X



【大阪】府庁舎に入る「さきしまコスモタワーホテル」『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/16(木) 08:42:41.13ID:YajoCvEq9
※6/15(水) 20:13MBSニュース

 大阪府の咲洲庁舎に入るホテルが2年半にわたって賃料を滞納して未払いが約20億円に上っています。一方でホテル側は“当初と約束が違う”と主張しています。

 大阪府の咲洲庁舎に入居する「さきしまコスモタワーホテル」(大阪・住之江区)。部屋からは大阪湾が一望でき、最近は修学旅行生などの団体客の利用が増えているといいます。しかし、このホテル、実は2年半前から賃料を滞納しています。大阪府によりますと滞納額は約20億円。一体どういうことなのでしょうか。

 巨額の公金がつぎこまれ“負の遺産”とも言われた咲洲庁舎。ベイエリアを活性化させるため、大阪府がホテルを誘致し、2019年1月に開業しました。

 (大阪府 松井一郎知事(当時) 2018年12月)
 「大阪府といたしましてはお家賃をいただけまして本当にありがたい」

 しかし開業から9か月後、ホテル側から月額3500万円の賃料などが支払われなくなったのです。その理由についてホテルの代表は次のように話します。

 (ホテルの代表)
 「エレベーターの音がゴーっと異常音が出ている。こういうことが発見されました。大きく言いたいのはエレベーターの問題は大家さんの責任であると。決してテナント側の責任ではない」

 エレベーターの騒音対策で約4億円の追加工事がかかり賃料の支払いが滞ったと主張。大阪府は、ホテル側が支払いに応じなかったことから、2020年7月に契約を解除しました。その後、府は賃料の支払いと退去を求めて提訴しましたが、ホテルは運営を続けていて、損害金も合わせると未払いは約20億円にまで膨れ上がっています。

 ホテル側は“エレベーターの騒音が事前にわかっていれば入居しなかった”と話します。

(ホテルの代表)
 「大阪経済発展のためにベイエリアの発展が非常に大事ということで、ある意味(大阪府に入居を)説得された」

 また賃料についても、大阪府などと当初結んだ覚書に賃料の変更や免除の検討などが記されていた、と主張します。

 (ホテルの代表)
 「それぞれが協力し合いしながらホテルの継続運営をしていこうと」

 記者が実際にホテルの中でエレベーターの音を確認してみました。

 (記者リポート)
 「客室前の廊下に来ています。こちらの奥にエレベーターがあるということですが、ときおりゴーっという音が聞こえます」

 追加工事で軽減できたといいますが、ホテル側は“客室に適したレベルにするにはさらに36億円の追加費用が必要”と反訴しています。

続きは↓
Yahoo!ニュース: 大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』...ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/61188886f7d2f718ee837db34158893a5d62f93e
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:29:20.87ID:z3kZ++pu0
なんでホテル側が勝手にエレベーター工事していてその費用を理由に家賃滞納して、しかもそのまま営業してんの
それこそ大家にまず言うことだろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:29:23.26ID:0YYtgr7r0
>>201
ただのキチガイか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:30:41.18ID:p7K0u6S00
エレベーターの騒音工事でそんなかかるのか?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:32:18.23ID:MA9msrP80
こんなイチャモンが通用したら誰も家賃なんて払わなくなるぞw
「うちのマンションのエレベーターがうるさい!だから家賃払わん!」とか言う奴出てくるw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:33:17.88ID:RuSMtd7s0
アンチ維新は即刻、府に退去の強制執行手続きしろと求めなよwww
どの道インバウンドは帰って来んゾ 大阪民国
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:33:30.13ID:OrO+Euc60
開発とホテルが実質同じ会社

金の流れで言うと
ホテル→TCM→開発(=ホテル)→大阪府
で、ホテルは金払ってるけど開発は滞納ってストーリーみたいだな
0211ただのとおりすがり
垢版 |
2022/06/16(木) 10:34:54.88ID:GifTVBl30
>>209
今や日本よりも韓国のほうが高水準
大阪民国と呼ぶのは時代遅れになった
大阪民主主義人民共和国の時代だ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:36:22.64ID:Y17x89UT0
借地借家法が借主有利すぎる上に裁判やって勝ったところで、追い出すには更なる手続きが必要になり、金払わせるには更に手続きが必要
挙句に相手がお金ありませんってなったら裁判費用、弁護士費用、代執行費用諸々全て貸主が被る羽目になる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:39:38.67ID:XvCYiMt50
株式会社さきしまコスモタワーホテル開発(親)
大阪府大阪市中央区北久宝寺町4丁目4番15号

