X



安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/19(日) 15:58:12.24ID:5wDypiM29
自民党・安倍晋三元首相(発言録)

 円安について皆さん心配している。物価が少し上がってきたが、多くは石油や資源の価格の上昇で戦争によるもの。
日本がめざす物価高とは違う。日本銀行がやっている金融緩和政策は当然続けなくてはいけない。
米国がやっているように金融を引き締めてしまったら、景気がガーンと悪くなる。いま日銀の黒田(東彦)総裁がやっていることは間違いない政策だ。
円安はあまり早いスピードは経済にとってはプラスにはならないが、一定レベルであれば経済には必ずプラスになる。
輸出製造業にとっては競争力がぐんと増す。

 参院選が終わって臨時国会を迎えた時には、思い切った財政政策をしっかりとやっていくことが求められる。
金融政策をもう目いっぱいやって、金利が低い状況の中においては財政政策はより大きな効果を上げていく。(仙台市内での講演で)

https://www.asahi.com/articles/ASQ6K7FSWQ6KUTFK021.html
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:56:30.07ID:5ZWEp/2n0
円高にするには利上げするしかないし、そしたら日経は大暴落して本格不景気に突入。
もうどうしようもない、座して死を待つのみ。

しかし木曜のドル円すごかったね。
あれ、めっちゃ儲かっただろうなあ・・・腕あれば。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:56:47.35ID:u3teUrIj0
ほんとにな
Fランが経済語ってるのも総理大臣やったのもギャグだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:56:49.78ID:wLrlU3qf0
>>828
中国は来ないよwそこら中でロックダウンだし
ロシア関係で愛国心だけ盛り上がってるから
中国人が嫌われてる日本に旅行など問題外
ゼロコロナは習近平三選まで継続されるし
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:56:50.89ID:+PqunO4X0
今はもう輸出より輸入の方が逆転してしまってるからな
一部の輸出業が儲かるだけでは日本は行き詰まる
日本として円安になればなるほどマイナスになってしまってる


5月の貿易収支 2兆3847億円の赤字 5月としては過去最大
2022年6月16日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/amp/k10013674171000.html


実質賃金マイナスに 3月0.2%減、物価高響く
2022年5月10日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60606270Z00C22A5EP0000/
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:01.97ID:kXpWYDmT0
>>837
安倍晋三の下痢クソ拭くために生まれてくる日本の子どもたち
哀れやなあ

どうやってこんな下痢クソ国を愛せって言うんだよwww
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:06.99ID:JV3hqyu+0
まあ、半年後にはマスコミは悔しそうに円安景気と言うんだろうな
関口宏が苦虫を噛み潰したような顔をするだろう
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:19.44ID:5bB2f4q20
>輸出製造業にとっては競争力がぐんと増す。

その輸出製造業は、下請けが今後被る原材料費UPの転嫁を許すのか
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:37.55ID:kXpWYDmT0
>>858
何してくれてるんだよ?
そら安倍晋三は日本を売国してんのさw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:41.21ID:jRIsJGLr0
>>1
お前が総理をやったおよそ10年もの間日本は緩やかな円安だったが、
経済はずっと悪化したままじゃないか

円が国際的な競争力を落とし、
実質賃金、特にドルベースの実質賃金は地を這いつくばっていたじゃないか

よく分からない自分理論に拘泥するのは夢の中だけにしろ
お前の理論通りには何も進んでないじゃないか
現実を見ろ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:41.27ID:uguhAHD/0
つか日本は輸入依存高いだろ
輸出企業だって原材料は輸入に頼ってるわけで

ほんとに円安がマクロで日本経済にプラスだったらこうなってないよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:42.89ID:Pf51j/WY0
ガソリン代、電気代、食料品は値上がりするけど
輸出製造業の競争力のためならしょうがない。

消去法で自民ダー!
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:43.24ID:kIgh7II90
>>823
なぜ安倍が関係してるのか未だによくわからないんだけど、ユナイトが安倍応援団してるのは事実だよね
なんの利益があるんだろうか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:57.67ID:dmkimm6P0
安倍が好きだからこの理論は正しいと思い込んでるアホは多そう

