千万とか聞くと政治家全員敵
収入で判断するからその戯言はもう若者にも通用しない。政治家の年収三千万とか聞くと政治家全員敵
440ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:02.37ID:pVka0Y9Y0 日本人がストやらんからだよ。円安で低賃金外国人労働者こないしええじゃないかレベでもやれば勝手に上がる。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:05.61ID:2mlo2X1r0 求められる政策の検証
↓
日本語に翻訳
↓
アベガーしたい
↓
日本語に翻訳
↓
アベガーしたい
442ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:07.28ID:/7qixCUO0 それでもジョブ型に移行すると賃金があがるんでしょう
優秀な人だけが賃金があがってもねえー
優秀な人だけが賃金があがってもねえー
2022/06/15(水) 10:20:07.89ID:+McpAqKq0
2022/06/15(水) 10:20:12.79ID:FjddoRq/0
>>421
お前が個人的に給料上がった話と、国全体で給料下がった話に関係ないよ
お前が個人的に給料上がった話と、国全体で給料下がった話に関係ないよ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:16.64ID:EvdojOLu0 大阪だったら、悪い数字が出たら直ぐに「イシンガー」って批判するくせに、「30年経済成長なし」、「長年賃金がほとんど上がらない」「少子化」、「高齢化」など、世界で類を見ない悪い状況を生み出しいる自民党に対しては追及・批判をしないメディア。
自民党はメディアに金配ってるのか?!
自民党はメディアに金配ってるのか?!
2022/06/15(水) 10:20:17.44ID:9GeNBwvq0
税金払うなら、使っちゃおうって発想が企業から消えたのは大きいわ
あと、非正規と外国人奴隷制度も最悪だわ
あと、非正規と外国人奴隷制度も最悪だわ
2022/06/15(水) 10:20:18.93ID:AAqnv4490
上がったら増税
上がったら増税
上がったら増税
2022/06/15(水) 10:20:19.06ID:TBow92b70
>>381
批判をする層がそういった労働者への搾取を助長してるんだけどね。
例えば交通費が高くなるから困るとか、交通マヒするから止めて欲しいってしちゃって、バスなどのデモを否定したり、商品価格上昇が嫌だからライン作業者のデモを批判したり。
批判をする層がそういった労働者への搾取を助長してるんだけどね。
例えば交通費が高くなるから困るとか、交通マヒするから止めて欲しいってしちゃって、バスなどのデモを否定したり、商品価格上昇が嫌だからライン作業者のデモを批判したり。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:19.29ID:OU9rLwVY0 資産のもくべり
2022/06/15(水) 10:20:24.41ID:rDEkKp4A0
451ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:24.83ID:O0RUvmnm0 結局、自民党は当たり前のように選挙で勝つための政策を実施してるだけなんだよね。
少子化問題なんておっさんの俺が小学生だった頃から叫ばれてたからな。でも、当時の有権者にとって少子化問題は完全に他人事だし、自民党もそんな政策を推進するメリットがない。その結果が今の状況。
今の有権者にとってメリットがない、将来を見据えてた政策を進めることなんて今の制度では無理。
少子化問題なんておっさんの俺が小学生だった頃から叫ばれてたからな。でも、当時の有権者にとって少子化問題は完全に他人事だし、自民党もそんな政策を推進するメリットがない。その結果が今の状況。
今の有権者にとってメリットがない、将来を見据えてた政策を進めることなんて今の制度では無理。
2022/06/15(水) 10:20:27.67ID:nPwB0w4I0
お前らの給料は投資家に持ってかれてるんだから上がる訳ないだろwwwww
453ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:29.74ID:RVZ7W5Ni0 30年前は、ポテチも100gぐらいあったろ
値段が同じくらいでも
今は、空気のほうが多い
値段が同じくらいでも
今は、空気のほうが多い
2022/06/15(水) 10:20:33.62ID:UvtUa7wt0
2022/06/15(水) 10:20:34.69ID:1RveAKjI0
烏が多いと雀に餌をやり綱引き
456ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:39.54ID:1Qu6SRHs0 努力しないでも物価高になれば勝手に賃金が上がると思ったんでしょ、日銀はw
457ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:40.20ID:7ob2irQk0 改革するとこだらけでどうにもならん
2022/06/15(水) 10:20:43.07ID:+u9aK5+Z0
時給2000円でも軽自動車買えないし・・・
2022/06/15(水) 10:20:48.55ID:wzID8Y5y
民間「私達は公務員の給与、標準単価をベースに給与基準を決めている」
政府「私達は民間の給与、市場単価をベースに公務員の給与基準を決めている」
国民「え? どっちが正しいの?」
政府「私達は民間の給与、市場単価をベースに公務員の給与基準を決めている」
国民「え? どっちが正しいの?」
460ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:51.65ID:Nlsx/c500 法人税上げたり設備投資した分は税控除とかやって内部留保吐き出させろ
2022/06/15(水) 10:20:52.02ID:ioRqDzbJ0
2022/06/15(水) 10:20:56.48ID:N6CWWFl20
物価は上昇中
2022/06/15(水) 10:20:59.24ID:B5JCQN8U0
>>426
また税金だけ増やすのかw
また税金だけ増やすのかw
464ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:20:59.44ID:IWG22mxe0 株式総会に外国人が来て配当金上げろと言い、
結果、30年間社員の給料は上がらず利益は株主(主に海外投資家)に持って行かれる美しい国日本
外国人のために働く社畜w
結果、30年間社員の給料は上がらず利益は株主(主に海外投資家)に持って行かれる美しい国日本
外国人のために働く社畜w
2022/06/15(水) 10:21:01.44ID:1RveAKjI0
雀公方
466ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:06.55ID:Ll/+jRsh0467ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:07.12ID:WlANQ7dK0 >>161
権力者に対する不信感はかなり強くなってるよね
問題は権力を持つ人全判に不信感を持ってること
日本人の多くが誰が政治をやっても同じという感覚だから首相が変わっても政権交代しても不信感は消えない
庶民にお金を流すような政治家が現れても簡単には信用されない。
権力者への信頼がないからお金だけが頼りで貯金する結婚も出産も消費もしない。
信頼を得られる頃には今の30代も高齢で子供が産めない歳になってる。このタイムロスが痛い、このロスを小さくするためにもコロナで給付金や減税を行い国民を守る姿勢を見せておかなければならなかった。現実は逆で援助など殆どの国民が受けられず更に不信感を強くしタイムロスを広げてしまった。
日本人の資質上、今の政治はあとから出てくる政治家にも大きく影響することに気がついていない
権力者に対する不信感はかなり強くなってるよね
問題は権力を持つ人全判に不信感を持ってること
日本人の多くが誰が政治をやっても同じという感覚だから首相が変わっても政権交代しても不信感は消えない
庶民にお金を流すような政治家が現れても簡単には信用されない。
権力者への信頼がないからお金だけが頼りで貯金する結婚も出産も消費もしない。
信頼を得られる頃には今の30代も高齢で子供が産めない歳になってる。このタイムロスが痛い、このロスを小さくするためにもコロナで給付金や減税を行い国民を守る姿勢を見せておかなければならなかった。現実は逆で援助など殆どの国民が受けられず更に不信感を強くしタイムロスを広げてしまった。
日本人の資質上、今の政治はあとから出てくる政治家にも大きく影響することに気がついていない
468ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:09.53ID:pVka0Y9Y0 >>410
日本は未だに昭和の雇用優先スタイルだからな。ブラック企業容認してさ。欧米先進国は成長優先。そりゃ差が開くわ
日本は未だに昭和の雇用優先スタイルだからな。ブラック企業容認してさ。欧米先進国は成長優先。そりゃ差が開くわ
2022/06/15(水) 10:21:10.00ID:tdYzq0kc0
このスレにも
値上げは嫌だけど過剰なサービスを求める馬鹿なガキや老害がいるじゃん
値上げは嫌だけど過剰なサービスを求める馬鹿なガキや老害がいるじゃん
2022/06/15(水) 10:21:11.71ID:iYk45ZRZ0
471ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:13.01ID:cORZ8NM70 物価が上がってるのは税金が原因でその結果消費も冷え込んでるんだから人件費上げようが無いんだよね
472ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:14.53ID:IVRWTkQP0 軍師様の大集合があっても何の価値もないしな
2022/06/15(水) 10:21:18.58ID:kB3RfFRa0
なぜ他の国では賃金が上がっているのか真面目に考察頼む
474ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:25.05ID:raMpLPfL0 増税するから買わない働かない
475ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:25.33ID:cB8lniVj0 >>321
まずデフレ対策とインフレ対策がちがう
ハッキリ言うとデフレ対策は
市中需要喚起というが
零細タコ社長や
フリーターまで金を持てるようにする
生産効率性を極限まで高めて
ヒット商品を生み出すような必要はない
減税、補助金、移民派遣規制、
国の直接雇用など
とにかく下々の国民に金を行き渡らせる
すると節約してた人が金使うようになるなど
勝手に需要は生まれる
あれ?宅配頼んでないのに誰か来た
まずデフレ対策とインフレ対策がちがう
ハッキリ言うとデフレ対策は
市中需要喚起というが
零細タコ社長や
フリーターまで金を持てるようにする
生産効率性を極限まで高めて
ヒット商品を生み出すような必要はない
減税、補助金、移民派遣規制、
国の直接雇用など
とにかく下々の国民に金を行き渡らせる
すると節約してた人が金使うようになるなど
勝手に需要は生まれる
あれ?宅配頼んでないのに誰か来た
476ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:27.95ID:Cu9AZdfe02022/06/15(水) 10:21:28.79ID:4XDSI+uR0
478ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:38.74ID:MaLJrZiI0 縁故公務員は万引きや盗撮や露出でヒャッハーしてるけど
寝ててもエロ動画観てても毎月口座に税金から満額支給されるから別世界だよ
寝ててもエロ動画観てても毎月口座に税金から満額支給されるから別世界だよ
2022/06/15(水) 10:21:42.03ID:1RveAKjI0
鳩や他の野鳥も拮抗
2022/06/15(水) 10:21:43.01ID:f9AW/fe00
給与の4割以上を税金やらで搾取されのくってるのどうにかしろよ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:21:48.31ID:ckIMmcq60 クソパヨクどもの自業自得
90年代パヨクの醜態はその後世界の反面教師として役に立ちましたとさ
90年代パヨクの醜態はその後世界の反面教師として役に立ちましたとさ
2022/06/15(水) 10:21:50.46ID:+McpAqKq0
2022/06/15(水) 10:21:59.03ID:ScSzfbMZ0
そりゃ経済成長してないんだから陳員も上がるわけない
国民が貯金しすぎ「。欧州やアメリカは日本の3倍~5倍国民が投資してる
国民が貯金しすぎ「。欧州やアメリカは日本の3倍~5倍国民が投資してる
2022/06/15(水) 10:22:16.22ID:CJzDiU4m0
日本だけ賃下げって日本に原因があるわけなんだが
何が原因なのか?はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
原因はこれだよね
http://imgur.com/HjRi0uf.jpg
何が原因なのか?はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
原因はこれだよね
http://imgur.com/HjRi0uf.jpg
2022/06/15(水) 10:22:25.45ID:kqh2b26o0
486ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:22:29.06ID:0kwdLyOg0 ゴミ捨ての面倒くささが衰退の入り口だった気もする
消費減退に繋がるでしょあれ
消費減退に繋がるでしょあれ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:22:32.41ID:tCX4ACTH0 今日からか
また年金減らしたんだな、払う意味がずっと前からすでに無くなってるな
また年金減らしたんだな、払う意味がずっと前からすでに無くなってるな
2022/06/15(水) 10:22:33.45ID:nPwB0w4I0
全部ユダヤに金が流れる仕組みが出来上がってる
489ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:22:36.25ID:IVRWTkQP0 自分の定期昇給と妻の昇進で年間90万位上がるけど
多分全く相違のがなく一切昇給がない人っているんだろうなー
一切ないという言葉使うから
バイトでも上がりそうだけど・・・・・
多分全く相違のがなく一切昇給がない人っているんだろうなー
一切ないという言葉使うから
バイトでも上がりそうだけど・・・・・
2022/06/15(水) 10:22:36.58ID:WQTr8jnt0
一方で失業率は低いわけで実質、ワークシュアリングみたいなもんじゃないの?
2022/06/15(水) 10:22:36.69ID:3PdgzRlh0
底辺ゴミネトウヨの皆さんはこのまま我慢できるの?
2022/06/15(水) 10:22:44.88ID:rDEkKp4A0
2022/06/15(水) 10:22:45.11ID:iPf62XJJ0
簡単に解雇できない代わりに、低賃金働き放題になってるからね
日本が雇用の流動化と変動賃金を受け入れるかどうかだね
日本が雇用の流動化と変動賃金を受け入れるかどうかだね
2022/06/15(水) 10:22:49.51ID:UvtUa7wt0
>>457
政治家全部入れ替えるぐらいしないと無理だけど、次の選挙も自民党圧勝だろうからもうだめ猫の国
政治家全部入れ替えるぐらいしないと無理だけど、次の選挙も自民党圧勝だろうからもうだめ猫の国
2022/06/15(水) 10:22:53.07ID:IIasT2kv0
インフレデフレの問題ではない
ゆとり教育の結果日本人は働く能力が下がってしまった。
今の日本人は怠け者ばかりだ
教育政策からやり直さないとダメ
ゆとり教育の結果日本人は働く能力が下がってしまった。
今の日本人は怠け者ばかりだ
教育政策からやり直さないとダメ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:22:54.76ID:CTm46Ska0 公務員にまとまった額の金を持たせてはいけないというのはガチ
年金にしろ保険にしろな
年金にしろ保険にしろな
497ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:22:56.11ID:ckIMmcq60 どこの国でも企業収益が上がれば賃金もあがるし
金融緩和やバラマキをすればインフレになる
日本だけそうならなかったのはバブル崩壊後の混乱を放置してた経験があるからだ
金融緩和やバラマキをすればインフレになる
日本だけそうならなかったのはバブル崩壊後の混乱を放置してた経験があるからだ
2022/06/15(水) 10:22:59.85ID:FjddoRq/0
2022/06/15(水) 10:23:00.35ID:WkJm41I30
労組運動より家でゴロゴロすることを選択したからな
家でゴロゴロしてても給料上がらんよね
もう一度言うけど上がりませーん
家でゴロゴロしてても給料上がらんよね
もう一度言うけど上がりませーん
500ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:09.63ID:I0BcnCCs0 でも自民党に投票します by 勝ち抜いた氷河期
2022/06/15(水) 10:23:10.79ID:B7fh2fkX0
502ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:11.76ID:raMpLPfL0 レジ袋いちいち買うのがめんどい
2022/06/15(水) 10:23:14.19ID:HtsnznLs0
日本人ストライキやらないか、低賃金を受け入れていると解釈されてる
504ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:14.43ID:URxKFjN30 こんなオワコン国家で妻子とかお荷物だしローン組むとか究極の債務奴隷だし
情弱お花畑は自ら無理心中コースに向かうよね
情弱お花畑は自ら無理心中コースに向かうよね
2022/06/15(水) 10:23:15.87ID:3QBXAyfP0
今政府が出来る事は減税じゃないの?
企業にだけ負担させようとしても無理だろ
企業にだけ負担させようとしても無理だろ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:16.44ID:n8+p6Kkx0 賃金あげたら搾取できないじゃん
って竹中さんが
って竹中さんが
2022/06/15(水) 10:23:18.22ID:SPK2Y7iv0
2022/06/15(水) 10:23:22.72ID:JPP/VyMY0
暮らしより国防だろ!
反日は日本から出ていけ!
反日は日本から出ていけ!
509ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:29.37ID:dcN30KEp0 25年前から月給20万あげとけばいいよね?^^
って風潮は続いてるな
って風潮は続いてるな
510ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:31.65ID:ckIMmcq60511ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:31.90ID:Vl0FmZEj0 さらにいえば
円はみんな外貨にして
冬眠してるから
国にいっさいお金は落とさない
終わってる(´・ω・`)
円はみんな外貨にして
冬眠してるから
国にいっさいお金は落とさない
終わってる(´・ω・`)
2022/06/15(水) 10:23:32.67ID:MMD9ZQWY0
2022/06/15(水) 10:23:36.90ID:bYN5WpuY0
給料は上がってるけどあくまで額面上の話
可処分所得が減ってるんだから実質的な給料は減ってる
どのメディアもこの辺の話をなぜかしない
可処分所得が減ってるんだから実質的な給料は減ってる
どのメディアもこの辺の話をなぜかしない
514ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:37.67ID:EvdojOLu0 大阪だったら、悪い数字が出たら直ぐに「イシンガー」って批判するくせに、「30年経済成長なし」、「長年賃金がほとんど上がらない」「少子化」、「高齢化」など、世界で類を見ない悪い状況を生み出しいる自民党に対しては追及や批判をしないメディア。
自民党はメディアに金配ってるのか?!
