X



【日本維新の会】藤田文武幹事長「月額6~10万円のベーシックインカム導入で弱者に寛容な社会をつくる」 ★2 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:02.93ID:ZzDKe8bi9
■国民全員へのベーシックインカム、想定している金額は?
能條:
若い世代が抱えている問題の一つが、可処分所得(編注:給与やボーナスなどの個人所得から、
税金や社会保険料などを除いた手取り収入のこと)の少なさです。この問題について、どう思いますか。

藤田:
この「日本大改革プラン」(冊子を見せながら)は、税と社会保障と労働市場で日本を元気にしようというという改革です。政策目的の一つが、可処分所得をいかに上げるかということです。

データからは、所得水準も伸びていないけれども、実は可処分所得の水準はより下がっているというのが明らかです。
その理由は定かで、経済のパイが伸びていないのと同時に、税金と社会保険料が上がりすぎているからです。

だから、僕はまずはそこ(税金と社会保険料)を下げるべきだと思っています。

能條:
少子高齢化で社会保険料は上がり続ける一方だと思うのですが、そもそも減らせるものなんでしょうか。

藤田:
普通でいうと減らせないんですよ。だから僕らが言っているのは、ベーシックインカム。年金は二階建てですが、一階部分の基礎年金がどんどん厳しくなっている。

そこを清算して、全員に、最低所得保障を担保します。高齢者だけではなく現役世代にも。
その代わりに、みんなチャレンジできるのだから、元気に稼いだ人、成功した人は、ちゃんと税を納めてくださいという仕組みです。

能條:
ベーシックインカムは、どのくらいの金額を想定していますか。

藤田:
今僕らが試算しているものでは、6万円~10万円くらいの幅です。基本は6万円からで、高齢者には少しプラスオンにしてあげようという感じで、6?7万円が相場。

なぜこの金額かというと、基礎年金(編注:国民全員加入の「国民年金」)については、
満額払っている人は、6万5000円もらえるんですよ。それより下回ると文句が出ますよね。

あと、生活保護は、住宅と医療費などの生活扶助部分が、大体6~7万円くらい。
だから、その金額とベーシックインカムの数字を合わせていくと、(ベーシックインカムで)生活扶助を吸収できるんですよ。

僕は、社会保障論では、一つの制度でより多くの人を救うのが大事だと思っています。

今は「こういう風に困っている人にはこの給付金」というように「100人の困りごとに100通り」みたいな制度設計になっていますが、
ベーシックインカムがあれば、100個の問題のうち80個ぐらいは全部解決してしまいます。
もちろん、残り20%ぐらいは、ベーシックインカムだけでは救えないものもありますが。たとえば、障害福祉に対しては、プラスアルファは絶対しなきゃいけない。

より多くの人をまず一つのシンプルな仕組みで救って、そこでチャレンジしてもらう。でも、個別具体で苦しんでいらっしゃる方には手当てするのは当たり前です。

能條:
格差是正の点では、政党としてのスタンスはありますか?

藤田:
競争とか切磋琢磨というのは容認すべきだと思っています。たくさん稼ぐ人たちにちゃんと還元してもらえる税制などの仕組みがあればいいだけの話です。
だから、頑張れる人にはどんどん頑張ってもらっていい。でも、弱者や失敗した人に寛容な社会。
会社にたとえると「固定給はどんな人にも担保されていますよ。でも、頑張った人はインセンティブで結構稼げます」みたいな。これは両立すると思うんです。

(全文はソースにて)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/ishin_jp_62a69bdfe4b06169ca8d32d1
※前スレ
【日本維新の会】藤田文武幹事長「月額6~10万円のベーシックインカム導入で弱者に寛容な社会をつくる」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655636671/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:21.90ID:SYyVS1fb0
財源は?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:26:47.41ID:eUytVP2y0
消費税40%ぐらいにしないと無理って聞いたぞ?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:28:07.22ID:TPJ3SHvd0
んなことない
年金は実質ベーシックインカム
それができているという事は可能という事
年金による配分を減らして若者に充てるだけで余裕でまわる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:28:15.98ID:xIZuu+i50
>>1
救世主キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:28:27.16ID:x0bsR2Ow0
>>5
民間保険すら入ってないのが悪いとしか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:28:34.63ID:XHZScxr90
もうそういう口だけのはいいからw
文通費問題ですらただ何でも使えるお小遣いにしただけで
何もできなかった党が何かできるわけないだろw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:28:44.92ID:S5SrJUnb0
こんなの一日でパチンコで溶かす馬鹿が出てくるだろ
そいつが病気にでもなって働けなくなったらどうすんの?
餓死しろと?
憲法25条違反じゃん、それ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:29:06.08ID:OeoMMocL0
>>1
日本の現在の一番の問題は、税収の三分の二が社会保障に消費されていて他に予算が回らず、
国債償還費を含めた必要経費を赤字国債で賄っていること。
このせいで日銀が国債の金利を低く買い支えなければならなくなり、現在円安になっている。

ベーシックインカムを導入して社会保障費がバブル期の10兆円に削減できるのなら、
ベーシックインカムに賛成。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:29:07.22ID:RG5Rmbg80
>>4
人口1億2600万人に月額6万円を12ヶ月配るには
約90兆円が必要。
消費税10%での税収が約21兆円なので
消費税を42.9%にすると
この90兆円は捻出可能だが
消費税を払わない海外取引企業は
丸儲けだな
おまいら消費税うpでも良いか?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:30:46.86ID:9ZXAgrGQ0
>>17
社会保障費って35兆円ぐらいだし全然足りねーよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:31:21.83ID:HNtqGKb90
ベーシックインカムなんかより消費税廃止のが嬉しいわ
景気悪化の原因たる逆進税の消費税廃止はよ

税収増やして支出増やしてとやると徴税と支給で2重に公務員が必要になって無駄が大きいしな
その分だけ目減りしてしまう
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:01.53ID:qUmlrcYu0
地方で回るお金が増えるな
更にベーシックインカムと教育の無償化で仕送りが不要になる
仕送りで地方から東京に流出していた富の流れが止まり、逆にベーシックインカムとして都会から地方に富が流れる
4人家族、地方で持ち家で手取り24万底上げなら地方の暮らしが一変する
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:01.81ID:aKGXJyuf0
民主党が政権をとったときに鳩山政権はベーシックインカムを真面目に議論した
その時は一人一律7万円だったと思うが、結局実現しなかった
そりゃ当然だ
日本でベーシックインカムは無理
何故なら隣国に韓国中国がいるから
特に韓国

まあ、韓国に限らずとも在日外国人に対してもベーシックインカム支給するならどんだけ財源確保しても足らないし、在日外国人にベーシックインカム支給しないならどんな反発があるか分からないし
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:47.47ID:hRSgJsFf0
>>15
この政策は消費税を増やすとかっていう奴じゃないと思う。
既存の社会保障費をベーシックインカムに置き換えるということ。
↓を参照。

月8万、年間100万のベーシックインカムに必要な金額は年間120兆円。

現在の社会保障給付費 129.6兆円は廃止する。
内訳は
年金 58.5兆円
医療 40.7兆円
福祉その他 30.5兆円
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:49.58ID:XHZScxr90
本気で日本版BIするなら年齢は成人からで所得基準設定と
日本国籍のみじゃないとただの絵空事
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:51.48ID:Fp5uYNi00
>>13
え?パチンコで給料溶かしたら誰か補償してくれるの?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:32:55.05ID:kUZ2fXYd0
これなら消費税廃止のれいわ新撰組の方が現実的だな。
維新のこれは、財源を新しく作らないといけない。つまり、日本人の負担がさらに増える愚策。
れいわ新撰組は、内部留保して世間に金を分配しない法人税に手をつけるから、日本人の負担はない。

れいわ新撰組に投票する
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:33:05.27ID:aKGXJyuf0
>>11
国民皆保険が無い国の民間保険がどんだけ高いか知ってんのか?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:33:19.86ID:RG5Rmbg80
>>17
既存の社会保障費は約40兆円だから
50兆円足りないぞ
そう上毎月労働者が支払っている社会保障費の歳入がゼロになるから
国民健康保険も障害年金もナマポも全部なくなるよ
消費税も20%以上になるけど
それでも良いか?
0033人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/19(日) 22:33:35.55
>>1
海外のBIは社会保障を残してBI
維新のBIは社会保障を潰してBIだけ


維新のベーシックインカムをやるには維新は先に憲法25条を廃止にしなければならない
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない


維新は衆参合わせて65議席しかないゴミ政党なのにどうやって25条を廃止にするんだ?

国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案が発議
衆参各議院においてそれぞれ憲法審査会で審査
本会議に付されます

.
部落政党の維新は立憲を叩いて共産を叩いて自民まで叩いてるのでどの政党も維新と組まないw
維新だけじゃ憲法改正案の原案が発議も出来ない

.
維新のベーシックインカムだと
例:盲腸になれば医療費10割負担=数十万円を払えない
例:事故で大怪我をしたら医療費10割負担=数十万円を払えない
例:病気になる医療費10割負担=数万円を払えない


月数万円では生活出来ないだけではなく病院にも行けなくなる

維新の議員、維新信者が維新案のBIだけで生活できるかやってもらわないといけない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:34:34.19ID:3XdXHW1L0
財源は年金と医療費だもんな
それで世の中困窮しても自己責任だろ?カルトか何か?
まず大阪人だけでやってみたら?w
0037人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/19(日) 22:34:35.53
>>11
>>25
海外のBIは社会保障を残してBI
維新のBIは社会保障を潰してBIだけ


維新のベーシックインカムをやるには維新は先に憲法25条を廃止にしなければならない
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない


維新は衆参合わせて65議席しかないゴミ政党なのにどうやって25条を廃止にするんだ?

国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案が発議
衆参各議院においてそれぞれ憲法審査会で審査
本会議に付されます

.
部落政党の維新は立憲を叩いて共産を叩いて自民まで叩いてるのでどの政党も維新と組まないw
維新だけじゃ憲法改正案の原案が発議も出来ない

.
維新のベーシックインカムだと
例:盲腸になれば医療費10割負担=数十万円を払えない
例:事故で大怪我をしたら医療費10割負担=数十万円を払えない
例:病気になる医療費10割負担=数万円を払えない


月数万円では生活出来ないだけではなく病院にも行けなくなる

維新の議員、維新信者が維新案のBIだけで生活できるかやってもらわないといけない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:35:20.51ID:x0bsR2Ow0
>>31
アメリカなら知ってるよ
だから何?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:35:24.62ID:H34dsBVk0
働いたら負けかなと思ってる
0041人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/19(日) 22:35:52.91
>>26
海外のBIは社会保障を残してBI
維新のBIは社会保障を潰してBIだけ


維新のベーシックインカムをやるには維新は先に憲法25条を廃止にしなければならない
すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない


維新は衆参合わせて65議席しかないゴミ政党なのにどうやって25条を廃止にするんだ?

国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案が発議
衆参各議院においてそれぞれ憲法審査会で審査
本会議に付されます

.
部落政党の維新は立憲を叩いて共産を叩いて自民まで叩いてるのでどの政党も維新と組まないw
維新だけじゃ憲法改正案の原案が発議も出来ない

.
維新のベーシックインカムだと
例:盲腸になれば医療費10割負担=数十万円を払えない
例:事故で大怪我をしたら医療費10割負担=数十万円を払えない
例:病気になる医療費10割負担=数万円を払えない


月数万円では生活出来ないだけではなく病院にも行けなくなる

維新の議員、維新信者が維新案のBIだけで生活できるかやってもらわないといけない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:37:07.46ID:aKGXJyuf0
>>38
で?
いくらなの?
国民皆保険ならいくら払って民間保険ならいくら払わなきゃならんの?
適当な年収想定ひて答えてよ
当然出来るよね?
自称知ってるんだから
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:37:16.08ID:RG5Rmbg80
所得税に触れている書き込みがないから書くが
所得が1,000万円を超える人の所得税を倍に上げたところで
消費税2%分にも満たないんだぜ
所得税を全員2倍にしてやっと消費税15%分な
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:38:49.28ID:jD1tVX3y0
>>34
酒タバコやらず健康に暮らしてるのに、健康保険税上限100万取られてるなら、どう考えても得だよね。上限でなくとも50万程度の人でも
その分家族分民間保険入って、家族分*6万入ってくるんだぞ
子供増やそうという気分も増す上、経済どんだけ回るか(マトモに収入ある人限定だけど)
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:38:59.16ID:wm81UQhE0
中央銀行が毎年100兆円も削っていたら日本だと紙幣が余るんじゃねーの?
削ってないのに国の借金に加算してるとかさ
0049人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/19(日) 22:39:28.04
>>40
だよな
月6万円〜8万円で生活できない

無人販売の餃子を盗む

逮捕

再犯罪

刑務所

刑務所維持費=囚人1人あたり年300万円の税金投入(公務員の人件費などすべて含む)


ココ→ ナマポ与えて現状維持のままの方が国民負担が少なくてよかったとなる

>>1
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:39:40.53ID:aKGXJyuf0
>>44
ちなみに鳩山政権時のベーシックインカム導入条件は所得税45%だったと記憶している
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:39:40.75ID:RG5Rmbg80
>>26
おいおい
社会保障費を使うのに
労働者が現在払ってる社会保険料を徴収するのか?
存在しない年金や健康保険料を払う人はいないぞ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:39:49.33ID:jPwamMEW0
社会保障無くしてもBIの財源足りんだろうけど消費増えたら税収も増えるんじゃねえかな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:00.98ID:FsqjheSJ0
>>37
お前はBIの意味も分かっていない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:05.12ID:HtpvoAay0
今の社会保障制度は金持老人ほど有利だから廃止でいいよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:14.93ID:BO4BgvMb0
れいわの積極財政
維新のベーシックインカム
自民のあいまいな防衛政策
立憲のLGBT肯定
これが揃えば最強の政党が生まれるのになあ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:40:59.44ID:O+rczIwd0
日本国民には厳しいナマポよりは余計な賀詞者や飛び込み市が出ないだろう無条件配布のBIは良さげだろうが悪用防止など罰則はしっかりすべきだろう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:41:31.73ID:xO1zXO6p0
>>30
自民党なんかは明治脳だからな
働かざるもの食うべからずっていう
今の時代労働はロボットにやらせて
人間様はその上がりで食っていくっていう方が合理的
だってこれから絶対に雇用足りなくなるんだから
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:42:24.23ID:aKGXJyuf0
>>47
だーかーらーさー、適当な年収想定して答えろよ
ググれとか誰も言ってねえぞクズが
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:43:12.49ID:x0bsR2Ow0
ID:aKGXJyuf0
なんだこのゴミくっさNG入れるわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:43:37.73ID:O+rczIwd0
まあ国民に一円でも配りたくないく苦荷なのに10年以内に出来ないやらないやらせないだろうことを深く考えてもしゃーないがw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:43:43.31ID:6fSsZUL70
>>56
れいわの積極財政→シロウトの経済政策w
維新のベーシックインカム→日本人奴隷化計画
自民のあいまいな防衛政策→売国政策
立憲のLGBT肯定→ポリコレ棒振り回すアホ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:44:20.64ID:mUBcJogO0
どこを削って金作るつもりなんだこれ?
もらった人間が全部使い切る前提でないと金が滞って行き詰まるだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:05.33ID:tg7uxIXt0
>>66
馬鹿はそうやって逃げるんだよな
マジでクズ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:58.48ID:2J7wYzlg0
社会保険料を無くして全て税金で賄うってこと?
消費税みたいな逆進性の高い種目だと弱者救済にならなくね?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:45:59.42ID:qW8A9YWL0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
   https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
 https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:11.11ID:JM2V8Exw0
>>69
年金から失業保険まで全ての公的保険を全廃止
それに繋がる公務員の大幅削減&部署廃止

あとは月10万恵んでやるから勝手にしろって話w
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:26.85ID:qW8A9YWL0
お前らまた騙されるのか?

BIに誘導するために最初だけ金額を上げて来るぞ

そして年金同様にBIの金額をどんどん下げて行くぞ 

健康保険もなし 年金もなし 生活保護もなし

最後は自己責任で殺しに来るぞ

売国奴竹中が推奨するBIだろ、この方が政府の支払いを減らせる

結局政府は、社会保障費を払いたくない為の政策だぞ

マイナンバーと口座紐付けしないと貰えないぞ

そして毎年毒ワクを打たないと貰えないぞ

チップを体に埋め込まないと貰えないぞ?

