X



【共産】志位和夫委員長「暮らし守るために消費税減税すべき。世界の89の国・地域で減税している。日本だけ出来ないという道理がない」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/19(日) 11:27:08.05ID:NzJgeu3q9
 日本共産党の志位和夫委員長は16日のテレビ朝日報道番組「報道ステーション」の「暮らしをどう守る?党首討論」の中で
「岸田首相は生活必需品の高騰対策が必要というが、それなら消費税減税が一番効果的だ」と消費税減税を決断すべきと訴えた。
 
 志位氏は大越健介キャスターから最低賃金を引き上げる意味を尋ねられ
「日本は今、(時給900円台だが、最低賃金をぐっと引き上げることが所得の少ない方にとって本当に暮らしの支えになる。
労働者の平均賃金をぐっと押し上げることにもなる。是非1500円を実現したい」と意気込みを示した。

 そのうえで志位氏は「それをやるうえで大企業の内部留保への課税を提案している」と政策をあげた。
「内部留保の膨れ上がった部分について時限的な課税を行い10兆円くらいの財源を作り出していく。
最低賃金引き上げのための中小企業支援に充てる」考えを示した。

 また「水道光熱費や食料高騰から、暮らしを守る」ためには「消費税減税が一番効果的」と指摘した。
志位氏は「システムの変更が大変だ、と(政府側は言うが)世界の89の国・地域で減税している。日本だけ出来ないという道理がない」とした。

 また岸田総理が国会答弁でも強調してきた『社会保障の財源だ』している説明にも
「30年間消費税を入れて社会保障は良くなってない。法人税とお金持ちの為の減税の穴埋め。これが事実。
富裕層や大企業に応分の負担を求め、税制改革をやって消費税を5%に下げる。インボイスは中止する。こういう決断が必要だ」と番組出演の岸田総理に求めた。

 共産党が提案する内部留保への課税。
提唱しているのは資本金10億円以上の大企業が2012年度以降で内部留保してきた増加分に2%課税するというもので、5年間で10兆円の税収になる。
これを中小企業の賃上げ支援に充てることで、最低賃金を1500円にするというもの。

 財務省の法人統計調査、厚労省の毎月勤労統計調査で、大企業の内部留保は2012年度333兆5000億円だったものが20年度には466兆8000億円にまで膨れた。
伸びにして39.97%になる。一方、給与所得者の実質賃金は404万6000円から382万5000円に5.5%減少していた。

 また消費税は導入から34年、これまでに消費税で450兆円以上の税収があったが、
法人税・法人事業税・法人住民税3税は「世界で一番企業が活動しやすい国」などと安倍内閣時代に進めた法人税減税などで、法人3税は計330兆円減った。
志位氏が「法人税とお金持ちの為の減税の穴埋め。これが事実」といったことは数字が裏付けていた。(編集担当:森高龍二)
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_000096641/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:28:31.80ID:QZkvZFc40
消費税も累進課税制にすべき
年収1千万以上なら、消費税を50%にすればいい
年収300万円以下は、無税
それで全て解決する
国の税収も上がって良い事ばかり
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:29:01.36ID:O9di8ujx0
電通とパソナに回す金が必要なので日本では無理です
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:30:16.04ID:It4CJXQQ0
>>1
ホント変な男いるよね。常にエロいことを考えてるっていうか。
結婚できないのも当然。この前も痴漢っぽいのがいた

■女私|通|A息
■■■|路|■■
 
息子と単身赴任の夫に逢いにいくための新幹線で、
中年Aから「親子で離れているので変わりましょうか」っていわれて、
Aが息子と変わってくれると思ったら、 なぜか私と替りたがって、
隣の20歳くらいの若い女が目当てだと分かったから虫さんが走った。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:30:38.24ID:3XdXHW1L0
共産党というだけで反射的に叩く奴ら多いからな
そいつらからしたら減税なんてしてほしくないんだろう
このまま地獄見せとけ、自己責任だw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:30:47.46ID:9sDgx5BP0
企業の課税を外形標準課税にして、累進性を高めにすれば賃金へ流れる可能性がある。
今は、企業への累進率を下げたから内部留保へ回すことができている。
内部留保へ回す方が不利という税制にすればいい。
0008名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:31:33.86ID:xv4wc3oL0
国を潰す気か?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:34:57.40ID:nDLe7c4J0
減税を止めるときに邪魔する政党がいるだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:36:48.90ID:9UMOUHYG0
>>2
高額納税者が海外へ逃げたので、お前らからたんまり税金取りますねー。
ってなるだけやぞ?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:18.27ID:n4us3cg+0
武器が平和が原発があとか言う話には触れずにこういう方だけ攻めればいいのに

共産党も立憲何とかもそういうとこにこだわってる限り勝てない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:40.60ID:XNIXAc2y0
消費税減税はいいとしてなんで他のところを増税したがるんだよこいつらは
結局変わらねえじゃん馬鹿なの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:38:56.30ID:B+anatCh0
日本国民は消費税減税反対だから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:39:52.14ID:rB8o0BIc0
で、財源は?って言われたら終わる話
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:43:05.58ID:OeoMMocL0
>>1
消費税は税収の三分の二を消費する社会保障費を担うために課された税。
所得税は法人税は社会保障が一番必要な不景気では税収が著しく減るが、
消費税は比較的安定している。それは貧富の差なく皆で負担しているから。