自民党はメディアに金配ってるのか?!
2022/06/15(水) 10:23:39.37ID:dkcU+RjQ0
異常じゃないでしょ
当然の帰結でしょ
世界広しといえども、この25年で経済成長していないのは日本だけなんだから
経済成長で言えば、この25年で世界200か国中ビリから2番目
日本経済は輝かしいブービー賞だよ
当然の帰結でしょ
世界広しといえども、この25年で経済成長していないのは日本だけなんだから
経済成長で言えば、この25年で世界200か国中ビリから2番目
日本経済は輝かしいブービー賞だよ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:41.85ID:/7qixCUO0 労働者が労働者を批判するし海外から安い労働力が入って来るし
賃金が安くても働かないと食っていけないしね
賃金上げろとか交渉するすべがないわな。
賃金が安くても働かないと食っていけないしね
賃金上げろとか交渉するすべがないわな。
2022/06/15(水) 10:23:42.69ID:kqh2b26o0
普通に働いてるから給料上がらないやぞ
手を抜くから生産性が低い
手を抜くから生産性が低い
2022/06/15(水) 10:23:45.83ID:EuNcd2E+0
2022/06/15(水) 10:23:49.15ID:kB3RfFRa0
>>485
日本は人手不足じゃない?
日本は人手不足じゃない?
2022/06/15(水) 10:23:50.50ID:TsikmsvW0
反政府デモを実施する人も参加する人もいない
国家転覆を目指す人が少数派すぎる
もうダメ猫の国
国家転覆を目指す人が少数派すぎる
もうダメ猫の国
521ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:50.86ID:CTm46Ska0522ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:52.50ID:EYazJVF40 昔はサービス残業とか有給実質無しとか社保未加入とか
そういう福利厚生無視ブースト使って企業が業績伸ばしてきたのに
それをほぼ止めつつあるから、人件費の伸びしろが少ないんだよ
そういう福利厚生無視ブースト使って企業が業績伸ばしてきたのに
それをほぼ止めつつあるから、人件費の伸びしろが少ないんだよ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:23:56.84ID:GBfWtgX40 古きよき時代の経営者は他社競争とかあまり考えてなかった
共存で十分じゃないかって
うちの社員は自国民みたいなかんじだったんだね
だからよかった
共存で十分じゃないかって
うちの社員は自国民みたいなかんじだったんだね
だからよかった
2022/06/15(水) 10:24:11.73ID:AAqnv4490
525ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:24:16.91ID:IVRWTkQP0 >>513
昇給がないって言葉選んでる時点で御察しじゃん
昇給がないって言葉選んでる時点で御察しじゃん
2022/06/15(水) 10:24:22.84ID:hJ8TBeWj0
失業率にしてもバイトは労働者じゃねーよwから定義変えとらんかったか
2022/06/15(水) 10:24:24.66ID:TBow92b70
>>492
過剰なサービスってのは、商品値上げもするなっていう主張も含まれるんだぞ。
過剰なサービスってのは、商品値上げもするなっていう主張も含まれるんだぞ。
2022/06/15(水) 10:24:26.32ID:4XDSI+uR0
2022/06/15(水) 10:24:27.29ID:CJzDiU4m0
日本だけ賃下げって日本に原因があるわけなんだが
何が原因なのか?はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
原因ははっきりしている
http://imgur.com/HjRi0uf.jpg
http://imgur.com/kGeJEbg.jpg
何が原因なのか?はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
原因ははっきりしている
http://imgur.com/HjRi0uf.jpg
http://imgur.com/kGeJEbg.jpg
530ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:24:29.21ID:pVka0Y9Y0 >>477
公務員給与は選ばれし大企業と比較してだから実態は1人当たりの公務員待遇は物価考慮すると先進国一、世界でもトップクラスだよ。公務員自体の数は少ないから特権階級。
因みに公務員の待遇が良い国は途上国に多い
公務員給与は選ばれし大企業と比較してだから実態は1人当たりの公務員待遇は物価考慮すると先進国一、世界でもトップクラスだよ。公務員自体の数は少ないから特権階級。
因みに公務員の待遇が良い国は途上国に多い
2022/06/15(水) 10:24:31.42ID:kqh2b26o0
532ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:24:32.28ID:I0BcnCCs0 寝そべりしながら5chやるだけなら月10万もかからんしな
533ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:24:55.70ID:v7kHmpNS02022/06/15(水) 10:25:00.90ID:JBXdCiTO0
2022/06/15(水) 10:25:05.14ID:mwDnsaIy0
ジジババ食わせなきゃならんのに上がるわけないだろ
2人分働いて以前の1人分の給料だわ
2人分働いて以前の1人分の給料だわ
2022/06/15(水) 10:25:07.83ID:zOaCNkda0
企業は適材適所に人材を雇いたいだけなんやが労働者の権利が強すぎて簡単に雇えない
派遣ならそのへん面倒な問題を中間業者に押し付けられる
中間業者にコストがかかるから労働者に賃金が回らない
結論。労働者の権利をもっと弱めるべし
派遣ならそのへん面倒な問題を中間業者に押し付けられる
中間業者にコストがかかるから労働者に賃金が回らない
結論。労働者の権利をもっと弱めるべし
537ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:25:09.16ID:dcN30KEp0 持株会社オッケーにした辺りから日本経済おかしくなってる
2022/06/15(水) 10:25:12.25ID:3iVOJ8QS0
賃金上げないから金利も上げられず円安になってんだろ
先ずは賃上げか消費税減税しかないよ
先ずは賃上げか消費税減税しかないよ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:25:20.26ID:+dAKY3PT0540ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:25:25.55ID:5mqQrN6J0 >>208
一番大きいのは、消費税増税でセルフ制裁をして、実質的な国民の可処分所得を減らしてるからだろうね
累進的な税金ならば、可処分所得が下がるとビルトインスタビライザが働いて、
可処分所得を増やす方向に進むけど、日本の消費税だと可処分所得が減少するスパイラルに入ってしまって
抜け出せなくなる
可処分所得が減ると内需が減るので、賃金もそれにリンクして下がり続ける
一番大きいのは、消費税増税でセルフ制裁をして、実質的な国民の可処分所得を減らしてるからだろうね
累進的な税金ならば、可処分所得が下がるとビルトインスタビライザが働いて、
可処分所得を増やす方向に進むけど、日本の消費税だと可処分所得が減少するスパイラルに入ってしまって
抜け出せなくなる
可処分所得が減ると内需が減るので、賃金もそれにリンクして下がり続ける
541ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:25:28.70ID:nuYoW4a40 値上げラッシュで食費が数万増えて家計がギリギリだった人は返済できず人生終了でしょ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:25:29.71ID:/Lu8hSMu02022/06/15(水) 10:25:31.98ID:FjddoRq/0
2022/06/15(水) 10:25:41.75ID:TBow92b70
2022/06/15(水) 10:25:43.68ID:kB3RfFRa0
>>531
なぜ外国は高い賃金で日本は安い賃金なのか
なぜ外国は高い賃金で日本は安い賃金なのか
2022/06/15(水) 10:25:46.47ID:bmBT4RFy0
80年代に儲けまくったからバブル崩壊させて
上げないように圧力かけてるからな
上げないように圧力かけてるからな
2022/06/15(水) 10:25:49.78ID:cTRACcwy0
自民党とかいう自分らの人生のことしか考えていない
連中がガッチリスクラム組んで政治を私物化しているし
連中がガッチリスクラム組んで政治を私物化しているし
2022/06/15(水) 10:25:55.64ID:riAJiY5X0
国民は生かさず殺さず
549ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:25:55.68ID:MkbR14u70 諸外国だと、何かあれば簡単に首を切られちゃうから
だったら儲かってる時は給料に反映してくれよという話になる。
そうしないと従業員にも逃げられる。
翻って日本では、雇用の維持が最優先ということになっているので
リーマンショックやコロナみたいなのが来ても会社が持ち堪えるためなら
給料が上がらなくても仕方ないよね。
潰れるよりはマシ、という話になる。
だったら儲かってる時は給料に反映してくれよという話になる。
そうしないと従業員にも逃げられる。
翻って日本では、雇用の維持が最優先ということになっているので
リーマンショックやコロナみたいなのが来ても会社が持ち堪えるためなら
給料が上がらなくても仕方ないよね。
潰れるよりはマシ、という話になる。
2022/06/15(水) 10:25:58.05ID:iPf62XJJ0
551ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:00.00ID:/7qixCUO0 賃金を上げなくても労働力が得られるのに賃金を上げる
仏様のような経営者は居ないだろうな
仏様のような経営者は居ないだろうな
2022/06/15(水) 10:26:00.18ID:uHxIWa0g0
収益に応じて人件費や株主への分配が充分でない場合内部留保に課税すれば良いのよ
税金払いたくないなら分配しろと、分配しないなら税金増えるから国は困らない
税金払いたくないなら分配しろと、分配しないなら税金増えるから国は困らない
553ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:00.52ID:v7kHmpNS0554ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:08.40ID:dcN30KEp0 今一度会社法を見直すべき
2022/06/15(水) 10:26:09.73ID:auFxcZju0
>>89
これでやっと一人暮らしと貯金がそこそこできるくらいだよね
これでやっと一人暮らしと貯金がそこそこできるくらいだよね
556ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:12.55ID:ymQl23bP0 だからアメリカが言ってただろ?日本人は奴隷にするって。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:22.14ID:IVRWTkQP0 昨年11月の政権選択選挙あったんだぞ
その時にどれだけ経済成長戦略対決やってたのw
その時にどれだけ経済成長戦略対決やってたのw
558ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:23.91ID:f4dsCToY02022/06/15(水) 10:26:26.34ID:JAY3rLA10
人抱えてない派遣会社は潰すべきだよな
人いないのに仕事受けて他の派遣会社に回して中抜きするってあんまりだろ
人いないのに仕事受けて他の派遣会社に回して中抜きするってあんまりだろ
2022/06/15(水) 10:26:31.21ID:4XDSI+uR0
561ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:35.40ID:QrEtqrO+0 >>453
30年前の価格と現在の価格を比較している事自体が異常だぞ
それも全ては長い間、適切なインフレ誘導や雇用対策をしなかった事に尽きる。
アメリカは過去20年に限定しても、その期間の90%以上をインフレ1~3%を
維持している。中央銀行に馬鹿が居ない国と馬鹿しか居ない国の違いがコレだ。
30年前の価格と現在の価格を比較している事自体が異常だぞ
それも全ては長い間、適切なインフレ誘導や雇用対策をしなかった事に尽きる。
アメリカは過去20年に限定しても、その期間の90%以上をインフレ1~3%を
維持している。中央銀行に馬鹿が居ない国と馬鹿しか居ない国の違いがコレだ。
2022/06/15(水) 10:26:42.66ID:9GeNBwvq0
派遣労働廃止→各企業人事部が採用活動→人が集まらない→賃金上昇
この流れが必要
連合と派遣会社が賃金を抑え込んでる
この流れが必要
連合と派遣会社が賃金を抑え込んでる
2022/06/15(水) 10:26:42.77ID:apIw5pWU0
>>514
大阪はボコボコにしてもいいけど、東京に都合悪い事は一切言わない在京大手メディア。
さらに電波オークションはしないし、電波税も取らないし、NHKは意地でも存続させるし、新聞は軽減税率適用。
そりゃ自民党を真っ向から批判できるマスゴミなんてないでしょ。
全ては上級同士のプロレス。
大阪はボコボコにしてもいいけど、東京に都合悪い事は一切言わない在京大手メディア。
さらに電波オークションはしないし、電波税も取らないし、NHKは意地でも存続させるし、新聞は軽減税率適用。
そりゃ自民党を真っ向から批判できるマスゴミなんてないでしょ。
全ては上級同士のプロレス。
2022/06/15(水) 10:26:45.32ID:kB3RfFRa0
>>550
日本の雇用は時価じゃない?
日本の雇用は時価じゃない?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:47.17ID:Up+C8Mv70 給料を上げない為にベトナム人らを大量輸入してるのに政策の検証ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給料を元から上げる気なんて無いのは明白だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
給料を元から上げる気なんて無いのは明白だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/15(水) 10:26:48.11ID:wLnf629b0
>>545
滅私奉公とか清貧の精神が根付いてる
滅私奉公とか清貧の精神が根付いてる
567ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:26:50.01ID:OU9rLwVY0 そもそも物価スライドショー
年金制度のせいで
今の国民の
資産はもくべりなw
バカな政府だ
年金制度のせいで
今の国民の
資産はもくべりなw
バカな政府だ
2022/06/15(水) 10:26:53.32ID:0ZIluBDq0
自民党が無能なだけでしょ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:02.07ID:YO7AqI450 根本は産業が弱体化しているという問題なのに金融で(目先の数値だけ)解決しようとしたのが原因
570ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:03.50ID:7ob2irQk0 ブラック企業をちゃんと取り締まらないからこうなる
ひとつブラック企業が出来ると周りもそれに合わせないと商品が売れなくなる
結果業界毎ブラックになる
ひとつブラック企業が出来ると周りもそれに合わせないと商品が売れなくなる
結果業界毎ブラックになる
571ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:04.69ID:z/kaFZCz0 >>67
短大卒なん?
短大卒なん?
2022/06/15(水) 10:27:08.87ID:kqh2b26o0
2022/06/15(水) 10:27:12.80ID:bmBT4RFy0
2022/06/15(水) 10:27:15.52ID:SGG+w19e0
死ぬまで賃金上がらないよ
2022/06/15(水) 10:27:19.26ID:EK8sq2kN0
もうすでに終わった国
電気使ったら罰金とるとか言い出してるしw
こんな国でまともに経済活動できるわけないよw
電気使ったら罰金とるとか言い出してるしw
こんな国でまともに経済活動できるわけないよw
576ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:21.20ID:RVZ7W5Ni0 コロナ禍の飲食業
アメリカ「時給50ドルでも人が来ないんだ」
日本「時給1200円にしたのに人が来ないんだ」
エライ違いだな
アメリカ「時給50ドルでも人が来ないんだ」
日本「時給1200円にしたのに人が来ないんだ」
エライ違いだな
577ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:25.01ID:qqwHgXDV0 上流が労働力を減らすのを良しとするわけないんだから
下々には40年以上働かざるを得ないような給料しか渡すわけないだろ。
下々には40年以上働かざるを得ないような給料しか渡すわけないだろ。
2022/06/15(水) 10:27:27.13ID:m+l2TjK50
法人税を取るには政治献金禁止しかないから
共産党一択だね
共産党一択だね
2022/06/15(水) 10:27:30.27ID:EuNcd2E+0
例えば、日本の農家の平均経営面積は2ha
大雑把だけど欧米が50ha
欧米が最初から大規模農業だったわけではない
農産品の国際競争に勝ち残るため国家主導で効率化、集約を少しずつやった
近代化やる気のない小規模農家を冷遇し勝ち残った農家を優遇
離農者には就業支援して第二、第三次産業に移ってもらう
欧米は時間かけてコツコツやったわけ
日本はこれを一切やってない、だから2ha
で、これがいいのか悪いのか
諸外国と同等に農業近代化、集約やってたら、今の日本は絶望の人余り
失業率10%とかになっちゃう
農業従事者200万人、欧米以上の近代化してたら日本の百姓は3,4万人で足りちゃう
ほぼ200万人が職にあぶれる
ええの?
みんなそこそこ暮らせて、そこそこ慎ましく、変化も無く
国民がそれを望んだ
農業だけではなく産業全般でこれ
大雑把だけど欧米が50ha
欧米が最初から大規模農業だったわけではない
農産品の国際競争に勝ち残るため国家主導で効率化、集約を少しずつやった
近代化やる気のない小規模農家を冷遇し勝ち残った農家を優遇
離農者には就業支援して第二、第三次産業に移ってもらう
欧米は時間かけてコツコツやったわけ
日本はこれを一切やってない、だから2ha
で、これがいいのか悪いのか
諸外国と同等に農業近代化、集約やってたら、今の日本は絶望の人余り
失業率10%とかになっちゃう
農業従事者200万人、欧米以上の近代化してたら日本の百姓は3,4万人で足りちゃう
ほぼ200万人が職にあぶれる
ええの?