いつまでお前らは目を覚まさないんだ?
 https://i.momicha.net/politics/1655641232521.png
 https://i.momicha.net/politics/1655641272050.jpg
0080人類経営者 再登板
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:34.41
>>54
まともに反論も出来ないキチガイキターーー

お前が維新のBIが分かってないんやで
海外のBIなら賛成するが維新のBIなら反対


というか維新のBIなら憲法25条を廃止にしないといけない

憲法改正は国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案発議
衆参各議院においてそれぞれ憲法審査会で審査
本会議に付されます


維新は自民批判、立憲批判、共産批判してるので国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成が集まらないwww

日頃の行いが悪いから維新なんてどの党も相手にしないww
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:41.35ID:qW8A9YWL0
お前らまた騙されるのか?

BIに誘導するために最初だけ金額を上げて来るぞ

そして年金同様にBIの金額をどんどん下げて行くぞ 

健康保険もなし 年金もなし 生活保護もなし

最後は自己責任で殺しに来るぞ

売国奴竹中が推奨するBIだろ、この方が政府の支払いを減らせる

結局政府は、社会保障費を払いたくない為の政策だぞ

マイナンバーと口座紐付けしないと貰えないぞ

そして毎年毒ワクを打たないと貰えないぞ

チップを体に埋め込まないと貰えないぞ

いつまでお前らは目を覚まさないんだ?
 https://i.momicha.net/politics/1653322382897.jpg
 https://i.momicha.net/politics/1653322399885.jpg
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:58.55ID:qW8A9YWL0
 
534 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/30(日) 15:12:55.69 ID:d25sK0920 [1回目]
スマホが、こんな恐ろしいものだなんて
これを更に中華スマホにしてしまうと・・・
いったいどうなってしまうんだろうか





デジタル庁 = 中国共産党 = マイナンバーで国民を番号で監視

個人を点数で評価して、支配者層をマンセーしているか監視するのが信用スコアだ

信用スコアの点数が低いと公共交通機関を使えない、給付金も貰えない

この人類監視システムを全世界に導入したいのが、イルミナティのロスチャイルド一味や


https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523345863.jpg
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:47:46.62ID:scf4fxOs0
>>17
それだけじゃ足りない上に収入の社会保険費が入ってこなくなるからさらに差額が増えて足りなくなるがそのぶんは?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:49:12.68ID:lnl3DCMV0
現金ではなくデジタル通貨で配るならBIはアリだと思う
データベースで必需品や医療に沢山使ってる人は増やして
嗜好品が多いなら減らすとか社会全体で調整していけばいい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:50:12.07ID:x0bsR2Ow0
>>70
わざわざID変えたのか?カスが
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:50:23.50ID:RG5Rmbg80
>>86
BI費として労働者から社会保険料を今まで通り徴収して
月にたった6万円で誤魔化すのか?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:07.56ID:/ndcqRo00
維新のベーシックインカムは生活保護とか社会保障なくしたうえで6万とかやろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:21.37ID:jLKeXWcj0
BIするから正社員自由解雇だよ。
日本破壊してますよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:23.02ID:qW8A9YWL0
 
ベーシックインカムの支払いはデジタル円

政府批判したらピンポイントで個人のデジタル円の使用停止

政府が課す義務を果たさなければベーシックインカムの支給停止

デジタルファシズムの恐ろしさを分かってないね?

これが1984のディストピアだと分かってないね?


https://i.momicha.net/politics/1653322382897.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654616873271.jpg
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:26.56ID:RlUntxQP0
国民全員ってゾゾタウンや国会議員様ももらえるのか
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:51:59.22ID:/VtchSm+0
何を言ってるんだか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:52:49.60ID:pbxMQjW60
この反社チンピラB落民政党の飛田新地B維新のベーシックインカムは

指南役の中抜きケケ中が言ってた社会保障なしなんだろw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:53:20.72ID:hRSgJsFf0
>>90
さぁ?その辺りはうまくやるんじゃないの。
個人的には実現する可能性が極めて低いと
思ってるから真剣に考慮しようと思わない。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:53:28.56ID:/1HD4U8/0
>障害福祉に対しては、プラスアルファは絶対しなきゃいけない。

この部分には同意できないな
金のかかる障害者は切り捨てるほうが理にかなっている
障害者だからって何で金銭面で優遇しないといけないんだよ
障害者を甘やかせるな障害者のフリしてるだけのゴミも多いだろ?
家族や他人に迷惑かけるだけの障害者は本当に社会に必要なのか?
健常者と同じ6万円で生きられないなら死ねば良いかと
俺はそういう健常者と障害者が平等な社会を希望する
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:53:44.25ID:ToxEj2wV0
>>1
日本の雇用形態を年齢不問のジョブ型にすればいいのに
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:55:32.76ID:RG5Rmbg80
>>98
2021年度だと
社会保険料の負担は個人と企業合わせて72兆円だぞ
これがゼロになるなら126兆円はどこから出す?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:58:00.87ID:WeaUcq9N0
どうせ年金破綻するんだからベーシックインカムはよしろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:58:04.15ID:uLeBooim0
維新のBI案の報道見ると

公的年金の1階基礎年金
児童手当
生活保護の一部

こんな報道が多いが、基礎年金25兆くらい、児童手当とか2~3兆、生活保護4~5兆、
33兆くらいしか財源ないんじゃね?

6万日本人全員に毎月配ると90兆くらいかかるから、足りな過ぎじゃないか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:59:01.25ID:QGg4jOJ70
所詮ムリだよな
情弱釣って議席増やそうとしてもジリ貧になるで
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:59:36.12ID:RG5Rmbg80
ベーシックインカム導入で社会保障を無くすのかい?

人口1億2600万人に月額6万円を12ヶ月配るには
約90兆円が必要。
社会保障費は約40兆円なので差し引き50兆円が必要だね。
消費税10%での税収が約21兆円なので
消費税を23.8%にすると
この50兆円は捻出可能だが
企業や労働者が負担していた社会保障給付金の72兆円も消えてなくなるぞ
https://i.imgur.com/t1lTdAi.jpg
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:59:59.54ID:lnl3DCMV0
理想言えばG7やG20とか民主主義国同士で連携して導入してほしいな
ロシアや中国に対抗するには軍事ではなくイデオロギーの方が平和的
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:00:21.43ID:Nop2tFwf0
>>1
むしろ弱者に厳しいだろ
BIは月6〜10万やるけど社会保障は一切なしって制度だし
ナマポに堕ちるような経済観念のないやつだとすぐ使い切って
強盗や万引きに走るだろうから治安がクッソ悪化する
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:01:38.05ID:kevpqE9/0
年金、医療、介護、生活保護、保育などの子育て支援を含めた社会保障制度を廃止、全部自己責任
財源は消費税増税、国はコストカットできていい
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:03:28.35ID:SnXlXsRP0
コロナ禍でいくらでもテストケース取れたのに何もやらないってのはやる気ないのよね
ナマポ行くでもない貧困層の票欲しさの口だけですわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:03:38.69ID:RG5Rmbg80
>>113
消費税を何%にうpしないといけないのか?
数字を言ってみて
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:04:26.50ID:9Zkq0heK0
3割負担はもう限界。今後は4割5割になり、最後に破綻する。そして、外資系保険会社が入ってくる。その外資系保険会社にBI全額かけることになる。日本の健康保険は膨大な金がうなっている。ここが外資系保険会社の狩り場になる。
つまりBIを推進してるのはア◯リカの保険会社の手先ということ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:27.15ID:R+Sp5UJ70
早く少子化対策せな日本沈没するで
自民はダメだ…
俺は今回絶対選挙に行く、自民以外に入れに
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:29.61ID:/1HD4U8/0
>>105
もし俺が全身麻痺の重度の障害者になって
家族に迷惑かけるだけの糞みたいな存在になったら
迷わず自殺するよ家族のためにな
介護で家族に迷惑かけたくないからね
でも全身麻痺では自殺するのも難しいだろうから
日本でも早く安楽死を認めてほしいもんだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:57.59ID:RG5Rmbg80
>>119
高齢者医療費自己負担を3割にするだけで
健康保険は破綻しないよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:06:39.29ID:uLeBooim0
報道の財源だと60兆弱足りないから、消費税1%あたり2兆と言われてるんで、
残り消費税でやるなら、30%弱増税で、消費税率40%弱じゃね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:31.72ID:RG5Rmbg80
>>124

>>110
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:00.23ID:YPR2lqYZ0
来年から始めるなら賛成
どーせ検討だけして始めないんだろ?
ネラーが死に絶えてからだろ?
なら他国がしてるのを眺めて
上手く回るの確認してからマネすりゃエエ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:13.51ID:9Zkq0heK0
>>121
少子化については全く問題ない。これから外国人労働者を物凄い数入れていくよてい。年金や社会保障については全く問題ない。ただ日本の底辺作業員は外国人労働者と同じ時給になる。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:08:32.16ID:oQQqFBgL0
売国維新は日本から消えるべき
いつまでも大阪に居座るなよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:08.72ID:rqxdRfJ/0
ベーシックインカム=共産主義
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:18.49ID:kevpqE9/0
日本は資源がないBIも枯れる
BIじゃなく油田国は年に国民に100万配っても余裕
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:49.87ID:KDPFw9fV0
右のれいわ新撰組
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:12.77ID:RG5Rmbg80
>>126
医療費の大部分が高齢者の延命措置
高齢者が自己負担3割にするだけで破綻しないけど
なんで高齢者医療費自己負担3割にしても破綻するのか
説明してみて
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:57.50ID:2tGmO94H0
うちは家族3人で30万になるのか
バイトで食べていけるから色々経験してみたい気はする
鳶職も経験してみたいしウーバーもやってみたい
嫌なら1日でやめたらいいし
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:12:14.18ID:fWnbvLdv0
>>130
高齢者ネトウヨが聞いたら気絶しそうな内容だな
ってか日本に来てくれる外国人なんているん?
1ドル200円くらいになったらもう無理じゃない?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:12:56.64ID:aKGXJyuf0
>>89
NG登録するって言ってんだからID変えなきゃ読ませるためには仕方ねえだろ
これだから馬鹿は困る
まあ、本当にNG登録してるならこれは読めて無いはずだが
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:13:23.10ID:RG5Rmbg80
>>136
> 現在のトータルの社会保障給付費が100兆円ぐらいだからな

その内訳の
企業と労働者が毎日支払っている社会保険料72兆円がゼロになるけど
消費税を据え置きで72兆円はどこから出すので?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:14:08.13ID:iEg+Jf7M0
税金で5万円から9万円徴税されるんだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:15:12.89ID:kevpqE9/0
国はコストカットできていいな
コロナでも給付金とかバラマキしないで済むし全部国民に自己責任を押しつけて
国の仕事はなくなるな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:15:43.03ID:qW8A9YWL0
 
個人情報をマイナンバーにすべて紐付け

そしてマイナンバーをスマホにインストール

何をするにもスマホが必要になり、これで24時間完全に国民を支配出来る

すべての情報が政府に筒抜けになり、プライバシーが一切なくなる

最終的にはスマホからマイクロチップに変わり、体内に埋め込まれる

デジタルタグを付けられて人間牧場の家畜になる

政府批判したらデジタル円の使用停止

政府が課す不条理な義務を果たさないとBIの支給停止

だから奴等の計画に乗るなと言っている


https://i.momicha.net/politics/1653322382897.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653322399885.jpg
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:15:50.97ID:/nzHi6t20
誰も救われないような中途半端はやめてくれ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:16:29.81ID:6URoF4tg0
その代わり、生活保護は廃止な。あと、所得税も大巾値上げか。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:18:07.61ID:kevpqE9/0
市役所もいらん、仕事ないから
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:18:22.62ID:UETI5faE0
ベーシックインカムって、
カネを渡す代わりに今供給されている健康保険とか社会保障は与えない、
って事だからな
病気になったらそれだけで人生が詰む
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:18:41.57ID:Z8l+OQ9B0
1%の上級国民は自民党でいいんじゃない
俺は絶対入れんが
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:00.05ID:kQBtuNKI0
>>24
在日外国人は皆殺しでよい
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:21.91ID:xlhUHN9M0
>>156
それは民主党の地方分権で失敗してる
維新も道州制って失敗する気ありあり
地方の役人は賢くないから無理
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:48.49ID:RG5Rmbg80
>>139
増えた高齢者全員から医療費自己負担3割取ると
健康保険を使っている無意味な延命措置が不可能になるぞ
ただで延命措置をしてるから莫大な医療費が掛かっていても
家族はノーリスク
現在高齢者1人当たりの延命措置費は年間2000万円
これが600万円の自己負担だぞ
おまえは払えるのか?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:19:58.10ID:EDC1OZtM0
>>157
民間保険が増えるだけ
そこにまた働き口が生まれる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:20:01.17ID:AvEo8ouk0
これは賛成
社会保障複雑にするから手間コストかかるし消えた年金みたいなチョンボが後をたたないんだから
高齢者優遇のいまの年金が維持できるわけないんだからシンプルでいい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:02.16ID:9Zkq0heK0
>>157
そういうこと。そして健康保険廃止とBIと外資系保険会社はセット、BI全額を外資系保険会社にかけることになる。外資系に全部吸い上げられる。つまりBI推進派は外資系保険会社の手先ということ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:21:12.76ID:RG5Rmbg80
>>154
> 誰がゼロにするって言ってんの?
> 今まで通り払ってもらわなきゃ無理だよ

存在さえしない社会保障
健康保険や年金を払えってか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:24.46ID:ds1IO2gx0
7月からやってくれよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:23:34.24ID:RG5Rmbg80
>>165
高額医療費制度について知らないのか?
払った後に申請して、認められたら戻ってくるだけだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:23:40.57ID:YDYBgolo0
>>161
そうやって現状維持を望んでるんだね
多くの高齢者と上級と同じように
もしかして逃げ切り確定世代かな?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:24:56.72ID:lNxqUMXu0
>>2
中抜きの廃止
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:27.74ID:kevpqE9/0
なんか国はないとおなじ
はした金やるから、国に頼るなよ
子育て支援もしない、介護、医療社会保障はなし…
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:49.93ID:xlhUHN9M0
>>172
三割負担にしても五割でも
高額医療費制度で後に帰ってくるから
貴方の三割にしろと言うのは効果が無いんじゃないと言うこと
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:51.25ID:AnJZYIfM0
ネクスト野党第1党の
維新の会の政策をチェックしてみようぜ

維新の会
日本大改革プラン

基礎年金、児童手当、生活保護の現金部分などを
ベーシックインカムに

医療保険や介護保険など
現物支給の福祉はしっかり維持

財源は
徹底した行財政改革で節約して
成長戦略で税収を増やす
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:57.52ID:RG5Rmbg80
>>170
> BI税になるだけだわな

社会保障は消費税で負担だぞ
72兆円分の消費税なら34%だ
消費税据え置きとか嘘はダメだな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:26:46.89ID:84xjysc40
>>176
それが新自由主義のグローバリストだよ
世界中の人間を奴隷として家畜にするのが彼らの目的だ
竹中は連中の犬で維新はその犬だ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:17.09ID:2EX2+SUf0
>>1
そんなハシタ金で騙して年金や健康保険廃止するつもりだろケケ中維新は
個人年金や民間企業の健康保険加入したらその2倍以上は軽くぶっ飛ぶ
騙されてる維新信者は池沼だろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:40.24ID:xlhUHN9M0
>>173
いや、もっと地方に権限を与えて無茶苦茶やって欲しい
先の民主不景気では安い物件が沢山出て株価も買い頃だったよ
俺は土地買ったけど
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:42.77ID:RG5Rmbg80
>>177
病院で会計したこと無いのか?
3割自己負担を払えるのか?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:28:20.52ID:U5ik/87T0
>>179
だから今の保険料+税金のトータルの社会保障給付費が100兆円ぐらいなんだよ
それをそのままBIにするだけなんだよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:28:56.34ID:aPhIQfhW0
どうせ1000万位の世帯が増税されて割り食う制度になるんやろ
この辺りの層で蓋すると日本人の給与水準が上がってこんやろ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:25.32ID:XHZScxr90
BIが年金代わりになるなら、あの犯罪者組織年金機構が潰れるなら
これほど良い事はないな
あんなクズどもの給与に税金が使われてるのにムカついてたからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:28.97ID:SXsRpwFv0
>>183
上級やん…
でも、頭いいね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:47.02ID:uLeBooim0
社会保障給付は120兆強だが、維新のBIは厚生年金や国保維持する前提だから、どだい無理
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:29:59.54ID:lNxqUMXu0
>>5
国民皆保険って老人が得するだけだぞ?ちなみにへずまりゅうは払ってないと言ってた。賢い…
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:24.62ID:r+g5qoEg0
>>126
国保は破綻しないよ
医師会がある限り
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:25.42ID:RG5Rmbg80
>>185
存在さえしない社会保障
健康保険料や年金を企業や個人が毎月払えってか?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:30:50.14ID:vIHHOLh/0
公的いりょは年金は民営化
公的医療保険も民営化だな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:31:01.10ID:02pP9QoM0
まず大阪でやってみたらいいのに
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:31:05.27ID:xlhUHN9M0
>>184

貴方が老人を3割負担にしろと言ったんでしょう
何割に上げても高額医療費制度を使えば負担額はそれより安くなるでしょ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:33:45.61ID:RG5Rmbg80
増えた高齢者全員から医療費自己負担3割取ると
健康保険を使っている無意味な延命措置が不可能になるぞ
ただで延命措置をしてるから莫大な医療費が掛かっていても
家族はノーリスク
現在高齢者1人当たりの延命措置費は年間2000万円
これが600万円の自己負担だぞ
おまえは払えるのか?