消費税を減税するのなら、社会保障費の大幅な削減とセットしないと意味がない。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:44:18.70ID:5Aciih/j0
共産党そのものは嫌いだけどこれに関しては本当にその通り
土台から死にかけてるのに上ばっかり補強する頓珍漢な経済政策はもう終わらせなければならない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:44:28.83ID:ZOxIfQp70
うんうん
日本だけ核武装出来ない道理がないのね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:45:50.58ID:619VJ3r30
>>36
海外援助は日本の公共事業みたいなもんだから問題はないw
むしろ無駄使いだよな。これやめなければ穴の開いたバケツに水注ぐようなもの
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:46:05.45ID:wyfGT/DG0
>>6
国会中継でも見てれば感想も変わるだろうにね
テレワークしててBGM代わりに通しで流してて分かったわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:46:06.32ID:/487kcwB0
>>18
いや内部留保への課税を行えば
設備投資や賃金で還元する可能性が高まる
さすがにただ国に取られるくらいなら普通はそうするからな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:47:20.67ID:n1/x8mQ+0
歳費特権なくせ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:47:54.64ID:/487kcwB0
>>15
大企業の財産権ガーとか言ってるから給料や設備投資をケチるようになるんだよ
課税するぞってケツを叩けば、儲けを給料や設備投資に回すようになるぞ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:48:16.85ID:sa9ptfVl0
貧困層が共産党あるいは自民以外を支持しない理由も分からん
なぜ自民を支持して自分の首を締めたがるのか興味深い
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:49:04.61ID:/487kcwB0
>>40
まあそれならそれでええけどな
従業員持株会制度のある会社もあるし、株主だって新たな投資や消費に金を回せば景気刺激にはなるわけで
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:49:19.35ID:SgOS7xsI0
0%って言わなくなったヘタレ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:50:24.89ID:v2OKUkQm0
>>46
現実できないもの言うよりはマシ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:50:28.18ID:TJ/Y5jPP0
国家百年の計とか言うけど、政治家共が目先の人気投票の事しか考えてないようじゃ国が傾くのも当然だわな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:50:32.51ID:619VJ3r30
>>44
共産党はやめておけ。平等な貧富差のないパラダイスな国にしてーって言って
粛清しまくった国しかないw社会主義や共産主義ほど理想論でしかないケースは珍しいw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:50:58.45ID:21TSGV1k0
うんち💩
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:51:12.81ID:4mwgwGKE0
やっぱり人を雇える、給料上げられるって環境にするには
業績が落ちた時に首切れる、待遇を下げられるって言う担保がないと出来ない
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:51:18.84ID:Lv+9vibq0
減税するんだったら、その税に頼っている医療費などの公共サービスを削らないと
医療費の自己負担率を年齢に関係なく3割にするべきだな
その上で、調剤報酬とかの見直しをするのが妥当かな
日本の医療費は諸外国と比べて過大すぎる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:52:08.96ID:619VJ3r30
>>49
その目先の人気投票でしか投票しない国民しかいないのだから仕方ない
国会議員の質が最低なのはそういう最低な二世や三世や、タレントが議員になってしまうから
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:52:20.44ID:rB8o0BIc0
>>29
法人税上げたら賃上げされない
賃上げどころか事業仕分けで解雇される可能性すらある
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:52:39.14ID:Finznz150
健康保険とか年金無くしたら出来そう。
消費税をなくす提案をしてもいいけどどう影響するかまで考えてデメリットも伝えろや。
0057(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/06/19(日) 11:52:50.07ID:HBVhYFZf0
むしろ10円買い物する度に1億円補助金出して欲しい
そうすれば日本は好景気になる
財源?財源は共産党員が毎日1京円納税すれば問題ない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:53:13.61ID:ysf/pyBT0
>>44
9条放棄と貧民向け政策両立させる野党が出てきたら人気出ると思うけどいないから維新がその受け皿になってる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:54:21.04ID:v2OKUkQm0
>>55
法人税アップしたら企業は投資するし賃金も上げるでしょ
利益少なくした方が払う税額少なくなるんだから
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:55:20.31ID:grZLaVet0
コロナ予備費12兆円中9割が使途不明な状態だし、また、海内向けの
協力金等が数兆のオーダーで使われているから、そういったのを
無くすことが出来れば、消費税減税の財源にもなりそうだけどな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:56:55.15ID:619VJ3r30
>>62
たぶんだけど、コロナがなくても失われたままだよw
東京五輪がなくてもたぶんそういう金は中抜きに消えてるw
むしろ使途がわかってるだけマシ
0068ただのとおりすがり
垢版 |
2022/06/19(日) 11:58:19.48ID:w67dK0gg0
大手コンビニエンスストアは前年同期比3%の売上増加
これでも減税してこれから産まれてくる世代に借金垂れ流す必要あるのか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:58:54.82ID:N1C2fsQ30
資本のおこぼれて飯を食ってる労組を籠絡し
支持母体に仕立て上げてる共産党が人々の暮らしを語るのか?

労働組合としての本来の仕事をさせず
政治思想運動ばかりに動員してるあの共産党さんが!
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:59:17.31ID:6olEazWR0
廃止一択だよ
消費の足枷にしかなってない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:01:53.10ID:6Az3rpOd0
>>18
当たり前やんけ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:02:22.87ID:N1C2fsQ30
まあ、コイツら泡沫野党が何を吠えようと何も変わらん

調子コキ過ぎてる資本家どもを
庶民がギャフンと言わせる手でも考えない限り
誰が政治をやっても同じ事だ
0081ただのとおりすがり
垢版 |
2022/06/19(日) 12:02:50.29ID:w67dK0gg0
同じ減税でも所得税減税ならサラリーマンが助かる
消費税減税で助かるのは共産党支持の自営業者
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:03:47.67ID:ehlT81270
>>66
結局、わかりやすい目先のことだけだからな
インボイスにしたって問題があるのは制度そのものじゃないだろうになぁ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:03:48.01ID:N1C2fsQ30
>>79
労働組合を政治思想運動に巻き込んで
本来の、労使交渉をやらせていないのが共産党です
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:04:24.83ID:bH3NvxG60
>>1
89カ国全て列挙しろ
詐欺党首
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:04:28.67ID:aLLJYi0h0
そうだね、日本だけ国防予算が国力に比して低いのはおかしくて、ありえないね。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:04:51.08ID:sCq2kNo20
財界の要望通りの政治をやるのが自民党
国民が投票に行かず組織票に負けてる限り増税は続くよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:05:29.67ID:N1C2fsQ30
>>88
資本、財界、経営者団体な
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:06:00.63ID:9y9zjNRD0
>>83
全くその通り。消費税減税や物価高を政府にうったえるんじゃなくて労働組合に働きかけて賃上げを要求すべきだろ。労働者の党じゃないのかよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:44.18ID:XNIXAc2y0
限りある財源云々で超緊縮財政してきて超経済縮小した今がある
いい加減気付こう
減税して他を増税したら緊縮財政のまま
不況下でやることじゃない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:09:12.22ID:ajEJ/l2a0
いいから、日本改革党あるから黙ってて
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:09:40.61ID:N1C2fsQ30
>>90
労組専従とか、どう考えても資本側のお目溢しで飯を食ってる連中なんだよ
労働者が本来の労働をしないのであれば
企業は合法的にその者の首を簡単に切れる

