X



立花党首が番組を途中退席 報道ステーション [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/17(金) 06:40:19.40ID:RC9ewcnw9
 NHK党の立花孝志党首が16日夜、生放送で出演していたニュース番組「報道ステーション」(テレビ朝日系)を途中で退席する一幕があった。各党党首が出演して安全保障問題を巡って討論中だったが、立花氏が議題から外れた持論を展開したために司会の大越健介キャスターが発言を遮る形で打ち切り、その後の出演場面はなかった。

 立花氏は番組側から「テーマから逸脱した発言は控えてほしい」などとする文書を事前に受け取っていたことを説明。抗議する意図があったとみられる。

共同通信 2022/6/17 00:40 (JST)
https://nordot.app/910185361925767168?c=39546741839462401
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:35:01.23ID:N1sEHvDW0
俺もここ数年テレビ見なくなって空いた時間を本などを読むことによって、ずいぶん賢くなったわ

テレビってほんと平気で嘘をつくし、頭も悪くなるしで時間の浪費以外何でもないね
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:35:04.20ID:5PaFUdWR0
立花自身が
>テーマを逸脱する発言をした
って認めてるからなぁ

各党党首が集まった討論の場をテレ朝が設定したのに
テーマと関係ないこと喋り出して自ら退席って
どこか別の場を自分で設定して
いいたいこと言うしかないだろ最初から
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:36:02.75ID:TQRE5d/P0
でも、そんな立花孝志をカッケーって持ち上げる儲がいるんだよね

立花は、そんな連中に受けることしか考えていないから
一般人の批判なんか屁とも思っていないよ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:36:10.78ID:Ad/gVfWs0
まぁテレビは常識の範囲内の発言しか認められないだろう
それは民放でも同じ
笑点もプロレスも台本通り
動画サイトでさえルールはある
そういうこった
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:36:28.41ID:AVOFK8sa0
逆に国防の話でテレビが洗脳装置という話をしてどこが議論ずらしなんだろう?実際に日本の若者は洗脳されまくってチョンアイドルに夢中な若者だらけになってんじゃん。
愛国心なければ国防なんてできないぞw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:36:39.26ID:CL3IAQ5c0
テレビが洗脳装置ってどういう意味?
     ↑
こういう人がこういうチラホラいるなw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:37:27.92ID:EpxGj2he0
>>32
更に支持しない率を増やしたな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:03.29ID:A+q7GM2C0
>>3
会話が成り立たないんじゃない
政治家が主張する内容にテレビ局がルールを嵌めている事が問題なの
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:08.96ID:CL3IAQ5c0
テレビが洗脳装置ってどういう意味?
     
      ↑

こういう人がここにもチラホラいるなw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:18.20ID:OFelF8eS0
>>37
北朝鮮ミサイルとかウクライナ報道がそれでナチスのやり口だからあながちでもないんだよな
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:24.34ID:AVOFK8sa0
>>335

どうゆう事?日本の国防と関係あるの?
こうゆう質問が論点ずらしなんだよな。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:38.86ID:922eEYvf0
まあTVにそういう側面があると知っていても洗脳されてると「思ってない」から何言っても無駄なんだけどね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:39.08ID:tedrQnkG0
>>1
アナウンサーが立花の話に被せてやめろやめろ言うせいで、
ガチの言論弾圧感出てたわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:38:50.79ID:K7Aul7QO0
そもそも選挙の話は「世の中の平和」限定というのがおかしい
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:39:33.48ID:vmZTmVUC0
テー万沿った話をして欲しいというのは
ごく当たり前のことで、普通は伝える必要がない。
「あんたは非常識なので確認するが、
 テーマに沿って議論をして欲しい」
ってことだろ?

テレ朝はカスだけど、立花はクソ人間なんで。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:41:34.11ID:IvXzLHFS0
今の時代は子供にスマホ持たせても子供部屋にテレビ置かないからね
リビングのテレビもパソコン画面出して老眼対策の親専用w
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:41:35.02ID:AVOFK8sa0
アナウンサーは国民の代表である政治家の言論を弾圧したことを恥じるべきだと思うよ。
傾聴して掘り下げる事はできるし
日本が国防を語る上でスパイを無視し続けて何が国防だよ
という、まるで何かを隠そうとしてるような感じじゃん。
お前らスパイなんだろっうこと。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:41:41.71ID:A+q7GM2C0
>>359
情報に偏重を持たせる事で特定の結論に思考を誘導している
それを感じてないとは君も言わないでしょ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:41:42.51ID:6fddeEeH0
その分ニュースになってユーチューブの再生回数が伸びるから悪くないという判断かな
いつもの打算的な立花さんってかんじでウンザリするw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:42:14.89ID:v1ajrMN60
>>335
教えて下さい、だろ?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:42:17.68ID:SWL9Cb0Y0
親会社である朝日新聞の稼ぎ頭は不動産経営
新聞の売上げが落ちても経営に問題無し

左翼でも何でもない
大資本家、それが朝日新聞の正体
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:42:59.54ID:LxFEeESP0
日本のメディアは ラジオから何から
全て在日らが乗っとった物であり、

在日らは、米軍に身柄預かりになってる状態だからな

マスコミ関係者らも
 あまり下手なことすると殺されることも時にはあるのな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:01.91ID:Llw9oNbY0
N党は政権放送には出ないだろ、出たら自己矛盾だ、壊すんだから
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:36.08ID:wadC8use0
これで立花は民放で呼ばれないだろな
少なくともテレ朝は出禁かな

番組を壊してたからな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:53.18ID:Th5pkWcn0
過去の言動で信用ゼロだから
それがすべて
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:54.18ID:+fBj+BOK0
立花は何かしら討論あったら呼べって言うくせに
まともな討論が出来ない
しかも呼ばなかったら暴れる
ホントどうしたらいいのこいつ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:43:56.44ID:L917L0yu0
>>360
中共弾圧とか客観的にしっかり報道するNHKは
大事だよな。

利権で隠蔽しようとさせる自民党みたいなのが一番問題
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:10.22ID:Im+8gCNU0
テレビはもっと核兵器の脅威を国民に伝えてください
中国が千発以上の核ミサイルを日本に向けてる事実を隠さないでください
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:25.64ID:Fe7tB3EZ0
>>41
朝丘雪路
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:46.04ID:MCKr1Adb0
社会人にもなって
会話のキャッチボールが上手く出来ない
奴は見苦しい訳だが
しかし、残念ながら政治家に多いと思う
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:46:13.15ID:hkBb8oMp0
>>60
それを言うなら、自民に入れてきた奴らはもっと罪深い
目先のことや自分の利益しか考えてない
流れを変えようとするN党みたいなのは大局的な観点からは歓迎すべき
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:46:16.49ID:TVyfVErV0
>>1
NHKとかいう金の亡者暴力団を早くつぶしてくれ
インフレで国民困っているんだぞ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:46:49.18ID:5PaFUdWR0
テレビに出てきたヤツに
テレビは洗脳装置ですとか言われても
オマエも洗脳しに出てるんかいとしか思わんわな

討論テーマと関係なく持論を展開するとか
もうコミュ障だろこの人
まあテーマと関係ないことブチ上げんのも
狙いなんだろうけど
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:46:58.28ID:7i78pXl70
NHKはホッとしとるやろな
街頭演説で一般人を恫喝して執拗に集団で追い回す動画見てヤベーと思ったw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:47:10.36ID:u7Xmj0Rk0
テレビ会社としてのテレビ朝日が言論統制してはダメ
(『放送禁止用語』は別としても
この立花と大越の件に関してはテレビ朝日が『言論統制』したと言われても物言い出来ない)でしょ。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:47:43.01ID:AGBxng/x0
N党や立花は基本はテレビ局出禁みたいなものなんだよ
でも公平にする為に公党は呼ばないといけないから仕方がなく呼んだら放送事故w
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:48:41.42ID:vmZTmVUC0
立花は自分の党の党員も壊していくからね

幹事長クビにして裁判で立花負け、
副党首1名は金の切れ目は演技レ逃亡、
別副党首は除名。

高学歴は現副党首で唯一の国会議員である浜田一人、
あとは元パチンコ打ち手とかそういうのばかり。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:48:59.56ID:D0T72QMw0
まぁテレビはだいたいヤラセなので。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:49:16.62ID:KRla7e9V0
立花の話がどう着地するかは立花しかわからないのに最後まで聞かずに遮ったのは悪手だったねw
最後まで聞いて退場させてれば立花が悪いで終わったのにね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:49:28.96ID:gAVD7rCz0
>>1
番組は流れをコントロールするため誘導尋問しかせんからな。
出演するのなら打ち合わせはきっちりやっとけ。
まあ、途中退席もシナリオ通りかもしれん。プロレスの場外乱闘みたいなもん。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:49:31.88ID:A+q7GM2C0
>>371
政権放送の政治家の発言に、言っていい事と悪い事をテレビ局が決めるなという立花隆の主張
そういう手紙と電話があったんだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:49:43.57ID:qRYpjAZu0
>>37
それで退席?誰かと喧嘩したのかと思ったら
テレビ批判されただけなの?退席させるって過剰反応すぎる
意見を選別してるって事だからそれこそ
コントロールしてると言われても仕方ない気が
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:15.48ID:KCnRbZbA0
日本はマスコミの民度がおかしくなってるからな
官僚政治家もみんな民度が落ちすぎwww
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:15.93ID:I6GVIOgo0
>>386
テレ朝だって立花なんか呼びたくないのは山々だろうが、あんなのでも一応議席持ってる党だから呼ばないと不公平になる。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:48.83ID:kNVh2qz30
>>416
なら出演しなきゃいいだけ
勝手にYouTubeで語ってなさい
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:53.77ID:+fBj+BOK0
>>401
立花はゲストで来た訳でもないし
討論しに来て持論展開でおしまい
なわけないじゃん

ホント支持者含めてアホなんだな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:50:58.05ID:7fS84Ig40
>>319
それだと討論会の討論目的である「国民の安全」と結びつけて説明できない時点で立花氏に問題があるかと
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:51:40.68ID:9jgOgnTd0
>>1




炎上マーケティング




すぐにYou Tubeチャンネル登録



よろ!






 

  
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:51:43.35ID:7/ifUHVT0
>>174
アホ発見
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:23.10ID:8cSptogY0
一番NHKをぶっ壊したいと思っているのは、民放だろうに。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:25.88ID:zFmD8ppX0
パフォーマンスで一部マニアの支持を確保
社民や立憲と同じで尻すぼみになるだけ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:38.11ID:A+q7GM2C0
>>419
報道、テレビ、官僚、財界
民度のデフレスパイラルの中で中心に存在しているのが電通だよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:48.75ID:gqotTSNO0
まともに討論すら出来ない奴に政治なんか出来ないだろ
NHK受信料云々の主張自体は良いとして、立花みたいな炎上ありきのパフォーマーを支持出来ないって人は多いと思う
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:55.63ID:tcqFjRxm0
>>415
立花のツベ見た方がいいよすり合わせはしようとしたけどテレ朝が断ったんだよ、すり合わせしたらしたでツベで公開されるだろうけど
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:52:57.51ID:54Cd8stW0
そりゃテレビが洗脳装置ならとんでもないことだよなあ
某国の影響うけてたらなおさらw
0434スクランブル賛成
垢版 |
2022/06/17(金) 07:53:01.48ID:Vc63uNjO0
>>1

言論機関が、言論封殺とは!

基本的に、政治討論は
タブー無く、あらゆる事を議論すべきだよ。

問題が有るなら、反論をして「議論を高めて」いくのが筋。
報道機関が「議論内容を統制」するのはおかしい。

最初から討論をさせず、「退席させる」など言語道断!
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:53:20.13ID:KCnRbZbA0
格差拡大しすぎて
上級は貴族と勘違いするようになって上級が中世の貴族みたいに横暴な民度になってるw
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:53:35.20ID:nhKPyqaH0
>>424
それは大直結だぞ
たとえば宗教の洗脳にあった信者達がなにか行動起こした時でも国民の安全は脅かされてるから
テレビという箱はその強化版なので
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:53:39.86ID:dZo0gw4i0
プーチンとゼレンスキーをゲストに呼んで、「アメリカの悪口だけ言ってください。中国ネタと悪口言ったら処分します」みたいな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:53:58.24ID:xjilzOzT0
>>416
政治家ならどこで何を発言しても無条件に許されるとでも思っていたのかな?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:54:11.35ID:51k2sOFO0
真面目な話この立花って人は何かの病気?
統合失調とかそこらの病気なのか知りたい
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:54:20.22ID:TUsA4s470
NHKでは切られてたなw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:54:40.39ID:UVxm/Y8I0
与党信者からも野党信者からも嫌われて、こいつの周りには「なんか面白い事やってくれるオッサン」と考えてる奴しか残ってないな
ニコ動辺りでやってりゃいいんじゃね
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:54:51.39ID:bCR2PM8f0
>>379
自分たち以外の自由は認めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況