そんな簡単なら景気が30年間停滞しない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:57:58.82ID:dlUejTja0
その輸出産業がもう殆ど海外に逃げてるけどな
しかも今は田舎に人がいないから円安でも逃げてるし
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:22.05ID:qW8A9YWL0
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%

輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか

日本を破壊している売国ジミン党
 
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:35.66ID:qW8A9YWL0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
 https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:36.86ID:jJEkgj5F0
>>517
どっち道、中韓団体から献金受けてる立憲民主党はもう無いからw
鳩山見てても国民は理解してるよw
日本は日本人の物じゃないってか?w
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:43.27ID:qW8A9YWL0
 
鎖国しているなら円安でも関係ねえがなw

でも原材料を輸入している輸入大国なんだから

GDPを円換算するなど詐欺なのは明白だな

貿易はドルで支払ってんだからよ

名目賃金は上がっても、円の価値が下がる事により実質賃金が下がっている

サギノミクスで富裕層がさらに儲かり、低所得層が増々貧困化していった売国政策だろが
 
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:55.48ID:qW8A9YWL0
 
日本国民の敵は 日本国内にいる 上級国民という朝鮮カルトの寄生虫だ


上級国民が批判されたくないから、弱者を利用して言論統制をしたいだけ


権力者は弱者など微塵も守ろうと思っていない


ゼレンスキーも一緒だ 国民を守らずに死ねと言っている


ゼレンスキーは偽ユダヤのファシズムの悪魔だ


https://i.momicha.net/politics/1654598134573.png
https://i.momicha.net/politics/1654598164512.jpg
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:58:56.60ID:4HQQNnil0
仮定の話じゃなくて現実の話しろよ
ほんとネトウヨの総大将だけあってアタマパッパラパーだなお前は
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:00.87ID:SX6cJjRw0
円は国力だって言うのにアホか
そもそも何輸出する?
国内から出荷出来る製品なんてほぼ壊滅状態じゃんか
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:04.19ID:GIy0HdQi0
>>795
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

なんかDVでの出所後?最近になって共産党と同じような消費税下げて他の税上げろとかホザき出したというウワサが
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:07.05ID:9gi1Nvqa0
>>839
後、西室もな
東芝傾かせて郵貯も食い尽くして
外資に貢いだ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:12.11ID:Zhe1gcwG0
>>872
そりゃそうだ
今よりも売るものがあった時代に
どうしてバラ色の未来を描けなかったの?となる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:21.28ID:wLrlU3qf0
>>871
猿でも大学くらいは、という思想が刷り込まれた
から無理だよw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:22.20ID:0BVFsZEK0
2012年から名目賃金はずっと横ばいでドル円は76円から135円行ってるんだよな
アメリカと比べたら相当給与は下がってる4割程下がってる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:39.58ID:5ZWEp/2n0
>>849
あの時世界中で通貨安競争してたからね。
今は通貨高競争。
ながれに一歩乗れてないんだよ、いつも。
なんでコロナ対策で大幅減税もバラマキもしなかったのかと。
日本だけじゃね?何もしなかったのは。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:41.09ID:q8sLlIyP0
今は歴史的にも早いペースでは
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:03.78ID:VmkVbvCM0
この発言自体は正しいだろ
でも増税で不景気にしたお前が言うなって話
あと賃金の上昇を伴われければ成り立たなくなるからその問題にもっと真剣に対応してくれ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:13.94ID:MKB7aODF0
そもそも今が「あまりにも早いペース」なんだけど?
こいつにとっての早いペースって1ヶ月で1ドル360円まで行くことか?
それで急に国内にタケノコのように工場が増えるとでも?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:17.64ID:9gi1Nvqa0
>>857
この間、実質賃金マイナスとか書いたらネトウヨが複数絡んできたな。よっぽど都合が悪いらしいな。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:48.47ID:1XT2y3qX0
みんなドル預金して金利で儲ければいいやん
少なくとも3~4%の年利になること確実やで
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:53.31ID:euJh0IqO0
為替水準は市場に任せておけばよかったのに
人為的に円安にするから本来なら生き残れない企業まで残ってしまって日本は成長しなくなった
そりゃほっといても賃金が下がっていくんだから経営者は楽だろうがな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:55.48ID:jJEkgj5F0
>>892
そりゃインフレ率が7%とか行くならなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:00:55.73ID:aqe+A/oX0
>>861
まぁ言うだろうな
つうか、今まで円高だったからどんな革新技術生み出しても採算取れずに身売りばかりだったんだし
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:18.66ID:YUzhw4AA0
>>878
インフレ2%が一番理想とされてる経済だからそんなものは仕方がないこと
インフレしないと絶対に所得増えないからインフレ税でも払ってるんだと思え
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:19.10ID:9gi1Nvqa0
>>899
ついでに金融所得税もね
貯蓄から投資へと追い立てて株価支えをさせ
更に税で刈り取る二段構え エグいよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:19.39ID:ZQjHg6VB0
対ドルだけじゃなくて世界中の全ての通貨に対して円安だからな
日経為替なんてずーーーーーーっと全ての通貨に対して円安