しかし、なぜかやらんね

そう言う事なんだよ
共産党も、資本家側って事だ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:11:31.56ID:t4CDyQ6y0
日本人の8割は共産党より消費増税を選んでる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:11:47.13ID:83KnjO0m0
労組が働かなさすぎて賃金上がらないのに株主だけジャンジャン配当あげてもなぁ
実態経済は労働者に利益分配しないと上がらない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:57.28ID:JHPj0TGS0
タマキンのとこが消費税減税ガソリン税減税って言ったからそっちにするわ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:13:48.72ID:PHEqoybx0
売国左翼はよほど消費税が憎いんだな
安倍ちゃんが消費税値上げしてくれてザマア
まともな日本人なら消費税の値上げを待ってるとこだ
反論ある奴いる?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:14:29.60ID:T+FoATQn0
税金払って残った分に課税ってどうなん?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:15:35.98ID:a58EyyPC0
年金生活者が4000万人に近いからな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:23.70ID:K9/enPoB0
ちゃんと消費税下げるって公約の政党あるのに自民党に入れてりゃそれは増税やインフレを受け入れてると思われるのは当然
日本人って頭悪いな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:00.78ID:sxrvu1D/0
>>101
GdPはマイナスか横ばいなのに
税収は過去最高という
今のジャップ島では所得税法人税より消費税の税収が多い

つまりジャップ政府は税を取り過ぎ
下げるのは当然
(´・ω・`)
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:01.86ID:9sDgx5BP0
どうせ変わらないからといって投票へ行かず公明の組織票支配に任せている愚民国家だからな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:18:06.82ID:kFX7szAv0
>>52
そのためにボーナスがあんだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:40.53ID:N1C2fsQ30
>>98
労働分配率
日本は1970年代のピーク、大凡73%を最後に
ドンドン下がり続け、2005年には遂に60%を割っている

確かに世界でも同様に分配率が減少する傾向にはあるが
まさかの60%を下回る外道をやらかしてるのは日本だけ

2007年後半から急回復して
70%に到達したところで再急落
再度60%を切る勢いで下落中
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:43.75ID:QP0kHgPd0
マクロ経済の骨子をきちんと設計し示すことのできる能力を獲得してから各論提案してもらいたいんですけど
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:20:52.63ID:kFX7szAv0
>>85
参院決算委員会でフリップ出してたから見れば?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:38.35ID:IkO9YQBO0
消費減税は良いから投資益課税と所得累進率加重しろ
岸田案から骨抜きになって最悪の金持ち優遇にした
岸田はともかく絶対自民党許さない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:21:57.66ID:zxKvbyW40
>>7
アホ、外形標準課税にしたら、従業員の数は関係無いから給料が上がるはずが無いやろ
むしろ資本金を減らして節税する方向へ行くから、倒産しやすくなるよ
あと日本人従業員のライバルは 海外の同業他社だからね、給料を上げろと騒ぐと工場ごと無くなるよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:22:36.86ID:Q0lXoLGm0
そんなことよりチョンの未払い賃金をかすめ取ったかどうかはっきりさせろよ
おまえら疑問を持たれた方が説明責任あるって言ってたろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:15.26ID:b1mqfP5z0
支持層のパヨク老人死んだら消滅するの?この党。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:23:23.82ID:NNMKsb1g0
>世界の89の国・地域で減税している。日本だけ出来ないという道理がない。

世界の多くの国・地域では共産党を非合法化している。日本だけ出来ないという道理がない。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:24:42.23ID:YNDcVzJT0
>>1
親族に財務官僚がいる財務省の犬岸田は
絶対に減税しないよ
ガソリンだって減税じゃなく補助金だからな
もう笑うしかないわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:08.51ID:N1C2fsQ30
>>115
労働者のライバルは資本家です

先に労働者を裏切って、自分達の儲け第一主義に邁進し始めた時点で
世界中の労働者の敵になった

しかし、生活や家族を人質に取られているのと同じなので
何もできない現状がある
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:38.86ID:owMZpZM20
>>30
お前クソ間抜けだなw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:26:14.86ID:iQmpEQLF0
>>1
すでに新聞を始め、食品などの日用品で消費税減税は実施済み

なぜ新聞は減税し、スマートフォンは減税していないかは考えてはいけないw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:50.47ID:iwLgVuuL0
言うても世界は150カ国以上あるだろ?
ロシア制裁してる国も40
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:27:53.53ID:t4CDyQ6y0
そんな事よりちゃんと消費税が社会保障費に使われてるか監視するのが
ウンコカス共産党の役割である

バカな事言ってないでちゃんとしたまえ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:01.72ID:hdyOLZo80
>>1
これ、嘘は言ってないが、言葉のトリックがあるな・・・

「暮らし守るために消費税減税すべき。」←これは消費税
「世界の89の国・地域で減税している。」←これは付加価値税

何だか世界は消費税だけを減税しているように見える発言だな・・・・
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:03.37ID:iwLgVuuL0
カ国も無かったはず
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:28:29.10ID:zxKvbyW40
>>29
企業が海外へ移転するだけだぞw
本社の所在地を海外へ移すだけで 法人税をゼロに出来るからな
工場は事業所税が取れるが、コレも海外の立地と勝負やし
大事なのは雇用、法人税より雇用だよ、雇用が有る≒国内に工場がある、工場が有れば、、有形無形で地元に金が落ちるんだよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:30:00.90ID:75lSuwro0
消費税によって多くの子供たちから搾取しています!
子供たちが10万円のおもちゃを買ったら更に1万円も政府にとられちゃうよ
お小遣いが11万円なかったらどうしよう
子供たちが泣いちゃうよ!
税金がなくなればみんな笑顔だよ
軍事戦争侵略費は60兆円!
来月の選挙で子供たちのためにみんなで市民の生活を守る党票をしようね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:30:14.12ID:pe0ruDsM0
>>131
できないよww
できるわけないじゃん、ちょっと考えたら解る。

日本の企業に海外に移転する国際競争力などない。

日本の巨大なマーケットがあってこそなんだわ、日本企業は
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:31:24.69ID:N1C2fsQ30
>>131
資本家理論では人の生活は守れない、
と吐露している様な物だな

国民の生活を守らない企業に
国は許認可を与える必要もない

本来なら、企業も公器の一部と解釈し
社会的責任を負わせるべきなのだが
行き過ぎた資本主義はとうとう労働者を奴隷扱いするところまで来た
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:32:00.64ID:pe0ruDsM0
>>136
よくわからんけど頭皮を徴収することに反対する人なんているの?
自民党もどこも党費ははらうなってこと??