みんなそこそこ暮らせて、そこそこ慎ましく、変化も無く
国民がそれを望んだ
農業だけではなく産業全般でこれ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:30.30ID:Up+C8Mv70 こういう明白な事実を批判しないで検証しようとお茶を濁してる時点でマスゴミも共犯何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/15(水) 10:27:30.99ID:wE3s2Ljt0
582ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:33.85ID:OpjdiHzv0 なんか色んなところで増税の動きでてるけどヤバいな
次の選挙が終わった途端にとんでもない増税になりそうだから自民を徹底的に落とさないとまじでヤバそう
今は選挙前だから増税って言葉があまりでてないけど、これで自民が勝つようならまじでヤバそう 手取りめっちゃくちゃ減るやろ
次の選挙が終わった途端にとんでもない増税になりそうだから自民を徹底的に落とさないとまじでヤバそう
今は選挙前だから増税って言葉があまりでてないけど、これで自民が勝つようならまじでヤバそう 手取りめっちゃくちゃ減るやろ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:34.93ID:gTpl245x0 >>523
パイが拡大してる時はそれで良いかも知れんが、縮小しだした今は通じんわな。
まあ国内での自由競争、特にインフラに関わる所から止めていくしか無いね。
穏やかな社会主義目指すしか賃金は上がらんと思うわ。
パイが拡大してる時はそれで良いかも知れんが、縮小しだした今は通じんわな。
まあ国内での自由競争、特にインフラに関わる所から止めていくしか無いね。
穏やかな社会主義目指すしか賃金は上がらんと思うわ。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:35.36ID:OQsRG9U302022/06/15(水) 10:27:38.48ID:kB3RfFRa0
>>566
清貧とか本当に害のある価値観だよね
清貧とか本当に害のある価値観だよね
586ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:41.79ID:pVka0Y9Y0587ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:41.87ID:RCOzL2jm0 北米の州立大学に留学したが
20年前に学費は年80万円だったが
さっき見てみたら年400万円になっとった
20年前に学費は年80万円だったが
さっき見てみたら年400万円になっとった
588ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:45.49ID:ig/xddjP0 毎月3連休多 長期年末正月連休 5月冬春夏秋の長期連休増え又時短 男のクセ育休とか増え 、働かなくなり 貧困装いくに国 政府に税金ばかり要求し 今の日本人は20代出庭付き一戸建てマイホーム かよ、一昔昭和の人間は日曜だけ休み子育てに生き甲斐を持ってた!しかし今時若造世帯は国の税金なは寄生し過ぎ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:46.77ID:tjnNvB5y0 生産年齢人口あたりのgdp、生産性は欧米並みに伸びている
なのに給料が上がらないと声はなんなのか
なのに給料が上がらないと声はなんなのか
2022/06/15(水) 10:27:48.65ID:09Gvx9M60
世界で
日本で
No.1
うんここあw
日本で
No.1
うんここあw
2022/06/15(水) 10:27:50.03ID:ox7j+dbw0
賃金異常、日本♪
592ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:27:53.31ID:DX/z4ECo0 配偶者控除廃止で
家庭のお荷物となった人妻が格安でやらせてくれるぞ
家庭のお荷物となった人妻が格安でやらせてくれるぞ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:00.82ID:gDbz5JVq0 寄生虫ゴキブリ公務員に対する社会通念上かつ客観的観点からの「疑義、苦言、批判、意見」を
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイ?www
この料理は幾ら何でも有りえんだろ、客舐めんなよ →そんなに料理人サイドを妬むなら何で料理人にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
マジうけるよなこの流れw
私的感情による「誹謗中傷、ヘイト、僻み、妬み、責任転嫁」起点の感情的攻撃に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
「相対的視点からの疑義」を「絶対的視点からの誹謗中傷」に脳内変換する寄生虫ゴキブリ公務員w
疑義提起するにあたって、その根拠として具体的数字を挙げるのは自然だけど、その「数字自体」の話に矮小化するのなw
「精一杯やっててこれなんですう限界なんですう皆々様の負担して頂くしか手段は無いんですう」なんてツラして、
各種増税やむなし、新規税負担多重追加、一般民間人の可処分所得を小刻みなジャブで削りまくって、
しかもその増税は「寄生虫ゴキブリ公務員専用施設や専用専売利権」を維持する名目が殆どなのなwww
要するに「徴収は皆平等に、でも再配分と使途は寄生虫ゴキブリ公務員最優先」w
「で、それを強制負担させるお前ら散々肥え太った寄生虫も流石に多少は身を削ってくれるんだよね・・?」ってなったら
「はあ?増税や民間サンの疲弊と公務員給与法は何の因果関係も有りませんが何か?」
当然減額も改訂もする根拠も義務も無いんで堂々昇給賞与は満額保障、
ちな「民間平均水準に準拠した」結果、20年度公務員退職金2407万円で~すwww」
だってよ?w
んで「いやいやここまで民間人痩せ細らせて流石に幾ら何でも増長が過ぎない・・?」てな疑義には
「フオオオオオオオ!!ギャオオオオオオオーーン!!
ハイそれ差別!ヘイト乙!僻み乙!!妬み乙!!
そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの?
何で公務員以上に待遇良い民間企業に入らなかったの???
ねえねえ何で何で?」
だってw
な、キチガイだろ?www
ロシアいい加減にしろや →そんなにロシア人が羨ましいなら何故ロシア国籍取らないの? ←なんだこのキチガイ?www
この料理は幾ら何でも有りえんだろ、客舐めんなよ →そんなに料理人サイドを妬むなら何で料理人にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
寄生虫ゴキブリ公務員いい加減にしろや →そんな公務員が羨ましいなら何故公務員にならなかったの? ←なんだこのキチガイ?www
マジうけるよなこの流れw
2022/06/15(水) 10:28:07.39ID:78RRpD680
大企業は輸出側だから賃上げもできるだろうけど
日本の大半を占める中小企業なんて大抵輸入側だから
インフレと円安のダブルパンチで利益減るだろ
日本の大半を占める中小企業なんて大抵輸入側だから
インフレと円安のダブルパンチで利益減るだろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:10.76ID:+NqWen/C0 わかっててやってるからな 自民党
2022/06/15(水) 10:28:16.18ID:4XDSI+uR0
>>507
子どもには援助して上げる事にするよ
子どもには援助して上げる事にするよ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:17.31ID:piyVz7Jt0 韓国未満の国でワロタ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:20.91ID:0jIJqiYo0 経済縮小の緊縮財政増税宗教の財務省が日本支配してたら日本衰退あたりまえwwwww
馬鹿でも分かるw
馬鹿でも分かるw
599ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:24.43ID:IFI2oHed0 【岸田インフレ】物価は15.4%上昇、賃金は11%下落
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183402
600ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:27.34ID:1Icw0jCr0 >>10
みんなよろしく!俺は貯蓄しとく、
みんなよろしく!俺は貯蓄しとく、
2022/06/15(水) 10:28:39.62ID:aLGFXK6p0
どうかしてるぜ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:41.67ID:IWG22mxe0 >>538
韓国見てみろよw
韓国見てみろよw
603ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:42.24ID:IVRWTkQP0 >>560
ベアも昇給もあるのに「ない」と言う言葉を使って煽ってるから全然響かないんだろうな
苦労してるのは昇給と税金と物価のバランスだし
実質賃金やら実体経済のために多くの人は毎日汗水たらしてないしのに延々そのワードで煽ってる
無関係とは言わないが響かない、働いてる人に聞いてもらう気がないアジだなーと思う
ベアも昇給もあるのに「ない」と言う言葉を使って煽ってるから全然響かないんだろうな
苦労してるのは昇給と税金と物価のバランスだし
実質賃金やら実体経済のために多くの人は毎日汗水たらしてないしのに延々そのワードで煽ってる
無関係とは言わないが響かない、働いてる人に聞いてもらう気がないアジだなーと思う
604ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:42.91ID:sg4lW0ea0 国会議員様と公務員様の給料は年々上がってますよ
2022/06/15(水) 10:28:44.33ID:wLnf629b0
欲しがりません勝つまでは
負け組は欲しがったらアカンで~
負け組は欲しがったらアカンで~
2022/06/15(水) 10:28:44.85ID:kB3RfFRa0
>>572
すると給料が低いのは労働者のせいなのか?
すると給料が低いのは労働者のせいなのか?
2022/06/15(水) 10:28:49.14ID:QgWK+A6O0
2022/06/15(水) 10:28:49.61ID:Cv9rAkKR0
消費税下げて法人税を累進で大幅に上げて、派遣労働者の経費計上は無しにすれば解決
2022/06/15(水) 10:28:49.71ID:kiClJSx20
【悲報】氷河期世代の非正規とニート「800万人」以上いた・・・氷河期世代に生活保護を支給すると「24兆円」 すまん、これ無理じゃね? [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655255261/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655255261/
610ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:28:57.83ID:Or23XvyM0 >>2🚨緊急インチキ速報📺🚨
>>1 Instagramで博士君🧙♂ことヒロ松島N○○グループが
まーたムダに細かい検閲芸を。
アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?
http://imgur.com/QvXVK3r.jpg
http://imgur.com/2Wnvnnr.png
>>1 Instagramで博士君🧙♂ことヒロ松島N○○グループが
まーたムダに細かい検閲芸を。
アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?
http://imgur.com/QvXVK3r.jpg
http://imgur.com/2Wnvnnr.png
611ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:04.65ID:tjnNvB5y02022/06/15(水) 10:29:08.60ID:kqh2b26o0
613ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:09.55ID:wFS3ErMi0 平等な社会では賃金は上がらない。
世界中の人間がソビエト崩壊から学んだこと。
世界中の人間がソビエト崩壊から学んだこと。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:09.71ID:SWPqzS2/0 備蓄してないと確実に餓死するから
秋頃からボチボチ人口減るだろうな
秋頃からボチボチ人口減るだろうな
2022/06/15(水) 10:29:11.93ID:CJzDiU4m0
日本だけ賃下げって日本に原因があるわけなんだが
何が原因なのか?はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
すでに原因ははっきりしている
http://imgur.com/HjRi0uf.jpg
http://imgur.com/j3MclwA.jpg
何が原因なのか?はっきりしてるの?
原因がはっきりしてればそれに対処するべきだよね
すでに原因ははっきりしている
http://imgur.com/HjRi0uf.jpg
http://imgur.com/j3MclwA.jpg
2022/06/15(水) 10:29:12.60ID:wE3s2Ljt0
とにかく円安をやめろ!
もう答え出てんだろ
もう答え出てんだろ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:21.12ID:/7qixCUO0 賃金があがらないから年金も減額されてる
物価があがってるから節約するしかないもんな
物価があがってるから節約するしかないもんな
618ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:21.47ID:gDbz5JVq0 寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
「寄生虫の利権の為だけの限定楽園共産社会」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる美しい国w
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖にエタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、 かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのw
で、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視して
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だのズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは 「絶対優先」して、さ?www
しかも「ゴキブリ武士と結託した一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
な?面白い国だろ?www
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
「寄生虫の利権の為だけの限定楽園共産社会」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる美しい国w
「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖にエタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、 かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのw
で、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視して
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だのズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは 「絶対優先」して、さ?www
しかも「ゴキブリ武士と結託した一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)
な?面白い国だろ?www
619ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:29.72ID:I0BcnCCs0 俺は内部留保ある企業で働いてるから逃げ切るわ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:31.74ID:pVka0Y9Y0 何人たりとも他人を奴隷として取り扱ってはならない。
これ頭に入れるだけで人類はギスギスしなくなりもう少し幸せに暮らせるよ
これ頭に入れるだけで人類はギスギスしなくなりもう少し幸せに暮らせるよ
2022/06/15(水) 10:29:42.67ID:kB3RfFRa0
2022/06/15(水) 10:29:43.86ID:JAY3rLA10
>>599
1割減は草
1割減は草
623ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:47.96ID:IVRWTkQP0 経営者側にべったりなマスコミ・マスメディアに期待してどうするんだろうなw
2022/06/15(水) 10:29:49.66ID:ldy6zxGm0
これわざとなんやろ?
30年賃金横ばいとかは意図的じゃないとあり得ないし
借金も毎年莫大な額やってるのに
あまりにもおかしい
またはデータを横ばいとなるように何かしてるか
30年賃金横ばいとかは意図的じゃないとあり得ないし
借金も毎年莫大な額やってるのに
あまりにもおかしい
またはデータを横ばいとなるように何かしてるか
625ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:29:55.02ID:rTd/e/fS0 日本人は奴隷家畜民族だから上には逆らわない様に調教されてる
2022/06/15(水) 10:29:55.43ID:4iq3vWQT0
組合が強くなって、賃上げ求めてストをしなきゃダメだよ!
2022/06/15(水) 10:29:55.55ID:cQDrfRhk0
アベノミクス=新しい資本主義として「名目GDP目標」という経済政策
1:大胆な金融政策→質的量的金融緩和による株の買い支え
2:機動的な財政政策→莫大な税金をほとんどお友達へ流し、お友達が潤う
利権が増え、議員も潤う
3:民間投資を喚起する成長戦略→プレミアムフライデー・インバウンド・緊縮増税
第二次アベノミクス=「名目GDP600兆円」という経済政策
(本来なら金額ではなく経済成長率で表すべきですが、年ごとに達成できてなくても先送りできるように金額を当てています)
※15年7月~9月の名目GDPは500.6兆円
緩和をさらに拡大して株を買い支える
インバウンド・goto・緊縮増税
旅行業界・飲食店へ給付金
円安に伴う輸入インフレはコストプッシュ作用を持ち、内需デフレーターには理屈上はマイナスの寄与になる
このため、日銀が円安をインフレ目標2%達成のツールとして使うことには無理があります
1:大胆な金融政策→質的量的金融緩和による株の買い支え
2:機動的な財政政策→莫大な税金をほとんどお友達へ流し、お友達が潤う
利権が増え、議員も潤う
3:民間投資を喚起する成長戦略→プレミアムフライデー・インバウンド・緊縮増税
第二次アベノミクス=「名目GDP600兆円」という経済政策
(本来なら金額ではなく経済成長率で表すべきですが、年ごとに達成できてなくても先送りできるように金額を当てています)
※15年7月~9月の名目GDPは500.6兆円
緩和をさらに拡大して株を買い支える
インバウンド・goto・緊縮増税
旅行業界・飲食店へ給付金
円安に伴う輸入インフレはコストプッシュ作用を持ち、内需デフレーターには理屈上はマイナスの寄与になる
このため、日銀が円安をインフレ目標2%達成のツールとして使うことには無理があります
2022/06/15(水) 10:29:56.44ID:kpUDdWoo0
米国の犬として先頭にたってやった
ロシアへの制裁もぜんぜん効果なし
逆に制裁した方が、苦しんでいるのが現実
日本なんてその代表、もう日本は政権交代しかありません
ロシアへの制裁もぜんぜん効果なし
逆に制裁した方が、苦しんでいるのが現実
日本なんてその代表、もう日本は政権交代しかありません
2022/06/15(水) 10:30:03.52ID:o58qhWtE0
国民が自民党と円安政策を支持し続けた結果だね
ありがとう自民党
ありがとう自民党
2022/06/15(水) 10:30:11.82ID:rDEkKp4A0
岸田がやるべき事は投資の優遇じゃないんだよ
まず普通に働いてる人がちゃんと稼げるようにする事なんだよ
投資するにもまずそこがクリアできてなければ意味がない
まず普通に働いてる人がちゃんと稼げるようにする事なんだよ
投資するにもまずそこがクリアできてなければ意味がない
631ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:30:11.96ID:q7Dx+ATf0 最低賃金を時給8000円まで一気にあげて失業率を急激に上げる事が大事なんだよ
2022/06/15(水) 10:30:11.98ID:AxoPAuU60
日本の配当性向は世界最低レベルの30%、まずは配当性向を世界平均の45%まで上げるべき、株式会社の社員は株主であり会社は社員に対して利益を還元するのが義務である
2022/06/15(水) 10:30:17.91ID:wLnf629b0
2022/06/15(水) 10:30:27.08ID:4XDSI+uR0
635ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:30:30.30ID:v7kHmpNS0 >>544
労組活動に熱心な人間&労組案件専門の弁護士が平和活動してる場合が多いから仕方ない
労組って他の誰かが交渉してくれればフリーライドできるから、やりたがらないやつが多いわけ
その結果活動家くらいしか残らなくなったというだけで、結局ジャップの倫理が低いからそうなっただけや
労組活動に熱心な人間&労組案件専門の弁護士が平和活動してる場合が多いから仕方ない
労組って他の誰かが交渉してくれればフリーライドできるから、やりたがらないやつが多いわけ
その結果活動家くらいしか残らなくなったというだけで、結局ジャップの倫理が低いからそうなっただけや
636ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:30:31.98ID:OU9rLwVY0 日本でものをつくると
電気代が2倍もする
送料も高い
物価上昇と年金負担金で
大赤字になる
もうやめちまえよ!