アメリカがww 利上げがww  じゃねーのよ
アルゼンチンペソにも負けっぱなしなのが今の日本
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:44.65ID:Zhe1gcwG0
日本は資源やエネルギーを輸入しなければ成り立たない国
円高である限りは国が潰れる心配も無いのにね

自国の通貨安で経済危機に泣いている国を見て
同じ目に遭いたいと思うとは余程のアホw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:26.48ID:4HQQNnil0
現実に食糧弾薬供給できてないのに食糧弾薬さえあれば日本軍は善戦できると言い張ってるレベルの馬鹿発言だぞコレ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:29.30ID:2RHy1zg50
ロシアの大統領を自分の地元に呼ぶ時点で
ダメダメなんだけどw、そこで決まった経済協力とか
ですらなんか上手くいったものあるのか?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:35.06ID:GIy0HdQi0
>>888
しかも人間の方を上げるんじゃなくて大学の方が下がってきたからな 七光りだけ面接満点とかも海外じゃ論外だし
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:35.29ID:cpyc37qU0
>>796
アベノミクス序盤、2012年1ドル80円から2015年1ドル120円超まで50%もの円安進行したが
その期間に国内向けを含むほぼ全ての産業で業績が上向いた

法人企業統計・経常利益の推移(2012-2016年度)
http://imgur.com/qzAwxwd.jpg

アベノミクスの始まる前の2012年度とアベノミクス4年目となる2016年度で
業績を比較すると(営業利益については別表から)

 製造業  経常利益プラス 8.4兆円、営業利益プラス 6.0兆円
非製造業 経常利益プラス18.2兆円、営業利益プラス13.2兆円

特定の年だけポンと増えたのではなくだいたい毎年のように改善傾向
内需産業も普通に利益を伸ばしている

表の下の方には企業規模別の数字も載っているが
大企業だけでなく中企業も小企業も業績は良くなっている
左端の12年と右端の16年の数字を比べれば差がはっきりわかる

円安が一部産業でなく全体的にプラス寄与というのはアベノミクス以前からの
長年の経済分析で確認されたセオリーであってアベノミクスでもやっぱりそうなったという
当たり前の結果であった
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:51.86ID:vwyc0BfP0
日経平均を買え
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:56.73ID:plCtHLwL0
罪務省「円安のせい!黒田のせい!(消費税減税論から目を逸らして)」