20,000,000÷365
=54,794.520547945205
54,794.520547945205×0.3
=16,438.35

1日当たりの自己負担が16,438円
毎月病院へ50万円払うことになる。

高額医療費制度で戻ってくる前に家計は破綻するよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:02.66ID:PR/7oxvQ0
国民全員はやめた方がいいよ
18歳以上の労働者全員とか
正規公務員は半額にするとか
子供は教育費の無料化でいい
デジタル円で臨機応変システムを構築
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:07.61ID:kevpqE9/0
健康保険無くしたら、貧困層は病院にかかれない。歯医者もいけない
今の3割でもきつい
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:10.36ID:AhOQdspY0
>>193
あれとんでも無く高いんだが払わんでいいの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:16.29ID:mTWqjF9K0
たった1回の10万円の給付金を配るかどうかであれだけ揉めるのにタダで毎月10万配るとか何も疑い持たないのか維新信者は
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:34:30.92ID:RG5Rmbg80
>>199
増えた高齢者全員から医療費自己負担3割取ると
健康保険を使っている無意味な延命措置が不可能になるぞ
ただで延命措置をしてるから莫大な医療費が掛かっていても
家族はノーリスク
現在高齢者1人当たりの延命措置費は年間2000万円
これが600万円の自己負担だぞ
おまえは払えるのか?

20,000,000÷365
=54,794.520547945205
54,794.520547945205×0.3
=16,438.35

1日当たりの自己負担が16,438円
毎月病院へ50万円払うことになる。

高額医療費制度で戻ってくる前に家計は破綻するよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:04.68ID:r+g5qoEg0
>>201
事前に「限度額適用認定証」を貰っておけばいいだけ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:36:47.61ID:L5ZvUtXF0
BIで医療費10割負担になったら、弱者死にます
がん患者だけでなく、慢性的な病を抱える人や遺伝病も大量に死亡
初年度だけで何百万人も逝くぞ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:23.44ID:RG5Rmbg80
>>202
72兆円分、消費税なら34%分をBI税として企業や個人から徴収しないと、
消費税据え置きでベーシックインカムは無理ってことで良いね?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:30.31ID:OhHGGAF30
ベーシックインカムの導入は可能だけど、政府が税金を取るための仕事を作り出したり企業側への配慮として最低賃金の廃止になるな、A型作業所みたいな非正規雇用に従事する人が大量に発生する
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:37.33ID:xlhUHN9M0
>>204
通常の治療費は高くても数万円
多くの人は金をかき集めれば何とか払えるし
どもならん人は役所経由の場合は役所が取立なしで立て替えてくれる
一方、高額医療費制度が廃止されると普通の生活をしてる人でも集まらない額の医療費負担になる
本人が何割負担になるかよりそっちの方が重要な制度だよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:47.33ID:r9Zw4i6R0
>>20,32,85
新自由主義者どもの言うことを真に受けるんじゃないよw
嘘つきどもが財源とか真面目に考えてるわけないだろw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:37:53.26ID:2WkAoLri0
現状、だだ捏ね寄生体質な奴が得する社会保障だからな
生活保護以下で自力がんばってる人達の方が救うべき人材だろう

最低限生活費支給であとは自己責任が良い
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:39:49.00ID:L5ZvUtXF0
>>210
れいわは財源示してる(抵抗にあって無理だけど)、維新は財源すら足りないのでやれないことを言ってる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:07.05ID:kyoy9LqW0
ベーシックインカムをやれば
少しの稼ぎで暮らせるから
地方や田舎に住む人は増えるよね

いまのままだと東京一極集中
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:19.71ID:PR/7oxvQ0
医療費は国民皆保険を維持して
車の保険と同じように割引制度を導入
10年間保険利用なければ自己負担を1割にするとか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:25.09ID:f1S800470
れいわは社会保障維持で年4回10万円だっけ?
でもれいわにしても維新にしても過半数取らないとすぐに法律は難しいよな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:57.49ID:ls5I3HiT0
出来るわけない
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:17.68ID:cVS7fd+j0
>>223
極端な話ポツンと一軒家も夢ではないな
自殺が減りそうではある
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:28.46ID:r9Zw4i6R0
おまえら↓でも読んでろw

それでもバカとは戦え:
維新の会は国民ハラスメント集団! 審判が下らなければおかしい
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/306543
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:52.42ID:VTZtGMFC0
なんか嘘臭く感じるのは自分だけだろうか?
関西財界の手先である維新に
そんな政策を持とうとするとは信じられない
何か落とし穴があるのではないか?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:57.67ID:xlhUHN9M0
>>228
どこから出ても与党側じゃないから暇つぶし議論なんだわ
顔とid真っ赤にしてる人にチョッカイ出すのは楽しいでしょう
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:41:59.39ID:E/IMwami0
いや、もう何でもいい
俺も株買う
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:03.17ID:2AAKI5HR0
子供を手放さない毒親が増えそう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:21.03ID:WXQ5/OeA0
>>1
維新も安倍菅内閣のガンだったケケ中や三浦瑠麗が背後に居る事を全く隠す気配もないなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:42:23.89ID:lNxqUMXu0
一番きついのはワーキングプアだよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:54.38ID:kevpqE9/0
今だって生活きついのに
BIで細い社会保障削られたらと思うと
恐ろしい国、子育て支援も無くなる
竹中はまたぼろ儲けか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:26.07ID:RG5Rmbg80
>>209
事前に「限度額適用認定証」を貰っておけばいいだけ

それでも9万円から16万円を病院で払うことになるよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:40.66ID:RBbFfUba0
ナマポ廃止、保険廃止、年金廃止

個人的には恩恵受けるがナマポは終わるな

6万じゃ路上生活だろう
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:14.11ID:GWyyCFYp0
>>193
おまえは病院にかからない自信があるのか?
社会保障が消えた病院は一気に患者を失うから、今の数百倍の治療費を要求する
でないと医者はやっていけないからな
だからアメリカ人はインフルエンザで死ぬんだよ

そんな世をお望みか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:43.82ID:RG5Rmbg80
>>231
健康保険も年金も無いのに
誰が払うか!ボケなす
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:52.63ID:OhHGGAF30
まあ、労働力不足を起こしている業界のみ支給するのはいいと思うな
これなら現実的だし
月7万貰えるなら田舎で農業のバイトからやってもいいと思う人も出てくるだろう
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:45:55.38ID:MBdAWMWz0
>>245
民間の保険加入しとけよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:30.20ID:FKk0yFYk0
>>244
地方の空家に住めばいいじゃん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:40.81ID:41J25eko0
 
 
515 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 21:48:58.02 ID:qAhnYPgg0
>>454
明治維新を引き起こした連中は、権力と引き換えに日本を英国ユダヤに売り払ったのよ



その売国奴の末裔が朝鮮カルト安倍一味ジミン党


安倍一味の別動隊が維新 国民民主 日本第一 N国 参政党


https://i.momicha.net/politics/1653906604453.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653906625560.jpg
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:53.60ID:41J25eko0
 
いつでも首を切れる非正規雇用の奴隷国家


竹中平蔵の派遣業利権


貧乏人から搾取し続ける外道


こいつらは殺されないと分かんねえんだろうなw


https
://i.momicha.net/politics/1654583613110.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583655445.png
https
://i.momicha.net/politics/1654583705077.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583767460.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583783566.jpg
https
://i.momicha.net/politics/1654583841114.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654583863886.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654583964261.jpg
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:54.48ID:GrsNRqLO0
社会保険料無くなって毎月お小遣いくれるなら
健康で余剰金は株に賃貸物件に
つぎ込むしか無いワイみたいな独身にとっては
ハッピーだけど
維新は好かんわ、、、
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:47:50.65ID:r+g5qoEg0
>>243

>それでも9万円から16万円を病院で払うことになるよ
安いじゃん
例えば心臓カテーテルのオペと4日の入院費で
総額の自己負担金って200万以上するんだけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:00.29ID:6NyebQko0
いずれ技術的失業で生活保護もどんどん増えてくんだろうから
代わりにBIか何らかの措置は必要になるんじゃないの
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:02.36ID:84xjysc40
新自由主義者は民族が滅亡したらまた新しい国に寄生して儲けるだけだ
彼らには国民や国を守るという概念はない
ウクライナを見ればわかるだろう
彼らはウクライナ国民を自分の利益のために戦争に追い込み今なお無益に殺し続けている
それが竹中をはじめとする新自由主義グローバリストの正体だ
維新だけには絶対に投票してはならない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:48:50.69ID:nvvHXcPF0
>>223
健康保険と年金が無保険になって定年後はわずかな貯蓄が無くなったりら飢え死に
盲腸とか胃潰瘍とか今なら保険で治る病気でも放置されてのたうち回りながら死ぬのでよければな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:49:40.67ID:hp6QNGT40
6万円〜10万円じゃ生活できなくね?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:49:44.88ID:0Mot3EE00
維新が弱者に寛容?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:49:48.57ID:GWyyCFYp0
>>248
だから数十倍の費用がかかる時点で民間の保険も異常な額になるぞ
アメリカの保険なら月6万~7万だからBIが完全に消える

ちなみに欧州のBIは皆保険があった上でのBIだからな?
BIとは呼べないアホ政策をBIと呼ぶのはNG
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:49:54.62ID:mZ3qHRg+0
一昔前は維新に期待したがもう無理だわ
かといって自民民主共産も嫌だし国民民主しかないか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:24.86ID:RG5Rmbg80
>>255
高齢者の延命措置は自己負担3割で年間600万円な
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:35.14ID:lNxqUMXu0
>>249
そうそう、なんで東京でナマポ受けてんだと
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:50:52.34ID:RBbFfUba0
>>249
住宅は確保できても、物価が上昇中で6万なんて溶けてなくなる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:51:04.51ID:kevpqE9/0
どんどん衰退し貧困加速
資源があればBIは賛成、すぐ枯れる
日本は無理
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:52:32.62ID:9Zkq0heK0
要は外資系保険会社が日本の健康保険という巨額なマネーが全部欲しいからBI言わせてるてこと。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:52:48.75ID:CgWbFLC/0
>>267
生活保護が横の連携なく移動を許さないからだよ
家賃安いし部屋も広いから鹿児島行きませんか?ってやればいい
現状は引っ越す?なら打ち切りですねー
引っ越し先でまた調査受けてがんばってーだから
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:53:13.49ID:4sBUFP5U0
70歳以上のジジイの年金を一律額のBIにして山奥に団地と畑でも作ってコルホーズすれば良い
健康寿命の上昇、財源難、食糧難も解決出来て若い世代に金を回せる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:53:57.36ID:RG5Rmbg80
>>215
ベーシックインカムの財源を社会保障給付金にするとか
馬鹿の極みだ
社会保障費と社会保障給付金の違いも知らない無知とは
確かに会話にならんわ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:53:58.19ID:lNxqUMXu0
>>205
一応強制らしいけど賢い人は払ってないみたい。へずまは10割負担で病院行ってると言ってた。そっちのほうが圧倒的に安いから。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:54:14.35ID:41J25eko0
 
BIを維持するには消費税50%と言われている

つまり7万円を貰っても3.5万円しか貰えないと一緒

お前らいつまでパソナ竹中に騙されてんだ?

あいつらは国民を家畜としか思ってねえぞ

こんな売国政策に国民が乗って喜ぶのは売国政府だぞ
 
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:54:37.47ID:3WMqHfO40
働けなくなった時にきっちり年金もらえるほうがいい
現役の時はもらわなくていい
BIとか言ってるのはヒキニートだけだろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:55:03.86ID:41J25eko0
 
534 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/30(日) 15:12:55.69 ID:d25sK0920 [1回目]
スマホが、こんな恐ろしいものだなんて
これを更に中華スマホにしてしまうと・・・
いったいどうなってしまうんだろうか





デジタル庁 = 中国共産党 = マイナンバーで国民を番号で監視

個人を点数で評価して、支配者層をマンセーしているか監視するのが信用スコアだ

信用スコアの点数が低いと公共交通機関を使えない、給付金も貰えない

この人類監視システムを全世界に導入したいのが、イルミナティのロスチャイルド一味や


https://i.momicha.net/liquor/1643523282888.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1643523345863.jpg
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:56:46.02ID:GkfCZL840
資源がなくてもベーシックインカムは可能だよ、勤労と納税をしっかりとやって貰えば働かないなら打ちきりでいいじゃない、仕事なんて別に基幹産業以外は
金が回ればいいだけだよ
日本人は真面目に働かなきゃとか思いがちだけど
適当でいいんだよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:56:58.07ID:r+g5qoEg0
>>266
延命措置って何?
人工呼吸器でも保険適用だが?
唯一保険適用外は個室料金のみ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:57:18.02ID:2fjOpZNM0
>>268
物価は深刻よなぁ
自民党やで原因
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:57:49.02ID:PR/7oxvQ0
30兆円も有るデフレギャップを埋めるには
BI導入しか方法がないように思う
零細企業に賃金アップ要請は現実的じゃない
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:57:52.55ID:nno7y2cR0
>>275
普通の人は会社で入ってるだろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:58:06.92ID:SAPbGjX30
これ医者は大反対だろ
国から金引っ張り放題が終わる
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:59:15.14ID:RG5Rmbg80
>>281
> 延命措置って何?
> 人工呼吸器でも保険適用だが?
> 唯一保険適用外は個室料金のみ

>>162
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:59:34.05ID:HuOYZyCZ0
努力しない弱者を切り捨てる社会にしないと
どんどん今の若者みたいなふざけた人材しか居なくなるぞ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:00:43.46ID:OzkH2gej0
>>285
自由診療になったら、美容業界と同じで人気がない病院は閉鎖ラッシュ