株式会社さきしまコスモタワーホテル(子)
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14?16

一応住所は違うようだぞ
100%出資会社だから完全な親子だけど
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:43:37.04ID:XvCYiMt50
さきしまコスモタワーホテルの構想は2017年、都構想を巡って維新vs維新やってたころ
堺市の竹田が目立ってたね
そんな堺市の企業が参画してる

竹田への懐柔策だったのか?それとも竹田の支持を減らす狙いだったのかはわからんな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:47:51.57ID:QZLlGIfT0
少なくともエレベーター工事費を相殺して残額は支払うべき
工事費は話し合うか最悪は裁判でしょ
何事も行儀よくね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:50:49.90ID:2DdWHTGU0
分譲マンションでもエレベーター音はトラブルの元だからねえ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:54:31.85ID:0YYtgr7r0
>>217
???
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:12.02ID:vjVGz31x0
また変な業者選んだんだろ
「業者選定には何の落ち度もなかった」
副知事案件で逃げけるのかな?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:55:22.65ID:hSSX2sVc0
>>6
マンションは重説の特記事項に設備音の話書いてあると思うよ。
昔は知らんけど。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:56:22.22ID:9OmHz2oj0
支配人の名前がモロにチョソだったでござる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:56:34.60ID:0Z1RRd8Z0
すっげー底意地きたねぇほてるだな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:56:36.13ID:04E0QAJA0
”さきしまコスモタワーホテル開発”と”さきしまコスモタワーホテル”は同じ住所の会社で
「大阪府と賃貸契約してるのはさきしまコスモタワーホテル開発だ」とさきしまコスモタワーホテルが言ってると書いといてよ

異常性はそれでわかると思うよ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:57:07.35ID:xkVDT8fA0
さだまさし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:58:47.75ID:0YYtgr7r0
>>228
妄想と現実の区別はつけような
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:58:53.83ID:04E0QAJA0
このスレ見てなんか腑に落ちたわ
維新や役人批判するなら「おいおせーぞ!」だな

何かしらの繋がりとかコロナ禍の協力の話もあるかもだけど
ホテル・開発がなんか変
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:59:35.29ID:0jq3WI960
大阪と言えば踏み倒し
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:59:40.41ID:0YYtgr7r0
>>231
???
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:00:16.08ID:EnAUK3Mg0
あまり強気に出ないところを見ると、変な契約ありそうやな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:01:09.24ID:04E0QAJA0
>>233
このホテルが該当するかは知らんけど
大阪に限らずコロナ禍ではホテルに客室開けるよう求めたり感染者引き取り頼んでたじゃん
負担を強いる形自体はどこもあったと思うよ
それで客が来ない状況もなんとかってのはあるだろうけどね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:01:11.10ID:nG5XCX0c0
>>183
今読んだ印象 = どっちもクズ

そしてどっちもクズならその可能性がある
最初から双方そのつもりの出来レース
損するのは府民だけ

普通、自治がが放置するか?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:01:28.68ID:0YYtgr7r0
>>236
???
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:01:47.00ID:0YYtgr7r0
>>237
>>196
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:02:31.06ID:pmAvk6560
関西企業のボーナス支給額ランキング
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF272SQ0X20C22A5000000/?unlock=1


1位日本伸銅(大阪府) 1200000円
2位クボタ(大阪府)  1060000円
3位ダイキン工業(大阪府) 1050000円
4位ダイフク(大阪府)  1018599円
5位大阪ソーダ(大阪府) 930000円
6位クラレ(大阪府)   911000円
7位ダイセル(大阪府)  900000円
8位第一工業製薬(京都府) 867653円
9位石原産業(大阪府) 850000円
10位GSユアサ(京都府)  825171円
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:03:05.01ID:04E0QAJA0
開発とホテルが同じというのを記事にしてない報道に違和感
なんで素人が調べてソース付きでいちいち解説してる状況があるの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:03:37.11ID:IVn1q52S0
いや賃料は賃料で払えよ
騒音対策費は別途話し合う問題だろ
延滞って瑕疵がついて損しかしないだろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:04:26.50ID:ncPWkiX70
契約解除しても居座るってすごいよね
日本人的感覚ではない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:04:51.24ID:IBC1U5cs0
説明不足だったとしても2年半も家賃タダで居座っておいてよく言えるな
これは2年半もほっとかずに追い出すべきで府がなあなあでやってた責任があるな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:04:55.81ID:04E0QAJA0
前から燻ってるけど
大阪の野党も争点にする気はあまりないっぽい
やりにくいネタなのかな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:07:13.75ID:7fqOq6vw0
事前に騒音がわかっていれば入居しなかった
だから賃料は払わない