罪務省「円安のせい!黒田のせい!(消費税減税論から目を逸らして)」

罪務省「円安のせい!黒田のせい!(消費税減税論から目を逸らして)」
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:02.55ID:JV3hqyu+0
>>737
細かいことで大勢は変わらない
円安は輸出に有利になって、原材料費の値上がりは理論的に問題ないと覚えておけば良いだけ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:08.75ID:dlUejTja0
輸出大企業様はボロ儲けで笑いが止まらないみたいだし
そこの競争力は確かに増してるだろね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:25.49ID:GIy0HdQi0
>>902
だったら何でXperiaが高価なゴミのままなの?円安のペースが遅すぎるんだろ?まだ過大評価されてる日本ってこと
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:47.59ID:jJEkgj5F0
中国や韓国はどんだけインフレするかなー?w
早く利上げしないとなー。w
債務者が破産?
そんなのその国らじゃ知ったこっちゃねーだろ元々w
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:04:41.50ID:euJh0IqO0
>>920
でも賃金は絶対あがりません
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:04:46.43ID:V+ccw/pa0
大企業は為替の影響を受けないようなビジネスモデルにシフトしているということ
円高に振れた時に業績が壊滅するような昔のモデルに戻ることはない
そして中小企業の輸出は日本の大企業向けが多く
これらのは円建てで決済されており円安のダメージは中小企業が受けることになる
つまり今は円安だと大企業のプラスは限定的で
中小にはマイナスがフルにかかってくるという時代
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:04:50.87ID:ZQjHg6VB0
基地外じみたアホみたいに円紙幣を刷りました  バカです

アメリカ追従  アメリカには下にも恩恵が回る税制有り

日本は基地外  アメリカはバカ

アメリカ  ヤバさに気付きだす  引き締めるわ

日本 やめるとデフォルト  国家が財政破綻する
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:05:51.45ID:7gjP3Oa40
>>1
日本の総資産は約1京1892兆円
1ドル120円から130円に円安が進むと、1ドル120円で換算した場合、日本の資産価値は1京1892兆×120÷130=1京977兆円に目減りする
つまり日本人にとっては10円円安が進むだけで約915兆円の損失になる
これだけの損失を輸出産業が好調だからと言って取り戻せるのだろうか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:06:03.00ID:9gi1Nvqa0
>>920
当時のエネルギー、素材の価格と現在を比較した数字出さないと説得力ないよネトウヨ君
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:06:41.32ID:Pf51j/WY0
若い人は知らないだろうけど「パナソニック」って会社はは輸出製造業なんですよ。

消去法で自民ダー!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:06:45.39ID:cpyc37qU0
>>883
名目GDP構成項目別の推移2001-2021
https://i.imgur.com/zLScmA4.jpeg

色付きが輸出額
ここ20年だけ見てもむしろ経年的に総額は増えてきている

小学校か中学校で習ったように
日本が開国してからの主要産業はどんどん移り変わってきた
特定の産業品目が前線から退いたからって別に全体がその分減ってるわけではない

日本は国内製造業が衰退して輸出するものがない、みたいな円安批判は多いが
どういうデータを見て言ってるんだろうか
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:04.86ID:x4Z8626Y0
>>941
これよなw 外貨持ってる企業と海外に製造拠点があるところしか意味ねー
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:07.38ID:euJh0IqO0
>>924
製品の魅力は変わらないけど、日本人が貧乏に耐えることによりコストが下がって余計に儲かるようになった
それって競争力が上がってるのかな?
たくさん給料出してもなお儲かる製品を開発することが競争力が上がることなんじゃないかな?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:12.56ID:fFzrEpQF0
円安期待で競争力なんてことまで言って本当に必死ですね
いつも蒸し焼き鉄板の上でよく踊っていますね
この後に及んで自民党は減税しないから投票なんてしません
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:07:15.49ID:5bB2f4q20
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e1aea31294d4178cff79370967b14563ff879bb
高橋洋一
>中小企業には不利だが超優良企業には有利な円安
> ~プラスマイナスを合わせるとプラスが大きいのでGDPが増える

>政策対応は簡単なのです。
>円安で大変な輸入業者や中小企業への対策をすればいいということです。

簡単だと言うが、有効な対策が今まで実施されたことはない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況