競争の世界に投げ出される
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:01:13.83ID:CEhw9bwL0
>>275
ま、まじで!
いや、俺もそれできるならしたいけど
でも、大病したりしたら高額医療の上限8万?とか使えんよね
でも、なんか民間の保険の方がいい気がしてきた
ほんと高すぎて嫌になる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:02:00.28ID:mpWn5NZO0
足りなきゃ結婚するしかないだろ
さらに親も自宅で介護したら親の分も収入増える
専業主婦や専業主夫も増えて子供も増えるんじゃね?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:02:18.67ID:a7hboMXN0
若い世代は魅力的だろうが
竹中だぞ、落し穴があるぞ
日本が20年経済成長してないし派遣で中抜きで自民党とぼろ儲けしてんじゃん
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:02:39.01ID:z93SdHve0
>>284
俺も会社経由で払ってるってるけど
世の中には会社に所属してない人も多いから
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:03:43.74ID:Vij+NPHt0
働けない人は月額6万から10万じゃ足りないし
15万くらい必要やろ
無年金の老人とか
弱者のためというより不公平感をなくすためには意味あると思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:03:56.65ID:t1Qdh8460
俺は直腸がんの経過観察中だが病院に幾度に認知症で寝たきりの80過ぎ以上の患者などに無尽蔵に医療費を投入する意味を見いだせないね。本人の認知能力も既に無いし苦しいだけだろう。他に患者が苦しむだけの高額の延命治療もあるけど病院や医薬品、医療機械の儲けの為だと思うけどな。実際にみると患者のためだとはとても思えない。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:03:57.61ID:nl+p38WJ0
>>287
だから自己負担600万は高額医療費を使えば
ありえない
>>281で間違って差額ベット代を個室料金のみって書いたけど
自分から差額ベットの部屋を希望しない限り
差額ベット代も支払わなくてもいい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:04:13.54ID:Av4OOZoy0
>>1
現時点で一階部分の基礎年金がどんどん厳しくなっていると言いつつ
一階部分をベーシックインカムでって給付対象さらに増やしたら、
ますます厳しくなるじゃん。その財源どうすんだよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:04:14.83ID:LJWSZS9T0
維新の支持層は低所得層じゃなくて底辺なのがわかるスレ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:04:21.49ID:CRomt2/v0
>>289
それが失われた30年なんじゃないの
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:05:02.88ID:LJWSZS9T0
>>301
BIは失敗しました。無くした社会保障は戻ってきません。おわり
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:05:28.08ID:SE34znav0
>>294
昭和の時代再びかよ
大家族時代の幕開けだ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:06:27.19ID:sKmZkGjx0
>>293
民間の保険会社で保険金額無制限の医療保険なんて入ったら月々の保険料10万とかになりそうw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:08:07.27ID:KRV+FGQC0
>>294
いいじゃん
生きる為に子供を産む
少子化対策になる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:08:45.19ID:nAjeACS00
収入が6〜10万以下の人にとって優しいかも知れないけど、それより上の人にとっては社会保障が無くなるから厳しくなる
つまり年収が120〜600万とかの普通の人は全員が厳しくなる
病気一発で貧困層入りする社会になるんだが
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:09:13.82ID:z93SdHve0
>>297
家賃がタダ同然の田舎なら余裕でしょ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:11:29.36ID:BlWh9g9G0
>>307
民間も高いのか
でも、今もそれに近いくらい払ってるんだが
正直、払いたくないんだが…
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:11:53.55ID:rVVIznGz0
アメリカの猿真似政党らしい
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:11:53.71ID:vEyh2rd40
>>1の内容もここで賛同してる発言もいい加減なペテン師みたいな発言ばかりw
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:11:59.01ID:Av4OOZoy0
>>309
完全に改悪じゃないっすか
生活費も医療費も全部それでまかなってくださいって話っしょ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:21.46ID:PB6EBjBW0
>>311
なぜただ同然か考えたら?
車ないと何も出来ん場所や
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:32.26ID:LJWSZS9T0
BIをやりたいんじゃなくて、社会保障制度を無くしたいだけだからな
本気で維新がこんなことやると思ってる奴がいるのが怖いわ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:51.28ID:z93SdHve0
>>313
日本の国民皆保険は老人に有利
アメリカ型は若者に有利
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:54.06ID:2NyTv7L40
>>300

>>243
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:12:56.46ID:jsI5OhVM0
竹中推奨ってとこにヤバさを感じるよね
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:13:38.07ID:rVVIznGz0
老人殺したいんですよって本音言ったら評価したるわ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:13:48.55ID:Wjenb5gt0
>>309
現行の社会保障は弱者にこそ優しいのにそれをなくして金額一律のBIにしたら弱者に死ぬほど厳しい社会になるな
弱者はまともに健康を維持できる環境を作れないから病気になる確率も上がり、BIで国民の収入が底上げされるとインフレも起きるから元が0のやつ以外は今と生活が変わらず社会保障もなくなる
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:14:43.09ID:a3E1VNoM0
会計検査院が毎年あげてる無駄事業のお金を見ればいいのにねー
それプラス補助金やからね
これを無駄にしないように行財政改革しましょうよってことよ
お金生むのよこっから
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:14:57.09ID:Ct0PLUeo0
結局この金額じゃまともな生活出来ないから稼ぎたくなると思うわ
そして収入の差額を国が持っていくような算段になると思うね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:14:57.48ID:z93SdHve0
>>320
歩けば?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:15:10.85ID:zKYR/Mqo0
>>1
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
(給料が生活保護基準以下になったとき、
 申請し通れば生活保護受給額との差の分をもらえる。)
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。

生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi

今は障害年金や家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。

ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630383415/
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:15:11.82ID:t1Qdh8460
限度額で毎月数百万の抗癌剤を使用して苦しみながら数ヵ月から一年程度延命してもな、自治体の財政難で
病院食の予算はドンドン減らされて質は落ちてる。
飯の質が落ちればより病気にかかりやすくなる
これは生活保護や障害年金生活者も同じこと
かといって看護師や勤務医の給料は安い、アメリカから買わされる、自称高性能らしい医療機械や医薬品に医療費は喰われてしまっている
こんなもんが医学の進歩だからな、根本的に大して進歩もしてない、金が
かかりすぎる、財政赤字の原因だよ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:15:56.78ID:9DFitfiC0
>>322
アメリカ型は若者じゃなくて金持ちに有利が正しいかな
アメリカ型でプアホワイトが救われている話も無いし
むしろ中間層の白人がガリガリ削られて困窮した先がプアホワイト
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:16:02.04ID:U4Oxrt/y0
>>314
なら保険入らなければいいんじゃね?
そのかわり、命に関わらない病院でも手術が必要とかなったら収入が普通程度じゃ破産確定だが
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:16:05.58ID:Co4OlPKe0
>>1
ベーシックインカムがあるから減給ねwww
どうせこんな未来だよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:16:16.29ID:1vinRZQG0
社会保障無くした後にBI失敗だわってのが最も怖い
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:17:03.06ID:a3E1VNoM0
47都道府県で大阪が1番酷くてさらにその大阪で1番酷い大阪市でやれてるんだから
国でも出来るよ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:17:04.37ID:7uEOX6bb0
>>322
老人は長らく掛け金払ってきた上に、年取って体にガタきてんだから当たり前
保険制度はそういうもの
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:17:12.62ID:/jLAXvFd0
ベーシックインカムがあれば今よりリスクを取って起業する人は確実に増えるだろうな
やらない手はない
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:17:46.02ID:jMuQMeID0
ベーシックインカムでブラック企業を淘汰しようぜ。ベーシックインカムあれば、こんな会社辞めたっらぁ!!簡単に出来るぞ。クソ上司にも歯向かい放題。大量に部下に辞められたらヒラ降格一直線
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:18:15.55ID:Wfcv/hFi0
地方都市の安アパート家賃が軒並み6万に上がる
ハイエナだらけだから
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:18:57.43ID:5H3SrI2Z0
>>326
人口ピラミッド崩れた上で放置なんだから、どっちにせよ先は崩壊よ
自民は現役高負担・低福祉をドンドン進めて、崩壊してないと言い続けるだろうけど
で何もせず崩壊ルートなら、更に悲惨な結果になるだけ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:19:22.02ID:0I6CtiMn0
>>347
銀行行くだけで車で2時間だからなwww
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:19:27.55ID:nl+p38WJ0
>>323
だから何?
今の制度では100万位貯金があれば民間の医療保険に入らなくても
いい制度
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:20:24.34ID:DAjaVHas0
ベーシックインカムは導入しないともう国がもたないだろうな
少子化が加速してやってけない
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:21:11.88ID:2NyTv7L40
>>353
突然どうした?
高齢者医療費自己負担を3割にするだけで
今の健康保険は破綻しないって話はもう良いのか?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:21:27.77ID:6SU592Vh0
>>345
国としちゃぶっちゃけ生き続けられても困るだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:21:28.95ID:DAjaVHas0
>>352
日本円は日本で回転するから関係ない
日本で売る分は日本で作るしいくら法人税を安くしても
海外で売る分は海外で作ってるのが今だ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:21:41.17ID:7oUEivJ50
>>353

100万で高度医療が受けられるとwww



くぅwww


すごいよね、その感性。
自転車で婆さん跳ねただけで数千マンの世の中で


大丈夫?自転車保険入ってる?(笑
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:21:53.39ID:m/1T96mP0
米や大豆を配給しとけよ

禁治産者
ヤニカス、アル中、遊戯、ギャンブル、ガチャ、ホスト、ホステス、
韓流、念仏、戒名に御布施、YouTuberに投げ銭する人などが多いからな
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:22:40.79ID:Tnz/iQYP0
不健康な生活しながら病院通いより健康に尽力しながらいきれるから
保険切れてもいいんでない
通常病気はたいてい不摂生かららしいよ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:22:43.99ID:U4Oxrt/y0
>>350
だったら弱者はくたばれという政策ですとはっきり言った方がいいのでは?
結局野党なんて旧民主系も維新も言ってることとやってることが乖離してるうえに外国勢力とべったりな無能しかおらん
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:23:02.39ID:9DFitfiC0
BIの問題点なんが既に欧州組が実証実験しって机上の空論オチなっているだろ
導入国も限定BIで実質のナマポ仕様だし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:23:30.83ID:PbP/Sd6+0
>>335
1年間払わずに貯金しといて、来年から入ろうかな
できるか知らんけど
ただ、払ってないレアケースがあるのは知らんかったから勉強なった
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:24:26.68ID:DAjaVHas0
>>362
生活保護費が13万としたらベーシックインカムで7万配れば
6万の支給で済むし子供が一人いたら支給しなくていいわな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:24:31.84ID:/jLAXvFd0
>>365
ベーシックインカムの実証実験って意味がないんだよ

期間限定の実証実験のために誰が仕事辞めて起業なり自営するかよって話
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:25:10.75ID:T/B7ngjZ0
竹中式ベーシックインカム
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:25:51.08ID:KZsBiZaF0
夢ある仕組みばっかりで
現状の始末のつけ方を誰も語らない
中学生が夢想するゲーム企画のようだ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:09.41ID:unLZS6Mr0
ベーシックインカムは、資本主義の短所を補い、
長所はそのまま残すから、賛成❗

\(^o^)/
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:26.01ID:5C6gnB2n0
ペテン半ぐれスパイ党
赤崩れ系な壺党の予備軍

赤の名残は口上だけ
常に害をばらまき軽いカタチにして盗もうとする強盗スパイ

こいつらは虚業系にのさばる
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:34.93ID:DcaWaLGH0
>>364
なんでそこで「野党なんて」になるのかな?
米国にベッタリなのは自民党
キンペーを呼ぼうとしてたのも自民党
国内に外国人を呼びまくってるのも自民党
現実を見ることが出来ないのかな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:47.36ID:Tb+FEVQn0
生活保護はいまより手厚くしないと人権侵害だぞ
生活保護は今まで通りの額でそれプラス何万かを出さないと呑めない
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:51.65ID:LNuN9jXT0
本当の意味で弱者は救われるかもしれんが散財したクズが跋扈するようになる。
金が無くて死ぬのは良いが犯罪が増えるだろうな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:26:53.99ID:68iSPDnY0
弱者に寛容ではなくシナチョンに寛容な維新の間違いだろ
大阪では大阪在住のシナチョンにヘイトスピーチすると氏名公開されるんだろ?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:27:05.01ID:+B0WSlHV0
>>366
仕事してたら無理よ
あれはフリーターみたいなのがやれる事
いざって時は1ヶ月だけ有効な保険証発行してくれるし
住民登録を自治体移動させたらチャラでまた発行してくれる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:27:25.29ID:j7eNT2bX0
共産国家となんの違いがあるんですか?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:27:34.98ID:9DFitfiC0
>>369
その期間の短い実証実験でさえも雇用問題が多発したから断念している国が有る
その時点で雇用効果は眉唾扱いされてネタ枠になっている事実
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:27:38.59ID:5H3SrI2Z0
>>366
今は徴収に必死だからそんなに甘くないよ
金利4%の延滞税かかるし、差し押さえするよ、更に手数料徴収するしそんな事になったらもう銀行口座使えなくなるよと脅してくる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:28:38.86ID:Tb+FEVQn0
>>365
そんなオチついてないけど
BIの実験はすべて大成功だよ
左派のBIならみんなが幸せになる
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:28:47.61ID:DcaWaLGH0
>>355
財源もないのに何言ってんのかな〜
少し前に維新内でも財源についてイザコザがあったぐらいフワッフワのネタなのに
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:13.92ID:T/B7ngjZ0
維新のベーシックインカムが実現したら・・・歯医者に行って一回10万円って世界になるんだぜw
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:20.54ID:unLZS6Mr0
>>369
ベーシックインカムになっても、仕事や生活を
変える必要は全くないよ。
変えたい人は変えてもいいけれど。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:29.66ID:7oUEivJ50
>>361

もうさ、自己リスクで、

ベーシック取るやつと、俺らみたいな取らないやつを分けよう。

そして、ベーシック取ったやつに自著と実印で、
これで、年金制度と医療制度から脱退することを確約する。とさせて、
それを免許証か、マイナンバーカードに入れ込んでしまえばいいと思うぜ。

目先の100円のほうが大事なやつと議論しても埋まらないからな。

そういうやつには、自著、実印を、裏書きを。免許証とマイナンバーカードに。

そして、病院も金にならないから捨てていくだけの人生とわかったときは遅いと思うけど。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:46.19ID:rfkJkDm40
寧ろベーシックインカム導入したら底辺は全滅するやろ
生活保護や健康保険を含めたあらゆる社会保障を廃止するための大義名分に使われるだけやぞ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:48.29ID:hFWw9IHx0
日本人だけに毎月10万円支給するべきだ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:06.88ID:Tb+FEVQn0
>>383
むしろ共産国家との共通点を教えてほしい
なんの共通点もないぞ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:17.93ID:2NyTv7L40
>>378
ベーシックインカム導入で中抜きは消えるの?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:41.23ID:t4D9d64h0
中抜き無くすには規制緩和して既得権益を破壊するしかない
市場に任せれば中抜きなんてビジネスチャンスでしかないからな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:43.87ID:T/B7ngjZ0
維新は竹中平蔵が政治顧問だからね

社会保障費の会社負担分をゼロにしてさ 「もう1回遊べるドン」したいんだよw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:30:55.48ID:rVVIznGz0
とりあえず大阪民国で実験したらいいのよ
特別自治区扱いにしてさ
大阪人なら喜んで死んでくれるだろ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:31:15.90ID:9DFitfiC0
竹中式のBIなんて実質アメリカの医療方式前提だからアメリカの後追いで地獄逝きは確実だしな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:04.74ID:Tb+FEVQn0
社会保障はすべてこのままじゃないと呑めないですね
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:12.57ID:5H3SrI2Z0
>>383
国民皆保険こそが社会主義政策だぞ
人口ピラミッドまともな内は、世界一成功した社会主義国と言われただろ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:41.21ID:YaztMhlL0
ベーシックインカムを導入したいやつ
政治家 金持ち
ベーシックインカムに飛びつくバカ
ワープア ニート 寄生虫主婦
政府「ベーシックインカムあるから年金いらないでしょ?ベーシックインカムあるから生活保護いらないでしょ?ベーシックインカムあるから皆保険いらないでしょ?」100%こうなる
今ある福祉プラスベーシックインカム貰えると思ってるなら相当おめでたいバカだぞ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:46.33ID:Tb+FEVQn0
財源は金持ちへの増税と公務員削減でまかなえる
BIで公務員は不要になるから
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:48.38ID:w2U9hEKs0
>>382
仕事してたらダメなのか
でも、そんなウラ技が
勉強になった!教えてくれてありがと!
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:48.85ID:VUAlmW8H0
立川市議選挙で維新女性候補当選!
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:34:15.42ID:Tnz/iQYP0
公務員は給与0にして
代わりに生活費医療費教育費も無料にする
で人集まるでしょ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:34:42.68ID:qa49GDR40
その代わり健康保険年金無しってのならまあ良いのか?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:36:11.87ID:unLZS6Mr0
>>383
儲けたい人は、いくらでも稼いでよい
犯罪をしない限り、政府の介入は受けない
ただし、投資は自己責任
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:36:33.28ID:iXYRwyf20
ひろゆき式ベーシックインカムなら賛成!
社会保障付き!確か財源もしっかり出してた
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:36:44.29ID:2NyTv7L40
>>404
> 社会保障はすべてこのままじゃないと呑めないですね

人口1億2600万人に月額6万円を12ヶ月配るには
約90兆円が必要。
消費税10%での税収が約21兆円なので
消費税を42.9%にすると
この90兆円は捻出可能だが
消費税を払わない海外取引企業は
丸儲けだな
おまいら消費税うpでも良いか?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:36:46.65ID:9DFitfiC0
金持ち以外の首輪付けの為のBIでアメリカ式の民間医療前提で保険屋の首輪を大半の国民と移民連中の管理に使う算段でしょ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:37:09.36ID:Tnz/iQYP0
>>414
利権にさわったら容赦ないみたいだが
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:37:16.20ID:Xyb+q9o00
自力でメシ食えなくなったらそれが寿命という価値観をもっと広めれば財政問題も解決するのに
胃にチューブつないでまで年寄りを生かす国なんて日本だけだろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:38:15.69ID:2NyTv7L40
>>408
火事になっても消防車来ないよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:38:26.14ID:M8XH/GVg0
>>1
維新とつくのはことごとく糞か。多く年金支払って受給もまだまだ先の人間が許すわけねえだろカス野郎!
ベーシックインカムは今までの年金基金喪失を全力でチャラにする糞施策だ。完全に立ち位置が分かる
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:39:12.98ID:AAV2K+U90
>>1
今の社会保障制度を変える必要は無い
以上!
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:39:20.02ID:9O+PiJvy0
でも、所得税は取るから手元に残るのは2-3万円でしょw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:39:26.71ID:rUnUobmk0
>>416
gdpが550兆なのに何で21兆なん?
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:39:27.31ID:unLZS6Mr0
>>413
健康保険制度は変わらないよ

基礎年金は無くなるが、厚生年金は残る
支払い済みの基礎年金への掛け金は、
厚生年金に移動する
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:40:04.08ID:Vn1QPJbP0
ベーシックインカムないと

値上げで食料買えなくて餓死しちゃいますよ岸田さん
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:40:14.98ID:2NyTv7L40
>>413
> その代わり健康保険年金無しってのならまあ良いのか?