入居しなかった仮定での行動ならそこで商売を続けるのはおかしい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:07:16.83ID:jYIyZP2b0
いやそりゃエレベーターの件も大事だけど
それで家賃滞納すんのは違わね?w
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:08:41.41ID:0YYtgr7r0
>>244
???
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:08:51.60ID:/XXP8t7C0
ヤクザとヤクザの騙し合い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:09:29.47ID:04E0QAJA0
>>248
>>47にあるようにホテルが「騒音がない」のを確認済みのようだよ
代表取締役 小寺孝明と名前出して書いてる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:10:22.95ID:dJUnp+Lg0
未払いの理由になるかよキチガイが
別で訴訟起こせばいいだけだろ賃料は払ってな
だいたい4億かかって20億滞納って小学生でもおかしいと突っ込むわw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:10:39.90ID:+O9PYDb70
「エレベーターの騒音が事前にわかっていれば」って
そんなもん事前に自分で調べとけよボケが!!!!
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:11:16.64ID:JP4yNwr+0
友達なんでしょ?松井さん
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:11:22.73ID:04E0QAJA0
この記事は何を誰に聞いたかわかりにくい
ホテルは既に騒音がないのは確認済みと声明出してる

騒音を知ってたら入らなかったというのは誰の声?
ホテル開発の方?それとも平気で矛盾した言葉を並べる人らってこと?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:11:57.59ID:nG5XCX0c0
大阪にも東京と同じようにフライデーや文春、新潮が頑張ってくれてたら
ホテル経営者と維新関係者の会合写真一発で
真実が分かるのに

政治関係なくても
大阪が東京に圧倒的に負けてるのは出版社もないとこだよねえ
だから高い知能の人間が少なくなる
(フライデーや文春、新潮がまともな雑誌とは言っていない)
大阪からまともな書籍を出版できる様にならないと
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:12:40.30ID:04E0QAJA0
>>255
ホテル代表取締役
「また、報道のなかで騒音に関する内容が御座いましたが、ホテル開業前に防音工事がなされ、弊社としてもこの事を第三者含め問題が無いことを確認しております。」
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:14:06.13ID:IBC1U5cs0
要するに責任のなすりつけ合いをしてるってことか
賃料が未払いなのは事実なんだし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:14:59.69ID:NBWfR8qQ0
賃貸契約を解除って有るけど
一度でも賃貸契約をしたら時効取得にはならないのかな?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:15:22.16ID:6kOPXZfW0
咲洲庁舎に入居のホテル 滞納2年半、損害金かさみ19億円…大阪府「支払い・立ち退きを」 運営側「騒音対策費と相殺」https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220517-OYO1T50018/
2022/05/17 15:00
 大阪府 咲洲さきしま 庁舎(旧WTC、大阪市住之江区)に入居する「さきしまコスモタワーホテル」側が2年半にわたり賃料を滞納し、未払いが約19億円に膨れあがっている。府は支払いなどを求めてホテル側を提訴しているが、ホテル側も建物の騒音対策費用と賃料の相殺を求めて反訴し対立が深刻化。コロナ禍でホテルは十分な収益を得られておらず、賃料が回収できなければ、府は新たな「損失」を被ることになる。(大森篤志)

 ホテルは2019年1月に開業し、咲洲庁舎(55階)の7~17階に入居。賃料は月額約3500万円(税込み)で、全371室の全面開業に向けて段階的にオープンする予定だったが、コロナ禍の影響などで現在は263室で営業している。

 しかし、開業9か月後の同年10月には賃料の支払いが滞り、府は賃貸借契約を解除した上で、20年11月に府と賃貸借契約を結んでいた「さきしまコスモタワーホテル開発」と運営会社「さきしまコスモタワーホテル」などを相手取り、賃料の支払いと退去を求めて大阪地裁に提訴した。

 契約では、契約解除後にフロアを明け渡さなければ、賃料の2倍相当の損害金を支払うと規定。ホテル側への請求額は月7000万円に増えており、現時点で未払い賃料などの総額は約19億円に上るとみられる。

 府とホテル側の対立原因の一つが、エレベーターの昇降時に客室に響く騒音だ。

 ホテル側は契約後、客室内の音が最大65デシベルと走行中の自動車内ほどもあることが判明したとして、「府は建物の欠陥を隠していた。知っていたら契約しなかった」と主張。約4億円をかけて改修して騒音は軽減されたが、客室に適したレベル(35デシベル以下)にするには、さらに約36億円の改修費用が必要として、賃料と相殺するよう求めて反訴した。