電気代が2倍もする
送料も高い
物価上昇と年金負担金で
大赤字になる
もうやめちまえよ!
637ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:30:34.84ID:Or23XvyM0 >>610
🚨緊急インチキ速報📺🚨2⃣
>>1 Instagramで博士君🧙♂ことヒロ松島N○○グループが
まーたムダに細かい検閲芸を。
アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?
http://imgur.com/dAcoddJ.jpg
●世界一「公正公平」じゃないネット空間ニッポン🗾🇯🇵
●コイツラ国民主権👥ガン無視だな
http://imgur.com/YvOBfma.jpg
🚨緊急インチキ速報📺🚨2⃣
>>1 Instagramで博士君🧙♂ことヒロ松島N○○グループが
まーたムダに細かい検閲芸を。
アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?
http://imgur.com/dAcoddJ.jpg
●世界一「公正公平」じゃないネット空間ニッポン🗾🇯🇵
●コイツラ国民主権👥ガン無視だな
http://imgur.com/YvOBfma.jpg
2022/06/15(水) 10:30:40.34ID:TsikmsvW0
実際は日本が世界ダントツの最貧国だし最汚染国だし学力低下国だし少子化加速国だし捏造改竄隠蔽国だし
2022/06/15(水) 10:30:40.61ID:kB3RfFRa0
>>612
なら政治家や日銀に文句言っても意味ないね
なら政治家や日銀に文句言っても意味ないね
2022/06/15(水) 10:30:41.79ID:a/bsJZHH0
>>545
外国も高い賃金ではないよ
外国も高い賃金ではないよ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:30:43.17ID:IVRWTkQP0 政治選挙を重視する割になんで昨年の衆院選があんなのなの?
そしてなぜあんなの容認してたの?としか・・・
そしてなぜあんなの容認してたの?としか・・・
2022/06/15(水) 10:30:47.20ID:WkJm41I30
もっと酷くなるよ
良くなることはないね
今ギリギリの奴はやばいぞ
良くなることはないね
今ギリギリの奴はやばいぞ
2022/06/15(水) 10:30:53.07ID:3DDXaIFS0
収入の大部分が税金として徴収され消費は落ち込み、税金はドブに捨てられていくという池沼ループだから
2022/06/15(水) 10:31:03.67ID:bmBT4RFy0
ガイアの法則を信じるなら。
これから日本は繁栄するぞ
これから日本は繁栄するぞ
2022/06/15(水) 10:31:21.00ID:kqh2b26o0
646ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:31:24.05ID:neKQgdSB0 政治家が無能なんだからしゃーないw
2022/06/15(水) 10:31:34.61ID:kB3RfFRa0
>>633
労働者以外にも責任あるの?
労働者以外にも責任あるの?
2022/06/15(水) 10:31:36.98ID:UVxdvNSC0
2022/06/15(水) 10:31:37.23ID:4nKjexU00
2022/06/15(水) 10:31:38.09ID:4iq3vWQT0
そのくせ、NHKミカジメ料を払ってる奴は多いんだよな。
毎年7000億円も
毎年7000億円も
651ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:31:38.72ID:e8CIUSLE0 税金下げれば全員手取りが増えるんですけどね
652ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:31:39.55ID:At0Ci/at0 定年してからやりたいことを~だから今は我慢して~
いやいやその前にあなたその頃既に生きていませんからw
いやいやその前にあなたその頃既に生きていませんからw
2022/06/15(水) 10:31:44.56ID:zxTsdQJD0
日本にはジョーカーが必要
654ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:31:48.33ID:IVRWTkQP0 安部も麻生も志位も菅も福島瑞穂も内部留保を問題視したけど
それをマスコミ・メディアに批判されてきたしなw
すぐ忘れるよな
それをマスコミ・メディアに批判されてきたしなw
すぐ忘れるよな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:31:50.53ID:GBfWtgX40 80年代から子供の出生数がガクっと下がり始めたでしょう
あれは就職の競争が露骨になったから
あれは就職の競争が露骨になったから
656ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:31:51.36ID:f4dsCToY02022/06/15(水) 10:31:58.04ID:7OksqjYM0
>>367
バブル世代は逃げ切りだよな
バブル世代は逃げ切りだよな
2022/06/15(水) 10:32:00.92ID:Pw1T647t0
そりゃ自民党が人手不足って騒がれたら外国人労働者を入れるからな
人手不足は賃上げの機会なのにそれを悉く潰してる
人手不足は賃上げの機会なのにそれを悉く潰してる
659ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:06.18ID:Or23XvyM0 >>637
🚨緊急インチキ速報📺🚨
>>1 Instagramで博士君🧙♂ことヒロ松島N○○グループが
まーたムダに細かい検閲芸を。
アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?
●世界一「公正公平」じゃないネット空間ニッポン🗾🇯🇵
●コイツラ国民主権ガン無視だな
http://imgur.com/YvOBfma.jpg
●どんだけ平手頼み🤝なんだよ...。
http://imgur.com/jQCIfk8.jpg
🚨緊急インチキ速報📺🚨
>>1 Instagramで博士君🧙♂ことヒロ松島N○○グループが
まーたムダに細かい検閲芸を。
アトツケ🀄の#ハッシュタグナイナイ消えます見えない(ヾノ・∀・`)ナイナイハッキング芸かな?
●世界一「公正公平」じゃないネット空間ニッポン🗾🇯🇵
●コイツラ国民主権ガン無視だな
http://imgur.com/YvOBfma.jpg
●どんだけ平手頼み🤝なんだよ...。
http://imgur.com/jQCIfk8.jpg
660ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:06.55ID:18eriIAt0 >>594
まぁ円安で企業が儲けた利益を社員には還元しないから円安のメリットが一般人には行き渡らんのよね。
値上げ値上げと中身減らすステルス値上げと増税で国民はジリ貧よ
この状態を30年続けてるのも凄いわ。
まぁ円安で企業が儲けた利益を社員には還元しないから円安のメリットが一般人には行き渡らんのよね。
値上げ値上げと中身減らすステルス値上げと増税で国民はジリ貧よ
この状態を30年続けてるのも凄いわ。
661ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:12.72ID:IVRWTkQP0 >>653
俺は軍師やる!って人ばかりじゃんw
俺は軍師やる!って人ばかりじゃんw
2022/06/15(水) 10:32:15.73ID:FMYu/cX30
賃金上がらなくていい
それより物価上がるな
むしろ下がれ
そのほうが大事
それより物価上がるな
むしろ下がれ
そのほうが大事
2022/06/15(水) 10:32:16.11ID:HMFUP6F30
賃金を上げないのは資本の本質。労働組合がストライキを行使して賃金を上げる。日本人全体でそれを潰してきたから当然
2022/06/15(水) 10:32:16.97ID:TsikmsvW0
665ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:20.13ID:Up+C8Mv70 日本企業は設備投資を積極的に行い業務を効率化し利益率を高めるという当たり前のことが出来ない無能な経営者しか居ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その結果労働者を外部から持ってくることで低賃金を維持し
労働者を酷使し労働者から搾り取る事で利益を上げることしか出来ないんだよ
その結果労働者を外部から持ってくることで低賃金を維持し
労働者を酷使し労働者から搾り取る事で利益を上げることしか出来ないんだよ
2022/06/15(水) 10:32:22.19ID:wLnf629b0
>>647
政治家にも経営者にも当然責任はある
政治家にも経営者にも当然責任はある
2022/06/15(水) 10:32:27.02ID:kB3RfFRa0
>>640
そうなの?スレタイによると日本だけ賃金上がらないらしいけど
そうなの?スレタイによると日本だけ賃金上がらないらしいけど
668ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:28.35ID:v7kHmpNS0 >>615
事業所ってのがピンとこないからあんまり説得力ないな
事業所ってのがピンとこないからあんまり説得力ないな
2022/06/15(水) 10:32:31.83ID:OiFuXD650
>>630
投資に回す余裕がないもんな~
投資に回す余裕がないもんな~
2022/06/15(水) 10:32:32.67ID:5pM3fpo30
法人税率下げるからだろ…
上げろ
上げろ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:33.41ID:PAl7dv5K0 経営者「給与上げたいけど、社会保障費が年々上がってるからどうしようもないんだよ」
672ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:35.67ID:OU9rLwVY0 自民党政権のつくった貧困
カナダ大学の経済学で
取り上げられた
日本の貧困者は、薬物もやらず
犯罪者の家族でもなく移民でもない。
さらに教育水準が低いわけでもなく
怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く
スキルが低いわけでもない。
世界的にも例の無い
完全な「政策のミス」による貧困だと。
カナダ大学の経済学で
取り上げられた
日本の貧困者は、薬物もやらず
犯罪者の家族でもなく移民でもない。
さらに教育水準が低いわけでもなく
怠惰でもなく勤勉で労働時間も長く
スキルが低いわけでもない。
世界的にも例の無い
完全な「政策のミス」による貧困だと。
673ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:38.80ID:uAEQnm8U0 新しい発想持ち込んだ本人があまり約束守らなかったから
そんなに楽にはならなかったけど
始めてからはいろいろあった割に
雇用もかなり安定してたし今度こそ徹底すればいいのに
特に新しい考え示さないまま苦しさに耐えかねて捨てた
古いやり方に戻ろうと画策してるからな
各方面で嫌がられて選挙は「継承者」のまま戦うようだけど
そんなに楽にはならなかったけど
始めてからはいろいろあった割に
雇用もかなり安定してたし今度こそ徹底すればいいのに
特に新しい考え示さないまま苦しさに耐えかねて捨てた
古いやり方に戻ろうと画策してるからな
各方面で嫌がられて選挙は「継承者」のまま戦うようだけど
674ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:39.75ID:oGAab02f0 >>651
むしろ中間層は増税対象。
むしろ中間層は増税対象。
675ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:48.34ID:sg4lW0ea0 ここ15年くらいで
本当に貧しい国になったと思う
色んな意味で遅れも露呈してたのが
コロナで一気に途上国並みのインフラ整備と社会保障がバレたって感じ
本当に貧しい国になったと思う
色んな意味で遅れも露呈してたのが
コロナで一気に途上国並みのインフラ整備と社会保障がバレたって感じ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:50.97ID:KtXyxu2O0 備蓄しておらず困るのは情弱の自己責任
677ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:55.40ID:QrEtqrO+0 >>633
財務官僚も投票で選べればなぁ…
財務官僚も投票で選べればなぁ…
678ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:32:57.91ID:zcTLghsG02022/06/15(水) 10:32:59.84ID:4iq3vWQT0
賃上げ求めてストをやれ!
内部留保はいっぱいある。
内部留保はいっぱいある。
2022/06/15(水) 10:33:04.43ID:UVvxzhqV0
派遣会社多すぎ
中抜きしすぎ
中抜きしすぎ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:08.52ID:/7qixCUO0 今は文句があるなら明日から来なくて良いだもんな
首になれば食えないし黙ってはたく事しか出来ないじゃん
全てが自己責任で終了の日本だしどうしようもない
首になれば食えないし黙ってはたく事しか出来ないじゃん
全てが自己責任で終了の日本だしどうしようもない
2022/06/15(水) 10:33:11.44ID:ldtMGZY90
国が派遣業務やればいいんじゃね?
683ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:13.37ID:RCOzL2jm0 北米の州立大学に留学したが
20年前に学費は年80万円だったが
さっき見てみたら年400万円になっとった
生活費入れて年600万準備しろって書いてある
これは日本人は留学できん
ちなみに親か本人が永住権あるなら半額になる
20年前に学費は年80万円だったが
さっき見てみたら年400万円になっとった
生活費入れて年600万準備しろって書いてある
これは日本人は留学できん
ちなみに親か本人が永住権あるなら半額になる
2022/06/15(水) 10:33:14.54ID:GDcpEZm20
後もう少しでインボイスもはじまるし賃金は上がらんのに税金だけ異常に搾り取るのが原因
2022/06/15(水) 10:33:17.67ID:rDEkKp4A0
686ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:22.59ID:l1eYw1Y80 政治家がごっそり濡れ手で粟の様に強奪するからww
2022/06/15(水) 10:33:26.96ID:kB3RfFRa0
>>666
政治家と経営者は何をする責任があるの?
政治家と経営者は何をする責任があるの?
2022/06/15(水) 10:33:27.20ID:NBRx4qEW0
いうてアメリカも全然上がらなくて州法とかで無理やり上げてる始末
インフレで給料が上がるのは人材獲得競争の起こる上澄みエリート層だけなのよね
インフレで給料が上がるのは人材獲得競争の起こる上澄みエリート層だけなのよね
2022/06/15(水) 10:33:32.71ID:Igbex5Al0
税金ばかり上げて死ぬまで消費税!そら買わなくなるわな
そこで外国人に買わせる作戦に切り替え中w
そこで外国人に買わせる作戦に切り替え中w
690ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:33.85ID:ojRMY+zj0 日チョン増すゴミも戦犯なんだから
コイツラーはホンマアクドイから
コロナ給付金詐欺も
お前らーがおっせーよ配ればいいんだ明日死ぬモタモタしてんじゃねーよ
と煽って簡単な手続きで貰えるにし
簡単に貰える詐欺誘発
その要因は
お前らにもあるんだわ
コイツラーはホンマアクドイから
コロナ給付金詐欺も
お前らーがおっせーよ配ればいいんだ明日死ぬモタモタしてんじゃねーよ
と煽って簡単な手続きで貰えるにし
簡単に貰える詐欺誘発
その要因は
お前らにもあるんだわ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:36.17ID:v7kHmpNS0 >>677
一瞬でジンバブエベネズエラになるやろこの国じゃ
一瞬でジンバブエベネズエラになるやろこの国じゃ
2022/06/15(水) 10:33:43.06ID:+/x6RJ+Z0
人口減少で成長がないから
693ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:48.43ID:ewaluqrP0 >>428
おいおい我が国の政府が金融政策すらまともに出来てないみたいな侮辱やめろよw
おいおい我が国の政府が金融政策すらまともに出来てないみたいな侮辱やめろよw
2022/06/15(水) 10:33:50.83ID:5SU6UJkE0
日本の賃金はもともと高い
695ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:52.80ID:ag1+5zG40 >>1
末広という苗字はときどき見掛けるんだけど、広末は涼子さんしか聞いたことないんだよな
末広という苗字はときどき見掛けるんだけど、広末は涼子さんしか聞いたことないんだよな
2022/06/15(水) 10:33:54.56ID:FNTiB/BM0
>>645
政治家に言うべきは賃金を払わない経営者に増税して、その分労働者を減税しろって話だな
政治家に言うべきは賃金を払わない経営者に増税して、その分労働者を減税しろって話だな
697ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:33:58.69ID:wFS3ErMi0 社会保障の民営化をやらないと、無理。
医療なんて、カネ持ちの医療と貧乏人の医療は本来違うだろうに、
それを同じにしているからおかしくなる。
国家が管理しているのは一見素晴らしいと思っているだろうが、
多額の社会保障費を支払って非効率な公務員のような人々を支えているので、
コスト高になる。
節操のない生活をしている人には、それなりの医療費を支払ってもらうのが
本来の医療であって、全ての人間がそれを支えるのはソビエト連邦的な発想。
医療なんて、カネ持ちの医療と貧乏人の医療は本来違うだろうに、
それを同じにしているからおかしくなる。
国家が管理しているのは一見素晴らしいと思っているだろうが、
多額の社会保障費を支払って非効率な公務員のような人々を支えているので、
コスト高になる。
節操のない生活をしている人には、それなりの医療費を支払ってもらうのが
本来の医療であって、全ての人間がそれを支えるのはソビエト連邦的な発想。
2022/06/15(水) 10:34:00.70ID:wLnf629b0
>>687
それが分かれば苦労はない
それが分かれば苦労はない
699ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:02.27ID:YO7AqI450 >>606
労働者側の要因はかなり大きい
労働者側の要因はかなり大きい
2022/06/15(水) 10:34:02.96ID:fy49ej4x0
若者の雇用を守ろう! 無能な中高年を追い出そう!
若者の雇用を守ろう! 役立たずの中高年を追い出そう!
若者の雇用を守ろう! 無能な中高年を降格しよう!
若者の雇用を守ろう! 役立たずの中高年の居場所をなくそう!