ベーシックインカム導入で社会保障を無くすのかい?

人口1億2600万人に月額6万円を12ヶ月配るには
約90兆円が必要。
社会保障費は約40兆円なので差し引き50兆円が必要だね。
消費税10%での税収が約21兆円なので
消費税を23.8%にすると
この50兆円は捻出可能だが
企業や労働者が負担していた社会保障給付金の72兆円も消えてなくなるぞ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:40:30.72ID:shOKmWmT0
財源はあるのか
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:40:46.92ID:rVVIznGz0
>>429
お前らの命だよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:17.80ID:Tnz/iQYP0
>>421
民営のかnpoので間に合う
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:36.25ID:Tb+FEVQn0
>>416
資産課税が計算されてないからやり直し
消費税はあげたら意味ない
金持ちからもっと公正に取るようにするのが正しい
公務員は役所の穀潰しを切れば良いだけで消防や警察は残す
当然軍事費はゼロにする
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:44.99ID:b6Xmnb8W0
>>1
支持母体が自民党と同じなので全く信用していません
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:51.85ID:shOKmWmT0
どっちにしても自公政権は盤石だから意味ないね
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:52.26ID:nl+p38WJ0
>>359
殆どの高度医療は高額医療費制度で100万位のの貯金で
健康保険で受けられるけど
透析も付き1〜2万の負担でいいし
難病も自己負担金きまってるし

高額の民間の医療保険に入るほうがもったいないよ
つか日本は金持ってる人は民間保険にはいらなくてもいい
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:41:59.79ID:qCMv6pHo0
これ詳しく説明すると、
お金を配るけど、あとで所得税で年収の10%回収しますねって話。
仮に月6万円の年間72万円貰えるとして、年収500万の人は年間50万円所得税で取られるから、差し引き22万円が手元に残るって事。
金持ちほど損して、貧乏人ほど得をする制度。まぁ金持ちから金を取って貧乏人に金を再分配するって制度。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:42:07.65ID:yhdRyPSB0
ベーシックインカム自体は悪く無いんだよ
竹中式がダメなだけなんだよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:42:23.33ID:xRc2dK810
ルーブルやジンバブエドルでBIやられてもね
今後は円が紙くずになるし
先ずは住居と十分な食事を国が与えてくれよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:42:28.66ID:ZYSSKnnk0
その分社会保障が消えたりとか、賃金が下がったりとかしないならいいよ
トータルで損する施策ばっかなんだもの
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:43:52.38ID:bfxLIE5k0
確かにいまの円なら6万支給されても4,5万の価値しかないわ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:44:35.82ID:I/AoiZk10
維新の裏に竹中平蔵がいるからまじで注意
竹中のベーシックインカ厶は
セーフティネットばっさりだから騙されるな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:02.63ID:gl/vvL400
年金も定額になることで財源は捻出できる
老人に回ってた金が消費世代に流れることで消費税他法人個人税収も必ずアップする
社会保険は残したままBIは可能
少子化対策も含めて日本再生の切り札はBIしかない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:16.33ID:VeukBMfQ0
ドルで支給してくれんかな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:36.48ID:6YAwgOQP0
維新のゴミっプリはとどまるところを知らないな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:40.24ID:Tb+FEVQn0
まあ維新にやらせたら庶民は殺されますね
れいわ新撰組なら信用できるけど
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:55.14ID:JtdVtq9P0
>>116
>>428

裕福な老人や現役は、所得税で回収するので、90兆円も掛からないよ。

東京では暮らせないけど田舎なら暮らせるぐらいに設定したら、東京集中も防げる。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:06.13ID:Iy44RTMz0
ベーシックインカムなんてパソナだけでやってろ
ケケ中のポケットマネーでパソナの底辺派遣全員に毎月10万円ずつベーシックインカム払ってやれよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:42.29ID:xVJODuA40
岸田やルーブル洋一がBI案を必死に否定したりダンマリして濁すのは

上納先のアメリカ様が奴隷に配るとか許さんぞコラ!と怒ってるから
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:43.77ID:w2f1en+s0
補助的BI頼むぜぇ!
もらえても月7万とかの年金が強制とか狂ってんのかよ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:48:55.17ID:2NyTv7L40
>>431
警察と自衛隊は?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:49:38.86ID:sIPf1WIG0
派遣会社をぶっ壊すを公約に掲げれば
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:21.10ID:2NyTv7L40
>>432
> 資産課税が計算されてないからやり直し

そんな税金存在していないですよ
妄想もほどほどにどうぞ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:50:56.71ID:7oUEivJ50
>>406

参院選は、自民、維新、公明は外そう

自民圧勝させたら、増税確定だろ。


防衛費どうやって2倍にすんだよ。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:20.67ID:rVVIznGz0
>>456
没シュート
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:27.61ID:2NyTv7L40
>>447

>>44
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:01.70ID:OxLKZPer0
クソ中平蔵と韓国スパイ、朝鮮創カルトの狙いは単純明快、
こういう”弱者ビジネス”を仕切って利権を作りたいだけです。

事実、韓国系のクソ朝鮮人どもはそういう利権を日本国内で
どんどん作って日本経済を乗っ取ろうとしてるんです。

そして、そういう利権はもちろん中国韓国と朝鮮創カルトを
非難する日本人には絶対に金も仕事も回しません。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:11.09ID:bp+0mi9G0
30年間も外資が日本人から搾取してきたのにボスのアメリカがこんな再分配制度を日本に認めるわけないだろ
維新はバイデンに交渉しろよBI案を
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:49.43ID:HNT5WzAw0
年金制度が破綻する可能性が高いからベーシックインカムの導入はあるかもな
ついでに医療の自己負担も増えるだろう
巨額の財政赤字と極端な少子高齢化、一般的な庶民の生活水準はかなりさがるかもな、金持ちは海外に逃げ出すだろう
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:53:32.23ID:rVVIznGz0
算数も出来ない馬鹿しか騙されんわな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:54:08.37ID:e+16qMol0
で、その金は誰が出すの?
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:54:53.57ID:o1+p88VY0
西成でベーシックインカムテスト導入してみたらいい
何が起こるか。本当に弱者に寛容な社会になるかの社会実験
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:19.06ID:7oUEivJ50
>>435

ベーシックインカムで高度医療も保証するとする。

が、その中間くらいのがん治療、放射線治療とかにベーシックではとても足りないじゃないか?

そして、岸田からTELを受けても出ない
よしかわみたいなのを比例で送り込む、

政調費をごまかす天才の維新にベーシックと言われて歓喜する君たちは

大阪都構想という、大阪市民の財政権、自治権、その他あらゆる住民自治権を維新に売り渡そうとしたことを2回もやった。

そういう党が国民に向けて正しいことを言うのか、

それは、貴方の思考からしか答えは出ない。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:55:26.39ID:OxLKZPer0
また朝鮮人工作員がアメリカを出してミスリードし始めましたが
日本人は騙されないようにね。

こいつらはこういう姑息で卑怯な手口で日本を侵略しているも
同然の事をしているんですから。

こいつらに利権を牛耳られたら最後、日本人は徹底的に追い出され
朝鮮系に利権関係の人事を固められ、ダーティーな活動をされますのでね。

もう暴露されている話ですが、一時は日本の省庁にまで入り込んで
そういう事をやっていたんです、こいつら朝鮮人のなりすましどもはね。
今はそういう話もどんどん暴露されてあからさまに日本人を弾く事は出来なく
なってますが、LINEを見ればわかるように中国朝鮮への横流しはやめてませんからね。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:38.54ID:zgtLEjtj0
新自由主義というより社会主義って感じだな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:59:30.46ID:OxLKZPer0
まあ、もうこいつらのスポンサーの事も朝鮮人の乗っ取り手口も
全部暴露されましたし私も後はさっさと人生と名誉を回復して楽しくやりたいですが、
日本人は絶対に朝鮮人のなりすましたちには騙されないようにしないとね。

フジサンケイグループもそういうやり方で乗っ取られてますからね。
日本のマスコミは日本人の為のマスコミではない”朝鮮マスコミ”なのです。
電通にも朝鮮という言葉をつけるべきですね。

こいつらは日本に侵略戦争を仕掛けているという事を
しっかり日本人は自覚しましょう。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:30.37ID:UYDnM7W90
>>1
大阪のナマポ負担を全国民に負担させたいんか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:35.01ID:83VnWIEy0
>>476
おうともよ!ともに戦おう!
0481名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 01:03:19.01ID:kZRxfAmK0
儲かってるとこから金取れば解決
儲かった分は配分で
ト◯タから半分とってもええやろ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:03:53.84ID:u+MQ1zPQ0
お前らまた騙されるのか?

BIに誘導するために最初だけ金額を上げて来るぞ

そして年金同様にBIの金額をどんどん下げて行くぞ 

健康保険もなし 年金もなし 生活保護もなし

最後は自己責任で殺しに来るぞ

売国奴竹中が推奨するBIだろ、この方が政府の支払いを減らせる

結局政府は、社会保障費を払いたくない為の政策だぞ

マイナンバーと口座紐付けしないと貰えないぞ

そして毎年毒ワクを打たないと貰えないぞ

チップを体に埋め込まないと貰えないぞ?

いつまでお前らは目を覚まさないんだ?
 https://i.momicha.net/politics/1655641232521.png
 https://i.momicha.net/politics/1655641272050.jpg
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:04:39.64ID:IqVz9ril0
散々でてるだろうけど、ベーシックインカム導入で社会保障が無くなるんでしょう?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:05:15.18ID:3ggOD3wp0
くだらんバラマキで票買うのやめようや
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:11.03ID:5ZxPAcHo0
たぶん今回も選挙には強いんだけど、
ひっとしたら前以上に強いかもしれないんだけど、
なんかもう
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:06:30.66ID:NSFaINQ+0
年金廃止して全員に6万配るのか
さらに税金、社会保険も下げる、、、

まず、そんな大改革出来る能力が日本にないだろ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:07:17.96ID:Q238RN5J0
>>435
高度医療は健康保険適用外で実費のはず高額医療費制度は適用されないような気がする
透析は実費は年間数百万だけど保険適用なのと助成金がある
歯医者でインプラントとかの保険外治療でも数十万だから
高度先進医療受けるには民間の保険に入ってないと大金持ち以外不可能だと思う
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:07:43.01ID:2NyTv7L40
>>484
社会保障を残したベーシックインカムだとざっと年間90兆円が必要
消費税を43%に上げれば財源は確保可能
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:09:17.47ID:PNfsRirc0
>>3
パソナ門康彦大勝利
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:10:51.15ID:B9gSJ4eZ0
>>483
年金も生活保護もなくしベーシックインカム7万円で全員なんとかしろ。一定以上稼ぐやつはあとからBI返納しろってことか。
さすがケケケケ中だわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:11:21.65ID:3pDlUALw0
>>489
防衛費倍増もあるからきりの良いところで消費税45%で
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:13:00.34ID:lIwCcPZV0
試算できないからわからんけど国保の負担を30%→60%に引き上げれば
国の負担は相当軽くなるのでは
それで浮いた分をベーシックインカムに回してどうか
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:14:33.61ID:3jkJpM2+0
>>32
どちらにしてもあと10年経てば今よりプラス50兆円ぐらいにはなる
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:16:36.23ID:2NyTv7L40
>>495
高齢者の医療費自己負担を3割にするだけで
健康保険は破綻しないよ
上で説明したけど
親の年金欲しさ(遺族年金)に延命措置をしてる馬鹿がたくさんいて
胃瘻等の延命措置をさせれるが
これが年間2000万円かかる
医療費自己負担ゼロのか世代だと家族はノーリスクで
親の年金貰えてウマー
病院もウマー
これが医療費自己負担3割になると家族は延命措置を断るからね
これで健康保険は破綻から免れる
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:17:10.09ID:IqVz9ril0
まぁどこかの田舎町でテスト運用してみれば。
あんまりいい話は聞かないがね。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:17:44.56ID:2NyTv7L40
>>499
高齢者医療費自己負担3割にすると
そんなに必要ない
理由は既に書いた
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:19:47.37ID:2NyTv7L40
>>496
オレは消費税45%でも別に構わないが
そんなこと言ったら選挙で負けるだろうな
どこの政党でも
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:22:48.62ID:2NyTv7L40
日本の社会保障費を圧迫しているのは
胃瘻等で寝たきり老人を無理矢理延命させていることにより発生する高額な医療費と年金ですね。
寝たきり高齢者の年金欲しさにその家族が無駄に延命させている事例が多過ぎ、それで富を得ている医療機関も問題。
ここにメスを入れるのは良いことですよ。
医療行為と称して無理矢理延命させている
医療機関を野放しにしてきたことで
高齢者医療費と年金が莫大になり社会保障費を圧迫しているので
高齢者の医療費自己負担を増やすことで、
親の年金欲しさで無理矢理延命させているその家族を反省させましょう。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:24:30.16ID:6uPriJ6b0
正直どこにあるの?その金?
もういくらでも円を刷れるとは思えない
まあでも円の価値を半分にしたら払えるか
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:25:08.15ID:gBLrgj4K0
消費税45%でもいいから他の税金全部無くせ
国税は調査が簡素化されるし、その他税金に関する職種が全て不要になる
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:25:32.26ID:2NyTv7L40
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だったが
創価学会を支持母体とする公明党のせいで
首相を辞めさせられちゃったので
公明党は与党から外れるようにしようぜ
選挙で公明党に入れるのはダメよ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:27:11.88ID:rZZyxOBh0
>>483
BI反対派は反ワクチンのキチガイなのか
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:29:21.39ID:wp6jM8L20
>>505
合法だけど
落札案件に途中から上海電力が入むのを
短期間に裁量で許可したわけだから
不思議だねということ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:30:32.02ID:Uv0R+I8h0
ベーシックインカムはその他の社会保障を全て無くす前提だからな

個人的にこれを言う政党は全く信用してない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:31:21.01ID:3M9suixw0
月6~10万円で生きて行くには、家賃2万円が限度
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:33:45.39ID:GsgJ4Cag0
癌や難病や精神疾患になった人間に月6万配ったところで医療費で消えるよ
維新に支持してる奴らは医療費使わない生活目指してくれるか?
それか自己負担ね、アメリカの地獄を日本で再現する前にまず維新からどうぞ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:34:00.47ID:ttNPIP0C0
ベーカムとかやったら、一定未満の所得や教育レベルの家の子供の多くが、若いうちから向上心をもぎ取られて足手まといの腑抜けになる。人生の中で何一つ実現しない腑抜け。

格差は金だけじゃない。人間としての根源に関する格差が広がる方が厄介。
いまは、足手まといが圧倒的な少数派だから皆で助けようとなるが、多数派になったらそうはならん。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:36:42.27ID:zsUkgxgG0
騙されるなよ
本丸は年金・健康保険・雇用保険・生活保護の廃止だからな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:40:43.11ID:SrLk6ixK0
>>2
財源なんて日本政府が毎年1兆円硬貨を100枚鋳造して日本銀行に渡して日本銀行券100兆円分と交換するだけでええんやで
税収だけでやりくりしないといけないって考えが古いんだよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:41:49.87ID:yYwQiaoH0
財源は習近平かな?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:27.37ID:PxgUgQJ00
6万10万は好きに消費なり貯金しとくんなはれって制度で
それのみで生活しろって話じゃあないだろうに
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:51:50.21ID:widJ6Sf/0
>>526
そういう層にとっては今より苦しくなるやろ
嬉しいのはワイら現役で稼いでる層
しかしこんな金額の政策だと
少しなにかに躓いたらすぐ下層へ転落刷るから
ますます公務員や税金投入されてるゾンビ企業にしがみつく人ばかりになって
日本経済もっと死ぬやろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:57:08.92ID:PJqWzNpc0
アメリカの自己破産で最も多い理由が医療費だぞ
現役世代や高齢者関係なしでな
それわかっててこれ進めるとか大阪人含めてどんだけ狂ってんだ
維新のアホ議員がコロナで入院してたのによく言えるな、キレそうだわ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:00:19.14ID:PJqWzNpc0
>>529
無駄で削るとしか出してないだろ
予算をどう算出するか、書いてないんだからそりゃこっちもかってに判断するしかないわ
あとBI総額と医療費年金の社会保障100兆分がちょうど当てはまる計算、維新支持者こそどう出すのか言えや
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:00:40.51ID:7ulPdRmc0
財源確認したら、あり得ないくらいに適当

BI財源90兆は必要になるのに、提示されてる財源30兆強程度。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:06:50.61ID:OmJxeLqy0
パソナに支えられた議員が中抜きさんの唱えるベーシックインカムを推してるんだってわかるからうんさ臭過ぎる
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:07:06.37ID:B9gSJ4eZ0
>>529
「月7万円を支給する代わりに年金も生活保護も必要なくなる」と維新のブレーン竹中平蔵自身が言ってるんだが?

