X



【速報】 ビットコイン、250万円を切る [お断り★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お断り ★
垢版 |
2022/06/19(日) 06:02:49.54ID:RU8WcbpE9
ビットコイン価格、250万円を切る
6月19日3時19分頃、ビットコイン価格は250万円を切り、同日3時頃の価格(251万5,721円)から2万7,642円(1.1%)下落となる248万8,079円となった。

2022/6/19 3:25
https://www.theheadline.jp/breakings/news/9109
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:20:27.92ID:c7Hupv1S0
賢いやつは3年前に売り抜けてるよ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:20:47.18ID:Fv/oPCNS0
さすがにロングに入れてたバカはいないだろ?w
下落しても大丈夫大丈夫!
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:21:14.08ID:PdZJn9+I0
>>839
ハッシュ値格納するエリアが足りないから拡張しますって設計としてアホ過ぎだろ
しかも拡張するたびブランチしていくさらなるアホ設計
元祖日本円とか本家日本円とか日本円本舗とかやってるようなもんでアホ過ぎw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:21:54.88ID:dS/VAH0l0
高いのか安いのか分からんwww
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:22:28.83ID:XBN65Tnj0
価値がなくなるからショートしまくれば億万長者になれるんかな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:22:39.11ID:lYTzOpeA0
半導体資源の為にも仮想通貨は早く潰れて欲しい
実際の通貨としてして機能してないものが投資対象になってることが狂ってる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:22:57.62ID:4jO1JMg00
よく動くねえ。
今朝の6時に238万円で買って7時半に260万円で売ればほんの1時間半で22万円の儲けです
貴方もいかがですか。
※仮想通貨は取引所により、価格が異なります。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:23:47.67ID:Ih28YZrR0
>>863
価値のないもの長期的な値段はゼロだ。

最終的に土地がある不動産や企業の建物機械等がある株とはそこが違う。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:24:09.44ID:SoWngQqV0
騒動になってるイーサリアム関連が売られて、流動性確保のためにビットコインも売られる流れなのかな
規模的にサブプライムショックみたいに見えるがカンフル剤を打って状況を改善できるわけじゃないし
フィンテックに関わりがありそうなところは影響を長く引きずりそう
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:24:11.39ID:PdZJn9+I0
普段は買い一辺倒のアホジャップの買いと鯨同士の殴り合いで価格変動してたが
一部の投機筋が耐えられなくなって投げうったら狼狽したアホジャップ個人も投げ始めてつるべ落としw
元々価値に裏付けなんてないからこれからどんどん落ちるよーwwww
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:24:19.56ID:PjcGRoTL0
額面割れのボロ株も最後はマネーゲーム化して大きく上がったりするから売り物も結局刈られたりする
これもまたどこかで買い戻される
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:24:22.13ID:7ox+3WNt0
>>850
助っ人の息子ってデレク・リーかな?

90年代にマイケル・ジョーダンのMLBのカードや野茂のカード買ったけど 
部屋のどこかにあるはず
億にはならないかもしれないが数万になるかもしれない
探すかw
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:24:39.20ID:piFChXsa0
昨今のビットコイン暴落と
ドル円のボラティリティ増がやや相関してるように思う

投機資金はビットコインを捨て
新たな投機先を求めている
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:25:00.74ID:UAsc1zZS0
今の日本の物価高みるとビットコインを買っているときではなくて
缶詰やカップ麺などの日持ちする日用品を買いまくるほうが得策だろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:25:12.93ID:O61GCFmt0
押し目かな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:25:21.04ID:Ca3zxZwX0
>>858
取引量少ないときにブロックサイズ増やすと、なかなかブロックがつながっていかないので、マイナー達が大量の枝分かれチェーンを作った時にどれが正しいのか判定しづらいので小さくしていた
そこらへんハードフォークしなくてもサイズ拡張出来ないものかと思うがよく分からん
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:25:23.83ID:Ih28YZrR0
>>869
海外の金利が上がっている以上、市場参加者の平均金利は上昇しているので今後もトレンドは下落だ間抜け。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:26:06.54ID:Fv/oPCNS0
面白いのが「なぜ下落したか」を正確に誰も理由を言えないってところ
本当に仮想通貨って実体掴めないわー
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:26:36.62ID:kUIaYlDZ0
今仮想通貨運用をしてた業者が信用取引みたいなことやって大損害出してマージンコールで泣く泣く現物を安値で大量に手放してるからすごい暴落来てる
大量に売るから決済が中々追いつかず長期に渡って暴落続いてる
手を出す気があるなら今だがまだ底打ってるかはわからない
少しずつ買っていってるが正直こわいところはある
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:07.71ID:PdZJn9+I0
>>886
>ハードフォークしなくてもサイズ拡張出来ないものか
そのあたりフォークする前のWGでは随分議論されたんだけど
結局打ち手がなくてハードフォークしたという経緯があるから
ソフトフォークだけだと本質的に対処出来ないって結論になったんだろうね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:12.01ID:A+kdJoI10
>>6
ビビビマジ?俺2000円しかないけど考え方次第では2000円もある
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:30.46ID:Ih28YZrR0
>>889
間抜け。
仮想通過が下がってる原因は金利がったからだ。

中学生でもわかることだ間抜け。
本当に何も知らないアホしかいないな。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:27:54.13ID:/V3Af9bs0
戦争で換金所から全額抜ける奴が抜いてんだろ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:28:16.80ID:vWXXZLoA0
割とまじでトレカに流れるかもな
ポケカも最近また相場が上がってきてるしな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:28:34.52ID:BAZhl12T0
>>735
日本語が嫌なら日本から出ていけば?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:29:01.85ID:y0avQw6X0
10年経ったけど、これといった使い道が無いからな
オンラインカジノとか怪しい使い道くらい

「無くなっても誰も困らない」
「価格がいくらになっても誰も困らない」

ただの投機商品
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:29:28.25ID:SfQw4NyQ0
>>889
売りが多いと下がる
需要と供給だよ
俺は知らなかったけど、セルシウスって仮想通貨の業者が銀行みたいなことやってて高利回り約束して顧客の下層通貨預かってたらしいぜ?

そんなあほなことやってバブルが膨らんでたみたいね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:29:45.68ID:4jO1JMg00
マイニングは電気代が安いロシアにお任せ 貴方も移住しませんか。

>2022年06月19日 / 07:00
ロシアのガスプロムなど、フレアガスによる仮想通貨マイニングを計画
ロシアの大手国営石油会社ガスプロムネフチは、主要仮想通貨マイニング企業に対しホスティングサービスを提供しているロシア最大の
仮想通貨マイニング・コロケーションサービスのサプライヤーであるビットリバーと業務提携を結び、石油精製に付随して生じるフレアガス(遊離天然ガス)を利用して
発電した電力をビットリバーのデータセンターに提供することを両社が正式に発表した。
今回の発表によれば、フレアガスを動力源とする仮想通貨のマイニングプロジェクトは、特にガス輸送のためのインフラ設備が確立されていない新しい油田で取り組む、
また、電力が余り、フレアガスが利益を生み出していないシベリア地方の僻地にある油田でそのような開発を行う。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:29:53.77ID:Fv/oPCNS0
>>895
金利が下がることと仮想通貨の価値が下がることがなぜ連動したのか(影響を受けたのか)理由を説明してみなさいよ
それこそ中学生でもわかるように 実体がないって言ってる意味わからんのかい
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:30:20.95ID:PdZJn9+I0
>>900
まず1000万まで上がるのが妄想レベル
仮に上がってもこんだけリスク張っても同じ位の額しか儲けが取れない
税金がこれだけ高い以上仮想通貨に手を出すのはアホしかいない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:30:21.98ID:x6sibjg/0
>>800
個々の取引には、収益と損益の総和はゼロだが

市場価格が増えれば、売買してない人の資産額が増えるので、皆が得をする
市場価格が減れば、売買していない人の資産額が減るので、皆が損をする

だから、市場価格が報道されるし
市場価格の上下で、得した損したという話になる

誰かが安売りしたせいで、資産額が下がって焦ってる奴がいるなんて
なんてメシウマー
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:30:42.29ID:SoWngQqV0
>>889
890が書いてくれた騒動は1週間ぐらい前から報じられていて
それが状況を刻一刻と悪化させあと数日で何かが起こりそうって状態
イーサリアムが売られてる理由はちゃんとあるしそれが発端で仮想通貨全体が売られてる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:18.84ID:Ih28YZrR0
>>896
いいえ。
金利が上昇して、投資家が資金を調達しにくくなっているので投資先が選び直されているのです。
仮想通貨は金利が下がれば価格が上がりますが、金利が上がれば価格は下がるのでこれからの投資としては不向きです。

空売りすれば良いという人もいますが、大きな金を動かすヘッジファンドなどの基幹投資家からしたら流入する資金が大きく細ってる状況の仮想通貨にはさほど魅力はないのです。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:30.50ID:NDkcSpHJ0
>>60
交換が難しい通貨を
比べても仕方ないやん

日本だって戦争中は
1ドル=50円やったんやで
戦争おわったら360円で固定
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:40.26ID:rMoDN7KK0
GPUカード市場がこれで少しは落ち着くといいんだがな。
そこまで熱いれてたわけじゃないが、500万円の頃でも、ディフィカルティ進みすぎて
最新GPUの3080でも2〜300円/日だったと記憶してるので、完全に割に合わなかったんだよねぇ。
1年回してかろうじて元が取れるかって感じで。
つーか仮想通貨は全部GPUつかわなくてもいいPoSに全部移行してくれやって感じだ…
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:46.84ID:U3VyypPC0
何故落ちてるって、ステーブルコインの担保が不動産や証券なんだから、そっちが急落すればこうなるのは当たり前

ただ何千と上場済みコインがあってそれぞれ特性あんのにビットコインとしか言えない連中に説明するのは、ゲーム全てファミコン呼ばわりのお婆ちゃんにsteamの問題説明するくらい無理ゲー
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:57.87ID:a/9+bxpM0
>>900
半分取られるってのは大嘘
騙される奴らは掴めないのが仮想通貨
自分は仮想通貨で1500万→評価額3.5億→現在資産は現金80万ドル
今は株専門になった
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:32:13.47ID:qx5qvoLb0
マスクの資産はどうなったのかな
株価も下がってるし
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:33:04.06ID:Ih28YZrR0
>>908
はあ?

金利が上がる→市中に流通する通貨が減る→仮想通貨に回る金が減る

以上。
中学生にもわかる話だ間抜け。少しは自分が何も知らさすぎるヘタレだと言うことを恥じろよカス。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:33:28.83ID:a/9+bxpM0
マスクはそもそも金に執着してない
自分で保有株のネガキャンするレベルで余裕がある
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:33:29.97ID:fjNI/MTz0
完全に終わったな月曜日電車は止めないでね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:34:31.72ID:a/9+bxpM0
まあクジラが売ってるのは間違いない
仮想通貨は終わらないけどね
こうやって興味無い人まで騒ぐ頃が相場の極
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:34:34.66ID:bbEBaJq50
価値が有るときに売るのが大事

私もアラフォーで婚活してるけど、今が1番高値で売れるはず
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:34:47.34ID:kzaZaelk0
インフレ岸田「貯蓄から投機、そして黒コゲへ」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:34:52.00ID:oHfwYcsf0
>>573
マスゴミすぎて、テレビ見ないわ。よくても速攻チャンネル変える。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:35:12.35ID:AOh1UJ960
4月くらいには600万あったのに
どうしてこんなことに
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:35:19.96ID:Ih28YZrR0
>>921
イーロンマスクは幸か不幸か先月から自分のほとんどの資産を
Twitter買収のために現金化してる。
要するに全てのポジションはニュートラルかショートだと思われるので今回あまり損はしていないと思われる。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:35:38.12ID:NDkcSpHJ0
仮想通貨って
通貨としの役割が
全く機能してないのに
なぜ持て囃すんだろう?
通貨の安定性が無さすぎる
リスク(ここで言うリスクはぶれ幅)

マネーロンダリング?
脱税のため?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:35:41.07ID:Xfx1xUJT0
現金を預けておくだけでお金が増えるのに、こんなギャンブル性の高いものを買う必要がどこにあるの? 目新しさもなくなったし、もはや存在意義がない。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:35:56.39ID:oHfwYcsf0
>>574
違うだろw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:36:12.23ID:a/9+bxpM0
>>927
おもろいな

金欲しいやつは秋くらいに株式暴落で騒いでたら一気に買え
借金してでもな
狂気じゃないと貧乏人に大金は掴めない
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:36:41.13ID:a/9+bxpM0
>>934
マスクは全て計算してるよ
側近も天才だらけなんだし
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:36:50.71ID:Ih28YZrR0
>>898
惨めだな。トレンド追ってくるしかできないカスはいつだって損するしかないからな。

ノロマな間抜けくんはいくら損出してるの?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:37:29.16ID:a/9+bxpM0
>>936
暴落してる1位がビットコインで2位が岸田コインってレベルだぞ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:37:32.66ID:c9nmLQkX0
インフレ抑制に入ったらビットコインなんてもん認めるわけないからなw
は?そんなゴミクズ我が国では使用させません!ってなってしゅーりょーでしょ

さっさと売り切れれば傷は浅いだろ
あ、レバレッジ取引してた頭弱い奴はフライアウェイするしかないんじゃないかな?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:37:36.26ID:Ih28YZrR0
>>941
その割にはTwitter買収に資産が足りないからまだ買えない。

お馬鹿というか惨めというか。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:37:40.67ID:25DGoHJW0
これ換金しても税金で結構持っていかれるんじゃないの?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:38:02.19ID:iw5bNw3q0
こういうときに買えるやつが大金を手にするんだろうな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:38:11.05ID:M2H7keJ90
世界中の富裕層が資産減らしてるかと思うと飯が美味いです😋

どれだけ溶かしたんだろうね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況