給料泥棒を追い出そう♪
役立たずの中高年を追い出そう♪
働かないおじさんを追い出そう♪
役立たずのごみを捨てて気分スッキリヽ(*´v`*)ノ会社もスッキリヽ(*´v`*)ノ 食う気もスッキリヽ(*´v`*)ノ
もーうぃんうぃんだね(*^。^*)
若者の雇用を守ろう! 役立たずの中高年を追い出そう!
若者の雇用を守ろう! 無能な中高年を降格しよう!
若者の雇用を守ろう! 役立たずの中高年の居場所をなくそう!
給料泥棒を追い出そう♪
役立たずの中高年を追い出そう♪
働かないおじさんを追い出そう♪
役立たずのごみを捨てて気分スッキリヽ(*´v`*)ノ会社もスッキリヽ(*´v`*)ノ 食う気もスッキリヽ(*´v`*)ノ
もーうぃんうぃんだね(*^。^*)
2022/06/15(水) 10:34:06.51ID:pwrDs7mE0
界王拳3倍給料
702ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:08.18ID:x0QNKswz0 >>528
程度の低い自民党工作員草
程度の低い自民党工作員草
703ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:09.81ID:uAEQnm8U0 賃金上がる約束だったし上がらないと話にならないけど
順番間違えると上げられないどころか
失速してまだマシだった失業率まで上げかねないからな
順番間違えると上げられないどころか
失速してまだマシだった失業率まで上げかねないからな
2022/06/15(水) 10:34:13.33ID:LbDWWtDH0
上がらないんじゃ無くて、追加設備とかシステムとかで中間搾取が多くなってる。
それに費用割かれるので、給与に廻せないから上がるわけが無いよねw
キャッシュレスとかが良い例、無理にやるから売値に転嫁されて販売価格上がってるしね。
それに費用割かれるので、給与に廻せないから上がるわけが無いよねw
キャッシュレスとかが良い例、無理にやるから売値に転嫁されて販売価格上がってるしね。
2022/06/15(水) 10:34:21.14ID:o58qhWtE0
>>648
ガキだったから詳しく知らんが当時は物価安かったしアベノミクスで中流層が根こそぎ底辺に落ちる前だったから今より過ごしやすかったんじゃね
ガキだったから詳しく知らんが当時は物価安かったしアベノミクスで中流層が根こそぎ底辺に落ちる前だったから今より過ごしやすかったんじゃね
706ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:21.98ID:MkbR14u70707ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:26.04ID:BID39pf80 企業は最高益を上げた
賃金上がらないのは国より企業と労働争議を放棄した社畜どもの責任
賃金上がらないのは国より企業と労働争議を放棄した社畜どもの責任
708ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:26.38ID:RTTVfvoz0 >>11
中ヌッキーマンたち
中ヌッキーマンたち
2022/06/15(水) 10:34:33.28ID:bmBT4RFy0
ゴーンのレバノンもハイパーインフレ貧困だらけ、国家が機能してない
710ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:37.88ID:pVka0Y9Y0 日本人って鰯の群れみたいなもんだからな。支配層が向く方向によって全然変わるから支配層変えりゃ良い。未だに明治維新という名の革命起こした勝者の末裔が自民党で世襲議員やって国動かしてるとかマイルド北朝鮮かよって思うわ。しかもA級戦犯の孫が戦後最長総理で日本ぶっ壊したし
711ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:47.07ID:pt8JyFEY0 物価は上がってるのに年金がガッツリ下がってるのは泣ける
2022/06/15(水) 10:34:50.54ID:pAWBaHs00
2022/06/15(水) 10:34:50.74ID:PuMAG8q40
賃金を上げるならその分の物価上昇は受け入れなきゃいけないはずだけど
安いが絶対正義の国民には無理な話だろう
安いが絶対正義の国民には無理な話だろう
2022/06/15(水) 10:34:52.74ID:4XDSI+uR0
2022/06/15(水) 10:34:54.78ID:FNTiB/BM0
>>648
日本人にとって良くなるどころか、外国人の保護ばかり手厚くして日本人は更に苦しめられただけだったからな
日本人にとって良くなるどころか、外国人の保護ばかり手厚くして日本人は更に苦しめられただけだったからな
716ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:34:59.20ID:l1eYw1Y80 結局江戸時代と変わらぬ
安倍の様な世襲で全てが腐っていく
明治維新はただの虐殺だった
安倍の様な世襲で全てが腐っていく
明治維新はただの虐殺だった
2022/06/15(水) 10:35:00.70ID:15gqI90e0
末期の朝鮮王朝みたいになってる
2022/06/15(水) 10:35:05.87ID:4iq3vWQT0
キーエンスって企業は、平均給与が2000万円を超えてるんだって。
2022/06/15(水) 10:35:15.63ID:llHwKr1/0
そもそも雇用主に賃上げ要求しない国民が悪いだろ。
そしてその手の運動をイメージ悪くした左翼は戦犯
そしてその手の運動をイメージ悪くした左翼は戦犯
720ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:35:19.70ID:Vl0FmZEj0 安倍晋三
「もう間違いなく
今のお給料が3倍になります
自民党ですよみなさーん!」
(´・ω・`)
「もう間違いなく
今のお給料が3倍になります
自民党ですよみなさーん!」
(´・ω・`)
721ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:35:20.93ID:7ob2irQk02022/06/15(水) 10:35:21.06ID:q+KggSuw0
岸田 文雄を殺せば日本は良くなるぞ
2022/06/15(水) 10:35:28.37ID:CJzDiU4m0
ネトウヨは喜べ
ついに日本人労働者賃金は中国人より安くなった!
これで勝てるぞ!
http://imgur.com/7x1ZMjW.jpg
http://imgur.com/ioMvD29.jpg
中国に行こうぜ!
ついに日本人労働者賃金は中国人より安くなった!
これで勝てるぞ!
http://imgur.com/7x1ZMjW.jpg
http://imgur.com/ioMvD29.jpg
中国に行こうぜ!
724ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:35:29.30ID:RCOzL2jm0 北米の州立大学に留学したが
20年前に学費は年80万円だったが
さっき見てみたら年400万円になっとった
生活費入れて年600万準備しろって書いてある
これは日本人は留学できん
ちなみに親か本人が永住権あるなら半額になるんで本気で行きたいやつは移民しとる
永住権はそんなにハードル高くないしな
20年前に学費は年80万円だったが
さっき見てみたら年400万円になっとった
生活費入れて年600万準備しろって書いてある
これは日本人は留学できん
ちなみに親か本人が永住権あるなら半額になるんで本気で行きたいやつは移民しとる
永住権はそんなにハードル高くないしな
2022/06/15(水) 10:35:31.02ID:rDEkKp4A0
>>712
いや?政治家にも経営者にも責任があるぞ?
いや?政治家にも経営者にも責任があるぞ?
726ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:35:35.04ID:jloZNLMq0 自民党は買収した組織票で勝ってるだけ
2022/06/15(水) 10:35:35.71ID:v0I4EV770
>>688
けど、ブルーカラーも超人手不足で、前科者ばっか来てはボーナス受け取ったら辞めてくと嘆いてるw
けど、ブルーカラーも超人手不足で、前科者ばっか来てはボーナス受け取ったら辞めてくと嘆いてるw
2022/06/15(水) 10:35:42.98ID:NBRx4qEW0
>>11
上級国民の懐に
上級国民の懐に
2022/06/15(水) 10:35:47.44ID:5SU6UJkE0
日本は賃金も物価ももともと高いんだよ
やっと周りが追いついてきてる状況
その証拠に今まではなに買うにも輸入したほうが安かった
やっと周りが追いついてきてる状況
その証拠に今まではなに買うにも輸入したほうが安かった
2022/06/15(水) 10:35:56.75ID:z32Yv0b70
日本は法人税を引き上げた方がよっぽどマシ
個人所得の方はガンガン減税してけ
個人所得の方はガンガン減税してけ
2022/06/15(水) 10:35:58.74ID:Igbex5Al0
外国人留学生に無駄金払うのやめろってなw年金で暮らしていけないんだから
あっと言う間に老いるで
あっと言う間に老いるで
732ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:02.07ID:Blm99uGJ0 デマで扇動いつものこと
733ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:08.71ID:nVZD7vZ80 一部のサービス業の労働生産性が壊滅的に酷いから上がってないワケで
そういう連中を切り捨てて、他国のように失業率の上昇を受け入れないとダメなんだけど
そういう政策を実行したらしたで、やれ新自由主義だのといつものワイドショーと、いつものメンバー達が大騒ぎ
自民党の支持率が高いといっても有権者の2割程度しか自民に投票してないワケで
創価学会の力を借りないと立憲みたいなゴミにまで大敗しそうなほど脆弱
そんな自民が諸外国のような政策を出来るはずもなく
まあ日本はこのまま沈んでいくんだろうなと・
そういう連中を切り捨てて、他国のように失業率の上昇を受け入れないとダメなんだけど
そういう政策を実行したらしたで、やれ新自由主義だのといつものワイドショーと、いつものメンバー達が大騒ぎ
自民党の支持率が高いといっても有権者の2割程度しか自民に投票してないワケで
創価学会の力を借りないと立憲みたいなゴミにまで大敗しそうなほど脆弱
そんな自民が諸外国のような政策を出来るはずもなく
まあ日本はこのまま沈んでいくんだろうなと・
2022/06/15(水) 10:36:09.03ID:QgWK+A6O0
2022/06/15(水) 10:36:12.10ID:YvN3c7++0
2022/06/15(水) 10:36:15.21ID:LBBXKQxw0
てか労働者側もストライキとかしないの?
最近ほとんど聞かないけど
最近ほとんど聞かないけど
2022/06/15(水) 10:36:16.99ID:FNTiB/BM0
>>705
中流層が落とされたのは民主の円高による不況で製造業が死んだせい
中流層が落とされたのは民主の円高による不況で製造業が死んだせい
2022/06/15(水) 10:36:20.09ID:TarFZqJO0
2022/06/15(水) 10:36:28.48ID:4iq3vWQT0
賃上げ求めてストをやれよ!
740ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:29.19ID:zbCeP7It0 給料が安いと思うなら賃金を上げてくださいと言えばいいじゃん
会社にとって必要な人材なら他社に行かれたら困るから多少は上げてくれるよ
会社にとって必要な人材なら他社に行かれたら困るから多少は上げてくれるよ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:29.93ID:l/mj7giN0 日本政府「日本人は低賃金サービス労働してボク達は外国に献金して感謝されるから最高♪」
742ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:34.15ID:gYXTwD2Q0 日本人はバブル崩壊で「裕福なことがあると怖いことが起きる」と学習した
だから国民は昇給を望んでいない
なので不満はありつつ何も行動しない
だから国民は昇給を望んでいない
なので不満はありつつ何も行動しない
743ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:35.15ID:Up+C8Mv70 無能で強欲な経営者 無能で強欲な政治家 無能で強欲なマスゴミ 無能で強欲な労働組合
この無能で強欲な四身一体の複合要因何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして無能で無欲な社畜が永遠に搾り取られる
この無能で強欲な四身一体の複合要因何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして無能で無欲な社畜が永遠に搾り取られる
2022/06/15(水) 10:36:43.87ID:kt03nciy0
日本だけ何十年も経済成長してないw
すげーよ自民党www
すげーよ自民党www
2022/06/15(水) 10:36:44.76ID:GAFGnQOg0
購買力がない(みんな高齢者で年金+発給シニア勤務)からだろ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:49.94ID:pVka0Y9Y02022/06/15(水) 10:36:50.92ID:TsikmsvW0
>>672
> 日本の貧困者は
> 薬物もやらず
> 犯罪者の家族でもなく移民でもない
> 教育水準が低いわけでもなく
> 怠惰でもなく
> 勤勉で
> 労働時間も長く
> スキルが低いわけでもない
いつの時代の話?
日本の中間層以下全員、それどころか一部の富裕層も世界では貧困層
> 日本の貧困者は
> 薬物もやらず
> 犯罪者の家族でもなく移民でもない
> 教育水準が低いわけでもなく
> 怠惰でもなく
> 勤勉で
> 労働時間も長く
> スキルが低いわけでもない
いつの時代の話?
日本の中間層以下全員、それどころか一部の富裕層も世界では貧困層
748ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:54.19ID:/7qixCUO0 日本に限った事でもないんだろうけど
労働派遣法が出来た頃から底辺労働者が生まれて
年々、閉塞感がひどくなってるように感じるわ
労働派遣法が出来た頃から底辺労働者が生まれて
年々、閉塞感がひどくなってるように感じるわ
2022/06/15(水) 10:36:59.46ID:kB3RfFRa0
>>696
それって賃金が上がってる他の国でもそうしてるの?
それって賃金が上がってる他の国でもそうしてるの?
750ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:36:59.75ID:26D+bq4K0 自民党先生は
外国には数百億単位の金を即行でお支払いするのにww
外国には数百億単位の金を即行でお支払いするのにww
2022/06/15(水) 10:37:00.70ID:zJdg+/fv0
生産年齢人口減で毎年市場が縮小してるんだから仕方ないだろ
未来の無い市場に設備投資するインセンティブは沸かず
設備投資過小は生産性の停滞を招き賃金も停滞する
未来の無い市場に設備投資するインセンティブは沸かず
設備投資過小は生産性の停滞を招き賃金も停滞する
2022/06/15(水) 10:37:09.48ID:JAY3rLA10
俺もだけど弱者は目先の金を取りに行くことしか出来ない
その金を取らないと不安で仕方がないから
その金を取らないと不安で仕方がないから
753ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:37:09.45ID:ag1+5zG40 >>713
1の記事ちゃんと読んだ?
1の記事ちゃんと読んだ?
2022/06/15(水) 10:37:12.20ID:fQrqqfDA0
日本は失業率が低いから・・・・・
755ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:37:13.32ID:v7kHmpNS02022/06/15(水) 10:37:14.69ID:o58qhWtE0
おちんぎんは上がるどころか下がってるからなあ
額面は変わらなくても円安で昨年より3割値下がってんぞ
額面は変わらなくても円安で昨年より3割値下がってんぞ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:37:26.40ID:l1eYw1Y80 自民党議員3等親皆殺しにしたら良くなるよ(笑)だって腐った血だから
2022/06/15(水) 10:37:27.97ID:j3bQ/CSt0
まあ、最賃上げるしかないね。それで潰れる中小はもともとゾンビだったってこと。
759ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:37:36.77ID:dkxEmCv90 賃上げしようが下げようがお前らは養分です。
2022/06/15(水) 10:37:43.93ID:7PQG/bD30
人手不足を補うためのバイトや非正規から賃金上げないといけないのに
外国人入れちゃってるし
外国人入れちゃってるし
761ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:37:47.38ID:xIO6t3e30762ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:37:52.45ID:U6vy6Zjp0 消費税廃止
先ずはここから
先ずはここから
2022/06/15(水) 10:38:01.31ID:GAFGnQOg0
平等にするという意味ではBIもいいかもしれんな
2022/06/15(水) 10:38:04.22ID:pyRTp1d20
平社員だけど今年基本給3万上がった😙
2022/06/15(水) 10:38:07.11ID:v/rtJ/xG0
日本が人手不足?冗談言うなよ
そんなに仕事がいっぱいあるような活発な国ならこんな悲惨なことにはなってねーよ
この国の支配階級の人間たちはその地位に見合うだけの知性は持ち合わせておらず、海外から富を持ってくるような「まともな」仕事を創出することができない
ただ国内の安い奴隷から搾取しようとだけする
それがこの不景気の中彼らが「人手不足」と主張するものの正体
そんなに仕事がいっぱいあるような活発な国ならこんな悲惨なことにはなってねーよ
この国の支配階級の人間たちはその地位に見合うだけの知性は持ち合わせておらず、海外から富を持ってくるような「まともな」仕事を創出することができない
ただ国内の安い奴隷から搾取しようとだけする
それがこの不景気の中彼らが「人手不足」と主張するものの正体
2022/06/15(水) 10:38:10.36ID:4iq3vWQT0
賃上げ求めてストをやれ!
内部留保はいっぱいある。
内部留保はいっぱいある。
2022/06/15(水) 10:38:20.62ID:rDEkKp4A0
>>749
それをしなかった日本が成長したの?
それをしなかった日本が成長したの?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:24.01ID:H5KLVtkQ0 全部壮大に中国に中抜きされてた
2022/06/15(水) 10:38:29.84ID:7OksqjYM0
770ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:33.70ID:YO7AqI450771ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:36.10ID:Nydb8QaJ0 【ビートルズ】税務官(Taxman)【日本語で歌ってみた】
https://www.youtube.com/watch?v=KBnG7FsxXpE
https://www.youtube.com/watch?v=KBnG7FsxXpE
772ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:36.71ID:Vl0FmZEj0 安倍晋三
「いいですか
借りたお金は返さなくても
いいんですよ!