それに維新のHPで確認したが、特筆すべきことは何もなかったが?
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:09:19.10ID:hSevrv2s0
>>531
そこは具体的に数字で出せって維新に言うしかない
民主みたいに埋蔵金があるみたいな夢物語じゃ話にならんからね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:13:22.21ID:hSevrv2s0
>>538
老人は10万だろ?
ナマポだって金が出るわけじゃないんだから
物価の高い地域にわざわざ住む必要もないし身の丈に合った地域に移住すればいだろ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:14:52.25ID:PJqWzNpc0
>>539
いやお前頭おかしいのか?
さっき決めつけで話すなって言っ他のお前だろう、多重人格か健忘症か?
財源案出さないけど政策やりますって言ってるゴミ政党の擁護してんなよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:15:16.61ID:wItDnvZ20
>>1
リバータリアン政党がBI導入を主張するのか

言ってる事が支離滅裂だな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:15:39.69ID:p+bxjqcc0
知能の低い政治家は喋るな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:15:45.98ID:g2GMWJbb0
>>538
夫婦で14万子供いたら21万
限界集落みたいなとこで軽い自給自足生活なら出来るか
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:15:50.19ID:iO/oImq10
生活保護自体が古い時代の制度だから、今の時代に合わないのと何だかんだ働かざる者食うべからずみたいな理由で切られる可能性あるからね
食っていけなくて仕方なくて働くよりも、食っていけるけどもう少しお金欲しいやりたいこと増やしたいってなるとニートでも働く意欲出てくるよ
その前に働きたくなるような会社があるかが問題
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:16:28.62ID:KgY7qoD90
実現不可能だろうな
政治家は年寄りだし検討してる間に軽く10年ぐらい経つ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:17:33.80ID:b6auwPTG0
竹中が噛んでる時点で却下
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:17:39.59ID:iO/oImq10
>>540
物価というか等級低い田舎だと生活扶助も少なくなるし、物価の高いところだと今の家賃扶助で住めるような物件がまず少ない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:19:32.16ID:hSevrv2s0
>>542
一般人が国の税金の詳細な使われ方なんかわかるわけないだろ
そんなのは政治家の仕事だ
決めつけってなんだ?
維新のプランには社会保障を無くすなんて書いてないから
社会保障が無くなるって言ってるやつは見てこいといっただけだが?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:26:41.69ID:5Awo5fEo0
馬場共同代表が「選挙では嘘を言ってもいい」と明言
そんな政党やで維新て
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:28:37.24ID:hSevrv2s0
>>549
阿武町の田口だってあんな大きな家を2万5千で借りれらるくらいなんだから
なんか田舎である制度とか利用すればいいんじゃね?知らんけど
人の流れが生まれていいだろ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:31:41.45ID:sud7L5zF0
選挙前につく嘘にしてもマシなこと言えよ
社会保障全部ぶっ壊して6万だか配っても迷惑なだけだわ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:33:01.94ID:xGK4j6Y40
いや、もうそんな面倒な事しなくていいから
所得税と住民税と厚生年金を減税しろって
なんで毎月、俺の給料から10万以上も強奪してんの?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:39:46.30ID:JtdVtq9P0
資産を形成した老人への支給を減らした分が、現役世代に分配されるから、現役にとってはプラス。

10年後に、老人の年金を、現役が支えるのは無理ゲーだからな。これしか無い。

とにかく金持ち老人から貧乏老人への分配をやらないと、現役が死ぬだけ。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:45:22.37ID:DXk9f8wr0
>>1
そもそも国民年金の一階部分なんて財源が足りないから減額されてるのにBIだと何で賄えるんだ?
そこには増税しか待ってない
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:46:22.70ID:g2qQJSX80
こいつら口だけやろが?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:51:18.39ID:q58I6qRJ0
ベーシックインカム支給するから、自己負担で病院行けってのは感じるな。
食事や運動で健康な人が、不摂生な奴らの医療費を負担してるのはモヤっとする。
まぁ不摂生の線引きが難しいし、病院行けない奴らが増えてセーフティネット発動するから無理か...
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:54:10.31ID:ky2uHupo0
>>563
タバコ吸って酒飲んでて糖尿病なりました
肝硬変なりました肺癌なりましただからもやもやする
別に健康オタクみたいに気を遣えってわけじゃなく普通に生活してほしい
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:58:05.83ID:/4p5M6p+0
>>555
てか中抜きケケ中や政務活動費で宴会や法螺貝購入してる

おまえら飛田新地B維新のチンピラ共が

先ずはそれで実際暮らしてみろよと言いたいよなw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:58:32.04ID:f0TdbBgi0
ワで爺婆ぶち殺しまくって、財源にするらしいですね

罪深い人類
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:00:00.39ID:1CpLWnGN0
もしかしてコロナは救世主だったのでは?
マスクして老人守れとか馬鹿な事したな
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:02:28.54ID:7uEOX6bb0
年金も生活保護も無くしてやっすいベーシックインカムだけにさます

これ受け入れるバカってどんな教育受けてきたんだろ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:02:58.98ID:zF0j1hDD0
月6万のBIで90兆円の予算出すなら
年金財源を90兆円にして年金を今の2倍にして、現役世代は自分で働いて暮らして老後は安泰にすれば?

まぁホラ吹いて非正規低所得者の票を釣るためか
年金医療をぶち壊す目的かの2択しか考えられない
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:04:40.73ID:/4p5M6p+0
>>570
>【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]

>【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★]

>【朝日】日本医師会会長ら自民議員のパーティー出席

>【デイリー新潮】日本医師会・中川会長が毎月“反社疑惑”の男に送金 総額は500万円以上

何が救世主だよ

コロナとか朝鮮B与野党のビジネスの利権じゃねーかw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:06:04.22ID:om6LuU+C0
月6万のベーシックインカムはかなり良いと思うよ
ブラック企業も減って転職も盛んになるだろう
仕事辞めても直ちに死ぬわけではないっていうのはかなりの精神的安定に繋がる
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:10:30.15ID:JdSjUtdm0
あくまでも年金、雇用保険、健康保険、生活保護がセットだからな
むしろ本丸はこっちだ
この四つが無事なくなったら忘れた頃にベーシックインカムをなくそうって話が出てくる
あるいはパソナが月収を8万カットできるようになる
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:11:23.65ID:zF0j1hDD0
>>575
家賃払って終わりだから貯金無ければ直ちに死ぬだろ
ただでさえ90兆の予算を捻出するという事は税負担も今の2倍近く増えてるだろうし
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:12:41.02ID:JdSjUtdm0
病院に行くにも大学に行くにも金次第
そういう世の中になる
一方で小泉進次郎のような生まれつき出来の悪い薄らバカがコネで平気で東大に行くようになる
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:13:33.81ID:LctCasCu0
ベーシックインカムがあるなら田舎で農業手伝いの仕事をする
中古物件を買って田舎に住むわな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:13:54.23ID:JbMZOrou0
ベーシックインカムで6から10万円とか頭おかしいのか?
それじゃ全然生活できねーってばよ。
障害年金で月65000円貰ってるけど、35000円アップしたくらいじゃこれだけで生活するとか到底無理!
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:15:56.90ID:ytG7F/cE0
50代で貯金ゼロが4割以上とかいう惨状なんだぞ
ニートだヒキだ言ってる場合じゃなく国民総貧困化社会に突入してんだから
BIを進めないことには話にならない
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:17:07.47ID:JdSjUtdm0
年金、社会保険がなくなったら今度はアメリカの保険会社が怪しげな保険商品を売りつけてくるようになる
日本人の所得がチューチューとアメリカに吸い取られていく
そこまでシナリオができている
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:17:45.55ID:1rBN5i9X0
>>33
大阪で閉じてやっている分ならまだしも全国相手には今の維新じゃ無理だろうな
自公の大目に見てくれている勢力からまず怒らせるのが関の山
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:17:49.61ID:f0TdbBgi0
あっというまに世間はベーシックインカムに傾いたが
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:18:36.92ID:LRQsoB5H0
日本が成長諦めたのは公的介護保険導入したあたりだろ
困る年寄りと その面倒みるのやってられねー身内のための
あったらいいなを 人気取りのために決めた愚策
カンケー無い層にとっちゃ負担の上乗せと公的債務積み上げ
からくるマイナスにしかならないんだから
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:18:40.85ID:WaxW8mIt0
6万から10万円とか
維新が押し進めているカジノなら半日で飛ぶ金額だな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:18:55.48ID:nYN94k8J0
悪くないな 自由診療になるなら
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:20:03.60ID:uV+6hB8f0
竹中「ムフッ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:20:53.82ID:umGmGEzr0
年金は破綻しないよ。受給年齢伸ばせば良いだけだから
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:21:19.75ID:Ye3mZmR/0
>>586
パヨクが言うように維新が新自由主義なら
自公がアメリカにお仕置きされちゃわない?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:21:48.78ID:jDrh4udp0
55歳で年金支給のがいいかな

ゴールが早ければ頑張れる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:21:52.88ID:p5RhXXvM0
>>592
それを破綻といいます
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:23:02.63ID:uKP4H/3u0
年金払ってなかったからとっとと無くなれ
資産1000億の人も年金もらうとか狂ってる
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:26:45.93ID:unLZS6Mr0
>>580
ベーシックインカムはナマポじゃないよ
足らない分は働いて稼せげという制度
障害者には加算金はあるだろう
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:29:03.02ID:AeT5A2y40
ベーシックインカムとは?
その分国民の負担増になるかならないかの違いは大きい

医療費も実質実費とかな
今のところ愚策に過ぎない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:30:44.12ID:NKiO+kT70
10万程度じゃ「人間らしい暮らしも出来ない」の人達が黙っちゃいない
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:31:31.67ID:WaxW8mIt0
結局、維新はガチガチの緊縮財政派だからな
どこかを減らしてどこかを増やす、そのどこかを改革ダーと叫んで変えてるだけ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:37:52.54ID:unLZS6Mr0
ベーシックインカムは、資本主義の短所を補い、
長所は残す。
共産主義より、遥かに良い仕組み。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:38:58.98ID:AeuMVEZ50
怠け者を助長するだけ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:40:34.03ID:Yd3yODyU0
>>608
むしろ逆だな
転職も容易だから
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:40:53.70ID:6aEPDKnJ0
社会保障無くせば保険代で5万とか取られるだろうからね、、到底割に合わん
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:41:20.17ID:FsqnwpDK0
自己責任社会
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:46:54.07ID:cGyqtEWx0
言ってることが意味わからん
たくさん稼いでる人には還元とか
低所得からピンハネだろ


やっぱ維新はダメだ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:47:41.52ID:VmyM1XgS0
>>611
そら当たり前だろ
社会保障廃止なんだから
働けない奴は死ねって制度だし
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:48:26.95ID:23XRvgt50
>>8 >>1
でたー若者の味方のフリで
若者から老人を地獄におとす維新
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:49:44.14ID:23XRvgt50
>>572 >>1
ほんとそのとおり
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:51:07.29ID:dJOE3RSq0
本当の弱者ってマジで公的幇助の事知らずに死んでいくからな
無条件で全員に配るなら賛成してもいいわ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:53:06.44ID:Z4b4mJTQ0
年金って外国人も貰えるじゃん?
ベーシックインカムだとどう変わるの?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:55:58.45ID:643Uv6rE0
>>1
生活保護以下の暮らしをしている一千万人を、
救済すべき、、、
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:56:02.07ID:wDSEb9+k0
てか自民党はアメリカの受売りで持ち込んだ竹中理論を中途半端に取り入れて放置してきたからこんな社会になった。
良いか悪いかは別にして新自由主義やるならベーシックインカム導入までがセットだろうに1ミリも口にしないのに悪意を感じる。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:56:43.63ID:cGyqtEWx0
そもそも年金は未納者多いから安定しないし
年金運用も今後クソ怪しい
ベーシックインカムでもいいね
弱者ってのは、年金免除や未納者の事だろうし
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:56:45.78ID:zF0j1hDD0
>>590
保険診療は1点10円、自由診療は1点20~30円
だいたい2倍から3倍の診療費になる
ただこれは皆保険が機能してるから2倍、3倍に留まるのであって
皆保険が無くなればこれは機能しなくなる
そして医療機関と保険会社が結託して野放図に医療費が高騰し
医療費が400兆円にまで膨れ上がったのがアメリカ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 03:59:27.46ID:2MM8m/Y/0
これやるなら安楽死もセットにしてくれ
俺慢性疾患持ちだから切り捨て対象だよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:02:58.95ID:zF0j1hDD0
>>628
最低ランクでも5万以上必要だし、この最低ランクっていうのは自分で好きな医療機関も決められない
挙句に保険会社が出し渋って医療破産する中流層が続出してるのがアメリカだろ
全世界の先進国で医療崩壊してるのはアメリカくらいだ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:04:13.41ID:X6uHnAiQ0
アメリカみたいに鎮痛剤をボリボリ食べて寝るしかなくなるのか
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:20:34.31ID:cGyqtEWx0
俺は良いと思うね
老後に病気増えるのは当たり前だし

現役の間にカネ貯めばいいし
病気になる生活やめれば良いだけ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:21:42.41ID:J+rEcG/S0
ベーシックインカムは現実的に月2~3万くらいが限界じゃね?
所得制限するなら貰える額は増やせるけど
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:23:24.17ID:AmYRlSEO0
維新は竹中平蔵の犬
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:25:26.62ID:ViMhax+00
強者が存在するためには弱者が必要
フルフラットな社会に耐えられないのは自分を強者と思いたい人
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:40:55.29ID:ob0iVtlB0
医療費爆上げで歯医者行けなくなるなw
まぁその方が少子高齢化対策にはなるかも
あと子供の医療費無償もなくなるだろうから
ダメな家庭も駆逐されていいかも(;^_^A
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:43:21.80ID:1jeCK/FD0
>>635
所得制限とか無駄な作業を増やす方がよくない
コロナ給付金でもいろんな条件付けることでどれだけ事務費用が掛かってるかよくわかっただろ?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:50:30.01ID:B9gSJ4eZ0
維新は「医療・介護・福祉など多くの制度はしっかり!維持」と言ってるから、維新のBIを導入したとしても所得や資産の調査等に手間とコストが掛かる現状の問題点はそのまま残るしな。コスト削減と矛盾している

そもそも竹中平蔵がかかわってるってだけで却下だけどなw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:53:05.71ID:uTDZ/Eye0
国保満額はらっても 6万なんぼ。
暮らせないから生活保護を貰う。
それならある一定の額になるようにベーシックインカムで補填してあげた方がいいわな。
働けるだけ働いてもらい足りない分は補填。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 04:54:12.34ID:cGyqtEWx0
ボロ賃貸アパートで暮らしてた人らが給付金で
新しい賃金アパートに引っ越したいみたいだね
古いアパートに人気が無くなってる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:03:31.70ID:e/68SAQj0
BIで若いやつに金回して使ってもらったほうがいい
年寄りに年金与え続けても全然使わないでしょ
0647
垢版 |
2022/06/20(月) 05:28:57.33ID:UCLzQhDq0
何度もいいけど今まで払った年金返せや
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:30:52.11ID:TrKTGeOE0
>>647
ホントにな
今まで払った年金返すかBIをその分増額するかだな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:31:53.73ID:TIZgxiCJ0
次6万で全ての社会保障を止めて一本化だろ。

で企業側の社会保障負担を減らす。竹中が目論んでるのと同じ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:38:30.66ID:2byx5XiZ0
ベーシックインカムより給付付き税額控除のほうが欧米でも実績があるのにどこの政党も主張しないな

・低所得者は所得税を払うんじゃなくてもらう
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:40:14.32ID:2byx5XiZ0
>>652
途中で送っちゃったけど
・所得が増えると給付が減る
・ナマポより所得+給付が多くなるように調整すると勤労意欲の減退を抑制できる
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:45:45.96ID:TJDdIhtr0
>>1
終身雇用やめるのなら公務員の人件費もさげろよ。公務員天国日本


公務員天国日本 地方が赤字財政でも年2回のボーナスは確実。

アベノミクスはセットで最低賃金法を施行しなかったから
トリクルダウンをぱくったアベノミクスで二極化加速

トリクルダウンの失政はバイデン大統領もみとめた。

つまり、アベノミクスも格差拡大させた失敗政策という証左。
トリクルダウンを掲げて公務員給与を維持しても地方は潤わない。

中抜きピンハネで上流は密度があがりさらに高収入へ

最低賃金を保証する法律もない日本では、庶民は低賃金の割合が増えて当然

民間よりも公務員のほうが平均年収200万円ぐらい多い地方が増えた。地方公務員の給与を維持する意味は?

市の税収よりも、公務員の人件費が高い赤字財政でもボーナスはきっちり年2回も支給される。

もっとも疑問なのは、地方田舎の公務員と都心の公務員の人件費がほぼ同じ点。公務員の給与は地方の状況に合わせるべき。

消防士の緊急出動が1週間に一回な地方の田舎と、一日に十数回の都心と公務員の給与がほぼ同じは明らかに歪んでいる
0657
垢版 |
2022/06/20(月) 05:46:52.16ID:9EOBFiIt0
これ正社員の解雇規制の撤廃とセットやろ
騙されたらあかん
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:59:04.15ID:hO/VIVas0
公的年金と医療保険は民営化だな
マナポもなくなり、ナマポ関係の公務員はいらなくなる
年寄りはどんどん死にそうだけど、それがいいのかもな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:59:45.43ID:sj9Y9mUA0
お、ついに目玉がきたな
財源取れんのかね
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:08:50.01ID:AycWU8mk0
>>573



お友達のためには  都構想で市民財産を分ける。

そのお友達とは、、、、


点が線になってきたね。


参院選、維新ボロボロだね、宗男とか猪瀬とか路線が違いすぎるし。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:10:30.74ID:KMhzIsru0
パソナ門康彦大勝利
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:11:00.51ID:hO/VIVas0
福祉が肥大化してもう維持できない
BIは福祉行政改革だよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:21:25.49ID:fdlmkACz0
毎日最新
差が開いてきたね

#世論調査 #政党支持率
毎日 2022/6/18 ※( )前回5/21

自民34(37)
立憲7(8)
維新13(11)
公明6(3)
国民3(3)
共産6(4)
れ新3(3)
ない20(28)
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:22:23.04ID:vPdgSGzt0
ま、なんにせよ、ハシモトが説明義務がある。当時は公人なのだから。

でないと、今、大阪府、大阪市のHPで

入札指名停止と載せられてる業者可愛そうじゃん。

倫理を決めていったのは維新。

ならば、橋本は説明義務が発生する。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:24:38.10ID:vPdgSGzt0
>>669
維新のような

自民党菅派が伸びるかよ!www


ムネオ、イノセ、比例のキヨシとか。


昔の正統と何ら変わらない。


野党でもない、自民でもない、リニアも引けない。情けない。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:27:20.07ID:e120Y2D20
>>671
必死w
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:30:10.54ID:WpX0wNNj0
竹中がバックにいるからなぁ

やりたいのは弱者切り捨て&BI出る分だけ低賃金化じゃないの?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:31:09.14ID:wf3y4Tsf0
>>1
ベーシックインカム = 公共福祉の縮小
一定額を一律支給する変わりにカネがかかる福祉政策を終了させるのが目的

そもそもベーシックインカムで下駄履いた分はそれを見越した物価上昇で相殺される
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:32:12.67ID:FbDBgB/a0
>>428
狙いはそこなんでは?
企業が負担する社会保障費をなくしたい。ベーシックインカムを推奨してる人たちが新自由主義を推進している人たちと一致してるのは、偶然ではないでしょう。
ストレートに企業の経費削減策がベーシックインカムだと説明すると反対されるので、あたかも人道的見地からベーシックインカムを推進しているように見せかけている。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:35:02.17ID:WpX0wNNj0
効率化やAI化で仕事はどんどん減っていく
新しい仕事が生まれてもついて行けない人間が増える
将来的には働かなくても生きていけるという意味でのベーシックインカムは必要になるけどね

今はまだ早い
稼げる奴は稼いで稼げないなら生活保護でええやん
税金というのはそもそも不公平なんだよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:40:58.56ID:aQVzFf5v0
>>679
そうしたらそのラインよりすぐ上の人はベーシックインカムもらえなくて、物価も上がって生活も苦しくなるのよ。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:42:56.79ID:kXzsqJD40
>>681


郵政、かんぽ、潰されても、まだケケ中と言ってる時点でなぁ。

学習しないよねぇ。

郵便がどれだけ悪くなったことか。。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:47:33.63ID:FbDBgB/a0
>>679
生活保護や厚生年金が手厚すぎるんで、年金制度解体、生活保護制度解体して、
浮いた財源を低所得者のベーシックインカムに回すってことですか?
今の厚生年金は平均16万円(男性)、女性が10万円。基礎年金含めます。
ベーシックインカムが仮に1人7万円だとすると、男性には毎月9万円、女性には3万円、夫婦だと12万円年金減らすって言ってるのと同じことですが、
こんな政策を受け入れる人はいるでしょうか。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:49:21.39ID:6LdWPnns0
これは公務員の年収も減るから財源増えるじゃん
生保も減るし、厚生年金も減る
でも確か維新は国民健康保険を維持するって前に行ってたんだよな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:51:40.09ID:z0v+ehYv0
健康保険維持します
生活保護維持します
これで出来るわけねーだろ、れいわと区別つかなくなってきたぞ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:54:12.21ID:FbDBgB/a0
>>68
生活保護制度の解体はできると思うんですよ。
生活保護受給者の社会的影響力は低いですし、世間の弱者に対する視線は冷淡です。

しかし、厚生年金解体は絶対無理ですよ。厚生年金はそれまで働いてきた賃金に比例します。
掛け金が給料に比例していて、それまで支払いをしてきた額に応じた給付になるからです。
それを一律同じ金額に、しかも大幅に減らすとなったら、
まじめに働いて多額の賭け金を支払った人ほど損をする仕組みで、大反発を引き起こしますよ。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:54:17.04ID:aQVzFf5v0
結局一回ぐちゃぐちゃに潰すしかないって事になる
公務員も国会議員もいなくなる
そういう方向性しか見えない
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:54:38.22ID:9xak+Oz+0
ベーシックインコム
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:55:12.74ID:8A5zgfBR0
ベーシックインカムだってんなら、最低額は生活保護でしょうよw
さりげなく切り下げるなバーカ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:55:14.97ID:xIbdBoWR0
>>669
支持率通りだといつもジミンがぶっち切りWスコア勝ちにならないとおかしいんだけどね
支持率調査も洗脳刷り込み工作だよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:57:35.35ID:NnZldIVq0
ベーシックインカム導入
厚生年金と高額療養費制度は残す
健康保険と生活保護は廃止
インフラの集約を進める
これなら良いかな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:58:09.73ID:Pr2WYMbi0
もう維新しかない
皆さん投票お願い致します
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:58:49.22ID:FbDBgB/a0
>>695
アベノミクスって結局わざと金を無駄にばら撒いて政府を債務超過に追い込んで、
破産したからガラガラポンで社会制度を全部変革する口実にするためのもんだったんじゃないかって
気がしてきた。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:01:43.96ID:FbDBgB/a0
>>688
ベーシックインカムはアメリカでも新自由主義を提唱するシカゴ学派が主張してて、
既存の福祉制度解体とセット案なはず。
既存の制度解体とセットじゃなければ財源捻出できませんし。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:03:52.68ID:FbDBgB/a0
>>703
健康保険廃止って、サラッと何を言ってんじゃ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:04:36.95ID:nl+p38WJ0
国民健康保険の解体も無理
街医者は1日40人患者を診るだけで総収入6000万
軽費を引いて医者個人の年間所得は3000万
そして医師国保ってのがあってどんなに所得があっても
月27500円しか払わなくていい
こんな美味しい利権を逃す医者はいない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:06:30.82ID:JtuOfrGZ0
氷河期どうすんの
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:12:30.20ID:aQVzFf5v0
>>716
その生活保護をなくしてベーシックインカムする事で、国民全員納税者にさせなきゃベーシックインカムの意味ない。
高所得者には投資を義務化するとか、ギャンブルさせるとかの目論みもあるんでしょうね。
うわーだんだん自分が竹中化してきたわw
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:12:57.38ID:nl+p38WJ0
>>719
総収入だよ
医者の給与じゃなくて
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:15:31.32ID:FbDBgB/a0
>>710
医師国保は5人以上従業員がいる事業所は適用除外だから、5人以上人がいる病院の医師は普通に厚生年金ですよ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:15:55.50ID:IPfKm6Aq0
自分らに都合のいいときだけ弱者の味方
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:18:45.98ID:YoF/80wR0
年金支払いしてなかった人が生活保護受けてるよね。
本来は国民年金の支払いは義務のはず。

そう言うとこからしていい加減過ぎるから、そこは是正して欲しい。

脱税した人が無罪放免な上に保護費貰って医療費無料、納税免除みたいな事じゃん。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:20:01.83ID:nl+p38WJ0
>>719
例えば内科の経営だとすると
冬は風邪やインフルエンザ
6〜11月までは市町村の健康診断
冬に入る頃には高齢者のインフルエンザワクチン接種で
必ずもうかるようになってる
その上やらなくていい検査や薬を処方して
ウハウハw
医師会と自民党は大の仲良し
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:20:04.33ID:FbDBgB/a0
>>717
日本の医者の所得は先進国中最下位に近い。
ベーシックインカムを推進しようとしてる人たちは郵政民営化の時みたいに、
何か攻撃する敵(抵抗勢力)を作って、その人たちを攻撃すれば自分達の生活が良くなると錯覚させる主張をしてる。
詐欺的ですよ。
ベーシックインカムはフリードマンらアメリカのシカゴ学派が提唱してる福祉削減策であって、
福祉を手厚くする制度じゃありません。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:29.27ID:NnZldIVq0
ベーシックインカム月2、3万
国民年金と健康保険と生活保護は廃止
厚生年金と高額療養費制度は残す
生活出来ない人は一ヶ所にあつめて自給自足
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:27:47.24ID:FbDBgB/a0
>>727
無駄な予防接種をなくせばいいのでは?
予防接種に予算つけなければ予防接種自体なくせます。
0732立憲は、時間の無駄だった
垢版 |
2022/06/20(月) 07:30:43.82ID:GQIHrA+l0
生活保護がパチンコ警察や左翼と癒着してグロテスクな利権になってるのが問題だからねえ。
ナマポ向け賃貸経営がヤクザのシノギになってたり完全に底辺が家畜化されててヤバい。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:32:42.18ID:FbDBgB/a0
>>729
生活保護制度利用者の半分以上が高齢者なんですよね。
本来は病気や失業などで一時的に困窮した人が再起できるよう支援する現役世代のための制度だったはずが、
貯金してこなかった、年金の掛け金払わなかった高齢者の年金制度になってきてる。
もう働けない高齢者は一ヶ所に集めて高齢者施設で面倒見る(救貧院にする)って考えはありますよね。
しかし、高齢者はボケや病気で、介護職員が必要になってきて施設作った方が高くつきそう。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:50:39.97ID:keqRd5Tc0
維新とかどういう層が支持すんの?
若くて働ける人は6万なんてすぐ稼げるし
当然年金もらえる人はBIなんていらんし
月6万以上年金もらってる人からしたらむしろもらえる額減るから最悪じゃん
障害者やナマッポも現状のほうがはるかにマシだよな?
となると
維新に投票する層って無職のニート&スネップ層か?
で、そんな連中が必死で支持したからって過半数獲得して政権交代できると思うか?
できると思うなら
さすが無職の考えることは短絡的で思慮が浅いとしか言いようがないな
だから無職でBIとかに期待しちゃうんだよ
もっと現実的に物事考える思考力ないと就職できないぞ
もっと頑張れや!
現実から逃げるな!!!
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:52:33.89ID:FbDBgB/a0
>>726
国民年金の支払い義務は日本国籍保持者に限られていて、
在日韓国人のような日本で生まれ育ったものの外国籍って人は希望者だけ加入できる任意制になってるんですよ。
それでいて外国籍でも生活保護適用になってるんで、外国籍の人の方が得する変なことになってますよね。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:54:12.15ID:FbDBgB/a0
>>737
頭が悪いいわゆるB層が指示する。
郵政民営化のときといっしょ。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:00:22.86ID:keqRd5Tc0
やっぱ逃げんだなw
バカはせいぜい維新に投票しろよ
それでBIもらえるといいな
ま、100億%無理だがな
バカだから無理って気づけねんだろ?
哀れだなー
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:01:10.53ID:FbDBgB/a0
>>740
厚生年金の賭け金は一人当たり1000万円軽く超えてくる。
それだけ支払ってきた人たちの年金チャラにするってありじゃないでしょ。
制度を変えるなら、せめてそれまで払った賭け金全部返還して変えてくれって思いますよね。
でもそんな財源ないんじゃないですか?
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:04:05.10ID:b+VThylE0
>>742
年金は積立じゃねーし
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:14:05.34ID:2Ubus5wy0
ほんとキチガイだな
長期的に実証されてないベーシックインカムとか国政で語るじゃねえよ
まあ参院選は維新に入れるけど
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:22:00.69ID:2TJwBZnS0
>>1
財源が法人税以外なら意味がない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:31:30.52ID:9dlVlVFy0
とりあえずこれで維新だけは無くなったな…
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:32:18.94ID:TjZYzX3v0
>>1
海外で散々社会実験やって失敗だって結論出てるのにバカか?
日本共産党や社民党が巣食ってるナマポ利権に変わってBI利権こさえて食い込もうって腹だろ。

卑しいわ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:33:57.83ID:RA+E/xs60
ベーシックインカムって社会保障の撤廃(統合)とセットなんだから
弱者は切り捨てられるのでは?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:54.47ID:oB/UZLHf0
日経
立憲に勝ち始めたw

日経・テレ東
2022/6/17-19 ※()内前回5/27-29

#政党支持率/#参院選投票先
自民45(-6)/ 43(-7)
立憲7(±0)/8(+1)
維新8(+2)/10(+2)
公明4(+1)/6(+2)
国民2(±0)/2(±0)
共産3(+1)/3(±0)
れ新1(+1)/2(±0)
社民0(±0)/1(+1)
N党0(±0) /1(+1)
その他1 (±0)/1(±0)
なし25(-2)/未定17(+2)
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:31.75ID:SPMu6UT10
>>758
どっから金持ってくるのよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:06.33ID:SPMu6UT10
>>761
非現実すぎるw
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:21.72ID:1qr0S7el0
民主党政権時の円高のときから6万円設定はかわってねーのなwwwwwwwwwwwww
みんなの党だっけか草案はw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:46:15.89ID:bMdDJ3xX0
それで病院とかも行けってことだよな?
今は3割で済んでるけどベーシックインカムいれたら、歯科とかは1本治すたんびに1万くらいかかるってことか?
歯無しが増えるなw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:47:14.87ID:3zOzcivj0
税収は年間60兆
国民1人月8万として年100万、全体で年間120兆