そんな人、おりゅw?
いたら見てみたいw

君自身はどうなん?

党員になっても党費は払わない派?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:33:46.26ID:iwLgVuuL0
>>133
日本たばこ産業
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:34:24.31ID:vHCUEuyl0
改名しろよ先ずさ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:34:40.65ID:N1C2fsQ30
>>140
自衛隊は解体するが
共産党の為の軍は再編すると言ってる

つまり、国家主権者の国民を守る為ではなく
中国人民解放軍と同じ物を作ろうとしているんだ。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:20.29ID:T2lnvQEw0
つうか食料品だけ消費税ゼロでいいだろ今でも軽減税率とかやってんだからさ
消費税が社会保障の安定財源とか言って減税する気もないアホに対しても反論を許さないだろうし
なんせ食べ物の値段なんて「社会保障」の極みだろ?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:22.03ID:N1C2fsQ30
>>145
それをやるなら、光熱通信費も含めた衣食住だな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:37:00.81ID:GybIJDeZ0
>>7
うちの勤め先の会社一応大企業だけどコロナ前は儲かってたと言ってたけど設備投資の結果内部留保なんてなかったよ
他の企業は分からないが共産党の言う内部留保なんて民主の言ってた埋蔵金と同じ匂いしかしないわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:38:26.57ID:u5PwD1pI0
消費税の減税はいいが、
支離滅裂な理由は勘弁して。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:35.89ID:4MD5pVaR0
不足する分の財源は違うところで増税するのか
国債をもっと増やすのかその辺を言わないで批判ばっかり
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:22.08ID:mpABU3xc0
税金収入で暮らしてる公務員らに
何が出来るんだ?

せいぜい増税を叫び続けていくのがお仕事でしょ?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:41:06.50ID:4d6fEIKF0
必需品は無税でよい。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:41:42.96ID:pe0ruDsM0
>>152
いくらでもあるでしょ。
まず法人税。
大企業だけの85くらいある優遇措置を撤廃する。

消費税がなくなれば、バンバン買い物するから、
経済規模そのものが大きくなる。

簡単な理屈、わかる?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:42:34.94ID:RqnJvOhE0
>>156
またそういう面倒なことするとどれがセーフでどれがアウトかで揉めるぞ
今でも食い物はてーくあうつは8%だけどイートインは10%とか面倒なのに
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:42:59.98ID:4d6fEIKF0
>>153
公務員は中小企業の平均賃金以上はダメにしないと。身を切る。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:43:42.90ID:1IENsEWx0
>>27
消費税は定年退職した年寄りからも取れる税金
一方法人税や所得税は年寄りからは取らず働いてる世代からのみ徴収する税
要するに年寄り優遇して働いてる世代を締め上げろって言ってるんだよね共産党は
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:44:27.62ID:9sDgx5BP0
>>148
だから、参院選はどこに投票したって政権与党は変わらないって。
政策見て意見投票にすれば良いんだよ。
政策についての国民投票がないんだから、参院選でそれをすれば良い。
衆院選でそれをやると国が傾くのは、民主党の経験でダメとわかったけど。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:44:32.97ID:pe0ruDsM0
>>163
定年退職した後もどんどん税金とられるから、
現役世代がせっせと金を貯めるから消費が滞り、
経済規模がシュリンクしていくわけ。

簡単な理屈、理解できる?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:26.65ID:pElzUWX70
日本は消費税が低いからなあ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:38.29ID:1IENsEWx0
>>167
だから年寄り優遇して働いてる世代を締め上げろと?
それよけい消費が滞るわな
それとも年寄りがガンガン消費してくれること期待してんの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:47:40.69ID:+Pd5yxLF0
宗教法人からもジャンジャンバリバリと、税金ブン取ろうぜ。
坊主どもの懐は潤ってるだろ。先ずは創価からだ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:48:00.06ID:ZnmiZg2o0
>>1
公務員天国日本 地方が赤字財政でも年2回のボーナスは確実。

アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウンを掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない。

中抜きピンハネで上流は密度があがりさらに高収入へ

最低賃金を保証する法律もない日本では、庶民は低賃金の割合が増えて当然

民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方が増えた。地方公務員の給与を維持する意味は?

市の税収よりも、公務員の人件費が高い赤字財政でもボーナスはきっちり年2回も支給される。

もっとも疑問なのは、地方田舎の公務員と都心の公務員の人件費がほぼ同じ点。公務員の給与は地方の状況に合わせるべき。

消防士の緊急出動が1週間に一回な地方の田舎と、一日に十数回の都心と公務員の給与がほぼ同じは明らかに歪んでいる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:48:16.95ID:9sDgx5BP0
>>167
これ理解していない人多いよね。
確かに今の逃げ切り団塊世代は金持っているから毟り取るのは当たり前のように思っているけど、
今の現役世代が年金生活に入ったときどうなるかの想像力がなさすぎる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:48:56.39ID:pElzUWX70
ヨーロッパで、一番幸福度の高い国はデンマーク。
デンマークの消費税率は25%、軽減税率なし。
生活必需品でも、何でも一律に25%。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:49:34.37ID:pe0ruDsM0
>>176
多くの消費減税や撤廃に反対する人に欠けているのは
「当事者性」のリテラシーなんだよね。

自分は当事者で、自分もこの国で年をとっていくということが
上手に理解できてない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:40.51ID:q5O99VA40
1本500円でCBDXという大麻ドリンクが売ってた
https://naturalcure.jp/wp-content/uploads/2022/03/4192CC7C-7C47-44AD-BBA9-ADD59F09510A.jpeg

THCo というほぼ大麻成分もメルカリで売ってた

岸田、枝野、安倍も推奨してる医療大麻
内閣で閣議決定した(骨太政策で検索)
使用罪も一旦猶予をおいて非犯罪化の流れは必至となりました

ソース
【厚科審小委員会】大麻由来薬の製造可能に‐法改正へ方向性了承
https://www.yakuji.co.jp/entry96005.html
厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会の大麻規制検討小委員会が5月25日に初会合を開き、大麻取締法を改正して大麻由来医薬品の製造・施用を可能とする方向性を了承した。

ちなみに七味唐辛子の大麻の種
あれを火につけてちょっと煙を吸うとTHCを摂取できる
実は大麻成分ってこれでした
薬物でなくただの漢方薬で大麻成分ってマシニンという漢方薬でも既に売ってるんですよ

ちなみ(今回改正される)医療大麻の臨床試験がこないだ始まりました

これで音楽を聞くと普段の何十倍もよく聞こえる

ちなみに岸田が検討検討と言ってるのは大麻検討のことが由来です
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:43.97ID:9sDgx5BP0
>>177
単純だな。
別にピンハネ族から搾り取るだけで良いんだから2000万くらいからの累進率を元に戻せば良いだけ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:50:52.75ID:pElzUWX70
消費税率の高い国ほど、貧乏人が少なく、
格差が少ないのが、世界の現実。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:51:09.65ID:pe0ruDsM0
>>178
デンマークは税金と年金保険料一本化されてる高負担高福祉型。

無一文になってもそれなりの生活を国が保証してくれる
北欧型福祉国家を目指す、というのならそれでいいよ。
少なくとも衣食住、何が起きても不安がないのなら
みんなバンバン金使うから、経済は発展するしね
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:52:11.09ID:pe0ruDsM0
>>183
ピンハネ族って?

>>185
被害者でもいいんだけどさ、自分が被害者だっていう
当事者意識をちゃんと持ててない人が消費減税や撤廃に
反対してるのでは?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:53:19.67ID:GGhHnFs90
公務員の給料下げたら解決するんだから
いい加減やれよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:56:12.90ID:hWrZp+jE0
>>180
それは今の富裕層、官僚、政治屋、マスゴミ全般に見られること
また、彼らの共通点は自分が「地球市民」と思ってること

まず、米国に行ったら二級国民としか扱われないくせに
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:57:23.84ID:W4Z+AvAF0
それってあなたの感想ですよね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:57:52.08ID:pElzUWX70
>>186
日本は中負担の中福祉の国だが、
俺は、高負担の高福祉の政策の党があれば
その党に投票する。減税はバカの政策だ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:18.16ID:IbkvM8i+0
>>186
日本のナマポの奴らは
年金掛け金免除で支払わず、消費税負担はデンマークより低い税率
日本のナマポの方が優遇されすぎで
日本のナマポの奴らはもっと税負担しろってことだな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:01:26.36ID:hufV7pEk0
減税には反対する、その場凌ぎでしょうに。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:02:34.33ID:R/5fhFp20
共産は大概正論

ただ日本は資本家を支えるために庶民が頑張るしかない
それが嫌なら野党に入れろとしか
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:06:33.48ID:kRH3e8GE0
憲法 日本だけ変えられない道理がない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:07:09.04ID:IbkvM8i+0
共産党が推薦した美濃部が東京都知事になって
それ以後しばらくの東京の財政や治安が悪化したことを知れば
共産党なんかすぐにでも潰すべきと判断できる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:09:45.73ID:3OO5CUGl0
消費税だけならまだ良い。これにあらゆる税金が上乗せしてるから問題。
飯食って生きてるだけで国ね金払わないと行けないとかいとお菓子なんだよね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:10:05.63ID:pe0ruDsM0
>>195
共産党が?
私が??
ソースは?
嘘は何百回書いても本当にはならんよw

>>196
つまりキミがナマポになったときはどうするの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:14:25.94ID:IbkvM8i+0
>>205
薬剤師やってて、持ち家もありますし、貯金もありますし、万が一の保険も入ってますし
その予定はございません
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:16:52.81ID:cHDX6kZr0
消費税廃止って言ってたくせにいつの間にか減税にトーンダウンしててワロタ
実現不可能な党是を掲げつつ実際は自民党のやることに少しだけ反対するのが狂惨党
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:17:52.51ID:lVEEVSDi0
甘い言葉で呼び込んで実際にやりたい事は日米安保解消、自衛隊違憲、外国人参政権付与なら意味ないんだよなぁ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:18:15.73ID:MGEOEf3h0
世界では九条はない
日本だけ九条がないと平和じゃないという道理はない
九条なんて削除するべき
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:18:57.72ID:iRAZoytN0
減税じゃ無くて無くせよ。
使えねーな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:22:03.50ID:MGEOEf3h0
まえは廃止いってる時期もあったのにな
それだと一般人の支持が得られなにくい
日本人は間の選択肢が好きとか
そういう判断で廃止はやめて減税にしたんだろう
つまり
共産党なんてそんなもの
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:23:11.56ID:1IENsEWx0
>>205
これ>>163
所得税減らして法人税や所得税上げるってのはつまり年寄り優遇して若者締め上げるってことだよ
お前は理解できないんだろうけど共産党はわかってて言ってるよ
分かった上でお前みたいの騙して票が得られればそれでいいっていう考え
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:23:58.26ID:645qPq010
底辺に配った給付金も

価高騰であんまり意味なかったな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:24:19.27ID:78I6B2nN0
どうせ実現しないんだから今まで通り廃止って言っとけばいいのになw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:26:39.64ID:8EuH7r9H0
>>1
内部留保への課税は投資や賞与実施での減免措置とセットにして明確に「使えや、コラ」とのメッセージを出さないと意味がない

まあ罪務省が嫌がって頓挫するだろうがな

税を課すというのは無税となる方向への意識付け。徴収目的は悪い税
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:27:52.44ID:eTBTn6GZ0
>>5
ホントすぐ決め付けたがる女いるよね
そのオッサンもわけあってどうしても通路近くに座りたいだけかもしれないのに
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:28:29.02ID:ETK6A4390
でもその代わりすべての財産を国有化しますまで言わないと詐欺だよw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:28:43.04ID:Iyo6ExSI0
立憲民主党と共産党が参院選向けに「またしても」5%への
消費減税を公約に掲げている。

これまでこの公約が実現したことはない。

(1)国民に金をばらまいて歓心を買うという手口=自民党・公明党と同じだ。

(2)5%への減税は「金持ち優遇政策」だ。

  月に100万円消費する金持ちが手にする減税額は5万円、
  月に 20万円消費する低所得者が手にする減税額は1万円だ。
 
  金持ちの方が手にする減税額が大きい。
  経済格差を拡大すべきであると主張しているのだ。

(3)5%への減税=政府の借金の増=将来の消費増税=国民に対する暴力

●日頃、両党が主張している「経済格差是正」の主張は
 「真っ赤な嘘」だ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:29:27.71ID:pe0ruDsM0
>>206
それはおま還でしょw
あほだなw

日本人の多くは薬剤師でもないし持ち家もない人多いし貯金もキミほどないよ。
ばかなん?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:29:35.44ID:9sDgx5BP0
>>215
それはそうかもw。
まあ、今は廃止までは財政的に無理過ぎるからアホではなかったとみるべきか。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:32:23.28ID:pRwpmaz50
やくざいし って
くすり屋さんで品出ししたりレジ打ちするために
国家資格とる方々のことです。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:34:10.60ID:+GRdiORu0
偉大なる英雄
志位総理
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:35:19.10ID:qH1FF1xQ0
そこで増税して支援金出すとかいうのが日本w
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:36:33.26ID:8hxd7wba0
消費税減税して欲しいけどな
共産党が下げろと言ってるのなら下げちゃいかんのだろうと思うわ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:38:59.40ID:pe0ruDsM0
>>231
多数派かどうかで決めているわけではないのでは?
日本人、我々の生活を守るためって書いてあるじゃない。

できない理由がない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:39:15.94ID:Dt5bUf9E0
>>1
>志位氏は「システムの変更が大変だ、と(政府側は言うが)世界の89の国・地域で減税している。日本だけ出来ないという道理がない」とした。

SIer丸投げの日本企業が出来るわけないじゃん
ほぼほぼ固定費の人件費でいい海外と違って全部外注委託でやるはめになるのに
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:43:27.73ID:MGEOEf3h0
いやほんとにな~
ほかの国がこうだから
日本でもやれるだろ

こんなことをいっちゃう政治家って普通にやべーよなwww

自民党の議員が同じことをいったら
産油国などある他国と一概に比較するってあたまいかれてるのか?
って批判でるだろうに
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:45:41.00ID:RaCSP7Ld0
自民党ハイ論破
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:45:50.16ID:uR2QMwiX0
減税は国民の大部分が望んでいることなんだけど、それを主張する共産党の支持率が全く伸びないのは
国民が共産党を全く信用していないからだろうね、信者もなんか気持ち悪い奴らばっかりだし
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:47:53.28ID:IbkvM8i+0
>>223
悔しそうだね
ただ、こっちはそれなりに努力してきたからね
相手を馬鹿と罵ることしかできない性格の歪んだ奴は
いつまでも人として成長できず
他人も批判し、他人の幸せを剥奪する惨めな人生で終わりますよ、可哀想に
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:48:50.97ID:5DAf3t8B0
>>1
日本の消費税は、世界的な消費税とは実態が全く異なる「付加価値税」。正社員の人件費には課税し、派遣社員の人件費は控除する狂った税制だ。

[ライブ中] 13時からライブ配信 参政党 赤尾由美 さかうえひとし 大宮で訴える! 6月19日
291 人が視聴中
(臨時)愛国女子見習いチャンネル
http://y2u.be/WR48NDG7sv4
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:50:49.38ID:3VSRO9Lx0
日本共産党は韓国系の政党。
9条に異様に執着するのは、そのため。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:52:46.92ID:kd0pKzDd0
内部保留10兆円って調べたデータ提示してくれよ。
責任取らない共産党なんだから、
やっぱありませんでした後は知らぬ存ぜぬ聞く耳持たないじゃ、
国民がどれだけ被害を受けると思っている。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:54:15.22ID:U4rLPbEC0
最初は廃止を叫んでたのに5%に上がったときは3%に戻せに変わった。どうでもいいと思ってる証左(´ω`)
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:55:52.03ID:pe0ruDsM0
>>243
内部留保は企業の決算書を見ればわかるよ。
「ありませんでした」は絶対にありえない。
もしあったら、それは犯罪。
決算書に嘘を書いているということだからね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:02:33.23ID:t7+Uv+Mj0
根本的な解決は、消費税を食い潰している年金と医療費の削減。
単純に医療の自己負担金を上げるとか、医療費総額の2割を食い潰ししている人工透析の自己負担額を10万→100万円にするとか、幾らでもやり方は有る。人工透析5年やって2000万円以上使っても、どの道長生きは出来ないし治らない。医療費の上限も決めなければ皆が不幸になる。ナマポも同じ。一生で最長5年、一回の最長半年とかのキャップは必要。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:02:48.08ID:O5BOP4Bk0
>>245
日本中全ての企業の決算書から内部留保をまとめた資料を出して見ろよと言う話だろ
まとめて整理して出せっていってんだろ、ちゃんと調べたならその資料がすでにあるはずだろ

決算にあるからと言うだけで今からおまえらが調査しろではなしにならん
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:03:42.19ID:s0cWbUhr0
今必要だと思うのはガソリン減税位だな
減税は少し前なら良かったが、今はむしろ供給力を高める政策の方が望ましい
ガソリン以外なら供給を増やしてインフレ対策は可能だ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:07:10.80ID:hWrZp+jE0
そういえば、日本でのハバマ文章の租税回避を最初に報じたところは共産党だった
ただし、当初は金額があまりに莫大だったので、ホラ話だと思って誰も信じなかったけど、
金額も本当だった

その金額がもし正当に課税されたらバブル崩壊も失われた30年も氷河期も
無かっただろうに、日本では諸外国と違って租税回避した企業や富裕層を
非難した話は無かった
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:10:06.57ID:s0cWbUhr0
米なんてむしろ価格が下がってるんだぜ?
なら円安を生かしてどんどん国内で作れば良いじゃないの
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:11:18.30ID:BrIv0yx90
共産党ってしょっちゅう〜〜の無料化を!って叫ぶ割には減税減税だが、
財源はどうすんだか
0252ミンデン
垢版 |
2022/06/19(日) 14:14:17.74ID:8tRftsGJ0
💢🐼政治的理由で日本語に読みが近かった事にしたく無いんだろうけど…
🇯🇵日本語や🇻🇳ベトナム語に近い読み方していた時代あるんだろうw
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:15:53.56ID:s0cWbUhr0
>>251
共産党だぞ?防衛予算全削減で対応するに決まってるだろう
財源はと聞かれたら大体大企業への大増税と防衛予算大幅削減と返してくる

共産主義なので何なら企業の資産を接収しても不思議じゃない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:16:55.03ID:1za/YJvu0
>>16
逃げねーよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:20:27.26ID:s0cWbUhr0
>>255
国旗国歌は廃止で日米安保も破棄、自衛隊も皇室も無くして
韓国と北へ朝貢する義務も課され、当然外国人への被選挙権も認める事になるが
それらも許すという事で良いか?

全部共産党がやると言っている事だぞ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:21:08.58ID:MGEOEf3h0
1億総中流家庭、終身雇用
これは悪いことじゃなかったよね
でも
これだと日本が安定しすぎて革命を起こそうなんて
機運がでるわけもないから
日本人を不幸にするために左翼がぶっ壊したんだよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:27:24.07ID:3pJE+fVZ0
赤旗配達員も時給1500円、いやもう1500円出してる?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:28:01.52ID:pe0ruDsM0
>>257
おおい、キミは今めっちゃ大事なことを言ったんだぞ?

一億総中流と終身雇用をぶっ壊したのがいけないっていったよね?
それぶっ壊したのは自民党と竹中平蔵だよね?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:33:42.47ID:6Sj66LKv0
共産は一生減税の話だけしてりゃ良いんだよ
二度と一部のマイノリティだけに肩入れとかするな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:35:45.59ID:WaiyZbj40
>>2
累進?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:03.13ID:tDAmCp8c0
【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
   
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は一切の悩みから解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する【立憲共産党】が考えてくださいます

【地上の楽園】では、何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは、志位将軍様が指導する【立憲共産党】が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
【地上の楽園】では、職業を自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の職業は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
【地上の楽園】では、結婚相手を自由恋愛で決めると犯罪です
 人民(虫けら)の結婚相手は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
   
【地上の楽園】では、どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の居住場所は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
  
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は新聞「赤旗」を毎日読めます
 本や雑誌は【立憲共産党】が何を読むべきかを決めてくださいます
【立憲共産党】が選んだ優良なテレビ番組を視聴することができます
 インターネットの利用は全面的に禁止されます
 
【地上の楽園】では、酒タバコ、ギャンブル、旅行、集会は禁止です
 野球のような資本主義に毒されたスポーツも禁止になります
休日は【立憲共産党】が指定する共産主義思想の学習会に参加できます
 人民(虫けら)は健康で文化的な生活を楽しむことができます
 
【立憲共産党】には選挙が無いので、偉大なる志位将軍様は
 その尊い生命の続く限り、皇居の宮殿にお住まいになり
人民(虫けら)を正しく指導してくださいます
 天皇など旧皇族や自民党政治家は、反人民の罪で処刑されます
 
★【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
 
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:33.72ID:XaHsHNPj0
財源は増税ではなく、健康保険廃止や年金減額などの社会保障費の大幅削減分でお願いします
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:48.80ID:sDOmRi3r0
国民を甘やかすな助けるなが自民党の党是だからだよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:40:26.44ID:pENc7eu/0
テロリスト認定されてる共産党を解体した方がよっぽど国民の暮らしを守るのでは?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:42:06.31ID:HVJqaS+Q0
>>28

貧富の差はあった方がいいのでは?普通は、金を持ってるとこから持ってない所に移転させるのが
政府の役目だよ。平等にぜうを取ったら分配になっていない。ただの貧者からのさくしゅになる
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:44:04.89ID:T4CIQMw70
富裕層→消費税の割合が増えて欲しい
一般層→所得税、法人税の割合が増えて欲しい

自民党が誰に向けて政治をしてきたか一目瞭然だよね
https://i.imgur.com/UvrizIV.jpg
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:48:07.96ID:pe0ruDsM0
>>272
まあ、不景気のさなかに増税して「我が国は好景気だ」と
言い張るのはだめな政府ってのは間違いないと思うよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:49:44.58ID:OfLQyMt30
どんなに正論を言っても
それが共産党だという理由だけで叩くアホ
これはもはや病気か宗教のどっちか、あるいはその両方としか言いようがない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:15:37.57ID:lAkEz8Gi0
減税なんかしたら財務省職員の査定が下がるからだよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:16:35.07ID:LGNMACcL0
よっぽどヤバいのか共産党が電話かけてきてるなw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:18:14.56ID:6Pxr4Xoc0
>>262
まぁアメリカが壊したのさ。
竹中平蔵はゴールドマンサックスとくっついてるしな。
維新も竹中平蔵とくっついてるな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:18:57.30ID:3l7B7b8r0
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwww
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」wwww


時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:19:24.97ID:pe0ruDsM0
>>281
つまり自民党はアメリカのGSの言いなりって言いたいわけね?
一私起業に一億人の命を牛耳らせるって、
売国奴以外の何物でもないよな。

で、自分はアメリカ様からおいしいお汁をもらい放題w
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:22:20.72ID:6Pxr4Xoc0
>>283
FRBの言いなりかな。
国際金融資本の言いなり
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:22:59.19ID:TgG4sTGJ0
消費税だけは絶対下げられないわな
下げて戻すときに必ず支持率落ちるし
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:27:39.67ID:vHCUEuyl0
全くやる気無いのになんなんだ?ロシア?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:34:51.41ID:pe0ruDsM0
>>289
ええんや。

インフレってのは健全な経済成長の証やから。
経済規模がそれだけ大きく成長しているということ。

一方我が国は、物価は上がり賃金が下がるという
不健全な状態になってる。
これはインフレではなくスタグフレーションという
大変やばい状況
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:36:27.26ID:OeE4rJNu0
>>279
法人税は下げてるけど
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:43:53.34ID:ef8apBTb0
世界同時革命万歳!!
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:44:18.40ID:V2YSrEMP0
金持ちと経営者だけに優しい国。それ以外は生きるだけで精一杯。格差を放置どころかその格差を楽しんでるゴミクズ共
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:51:44.68ID:OeE4rJNu0
>>289
それなら利上げすればいい
景気が良くなってるんだから
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:54:33.29ID:1l8KjxhS0
共産党とか何とか新撰組とか
少数党派は100%政権取ることないのをわかってて
適当な理想論ばっかり吹いてるよな
良いこと言ってるなっていう記憶だけは確かに残るんだよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:58:33.65ID:5KL/1jZA0
中身だけ見たら今の日本で最もマトモな政党
名前だけで損してる
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:10:54.94ID:k+NEb9rt0
>>2
馬鹿か?
いまの年収1000万世帯は一番苦しい世帯。
やるなら2000万以上だ
あとナマポにナマポカード配ってそれで生活させろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:13:24.50ID:Rf7rCbH90
>>2
所得中位点の世帯が消費税率5%になるくらいの全世帯定額還付すればいいんだよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:19:01.86ID:xrClUKbi0
日本共産党はアメリカの工作機関の末端組織である統一教会が
自民党や維新や参政党を操ってる点をもっと攻撃しろ。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:43:03.01ID:DkjNu/Q60
自国民に経済制裁をする棄民党
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:20:48.52ID:/bW1sXP70
まぁ間違ってはいない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:22:39.59ID:zHTA2kPT0
共産党がこんなまともなこと言う国って終わってるわw

自民公明は消滅してよし!
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:34:24.42ID:yLE9J1Fx0
県民さん「自民しかないね」
パヨさん「これだから田舎もんは困る。百姓に選挙権はいらない」
府民さん「維新一択や」
パヨさん「大阪の田舎もんは馬鹿すぎる」
都民さん「立憲共産党以外かなw 」
パヨさん「都民は田舎もんの集まり」
うちなんさん「自民さー」
パヨさん「え? アメ公倒しましょうよ」
道民さん「すんませんでした、これからは自民」
パヨさん「・・・・・」
ウヨさん「れんぽうと辻元と志位と山本、大人気の四天王がいるお前らが羨ましいよww 」
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:35:28.11ID:QP0kHgPd0
>>261
偉そうな態度で提案するからにはおそらく既に実践してるんだろうな

【無知な大衆】を導く【前衛】の鑑マンセー
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:32.82ID:fQFNMYyH0
これは正論、財源なんか国債刷ればいいだけだし
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:47.24ID:lCdzMPnW0
>>307
> いまの年収1000万世帯は一番苦しい世帯。

んなことねーよ
300万円未満の層の方が全く調整幅なくきつい
とくに年収156万円付近は生活保護も受けられずきつい
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:47:04.39ID:GIy0HdQi0
日本が減税しなきゃいけないのは相続税贈与税所得税法人税だからなぁ
消費税だけは何でも低税率で絶好調のシンガポールと同じくらい
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:05.26ID:GIy0HdQi0
ただでさえ低い消費税を下げたり無くしたら多すぎ老人と七光り医者の先生の良い暮らしを支えられなくなるぞ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:22.20ID:GIy0HdQi0
韓国終わる終わる詐欺のDVウヨ三橋がスレタイと同じ共産党みたいなこと言い出してるってウワサだが何故だ?ウヨ=パヨなの?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:01:11.79ID:E68AS5qJ0
>>322
それを言ったら積極財政派の安倍もパヨクじゃん
パヨクは躁鬱入ってるのか?って話でw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:49:33.37ID:lCdzMPnW0
>>323
安倍ちゃんは消費税は増税・防衛費は国債で、財政歳入政策は全く違う
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:22:16.17ID:IqD8qRyT0
>>1
日本だけ軍隊が持てないのは、どーなんだ?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 05:31:56.23ID:fg7wofgD0
日本だけ軍隊ないけど

それんのスパイだった

共産党
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:29:54.12ID:4FCusIGa0
>>329
軍隊もつために重要な消費税を減税させようという左翼の陰謀
軍隊にするためにも、消費税は増税すべき
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:44:17.19ID:ZLFkvH330
あたまおか志位
0334!omikuji
垢版 |
2022/06/23(木) 08:33:01.87ID:wKtnC5ex0
>>316
北風だよな太陽になって自主的に内部留保出させる貯めなくてもよい政治をしないと
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:09.84ID:r1SFWt1f0
>>331
> >>329
> 軍隊もつために重要な消費税を減税させようという左翼の陰謀
> 軍隊にするためにも、消費税は増税すべき

でもお前予備自衛官補に応募すらしてないじゃん
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 00:10:38.43ID:dAgj3VCI0
公安からみると、

共産党と中核派とオウム真理党は
全部同じ仲間



公安調査庁HPより。

共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

共産党は,第5回全国協議会(昭和26年〈1951年〉)で採択した「51年綱領」と「われわれは武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」に基づいて武装闘争の戦術を採用し,各地で殺人事件や騒擾(騒乱)事件などを引き起こしました(注1)。

 その後,共産党は,武装闘争を唯一とする戦術を自己批判しましたが,革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする「いわゆる敵の出方論」を採用し,暴力革命の可能性を否定することなく(注2),現在に至っています。
 こうしたことに鑑み,当庁は,共産党を破壊活動防止法に基づく調査対象団体としています。

破防法 調査対象団体 一覧

日本共産党
朝鮮総連
護国団
全学連
共産主義青年同盟(共青)
共産主義者同盟
大日本愛国党
大日本愛国青年連盟
国民同志会
日本同盟
関西護国団
日本塾
中核派
革共同
革労協
革マル派
オウム真理教
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況