みなさんも下請けなんですから
いーんですよ!はっはっはw」
(´・ω・`)
「いいですか
借りたお金は返さなくても
いいんですよ!
みなさんも下請けなんですから
いーんですよ!はっはっはw」
(´・ω・`)
773ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:37.54ID:Blm99uGJ0 解雇規制あるかぎり上がらない
774ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:42.44ID:oGAab02f0775ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:45.11ID:26D+bq4K0 この国はコロナコロナと散々言い訳してんのに
税金の徴収だけは一日の狂いも無く来るからなw
税金の徴収だけは一日の狂いも無く来るからなw
776ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:46.57ID:nmiznaxc0 緊縮財政が原因なのは明白だろ
なのに他のところに原因があるとか言って必要のない構造改革をやってますます企業間の競争が激化してデフレを進行させた
政府もそれを選ぶ国民もアホなんだから没落するのは当然
なのに他のところに原因があるとか言って必要のない構造改革をやってますます企業間の競争が激化してデフレを進行させた
政府もそれを選ぶ国民もアホなんだから没落するのは当然
777ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:49.61ID:Uxd8CY4g0 ロシアも中国も北朝鮮もガンクビ揃えてなにモタモタしてんだよ
さっさと霞ヶ関に核ぶちこめよ
こいつら蒸発させるなら
死んでも本望
さっさと霞ヶ関に核ぶちこめよ
こいつら蒸発させるなら
死んでも本望
2022/06/15(水) 10:38:49.68ID:e9T5lOZW0
転職したい・・・
779ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:50.18ID:uAEQnm8U0 そもそも消費しろだの投資しろだの
呼びかけてる側がロクに投資してないし
それに応じて雇ったり上げたりしてから
掌返しでもされたら切るなり何なりしないと
会社なくなっちゃうからな
本気なら引き締めとか余計なことせずに
先までコミットしてやればいいんだよ
ただでさえ貯め込んで乗り切る経営者
ばかりが生き残ってるんだしせめて
デフレには戻さないくらい言ってくれないと
呼びかけてる側がロクに投資してないし
それに応じて雇ったり上げたりしてから
掌返しでもされたら切るなり何なりしないと
会社なくなっちゃうからな
本気なら引き締めとか余計なことせずに
先までコミットしてやればいいんだよ
ただでさえ貯め込んで乗り切る経営者
ばかりが生き残ってるんだしせめて
デフレには戻さないくらい言ってくれないと
2022/06/15(水) 10:38:54.07ID:zxTsdQJD0
外国人配当で利益が吸い取られる構造
移民倍増で賃金が上がり難い構造
派遣でピンハネされる構造
結論
ジョーカーが必要
移民倍増で賃金が上がり難い構造
派遣でピンハネされる構造
結論
ジョーカーが必要
781ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:56.18ID:pVka0Y9Y0782ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:38:57.24ID:tjnNvB5y0 >>589
女性が社会進出し
労働者の数が増えて
仕事を奪い合ってるからではないのか
↑
これだろ答え
実際の労働人口あたりの生産性は収穫低減の法則で低下し、男女含めた生産年齢人口あたりのgdpは増える
女性が社会進出し
労働者の数が増えて
仕事を奪い合ってるからではないのか
↑
これだろ答え
実際の労働人口あたりの生産性は収穫低減の法則で低下し、男女含めた生産年齢人口あたりのgdpは増える
2022/06/15(水) 10:38:59.76ID:JAY3rLA10
外国人労働者だって円安でかなり割食ってるだろw
2022/06/15(水) 10:39:00.61ID:okf51Lf90
非正規に外国人研修制度に最低賃金抑制
もうね賃金上げない政策に特化してるんだもん、これでも内閣支持率65パーセント
もうね賃金上げない政策に特化してるんだもん、これでも内閣支持率65パーセント
2022/06/15(水) 10:39:10.26ID:kB3RfFRa0
2022/06/15(水) 10:39:11.18ID:mH+yxvm90
税金の6割を公務員に使ってるからだよ せめて諸外国並みにそろえろよ 平安貴族と変わらん
2022/06/15(水) 10:39:12.25ID:FjddoRq/0
2022/06/15(水) 10:39:14.70ID:b7S7y1K20
本来、多数の一般国民が働く内需中小企業にもたらされる利益が
政府肝いり外需経団連企業のみを徹底的に優遇する政策によって
かすめ取られてるからな
極度な円安誘導と消費税、これらは外需企業のみに強烈な利益をもたらす
政府肝いり外需経団連企業のみを徹底的に優遇する政策によって
かすめ取られてるからな
極度な円安誘導と消費税、これらは外需企業のみに強烈な利益をもたらす
2022/06/15(水) 10:39:16.94ID:sjM+05Xr0
790ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:39:25.70ID:9LYY1u0V0 搾取するにしても太らせてから刈り取るってことしないから
やることが万事場当たり的なんだよ
やることが万事場当たり的なんだよ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:39:35.80ID:piyVz7Jt0 この30年ってだいたい自民政権なんだけど
自民に投票してる人たちは自分の馬鹿さに死にたくならんの?
自民に投票してる人たちは自分の馬鹿さに死にたくならんの?
792ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:39:36.01ID:+txgg1Ls0 賃金が上がらない?
自民党が賃金を下げる政策しかしてないのに上がるわけないだろ。
移民を入れてまで賃金を下げてる。
自民党が賃金を下げる政策しかしてないのに上がるわけないだろ。
移民を入れてまで賃金を下げてる。
2022/06/15(水) 10:39:46.84ID:WEyDdMQ90
>>9
これが令和の諸行無常♪
これが令和の諸行無常♪
794ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:39:48.03ID:N+p1BzvK0 給料と物価上げると年金生活者と非正規が死ぬからな
同一労働同一賃金も同時にやらないとダメ
同一労働同一賃金も同時にやらないとダメ
2022/06/15(水) 10:39:48.13ID:oNXyoqte0
バカ過ぎる文章
政策で出来るとしたら産業の復興策
そのひとつが円安というだけ
日本の産業が強くならないと円高にはならない
文句たれてる奴は全く外貨を稼げてない奴
政策で出来るとしたら産業の復興策
そのひとつが円安というだけ
日本の産業が強くならないと円高にはならない
文句たれてる奴は全く外貨を稼げてない奴
796ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:39:51.31ID:YVhWzGP+0 >>1
winnyやFC2、2ちゃんねるなど若手の天才をことごとく潰してしまう老害国家の日本
与沢翼も投資で大成功して3桁億の資産があるが、日本で散々叩かれて嫌気さして海外移住だしな
日本は天才が出てきても潰してしまうから、国力は落ちる一方
winnyやFC2、2ちゃんねるなど若手の天才をことごとく潰してしまう老害国家の日本
与沢翼も投資で大成功して3桁億の資産があるが、日本で散々叩かれて嫌気さして海外移住だしな
日本は天才が出てきても潰してしまうから、国力は落ちる一方
797ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:39:53.42ID:Blm99uGJ0 >>780
アホすべて逆
アホすべて逆
2022/06/15(水) 10:39:54.39ID:zJdg+/fv0
生産年齢人口減により縮小する市場で
グローバルな投資家が要求する水準の利益率を上げようとすれば
どこかにしわ寄せが行く
それが日本では人件費となって表れただけ
もうどうにもならない
グローバルな投資家が要求する水準の利益率を上げようとすれば
どこかにしわ寄せが行く
それが日本では人件費となって表れただけ
もうどうにもならない
2022/06/15(水) 10:39:55.93ID:kt03nciy0
消去法で選ばれた自民党がやったことは・・・
日本人を消去することでしたwww
くそワロタ
日本人を消去することでしたwww
くそワロタ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:40:09.78ID:/7qixCUO0 最近は物価があがったから生活が苦しくなったわ
節約するしかないけどね
節約するしかないけどね
2022/06/15(水) 10:40:10.77ID:qqyg5Q6c0
物価高に更に消費税が圧し掛かってくるからな。去年から比べたら消費税なんて15%ぐらいにされたようなもの。
2022/06/15(水) 10:40:12.13ID:V3NeZu/90
2022/06/15(水) 10:40:13.10ID:1RveAKjI0
上杉謙信がよろめいたり、
便所で他界は、
何かの古い呪術、
徳川家康の三方原の印象以上に怖がられた。
しかも、森蘭丸のこと。
栄華は、古語。
七尾情
便所で他界は、
何かの古い呪術、
徳川家康の三方原の印象以上に怖がられた。
しかも、森蘭丸のこと。
栄華は、古語。
七尾情
2022/06/15(水) 10:40:16.79ID:CJzDiU4m0
805ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:40:17.31ID:SdiOFSUm0 80才以上の医療はすべて保険適用外にすればほとんど解決する
2022/06/15(水) 10:40:28.98ID:lyWlhkGv0
清貧と我慢強いが日本人の美徳って
たかじんの番組で金美齢が言ってたよ…w
たかじんの番組で金美齢が言ってたよ…w
2022/06/15(水) 10:40:35.51ID:kB3RfFRa0
>>767
日本が経済成長してないのは誰もが同意するところだね
日本が経済成長してないのは誰もが同意するところだね
2022/06/15(水) 10:40:35.56ID:FjddoRq/0
809ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:40:40.34ID:v7kHmpNS0 >>765
逆だろ
どう考えても肉体労働しか能がないのに、ドカタや介護は嫌だ!とか思う身の程知らずの低学歴が増えただけや
甘やかされて育った国の末路ってこうなるんだがな
イタリアもそんなバカだらけになってほとんど中国人に乗っ取られた
日本も20年後にはほとんど中国人オーナーの元で働く東南アジア状態になってるよ
逆だろ
どう考えても肉体労働しか能がないのに、ドカタや介護は嫌だ!とか思う身の程知らずの低学歴が増えただけや
甘やかされて育った国の末路ってこうなるんだがな
イタリアもそんなバカだらけになってほとんど中国人に乗っ取られた
日本も20年後にはほとんど中国人オーナーの元で働く東南アジア状態になってるよ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:40:42.36ID:Blm99uGJ0 批判が的外ればかりだ
2022/06/15(水) 10:40:51.50ID:4iq3vWQT0
賃金少ないって不満言ってる奴のなかで、まさかNHKのミカジメ料を払ってる奴はいないだろうな?
2022/06/15(水) 10:40:57.49ID:Pw1T647t0
>>711
物価に合わせた年金を支給できるのが賦課方式の強みの筈なのにな
物価に合わせた年金を支給できるのが賦課方式の強みの筈なのにな
2022/06/15(水) 10:41:02.35ID:kqh2b26o0
労働者が政治家に求めるのは賃上げではなく減税
政治家が賃上げに関与なんて出来るわけない
労働者のお前が賃上げ交渉やるんだよ
政治家が賃上げに関与なんて出来るわけない
労働者のお前が賃上げ交渉やるんだよ
2022/06/15(水) 10:41:08.93ID:1jE8GI890
日本の資本家が自分の事だけしか見てないから
労働者にカネ回してこそ国が潤うのに
この国ダメぽ
労働者にカネ回してこそ国が潤うのに
この国ダメぽ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:41:11.57ID:26D+bq4K0 もはや北朝鮮やロシアを笑えないくらいの
社会主義国になってるからな
それすら気付かない奴が多いこと
社会主義国になってるからな
それすら気付かない奴が多いこと
2022/06/15(水) 10:41:15.02ID:o58qhWtE0
>>791
野党のせいにして自分を正当化してる内はだめかもね😔
野党のせいにして自分を正当化してる内はだめかもね😔
2022/06/15(水) 10:41:16.82ID:1RveAKjI0
便所が恐山や岩手の神がかり効果説もある。
818ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:41:20.38ID:xIO6t3e302022/06/15(水) 10:41:22.48ID:okf51Lf90
予算はつくけど中間搾取多過ぎで労働者に金が払えない
820ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:41:23.41ID:7ob2irQk0 >>760
そんなことしたらブラック企業が潰れちゃうじゃん...
そんなことしたらブラック企業が潰れちゃうじゃん...
2022/06/15(水) 10:41:24.99ID:OWJ+CX8j0
2022/06/15(水) 10:41:27.49ID:4VNNqA940
2022/06/15(水) 10:41:29.78ID:2E3mmPHd0
公務員の給料上げるしかないな
2022/06/15(水) 10:41:38.91ID:TsikmsvW0
2022/06/15(水) 10:41:43.46ID:UbBwijDK0
脱成長国家日本!
2022/06/15(水) 10:41:55.45ID:9GeNBwvq0
本質を隠すために、散々誰かが分断を煽ってきた
正規 非正規、生活保護 低賃金労働者
、男 女、公務員 民間
賃金抑制で誰が1番儲かったか、犯人は誰か、皆気付き始めたのが今
正規 非正規、生活保護 低賃金労働者
、男 女、公務員 民間
賃金抑制で誰が1番儲かったか、犯人は誰か、皆気付き始めたのが今
827ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:42:04.39ID:pVka0Y9Y0 財界と政治がズブズブ過ぎるとこうなるって良い例だね。
財界の利益>>>国や国民
これだといづれ国が廃れるのは当たり前かと。
財界の利益>>>国や国民
これだといづれ国が廃れるのは当たり前かと。
828ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:42:06.64ID:uAEQnm8U0 賃金連呼する割にその賃金がゼロになってしまう
失業に対してあまり熱心ではなかったから
苦労して追い払った自民がまた戻ってきて
自民に追い出された旧民主のメインと目される
立憲が苦しい戦いになってるんだろ
失業に対してあまり熱心ではなかったから
苦労して追い払った自民がまた戻ってきて
自民に追い出された旧民主のメインと目される
立憲が苦しい戦いになってるんだろ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:42:10.62ID:tjnNvB5y0 共働きが増えて
世帯収入は確実に上がってるだろう
世帯収入は確実に上がってるだろう
2022/06/15(水) 10:42:16.82ID:7OksqjYM0
831ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:42:17.92ID:ENE2wWjI0 日本国民(というか多数派の有権者)自身が
自分たちの賃金は上がらなくて良いって判断・行動しているんだから
政財界・経産界としては上げる必要ないだろ
労働者は安く使えたほうが企業としては良いわけだし
自分たちの賃金は上がらなくて良いって判断・行動しているんだから
政財界・経産界としては上げる必要ないだろ
労働者は安く使えたほうが企業としては良いわけだし
2022/06/15(水) 10:42:22.74ID:C0OM0p0o0
賃金の上げ方を知らないやつは
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
低知能B層が増税する政治家と公共事業を減らす政治家と
社会保障を潰す政治家に票を入れたから景気が悪化し賃金も下がった。
簡単すぎる話。
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
低知能B層が増税する政治家と公共事業を減らす政治家と
社会保障を潰す政治家に票を入れたから景気が悪化し賃金も下がった。
簡単すぎる話。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:42:38.44ID:5kFqqID80 高い時給で募集かけたら抜け駆け!って圧がくるような国
中小零細の賃金カルテルはやめさせろよ
中小零細の賃金カルテルはやめさせろよ
2022/06/15(水) 10:42:40.27ID:CJzDiU4m0
835ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:42:51.05ID:Y2qulpaD0 いいから備蓄しなさい
餓死するよ貧乏人たち
餓死するよ貧乏人たち
2022/06/15(水) 10:42:51.83ID:uWJrG0EM0
>>100
結局はこれよ経済成長で国民に還元すべき果実を全部中抜いてる。それを無くさずに強引に円安で賃上げさせようとかあり得ないし出来ない。あと11兆どこやねん。
結局はこれよ経済成長で国民に還元すべき果実を全部中抜いてる。それを無くさずに強引に円安で賃上げさせようとかあり得ないし出来ない。あと11兆どこやねん。
2022/06/15(水) 10:42:59.78ID:pAWBaHs00
>>570
> ブラック企業をちゃんと取り締まらないからこうなる
> ひとつブラック企業が出来ると周りもそれに合わせないと商品が売れなくなる
> 結果業界毎ブラックになる
これは経済事情に関係なく取り締まるべきだな。
ブラック企業は犯罪。犯罪してまで儲けようとする会社は取り締まるべき。
> ブラック企業をちゃんと取り締まらないからこうなる
> ひとつブラック企業が出来ると周りもそれに合わせないと商品が売れなくなる
> 結果業界毎ブラックになる
これは経済事情に関係なく取り締まるべきだな。
ブラック企業は犯罪。犯罪してまで儲けようとする会社は取り締まるべき。
2022/06/15(水) 10:43:00.50ID:zxTsdQJD0
>>797
全て逆とは?
全て逆とは?
2022/06/15(水) 10:43:04.78ID:b7S7y1K20
内需企業にもたらされるはずだった利益を
政府が巻き上げて
1割ほどしかいない外需企業に付け替えてるから
全体の9割近い企業で給料が上がる道理がない
政府が巻き上げて
1割ほどしかいない外需企業に付け替えてるから
全体の9割近い企業で給料が上がる道理がない
2022/06/15(水) 10:43:12.73ID:1RveAKjI0
やはりお酒のダウジングロッド反応だろうか、機構学、
イタリアのナイフ術も特産のお酒に適している戦い方、
武道とお酒、次元帽子咲く敵、お花畑はドライフラワー。
イタリアのナイフ術も特産のお酒に適している戦い方、
武道とお酒、次元帽子咲く敵、お花畑はドライフラワー。
841ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:43:23.84ID:VHd8yGsR02022/06/15(水) 10:43:31.57ID:kt03nciy0
この国から経済力がなくなれば、なんの取り柄もない息苦しい厳しいだけの国だなw
843ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:43:31.60ID:7ob2irQk0 まず経団連が金出して維持してるのが自民党なんだから
賃金なんて上がるわけないよな
賃金なんて上がるわけないよな
844ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:43:42.46ID:/GyQxtrO0 政治家先生のボーナスや待遇をもっと上げて
国の復活に全力を注いでもらおう
例えばこうやって書くとこれだけ切り取られて
国民の意見みたいにされる国になってるからなw
国の復活に全力を注いでもらおう
例えばこうやって書くとこれだけ切り取られて
国民の意見みたいにされる国になってるからなw
2022/06/15(水) 10:43:45.47ID:o58qhWtE0
>>737
なら日本は円安で空前絶後の好景気なんだからそろそろ中流層が戻って来てもおかしくないよね?
なら日本は円安で空前絶後の好景気なんだからそろそろ中流層が戻って来てもおかしくないよね?
846ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:43:45.67ID:Blm99uGJ0 >>838
日本語わからんかw
日本語わからんかw
2022/06/15(水) 10:43:46.70ID:Pw1T647t0
>>820
そんな会社は潰れた方が良くない?
そんな会社は潰れた方が良くない?
848ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:43:50.50ID:pGwlEaUf0 冷戦もとっくに終わったのにイギリスやアメリカと違って
どうして日本は二大政党制にならないんだろうな
少なくとも野党勢力が与党勢力と均衡するぐらいの所まで行って良い
未だに冷戦気分、一億総中流気分の日本人が多いのだろうか
保守層こそ今の自民党は似非保守だと思ってたりするのに
未だにリベラルはその辺を見抜けずにいるのかね
9条だ何だの言うより生活保守主義を強調した方が支持は集まるだろ
どうして日本は二大政党制にならないんだろうな
少なくとも野党勢力が与党勢力と均衡するぐらいの所まで行って良い
未だに冷戦気分、一億総中流気分の日本人が多いのだろうか
保守層こそ今の自民党は似非保守だと思ってたりするのに
未だにリベラルはその辺を見抜けずにいるのかね
9条だ何だの言うより生活保守主義を強調した方が支持は集まるだろ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:43:50.62ID:pVka0Y9Y0 簡単だからもう一度
何人たりとも他人を奴隷として取り扱ってはならない。
これだけで世の中は変わるよ。氷河期も外国人実習生もブラック企業も何も無くなる
何人たりとも他人を奴隷として取り扱ってはならない。
これだけで世の中は変わるよ。氷河期も外国人実習生もブラック企業も何も無くなる
2022/06/15(水) 10:43:57.36ID:FjddoRq/0
2022/06/15(水) 10:43:57.91ID:rDEkKp4A0
まあどう考えてもアベノミクスはクソだったという事だよ
2022/06/15(水) 10:43:57.91ID:7OksqjYM0
2022/06/15(水) 10:44:00.00ID:K2W+MHuS0
また増税
扶養控除廃止したあたりから少子化招いた
配偶者控除廃止で未婚率激上げ
無能財務省
扶養控除廃止したあたりから少子化招いた
配偶者控除廃止で未婚率激上げ
無能財務省
854ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:44:01.48ID:v7kHmpNS02022/06/15(水) 10:44:09.000
こういうスレは、
悪いのはボクじゃない!国なんだ!の吹き溜まりになるよなw
悪いのはボクじゃない!国なんだ!の吹き溜まりになるよなw
2022/06/15(水) 10:44:16.83ID:9HSMZ4Pw0
30年間中抜きしてきた分を国民に返せばいいだけ
マージン禁止法を設立しろ
マージン禁止法を設立しろ
2022/06/15(水) 10:44:25.41ID:sjM+05Xr0
2022/06/15(水) 10:44:26.56ID:1RveAKjI0
次の紛争地域 お花畑のドライフラワーと肥料の高騰
江戸時代鎖国バリア
江戸時代鎖国バリア
2022/06/15(水) 10:44:28.53ID:4XDSI+uR0
2022/06/15(水) 10:44:31.33ID:TsikmsvW0
2022/06/15(水) 10:44:37.23ID:CJzDiU4m0
2022/06/15(水) 10:44:39.18ID:zxTsdQJD0
863ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:44:41.95ID:wFS3ErMi0 ドイツでは薪ストーブと薪割り金具、薪が馬鹿売れしているそうだ。
来たる冬に備えて。恐ろしいインフレの波がやって来る。
来たる冬に備えて。恐ろしいインフレの波がやって来る。
864ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:44:44.16ID:2iluUdcg02022/06/15(水) 10:44:45.64ID:U/0/8fNR0
>>841
黄色人種の島に大統領の投票権なんぞ与えてくれるわけないわな
黄色人種の島に大統領の投票権なんぞ与えてくれるわけないわな
2022/06/15(水) 10:44:49.96ID:TWDuK8Jx0
2022/06/15(水) 10:44:51.31ID:FjddoRq/0
2022/06/15(水) 10:44:58.64ID:ioRqDzbJ0
>>842
マナー講師が稼ぐために変なマナーでがんじがらめになってるのがさらに加速しそう。
マナー講師が稼ぐために変なマナーでがんじがらめになってるのがさらに加速しそう。
869ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:01.48ID:8xyhuGr+02022/06/15(水) 10:45:03.49ID:okf51Lf90
元請が支払い渋りまくるから大企業ばっかり儲かって中小零細の賃金上がらず
2022/06/15(水) 10:45:04.23ID:GLoqbGeq0
賃上げに大賛成だけど、まぁ諸外国と比べて治安の良さや清潔な暮らし物資や公共インフラの安定供給、長年培ってきたモノの恩恵は受けてるからなぁー
大胆な賃上げしなくてもソコソコの生活が出来るのが今の日本、家族がガンになって2度手術したけど
健康保険の限度額認定証のおかげで6万くらいで済んだわ、米国だったらこの百倍はかかるでしょうねー
大胆な賃上げしなくてもソコソコの生活が出来るのが今の日本、家族がガンになって2度手術したけど
健康保険の限度額認定証のおかげで6万くらいで済んだわ、米国だったらこの百倍はかかるでしょうねー
2022/06/15(水) 10:45:09.49ID:kqh2b26o0
賃金が上がらないのは労働者の能力不足だとまず認めることから
2022/06/15(水) 10:45:15.85ID:kB3RfFRa0
>>859
自分の頃っていつ?
自分の頃っていつ?
2022/06/15(水) 10:45:17.21ID:/Y3TwZoT0
これがアベノミクスの果実だ😁
思い知ったか😤
思い知ったか😤
2022/06/15(水) 10:45:25.20ID:i1of2JFr0
つか、1997年の消費税増税により デフレ(総需要不足)、不完全雇用になったって話でしょw
経済学部2年ぐらいなら解る話。
経済学部2年ぐらいなら解る話。
2022/06/15(水) 10:45:28.37ID:4iq3vWQT0
>>855
だね
だね
877ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:33.52ID:SO2R7L1b0 経済失政を認めずにどんどん深入りしてるよね
2022/06/15(水) 10:45:37.11ID:1RveAKjI0
昔の空手はよく飲んだらしいお酒
沖田総司の饅頭やけ食い
沖田総司の饅頭やけ食い
879ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:38.36ID:pVka0Y9Y0 >>837
ブラック企業容認は自民党の政策なんだよ。失業率低く見せられるだろ?
ブラック企業容認は自民党の政策なんだよ。失業率低く見せられるだろ?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:43.04ID:0ZIluBDq0 元々こんぐらい貧乏な国だっただけよ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:45.23ID:eucE7jco0 何を言っているんだ
まず「日本の公務員以外だけ」だ
それから君は愛国者だろう
公務員天国で上がる公務員の賃金を支えることに異でもあるのかね
まず「日本の公務員以外だけ」だ
それから君は愛国者だろう
公務員天国で上がる公務員の賃金を支えることに異でもあるのかね
882ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:48.97ID:VHd8yGsR0883ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:45:54.35ID:/7qixCUO0 俺は2食にしたわー夜は食べてない
現役の人はそうはいかないだろうけどな
現役の人はそうはいかないだろうけどな
2022/06/15(水) 10:46:01.55ID:4XDSI+uR0
>>873
30年前だな
30年前だな
2022/06/15(水) 10:46:05.30ID:CJzDiU4m0
>>872
日本政府 自民党政治家の無能のほうが先では?
日本政府 自民党政治家の無能のほうが先では?
2022/06/15(水) 10:46:07.04ID:jETDiN860
てか実際他国の給与もそんなに上がってるとは思えんけど
887ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:07.75ID:zFgX4dy30 四半世紀に渡って貨幣価値上昇政策(デフレ政策)をやったのだから、当然の結果(笑)
2022/06/15(水) 10:46:09.32ID:o58qhWtE0
国民が消えた11兆円をスルーして田口みたいな数千万円を批判してんだから政府の調教はしっかり効いてるよ
889ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:17.86ID:uAEQnm8U0 誰かがというかどこかで効率よく
富を生み出してくれないと上向かないんだから
今更「大企業 = 悪」やっても始まらないだろ
先々飯の種になりそうな物や
税金払ってくれる人を増やす取り組みに
地道に投資していくしかないよ
富を生み出してくれないと上向かないんだから
今更「大企業 = 悪」やっても始まらないだろ
先々飯の種になりそうな物や
税金払ってくれる人を増やす取り組みに
地道に投資していくしかないよ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:22.13ID:z0MKVofg0 人件費とか最重要な経費をけちって事態が好転するわけないのに(´・ω・`)
2022/06/15(水) 10:46:26.56ID:1RveAKjI0
アルコール消毒と拳と三角蹴り 桃缶
2022/06/15(水) 10:46:30.25ID:gAehOzm+0
アベノスタグフレーションミクス
2022/06/15(水) 10:46:30.41ID:i1of2JFr0
>>882
さっさと消費税廃止の政党に投票したらいいでしょ。
さっさと消費税廃止の政党に投票したらいいでしょ。
894ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:35.22ID:ENE2wWjI0 日本の経済政策は、基本的に
・資産持ちの富裕層や大企業経営層
・公務員や政治家などの上級国民
をまずは豊かにして、そこからの「おこぼれ」を中間層以下に与える
=いわゆるトリクルダウン
という方針だけど、別に中間層以下に分配されなくても上級層は困らんからね
・資産持ちの富裕層や大企業経営層
・公務員や政治家などの上級国民
をまずは豊かにして、そこからの「おこぼれ」を中間層以下に与える
=いわゆるトリクルダウン
という方針だけど、別に中間層以下に分配されなくても上級層は困らんからね
895ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:35.64ID:2iluUdcg0 愛国者が消費税5%あげちまったからな
2022/06/15(水) 10:46:39.48ID:S3wPZBDb0
ストをやらないからだろ
バカじゃないのか
バカじゃないのか
897ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:49.17ID:YO7AqI450 >>828
自民党は伝統的に失業させないけど失業した時の補償は薄い政策だからな
自民党は伝統的に失業させないけど失業した時の補償は薄い政策だからな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:50.04ID:jnUPvtT70 人口が半分になったら賃金も上がるし一軒家に住める人も増える
2022/06/15(水) 10:46:53.99ID:b7S7y1K20
900ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:55.36ID:7ob2irQk0901ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:57.30ID:Cu9AZdfe0 >>872
非正規ばっか増やして短期間で手放してたら育った人材なんて手に入るわけなくねw
非正規ばっか増やして短期間で手放してたら育った人材なんて手に入るわけなくねw
902ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:57.40ID:FnyIJxCh0 だから言ったろ
円ではなくルーブルや元を持っておけと
円ではなくルーブルや元を持っておけと
903ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:46:57.88ID:18eriIAt0 日本は所得税率が高いから資産課税にシフトさせたらええ
2022/06/15(水) 10:46:59.51ID:X4GF2S1C0
つか資本がどんどん海外流出してるのに給料なんて増えるわけねえ
縮小するパイの奪い合いほど惨めなもんはない
縮小するパイの奪い合いほど惨めなもんはない
905ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:47:07.30ID:PPJMjwb90 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac967cd71083f2c07acaf7d7a471cdf3c43afca5/images/000
賃上げしろ賃上げしろうるさい奴らがいるけどさ
自分の会社がそもそも円安で儲かる側なのかどうかくらい知ってるよね?
賃上げしろ賃上げしろうるさい奴らがいるけどさ
自分の会社がそもそも円安で儲かる側なのかどうかくらい知ってるよね?
2022/06/15(水) 10:47:12.19ID:RDBRXqpZ0
本来の労働者のユニオンを支援するはずの左翼が
余計なことばかり一生懸命で
中抜き構造を増長させてしまった
民主主義も労働者保護もカタチだけ借り物の国
余計なことばかり一生懸命で
中抜き構造を増長させてしまった
民主主義も労働者保護もカタチだけ借り物の国
2022/06/15(水) 10:47:15.98ID:zLt+KPw80
99.7%という予算の横取りが発覚したからな。そんな企業も罰せられないし腐ってるのよ。
2022/06/15(水) 10:47:20.30ID:Pw1T647t0
>>855
外国人労働者入れて賃下げ圧力強めてる国は悪くないの?
外国人労働者入れて賃下げ圧力強めてる国は悪くないの?
2022/06/15(水) 10:47:25.64ID:FjddoRq/0
2022/06/15(水) 10:47:29.77ID:ioRqDzbJ0
2022/06/15(水) 10:47:34.84ID:b+s80Rce0
もう全国民自殺すりゃいいんじゃない
働き蟻がいなくなったら残りの蟻から働くのが出てくるらしいじゃん
働き蟻がいなくなったら残りの蟻から働くのが出てくるらしいじゃん
912ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:47:37.60ID:zbCeP7It0 知り合いの営業マンはトップの成績でも給料が変わらなかったから、給料上げないと辞めるぞと言ったら翌月から給料が10万上がったらしい
結局、有能なら給料は上がるんだよね
仕事という作業をしてるだけの人は同じことをすることを給料が下がるかクビになるからやめとけよ
結局、有能なら給料は上がるんだよね
仕事という作業をしてるだけの人は同じことをすることを給料が下がるかクビになるからやめとけよ
2022/06/15(水) 10:47:38.36ID:TsikmsvW0
2022/06/15(水) 10:47:44.69ID:1s3+e7nl0
東京一極集中のせいだよ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:47:46.57ID:18eriIAt0 >>866
大蔵省の時代から増税した官僚は神様扱いなんでしょ。
大蔵省の時代から増税した官僚は神様扱いなんでしょ。
2022/06/15(水) 10:47:57.86ID:zJdg+/fv0
917ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:47:58.73ID:w2xyoxVe0 ここみるとバカの壁を感じるよ
本当にあるんだなと
本当にあるんだなと
918ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:03.90ID:Up+C8Mv70 JR東海「リニア新幹線に積極投資するぞ」
静岡県「漏水漏水!地下水が漏水するかもしれないからリニア新幹線は認めないニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
企業経営者が将来のビジョンを示し積極的に投資しようとしても政治が利権をよこせと足を引っ張る
その利権をよこせと足を引っ張る政治を利権まみれのマスゴミどもは批判できない
害悪の跋扈を止めるべき存在も害悪という害悪の跳梁跋扈という絶望
これが日本
静岡県「漏水漏水!地下水が漏水するかもしれないからリニア新幹線は認めないニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
企業経営者が将来のビジョンを示し積極的に投資しようとしても政治が利権をよこせと足を引っ張る
その利権をよこせと足を引っ張る政治を利権まみれのマスゴミどもは批判できない
害悪の跋扈を止めるべき存在も害悪という害悪の跳梁跋扈という絶望
これが日本
2022/06/15(水) 10:48:04.05ID:Ce2cdoaZ0
>>872
OECD調査で労働層はむしろ質高いって出てたぞ。
OECD調査で労働層はむしろ質高いって出てたぞ。
920ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:08.06ID:v7kHmpNS0 >>908
何のために高度な教育受けてたの?
何のために高度な教育受けてたの?
921ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:08.39ID:VHd8yGsR02022/06/15(水) 10:48:11.62ID:1RveAKjI0
三年隠せないな 上杉謙信
923ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:23.03ID:WlANQ7dK0 日本社会全体が新自由主義を経験してサイコパス、偽善者、イジメっ子で再構成されたからな
えげつない外道ばかりを俺自身も見てきた
このまま何もせず一度滅亡したほうが日本にとって長い目で見ていいかもな
えげつない外道ばかりを俺自身も見てきた
このまま何もせず一度滅亡したほうが日本にとって長い目で見ていいかもな
2022/06/15(水) 10:48:23.20ID:0ZIluBDq0
輸出企業のために国民は円安でも我慢しないといけないからね
925ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:26.53ID:4CeZw4Bm0 政策では賃金上げるように言っても企業が上げないんでしょ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:28.38ID:/7qixCUO0 労働者が分断されたからストは無理だよ
労働者に批判されるがな。今は労働者の敵が労働者なんだわ
労働者に批判されるがな。今は労働者の敵が労働者なんだわ
2022/06/15(水) 10:48:33.56ID:CJzDiU4m0
またアベコイン135円だよ
2022/06/15(水) 10:48:34.66ID:eIkmAn5f0
日本人のセコさは異常だからな
30年も成長しないのも納得出来る
30年も成長しないのも納得出来る
929ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:41.52ID:54YodqOV0 貧乏クソウヨ
2022/06/15(水) 10:48:41.59ID:TsikmsvW0
>>919
ヒント:捏造、買収
ヒント:捏造、買収
2022/06/15(水) 10:48:44.94ID:GgfU7U7D0
2022/06/15(水) 10:48:47.10ID:i1of2JFr0
>>921
自民党(デフレ脱却最優先)より信用できない政党はないかな。
自民党(デフレ脱却最優先)より信用できない政党はないかな。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:48:52.13ID:g8r5nkWf0 人の給料下げる話に拍手喝采だからな
あいつの給料下げろと言っても自分の給料は上がるわけない
あいつの給料下げろと言っても自分の給料は上がるわけない
2022/06/15(水) 10:48:54.62ID:0fNaJ0Xc0
2022/06/15(水) 10:48:59.74ID:9GeNBwvq0
>>896
ストの抑制に派遣制度が機能していて、スト破りにも派遣労働者が活用できる
ストの抑制に派遣制度が機能していて、スト破りにも派遣労働者が活用できる
2022/06/15(水) 10:49:01.62ID:vV51tq5n0
5chも変わったな
賃金もろくに上がらんゴミを上から叩くもんだったが
なぜか貧困層擁護の声が多い
賃金もろくに上がらんゴミを上から叩くもんだったが
なぜか貧困層擁護の声が多い
2022/06/15(水) 10:49:01.63ID:FjddoRq/0
>>913
それなら賃金自体を上げればいいだけの話だがそうなってないと言う話だぞ
それなら賃金自体を上げればいいだけの話だがそうなってないと言う話だぞ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:11.50ID:RCOzL2jm0 名目GDP伸び率ワースト
(2000 ~ 2017年)
1位 リビア(2011年から 内戦 )
2位 ソマリア(1998年から 内戦 )
3位 シリア(2011年から 内戦 )
4位 日本
5位 ガンビア(1982年から 内戦 )
(2000 ~ 2017年)
1位 リビア(2011年から 内戦 )
2位 ソマリア(1998年から 内戦 )
3位 シリア(2011年から 内戦 )
4位 日本
5位 ガンビア(1982年から 内戦 )
2022/06/15(水) 10:49:16.35ID:z/Cl9cgq0
岐阜のコストコで時給1500円で募集しやら
公正取引委員会が何故か出てくる国やぞ
公正取引委員会が何故か出てくる国やぞ
2022/06/15(水) 10:49:18.74ID:8nTH0l8b0
岸田の支持率が上がってるw
お前らって奴隷なの?
お前らって奴隷なの?
2022/06/15(水) 10:49:18.87ID:1s3+e7nl0
でもいまいら安定した会社に勤めていたいんだろ?
安定した会社って儲けを還元せずせっせと貯蓄するから安定してるんだよ
意味わかっていってんの?って話
安定した会社って儲けを還元せずせっせと貯蓄するから安定してるんだよ
意味わかっていってんの?って話
942ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:22.01ID:Tru+5EW80 ガーシーだの田口くん応援団だの
バカは政府が用意した娯楽を楽しんでなよ
バカは政府が用意した娯楽を楽しんでなよ
2022/06/15(水) 10:49:23.99ID:CJzDiU4m0
またアベコイン135円だよ
今日中に136円いきそう
今日中に136円いきそう
944ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:24.80ID:Blm99uGJ0 タンス預金はうなぎのぼりだけどなw
945ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:26.87ID:VARGsI5T0 自分さえ良ければの日本人だから
2022/06/15(水) 10:49:29.09ID:yewB2AP00
経産省の予算規模を半減させて減税したら?
国の大型プロジェクトで成功してるのあるの?
中小企業の支援だけやってればいいと思うけど
国の大型プロジェクトで成功してるのあるの?
中小企業の支援だけやってればいいと思うけど
947ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:34.16ID:v7kHmpNS0 >>909
そうやってすぐ論破されたらNGとか言ってるから賃上げできないんだよニートw
そうやってすぐ論破されたらNGとか言ってるから賃上げできないんだよニートw
948ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:35.05ID:YO7AqI450 >>859
たった50万円程度しか増えてないのが問題だってこと
たった50万円程度しか増えてないのが問題だってこと
949ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:40.60ID:g8xTu/Yk0 税金というものが
どう使われているのか
分かりやすく公表してほしいね
どう使われているのか
分かりやすく公表してほしいね
2022/06/15(水) 10:49:50.93ID:i1of2JFr0
>>938
日本1997年よりセルフ経済制裁(デフレ下で消費税増税)実施
日本1997年よりセルフ経済制裁(デフレ下で消費税増税)実施
2022/06/15(水) 10:49:56.25ID:rDEkKp4A0
>>889
つまりは儲けて富を生み出してる企業は企業の利益を追及するだけで
国には利益をもたらしてないんだよ(給与上げないし下請けは安く書い叩くしで)
そんな企業に国が法人全税とかして支援するのはアホって事だよ
つまりは儲けて富を生み出してる企業は企業の利益を追及するだけで
国には利益をもたらしてないんだよ(給与上げないし下請けは安く書い叩くしで)
そんな企業に国が法人全税とかして支援するのはアホって事だよ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:49:57.23ID:pVka0Y9Y0953ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:50:05.70ID:4CeZw4Bm02022/06/15(水) 10:50:06.98ID:Ce2cdoaZ0
2022/06/15(水) 10:50:14.10ID:9GeNBwvq0
>>933
この分断を工作してるヤツらがいたわけだな
この分断を工作してるヤツらがいたわけだな
956ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:50:15.54ID:uAEQnm8U0 >>850
自分達の頃の数字見渡してよかった探ししたのかもしれないが
立場弱いのバンバン切って(生き残ってるのは)
高給取りばかりですを本気でやり始めるとは思わなかったよ
しかも安倍は仮にも非正規だけでなく正規も増やしてるから
全く反省してないというか問題を理解できてない可能性すらある
自分達の頃の数字見渡してよかった探ししたのかもしれないが
立場弱いのバンバン切って(生き残ってるのは)
高給取りばかりですを本気でやり始めるとは思わなかったよ
しかも安倍は仮にも非正規だけでなく正規も増やしてるから
全く反省してないというか問題を理解できてない可能性すらある
2022/06/15(水) 10:50:18.75ID:v3LXbqGS0
自民党がずっと円安政策をとってるからだろ
円の価値が下がってるのに賃金が上がるわけ無い
円の価値が下がってるのに賃金が上がるわけ無い
2022/06/15(水) 10:50:28.92ID:4ozyUnPL0
多重請負いが堂々とまかり通っている国だからな
2022/06/15(水) 10:50:35.21ID:urvT8j1y0
2022/06/15(水) 10:50:36.34ID:zJdg+/fv0
2022/06/15(水) 10:50:37.81ID:AAqnv4490
自己負担率48%だよ
バブル期の倍
手取りが増える訳がない
バブル期の倍
手取りが増える訳がない
2022/06/15(水) 10:50:39.00ID:uWJrG0EM0
経済が潤うと国民が潤わないといけない部分を上から下まで中抜きシステムの蔓延で潤いが末端まで届かないのが問題。仲介や派遣や商社を減らせば潤ってくるが政府が税金を湯水のように使える感覚が一番問題よ。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:50:43.41ID:ZyOOzLtr0 経営者保護の政策だからな
派遣外国人労働者など安い賃金で働かせ奴隷にする
国を挙げてやってるんだから上がるわけがない
会社や経営者はがっぽり貯め込んで市場に流さないんだから金の流れができるわけもなく
個人のタンス預金より会社の保留金を放出させろよ
国内で使わせないと個人にも流れてこないぞ
派遣外国人労働者など安い賃金で働かせ奴隷にする
国を挙げてやってるんだから上がるわけがない
会社や経営者はがっぽり貯め込んで市場に流さないんだから金の流れができるわけもなく
個人のタンス預金より会社の保留金を放出させろよ
国内で使わせないと個人にも流れてこないぞ
2022/06/15(水) 10:50:43.90ID:o58qhWtE0
>>944
そのタンス預金も円安で昨年より3割安くなってんぞ
そのタンス預金も円安で昨年より3割安くなってんぞ
2022/06/15(水) 10:50:57.08ID:09Gvx9M60
>岩本秀之最高財務責任者(CFO)は円安が1ドル=130円台まで進んだことについて、「円安は(海外事業が多い)我々の業績にはプラスだが、日本経済には極めてダメージが大きくなるのではないか」と懸念を示した。
時計泥棒「ドル上がったからキュンです♪黒田は余計なこと言うな、円安サイコー日本しね」
時計泥棒「ドル上がったからキュンです♪黒田は余計なこと言うな、円安サイコー日本しね」
2022/06/15(水) 10:51:02.42ID:xW/fnn3M0
韓国はちゃんとストライキやってるよ
おまえら左翼左翼うるさいけど
世の中バランスなわけ
左翼や労働組合コエー革命起こされたらヤベーって思わないと
資本家も自民党も民草になんぞ気も金も使わねーんだよ
歴史に学べよ
おまえら左翼左翼うるさいけど
世の中バランスなわけ
左翼や労働組合コエー革命起こされたらヤベーって思わないと
資本家も自民党も民草になんぞ気も金も使わねーんだよ
歴史に学べよ
2022/06/15(水) 10:51:03.09ID:Gz3FfihL0
賃金はあがらないのに物価はあがり
人件費カットから少ない人数でオーバーワーク
なんという負の帝国
人件費カットから少ない人数でオーバーワーク
なんという負の帝国
968ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:05.52ID:/7qixCUO0 自分が底辺なのに解ってない人が多すぎだよね
2022/06/15(水) 10:51:07.15ID:b7S7y1K20
2022/06/15(水) 10:51:08.26ID:4XDSI+uR0
2022/06/15(水) 10:51:09.25ID:pAWBaHs00
972ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:27.41ID:ZfG5mgRO0 >>835
パスタ20kg買い込んだ
パスタ20kg買い込んだ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:28.68ID:pVka0Y9Y0 >>956
外資と真逆だわな。外資は結果だせない高給取りから切られる
外資と真逆だわな。外資は結果だせない高給取りから切られる
974ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:32.64ID:QqdmyObT0 >>5
独立して100年も経たない土人国家の奴に言われてもなあw
独立して100年も経たない土人国家の奴に言われてもなあw
975ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:33.21ID:pudUbBwJ0 非効率で役目を終えた企業を外国人奴隷を使って延命させて労働者を悪環境に閉じ込めている
人手不足なのに新卒しか見ない大企業の問題もからんで
失業に対する不安が大きすぎる
人手不足なのに新卒しか見ない大企業の問題もからんで
失業に対する不安が大きすぎる
2022/06/15(水) 10:51:33.99ID:1hfqDy3S0
賃金上げなくていいから消費税なくせよ。消費税10%に上がったのに
国の税収増えてないんだぞ。
国の税収増えてないんだぞ。
977ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:37.85ID:uAEQnm8U02022/06/15(水) 10:51:48.93ID:/uCkcDZq0
税金も物価も上がって賃金が上がらない
確かにインフレは起きないな
確かにインフレは起きないな
2022/06/15(水) 10:51:49.98ID:i1of2JFr0
>>971
あー、ここ30年間のマクロ経済政策は地球上で最下位かな。
あー、ここ30年間のマクロ経済政策は地球上で最下位かな。
980ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:51.05ID:rTd/e/fS0 円安の所為でさらに追い詰められてると言うより自業自得だからな日本の場合は
2022/06/15(水) 10:51:52.90ID:oHq6I7va0
消費減税しない限り、賃金なんて上がんないよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:51:55.36ID:Blm99uGJ0 氷河期非正規以外はたいした影響ない
2022/06/15(水) 10:51:56.80ID:rDEkKp4A0
今円安で儲かってる企業を法人減税続けて消費増税続けてる理屈が分からん
明らかに逆にすべきだろ
明らかに逆にすべきだろ
2022/06/15(水) 10:52:01.12ID:kB3RfFRa0
2022/06/15(水) 10:52:06.01ID:LkP73zdF0
だいたい労組が悪い
2022/06/15(水) 10:52:10.90ID:CJzDiU4m0
987ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:11.75ID:v7kHmpNS0 >>971
そのうち社会への逆恨みが募ると参政党やれいわに投票するようになる
そのうち社会への逆恨みが募ると参政党やれいわに投票するようになる
988ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:30.53ID:Aq88uQBw0 最低賃金を引き上げるしかない
2022/06/15(水) 10:52:42.49ID:Ce2cdoaZ0
2022/06/15(水) 10:52:45.36ID:1s3+e7nl0
>>986
嘘つくなよハゲ
嘘つくなよハゲ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:45.60ID:pVka0Y9Y0 >>979
25年だと最下位だね
25年だと最下位だね
992ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:49.02ID:v7kHmpNS0 >>979
リフレ派の本読んでも大学のマクロ経済学の単位はもらえないぞw
リフレ派の本読んでも大学のマクロ経済学の単位はもらえないぞw
2022/06/15(水) 10:52:49.25ID:0uzaaFze0
>>1
とりあえず、東京をもう一個作れば解決する
とりあえず、東京をもう一個作れば解決する
994ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:52.51ID:pudUbBwJ0995ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:52.77ID:nJB/B8Jq0 安倍政権下で韓国の賃金も日本を抜いた
中国人も抜き出し漫画家なども中国の会社で働きだした
食料自給も破綻していく、既に年金受給の高齢農家も続々と廃業してきた
日本は欧米と違い農家などに補助金をまともに出すことはない
中国人も抜き出し漫画家なども中国の会社で働きだした
食料自給も破綻していく、既に年金受給の高齢農家も続々と廃業してきた
日本は欧米と違い農家などに補助金をまともに出すことはない
996ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:52:58.40ID:uAEQnm8U0997ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:53:02.31ID:rLPEEJKe0998ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:53:03.22ID:Blm99uGJ0 >>981
馬鹿かよ
馬鹿かよ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:53:10.26ID:7fZZJ5um0 >>950 消費税は1989年からだろ。
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/06/15(水) 10:53:10.29ID:V2Asd4jW0 最も効果的なのは減税。
賃上げしても牛丼一杯¥1,500になったら意味がない。
減税なら確実に可処分所得は増える。
財源は公務員の所得制限を実施すれば良い。
年収上限を500万にして天下り団体を廃止すればかなりの減税ができる。
賃上げしても牛丼一杯¥1,500になったら意味がない。
減税なら確実に可処分所得は増える。
財源は公務員の所得制限を実施すれば良い。
年収上限を500万にして天下り団体を廃止すればかなりの減税ができる。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 11分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし [389326466]
- 🏡
- おやすみなさい🏡
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- エロ漫画多過ぎてあの話読みたい!ってなっても探しあてられないよね