 一方、府は「入居フロアはもともとオフィス仕様。用途変更は入居者が負担する条件で公募しており、妥協するつもりはない」として一歩も引かない構えだ。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:17:08.94ID:K9X1L39T0
大阪らしい争いだ 
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:17:27.91ID:04E0QAJA0
ホテルとホテル開発は同じ住所
ホテル側は開業前に防音工事がなされ第三者含めて問題がないのを確認済み
ホテル側はマスターリース事業者であるTCMに金は払っていると主張

騒音があるとされるがデシベル値の記事はなさそう

これだけのことを>>1の記事だけで気付くのは無理だろう
ほとんど書いてないから
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:17:40.69ID:hzSWtq4J0
維新が呼んだホテルだから大阪府はとやかく言いづらい
ホテル側は維新がバックだからやりたい放題
維新はいつも通り責任転嫁でシカト決め込む
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:19:52.46ID:04E0QAJA0
MBSも変わったよなー
論拠示さずイシンガー一色で煽ってたのにな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:20:50.60ID:0YYtgr7r0
>>271
>>196
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:21:07.39ID:Cor495fJ0
府は2年半も強制手段に出ないって意味分からん。
空き家になるよりマシとでも思ってるんだろうか。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:21:57.62ID:u7nG3ApE0
騒音がするから宿泊代は払いません!
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:22:09.18ID:0YYtgr7r0
>>276
知恵遅れか
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:23:09.05ID:kYxVFsVE0
ここは元々 ゴースト ビルで お店が全く入らなく 松井一郎が必死になって 宣伝したんだよな それでやっとこさ入って これで揉めてるだろ どんだけいわくつきの欠陥ビルなんだよ 呪われてるんじゃねえのこのビル
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:23:37.48ID:lJjgXsPb0
自転車屋と不動産屋の子会社がホテル運営とかありえないし、普通に考えたら維新のフロント企業だろうな。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:23:49.87ID:t3pR5K4+0
営業し続けてるのに家賃滞納じゃ言ってる事に説得力がねーわ
騒音を理由に払わないなら即刻退去すべし
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:25:13.14ID:Mzps47wL0
誘致の頃はまだまだ反維新で煽ってたMBSや一部在版メディアなのにな
その時に尻尾つかめてないのに何故可能性見出してるんだろう・・・
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:26:31.33ID:SWGs4eFu0
カジノ相手に払う埋立地の土壌対策には土地の貸主だからと是非ポンッと税金を投入し、明らかに大家のコスモタワーの不具合にはホテル側に支払わさす
わっかりやすいなー
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:26:39.36ID:kYxVFsVE0
泣き 焦りながら宣伝したからな 松井一郎は 全く入居の応募がなかった それで この有様 情けない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:27:28.58ID:IcQEK8YB0
>>1
騙した役人より騙されたホテルが悪い
大阪の役人を信じるなんて正気か?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:27:47.83ID:Mzps47wL0
>>286
せめて取材してる人が測って欲しいよな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:27:56.61ID:J5bVGXdu0
>>1
>2年半前から賃料を滞納しています
ちょうどコロナが流行ってホテルの客が激減した時期だな
いちゃもんつけて賃料踏み倒しているだけだろう

速やかな強制排除を
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:29:43.81ID:kYxVFsVE0
もう呪われてるんだよこのゴースト高層タワーは
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:30:40.60ID:6kOPXZfW0
https://twitter.com/busiholife/status/1537065059582521344
ビジホライフ
@busiholife
客室の配置によるとは思いますが、私はエレベーターの音は気にはなりませんでした。
てか、どちらも何やってんだか
ビジホと呼ぶには忍びない… さきしまコスモタワーホテル~大阪府大阪市~ おすすめビジネスホテル9泊目
大阪南港にそびえ建つ超高層ビル。
午後10:30 ・ 2022年6月15日・Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:30:44.01ID:Mzps47wL0
このスレのそれなりに集められた情報やら騒音の規模が不明瞭な状況見るとゴネ得に見えるのよな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:32:19.26ID:Mzps47wL0
>>295
これは一応主観だから報道なら計測してデシベル値で書けば?とは思う
ただこういう経営者だから営業妨害ネタにされそうだけど
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:34:10.01ID:P9lR2UlP0
ホテルの売上
稼働率50%の場合 8000*263*30*0.5=31560000
稼働率80%の場合 8000*263*30*0.8=50496000

月額約3500万円の賃料は高すぎじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています