X



【東京】丸の内オアゾのエスカレーターで男の子が転落し重体 [ぐれ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/18(土) 21:18:43.35ID:u2t4dbKk9
※TBSテレビ2022年6月18日(土) 20:56

東京・丸の内の複合商業施設「丸の内オアゾ」で、10歳くらいの男の子がエスカレーターの6階の踊り場から3階に転落し意識不明の重体になっています。

きょう午後7時すぎ、東京・千代田区丸の内にある複合商業施設「丸の内オアゾ」で、10歳くらいの男の子が6階のエスカレーターの踊り場から3階に転落しました。

警察と消防が駆けつけましたが、男の子は意識不明の重体で病院に運ばれています。

警視庁によりますと、防犯カメラには男の子が6階の転落防止の柵を乗り越える様子が写っていたということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/73715?display=1
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:04.32ID:56ikjcya0
>>817
今日も無断でフラフラ出かけてたんかもな。直前まで電話してたのはいなくなったの探してた親とか。で、その直後に転落
0853名無し
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:10.40ID:4wQAxAu60
どう考えてもガキがふざけて柵を乗り越えないと落ちないだろ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:21.67ID:1tWfIxGa0
>>774
あるある
最上階に住む子のマンションでそういうところにぶら下がった子の話とかたまに聞く
一歩間違えたら死ぬのに小学生男子は平気でそういう事をする子があるから怖い
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:41.31ID:0FTiFxpK0
>>48
子供をわかってない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:42.40ID:WCSofTSO0
男児が踊り場の柵を乗り越えるような様子が防犯カメラに写っていた。

1人で施設に訪れていたとみられ、同署は詳しい経緯を調べている。
じさ?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:42.80ID:5T3CxStZ0
ミッドタウンなんかもっと危ない箇所いっぱいある
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:56:59.03ID:1o4q5d230
>>828
フードファイト終わらせた給食ガイジみたいに極一部の奴のためにそんなことになってほしくないな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:12.63ID:ETvk5bJN0
開放感のためにこの手のデザイン増えてきてるけどあくまでも建物内なんだからおかしな話だよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:21.81ID:QQOAoN/i0
>>819
男は大人になってもちょっと目離したら浮気するやん
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:29.52ID:khu89cB+0
>>668
何言ってだコイツ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:31.56ID:5O0U8ws40
海や川にいったら溺れて
山にいったら崖から落ちて
高い建物に行けば落ちて
いずれにしろ死んでたタイプ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:45.41ID:xh5b/Xhg0
>>649
中央のエスカレーターとかじゃなくて
階段は吹き抜け割とあったよ
結構古めのデパートのがそんな感じだった
70年代に建てられたものかも
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:48.98ID:1tWfIxGa0
>>773
中受だと男子はそこまで追い詰められるほど勉強する子は少ないんじゃないかな
女子は思春期も早く色々考え込むからありえるけど
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:58:10.04ID:5T3CxStZ0
丸の内って大人メインだからこんなクソガキの利用は想定してない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:58:34.85ID:ypeboeNE0
一人でビルに入って行ってエスカレーターに乗ったって今NHKでやってた
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:59:26.91ID:OzvlyHl90
>>773
10歳なら小4か小5だし
まだそこまで追い詰められる時期じゃなくない?
と思ったけど10歳「くらい」だから小柄な小6の可能性もあるのか
でもまだ夏休み前なのに
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:00:35.98ID:zYg8CYlc0
まあ
ありえるわな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:00:43.03ID:bbYnoA710
>>27
深山本部長はお元気かしら?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:00:43.17ID:TbBfpBV60
自殺?10歳なら危ないってわかるはずだが 
知的障害とかだったとしてもそれを親が放置してたのか
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:00:55.59ID:WCSofTSO0
捜査関係者などによりますと、
防犯カメラの映像から、1人でビルに入った後、エスカレーターで6階に上がり、
手すり付近から転落したとみられています。
また、リュックサックを持っていたということです

やっぱり自殺 一人できて直行に乗り越え
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:06.83ID:SKNOcrSU0
子を持つ親として許せない
まわりの大人たちは何してたの?
なんで子供が怪我をしてしまうエスカレーターがあるの?
なんで事故が起こる設計にしたの?
全国でエスカレーター禁止にしないとダメだよね?
むしろ社会全体の責任だよね?
子供がいない人たちが子育て世代に無神経なせいだよね?
結婚しない独身男とかのせいだよね?

子供たちへの配慮がない社会になってる責任をとって
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:14.30ID:slHn0xI90
>>698
小倉美咲も自殺だから可能性大
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:14.92ID:jxeAZxN/0
>>785
さすがに1人で来るとこじゃないね、
近所に住んでるってこともそうそうないだろうし…

>>875
意思があったように感じてしまうね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:28.49ID:nctMATMJ0
>>868
実際これだけでは親が何処にいたかわからないだろ
食事や本屋など近くにいたか完全に一人で都内動いてたか
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:40.77ID:KKc7Oc+D0
>>32
これは窪塚洋介でも助からない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:01:58.04ID:JESadq1M0
場所柄鉄道が大好きな子とかかな(´・ω・`)
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:03:06.01ID:8vWYg+Fo0
吹き抜けのショッピングモールとか世界どこにでもあるけど、
転落多いの日本だけだよね
しかも海外のが柵低いのに
日本人ってやっぱ脳に欠陥があるんじゃね?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:03:30.10ID:s9HB5cNz0
はいはい自殺自殺
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:04:08.67ID:LZoYR1aH0
>>873
丸の内って大人向けの上質な街で好きだわ
あの感じは日本で唯一無二のエリアだよね
人も少なめで丸ビルも丸の内仲通りも雰囲気いい
銀座行くと人だらけでゴチャゴチャし過ぎてもうダメ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:04:28.94ID:JESadq1M0
どこかと思ったら国鉄本社ビルがあったところなんだな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:04:43.17ID:GZjJwc870
エスカレータって大抵危険そうに見える隙間あるよな。
上り下りの交差する部分とかさ。
コスト度外視でもせんとまず安全と言えるような構造は難しいのだろう。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:05:35.19ID:+uz6cnWj0
10歳にもなってここを乗り越えたんか
他動症?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:05:51.25ID:BoDFzzkh0
自殺じゃねーか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:06:02.46ID:/m3c698V0
ジ差津か
ほっとけよ
事件性も無いし事故でもない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:06:07.95ID:JESadq1M0
高いところでも恐怖心を感じない子もいる
人によるけど
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:06:48.02ID:MnAd9blA0
死ぬやつかな、まぁ自業自得か
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:06:51.40ID:CQEtBT3+0
10歳で丸の内で買い物なんて
上級の御子息なんだろなw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:06:55.11ID:82OvGNDd0
もうウルトラマンの展示は終わってたと思うが、それでショックを受けたとかかな
両親と早く連絡がつけばいいが

なんかオアゾ入るのちょっとやだな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:07:26.47ID:9GvF1v320
>>32
横浜のみなとみらい駅からクイーンズスクエア横浜に歩く途中で施設内で大きな吹き抜けの空間が
有るけどそんな感じだな。
エスカレーターから間違って落下すると数階分高さにして数十mもコンクリートの床へ落下するから
脳みそがパッカリ割れた頭蓋骨から飛び出す恐ろしい状態になる可能性も有る。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:07:30.52ID:Hjwumg430
>>805
そう?
新お茶の水のエスカレーターと永田町の半蔵門線のりかえのはほんとすごいわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:07:33.01ID:NyLOQL5V0
男児は1人でビルを訪れていたとみられる。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:07:48.47ID:6zdsXk6X0
>>109
ああ、そういう面はありそうだね

最近、オール電化の家で生まれて育ったので炎を扱ったことがない中学生がいるらしい
学校の実験でバーナーの炎に平気で手を入れるって話を聞いたことある
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:08:04.50ID:LZoYR1aH0
そろそろ吹き抜け禁止法案が必要だね
あと柵の高さは2メートル以上に法整備すべきだと思うね
参院選で消滅寸前の社民党が公約にして復活して欲しい
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:09:01.21ID:iPNFLJCw0
自然淘汰w
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:09:12.42ID:3AfyGJAt0
丸の内なんかに連れてこられて子供はさぞ退屈だったろう
子連れでそんなとこ来るバカな親が悪い
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:09:40.12ID:WCSofTSO0
年齢も10歳くらいで曖昧
男児は午後7時20分ごろに1人でオアゾに来た後、6階から転落したという。
ガラスフェンス(高さ約140センチ)や手すり(同約90センチ)が設置されている。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:09:48.90ID:sVrTAPg60
>>934
外国人観光客とか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:10:35.90ID:EZu4TXF50
トンキンマッポ「うーんこの自殺w」
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:10:36.78ID:qni6SNcK0
動画を見る限り透き通ったガラスの柵で、その向こうがどうなってるかはっきり見える
それを自分で乗り越えたのが防犯カメラで確認されている

となるとなあ……
まあ責任問題にならないといいね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:11:11.20ID:Ah/6Tbts0
>>935
あー入塾試験なら10歳くらいは有り得るね
小4からだと入るの難しいからって卒園目前の年長春から入れる親も多いらしいし
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:11:28.67ID:NyLOQL5V0
自殺とは思いたくないけど自殺なのかな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:11:45.79ID:PBx66ynU0
>>24
妙だな、4階があるのに3階の屋上?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:12:00.31ID:JZW1XV1X0
落ちても助かるようにネットとか対策するはずなんだがな景観優先なんか 構造的に問題やな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:12:05.01ID:t9ThjxNN0
よく重体で済んだね、無事でも5体満足は厳しそうだけど
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:12:39.13ID:X+evZ49A0
ミッドタウン日比谷によく映画を見に行くけど1〜4階のエスカレーター何も考えずに利用しているわ
よく考えたらあれも吹き抜けだね

あと池袋ルミネと有楽町線池袋駅のそばの吹き抜けエスカレーターもよく考えたら吹き抜け構造で気をつけないとなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況