不可能です
算数の問題
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:06.29ID:ZeCsHaim0
完全に賛成
もらえない年金の計算をするより今すぐ全国民に社会保障を実現
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:32.95ID:QHQKRSWv0
他の社会保障がなくなる世界のどこが弱者に寛容なのか
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:51:34.87ID:ECmn4cYC0
透析患者いなくなるから病院潰れるな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:53:48.53ID:qkIl4hnO0
ベーシックインカム導入なら遊んで暮らして、より金が欲しかったら犯罪に走る、これ常識。
金というものが働いて得るものって感覚がなくなるからね。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:55:01.57ID:FbDBgB/a0
>>764
最大の目的は企業が負担してる社会保障費をなくしたいってところなんじゃないですかね。
サラリーマンが月々負担している社会保険料は労使折半で半分は会社が負担しています。
ベーシックインカム導入口実に企業の社会保険料負担をなくすって案を盛り込んでくるんじゃないでしょうか。
それで企業はさらに利益を生み、経営者は儲かります。
外国の株主もさらに儲けられます。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:55:57.93ID:CX6Atujb0
そもそもベーカムは福祉削減策として考えられたのであって社会保障と誤魔化してる現状がヤバすぎる
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:06:45.08ID:2VLRfbnh0
働く意欲無くなるって事は無いと思う。

自分は、親から生前贈与を毎年受ける事になったけど、月換算すると9万円になる。
親が永遠に生きるとしても自分が80歳ぐらいまでは枯渇しないと思う。言ってみればBIみたいなもんだけど、だからと言って正社員辞めてバイトにするとかは無いよ。
生活費18万円くらいでやってるけどさ。。

働かなくても余裕で遊んで暮らせるから働かないって人はBI関係なく、働かないだろうけど。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:09:42.52ID:5DKRSt8H0
健康保険、社会保険はアメリカ型にします、金のあるやつは民間で個別に入って下さいね
あ、あと年金もチャラねベーシックインカムあるから安心安全でしょ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:13:20.09ID:TjZYzX3v0
>>774
やる必要は無い。
受益者負担の原則で無所得の人に行政サービス、公共サービスを使わせなくするだけ。
税金払ってる人の数が減るなら、納税者の人数を満たすだけの行政サービス、公共サービスに収束するだけの事。

欧米みたいに貧民は行政サービスや公共サービスが無い貧民エリアに住めってなるだけ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:26:25.08ID:/YzC1O2Q0
今の生活保護のシステムだと障害年金貰っても全支給額で相殺な上に初回ボーナス分は生活保護での強制的に返納だったり、働け言われて働いた場合、障害年金の等級下げられることもあるから、それならベーシックインカムで8万円+障害手当(傷病内容によって変動)くらい貰って、働いた分は手元に残していいよだったら、喜んで働く障害者増えるよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:56:05.75ID:u8T5vNGV0
これは賛成
国民皆保険なんて年より優遇の馬鹿げたせいど早くやめろ
貯金ないやつが税金使うな!
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:57:08.64ID:Kd9mO2Go0
財源は医療費・社会保障費の削減かな?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:05:28.77ID:fc+w1Pkf0
>>1
維新イラネ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:05:31.33ID:fc+w1Pkf0
>>1
維新イラネ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:09:34.60ID:5fQ49cFp0
維新はもうダメ。
終わったよ。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:14:49.78ID:YICtKJRh0
>>779-780
こいつらに遵法精神を求めても無駄

【参院選2022】「日本維新の会」新人候補に選挙違反疑惑…“ステカン” について直撃すると「厚く御礼申し上げます」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655677662/
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:19:07.73ID:XYjWu1qq0
>>347
自転車って知ってる?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:26:05.03ID:3IjKHZdl0
こうやって目先の金に愚民が騙されるんだろうな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:30:23.69ID:uITFWzo20
>>85
「社会保障費を税につけかえるだけ」という名目で増税して社会保障費を廃止、
その上で「頑張ったけどこれが限界」と言い訳してBIは3~5万円に半減というのが
シナリオだよ。
だけどこれ、財務省が真面目に考えている案だったりする。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:32:26.26ID:9qMOYdMC0
俺は導入すべきと思うけどね
65歳超えて貰える年金額なんてこれからどんどん減っていくのは間違いないだろ

ただ、クソ経営者が給料をあげなくなったり、最低賃金レベルの月給しか支払わない可能性が出てくるからそこの規制とセットでやったほうがいい
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:34:04.27ID:wwpMlirV0
>>6
社会保障を全て無くしてのベーシックインカムやで
なんで年金プラスベーシックインカムは有り得ない。
生活保護廃止でベーシックインカムやで、家賃は自腹で医療費負担までついてやっていける訳ないわ!つい先日医療費負担6割案出てたやないか!救急行ったら3割負担でも約1万負担6割なら2万負担
画像診断と採血と診察でそれくらいや!甘くみるなや!
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:35:52.95ID:wwpMlirV0
>>15
この物価高に関してベーシックインカムやなくて、国民一律毎月1万配れば良い。それでプラスマイナス0や
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:38:06.65ID:wwpMlirV0
>>20
消費税上げる口実が社会保障に回す為とは言ってきたが、実際10%くらいしか回してないらしいな!残りはどれに回されたのか?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:42:28.18ID:wwpMlirV0
>>32
無理に決まっとるやないかい!家賃医療費負担されて月6万やで現在

保護廃止になれば家賃と医療費で消えて生活費0や!ふざけんな!
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:43:17.91ID:IXHb1L1C0
あの維新が弱者に肝要な社会なんて本気で目指してると思うか
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:44:51.13ID:poBY8Q0S0
  
573 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:45:18.70 ID:oBMOLfr/0
>533 グレートリセットに署名とはなんぞや?



グレートリセットに署名した国は、その国民の私有財産を没収して、ベーシックインカムに当てる

雀の涙のベーシックインカムしか貰えず、社会保障も無くなり、病気しても病院に行けず、自宅で死ねって事

ベーシックインカムの財源は、国民の私有財産と消費税50%であり、消費する事が出来なくなり、人権を無視したやりすぎた環境対策になる

本音は奴隷は奴隷らしく生きろ、支配者層と奴隷をはっきり分けるカースト制度の社会にしたい、キチガイサイコパスが世界支配層のイルミナティだ
 
 
https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651667742521.jpg
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:48:13.31ID:XR06v/rI0
アホくさ
国民皆保険潰してBIとか狂気の沙汰
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:50:20.00ID:zF0j1hDD0
>>782
現在の所得税は所得に応じて5%~45%の累進課税だが
維新はそれを最大30%するらしい
法人税は減税
維新はこれで騙せると思ってるのかね?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:50:32.60ID:B1Mn4pnR0
金持ち含めて一律に金配るより、貧乏人にだけピンポイントで配った方が、圧倒的に効率的で、圧倒的に安上がりだろ
なんで金持ってる奴に無駄玉を配りたがるんだ?
馬鹿の考えることはわからん
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:59:12.40ID:UlRyVq5F0
65歳 介護保険料で年間夫婦で20万円引かれるんだけど介護保険制度廃止して欲しい 民間保険に移行できないかな!ジム 健康診断 管理で年間20万円かかってる
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:04:31.69ID:nFAYA8xG0
そんなことしても物価高騰して無意味化されるでしょ。
企業はみんな我慢してるんだからここぞとばかりに値上げしてくるよ。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:09:49.31ID:zF0j1hDD0
>>818
年金廃止じゃ全然予算足りてない
でも企業や高所得者、富裕層には大減税するという
じゃあどこから取るねんって話だ
どこかに詐欺や嘘がないと成り立たない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:11:39.95ID:kdz9b8kg0
>>80
お前は>>37>>25にアンカ付けてるだろ。
>>25はBIを馬場、猪木の意味としてふざけたレスって分かるだろ。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:11:42.37ID:zF0j1hDD0
>>823
小泉改革から雲行き怪しくなったけど
本来の自民は低所得者、貧困層、中流層に優しく
富裕層には厳しい政党だよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:12:55.93ID:+sy2aAnr0
>>753
>>1で、年金は一度清算してとあるから、財源にはならないな
もし、清算しなくても、いままでの積立分を切り崩すのなら、恒久財源にはならないし
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:39:11.77ID:7c6fc/P90
ひろゆきもベーシックインカム推し

ひろゆき「絶滅する」日本の人口減少を防ぐための『ベーシックインカム』制度の導入を訴える
https://getnews.jp/archives/3188781

ひろゆき氏「月額七万円を日本国籍保有者に」生活保護よりベーシックインカムが必要な理由を説明
https://hochi.news/articles/20211118-OHT1T51038.html?page=1
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:42:14.98ID:8hKjMxSf0
×弱者に寛容
○弱者を殺処分
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:49:54.90ID:7c6fc/P90
参院選の獲得議席、自民の圧勝が濃厚 野党第1党が維新に変わる転換点に?
https://dot.asahi.com/aera/2022053100018.html?page=1

「立憲と維新、どちらが比例で多く取るかがポイント」田崎史郎が読む参院選の焦点
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8454a52454f0064da51e5489b3933f3cd449a7b

今回の選挙で、維新が立憲を上回る可能性はある
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:50:45.34ID:HsMLh0M+0
年金未払いのオレがついに勝ち組になる
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:22:09.60ID:npSVLwZn0
あのね、今までは、働かなくてもお金貰えたのは、年金受給者とか、生活保護受給者とか、子ども持ってる家庭とかの、特権だった訳

日本維新はそれを、若者含む全国民に広げようとしている訳
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:28:07.23ID:pnMEfX4J0
>>543
BIの原型はミルトン・フリードマンが提唱した負の所得税なんだが?
新自由主義の典型的発想だろ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:29:57.54ID:q0wwg7rv0
>>789
コイツラの身を切るは

国民の身を切り、自民党にしっぽを振り、
議員利権を護ることだよ。

細田を不信任決議できない時点でわかったじゃん。

所詮は、れいわとかの方が面白い野党ってことでしょー
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:30:03.39ID:HCdHMawB0
>>6
生活保護や年金なくなるぞw

甘えんなw
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:39:24.90ID:q0wwg7rv0
>>846


大阪市と当時公人の橋本は説明しないとな。
聞くところによるとソーラー、中華街など色々あるらしいし。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:40:17.21ID:csKqVGQA0
大前提として維新案のまとめを記事に乗せろっての。

ほれ、アゴラがまとめてたぞ。



ベーシックインカムとして全国民一律で6~7万円を毎月給付する。基礎年金・生活扶助・児童手当はBIに移行する。
高齢者にはさらに一律2万円程度の上乗せをする。これはクローバック制度として、支給額のうち死後残った分のは国庫に返納する。
医療・介護・障碍・教育などの現物支給サービスは本改革案には含めない。
フロー課税である消費税・所得税・法人税は減税。所得税は税額控除を廃止し、10%程度のフラットタックスとし、分離課税を廃止して総合課税とする。法人税は租税特別措置を廃止する。
ストック課税強化として、固定資産税を現行1.4% → 2%へ増税。資産課税として1%程度を新設。相続税や贈与税は縮小、あるいは廃止。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:40:51.61ID:BAa3DJxM0
財源足りないって言ってるやついるが、常識的に考えてベーシックインカム導入すれば消費アップするんだぞ
税収増えるからその分も原資に入れないと意味ない

1年目だけいくらになるか想定不可能だから足りない部分を借金したらいい
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:44:30.75ID:uRbta7oS0
>>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 吉野敏明 新橋 20220620
4,342 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/8Ycez53qIqQ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:58:29.86ID:Lfqmr87o0
BIは公的年金も公的医療保険もなくなる
それが基本だよ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:00:18.36ID:Lfqmr87o0
>>856
民営化される
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:03:33.13ID:O4GUyRLO0
>>857
アメリカの医療制度聞くだけで地獄だわ
馬鹿高い月額民間保険料払っていても
救急車呼ぶだけで数十万、入院したら数百万の世界
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:13:06.17ID:o1+p88VY0
差額分万引きできる能力ある人は何とか生きていけるが
ない人は死を待つのみか
最後のセーフティネットとしてせめて乞食の合法化とセットにせんと
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:14:21.98ID:8KaDmr1g0
>>848が前提なのに、なぜ医療のことを言う人がいるのか
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:19:15.92ID:8hKjMxSf0
ベーシックインカムと安楽死制度で国家は100年安泰やで
サラブレッドは走れなくなったら殺処分や
人間だってそれに習わなアカン!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:21:04.95ID:iUwsg6h50
ベーシックインカムって,社会保障を切りまくって,
「最低限の金だけはやるから,あとは全部自己責任」ってやつじゃないの?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:21:11.51ID:ydVrqytm0
れいわや共産と何が違うの?
底辺騙して票かき集めてるだけやん
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:04.50ID:Lfqmr87o0
>>860
日本でも似たようなコストかかる
DQNがタクシー代わりに呼ぶんだよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:22:31.67ID:ydVrqytm0
底辺なのにセーフティネットを破壊したいって自殺願望?
ああ、だから安楽死なのか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:37.58ID:b6auwPTG0
騙されてる人には竹中が絡んでることを教えてあげよう
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:23:46.40ID:NrEgOWbf0
コロナが5類になって保険がなくなれば入院しただけで何百万と飛んでくのに
5類と保険つぶしのベーシックインカムをコロナの一番ひどい時に同時に言いだしたからなこいつら
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:26:29.36ID:ydVrqytm0
竹中の網に何回かかれば気がすむんだろう?
情弱氷河期底辺たち
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:28:43.25ID:Lfqmr87o0
ああ、立憲共産党が反維新プロパガンダをするスレかw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:33:55.93ID:8hKjMxSf0
ベーシックインカムを維持するには、ベーシックインカム分で生きられなくなった弱者を自己責任のもと殺処分(安楽死)にする必要があるんや
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:34:29.36ID:OWCU4C0i0
底辺を餌で釣って底辺を始末する
ゴキブリホイホイみたいだな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:37:38.04ID:0wcq+Dln0
>>872
BIがあれば生きるだけなら余裕で可能
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:38:21.91ID:/jKPgnzN0
不動産登記と贈与税を紐付けせずにベーシックインカム導入しても
不動産価格がみなしであがるだけで貧困増やすだけ

包み隠さずにしっかりと貴族と労働者とこじきに分ける政策を推進すればいい
半端に隠してやるからややこしくなるんだよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:40:04.20ID:8hKjMxSf0
>>874
病気になったら?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:41:33.50ID:0wcq+Dln0
>>876
そんなん今の制度でも無理なもんは無理だから
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:43:05.87ID:8hKjMxSf0
>>877
医療保険や年金、生活保護、失業保険あるから次元が違うぞ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:46.04ID:mMlMPNUV0
今までは、働かなくてもお金貰えたのは、年金受給者とか、生活保護受給者とか、子ども持ってる家庭とかの、特権だった訳

日本維新はそれを、若者含む全国民に広げようとしている訳
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:56.80ID:O4GUyRLO0
>>877
BIは貧乏人が病気になったら即死だが
現状は世界最高の医療システム高額医療のお陰で貧乏人でも高度医療をタダ同然で受けれる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:49:24.12ID:5H3SrI2Z0
>>823
そんなトンデモ社会主義の結果として、当然の如く沈んでいってるんだがな
人口ピラミッドが成り立ってる内は可能だが、無限に人口が増える事があり得ない以上、ネズミ講でしかないし
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:51:21.88ID:ydVrqytm0
>>879
これまたあからさまに底辺を嵌めにきたな
つか働かなくてもお金欲しい!って維新は左翼か
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:52.52ID:NdIJ4YvU0
個人事業者は全て経費と言う事にして見た目の
収支がゼロにして課税回避をやっている。
ベーシックインカムで個人事業主にカネをあげよう
と言う維新の意図が見え見えだ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:02:58.04ID:dQ+MDxYd0
>>864
違うよ
>>848参照
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:03:22.69ID:Dd6BNh1U0
>>1
維新は中華様と安倍スガ竹中河野高市の命令で大阪都構想(沖縄独立)、IRパチンコカジノランド、上海電力メガソーラー入れてた糞売国反日政党

s://i.imgur.com/fRKgb1e.jpg
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:04:10.16ID:zeV/AzTf0
インフレが~って全くインフレしてないから老人が投資もせず貯金溜め込んで勝ち逃げ図ってるんやろ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:32:45.13ID:LEPBHcpX0
>>2
年金を含む公的保険の廃止で、高額な保険料を欧米並みに支払うようになるだけだな。

社会保障全般を清算して、BI1本で維新の会の決めるルールと気分で配るようにする。
足りなければ配らない。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:53:15.71ID:OcJYm9Cl0
こんなの、働けない障害年金受給者に死ねって言ってるようなものだろ。
BI賛成派って、そこはどう考えてるのかマジで知りたい。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:11:44.84ID:NrEgOWbf0
>>889
維新や維新信者ってそういう人間は無駄と切り捨てる人種だろ
橋下なんか55歳以上の選挙権なくしていいとか言ってるし
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:21:19.12ID:AD+WyMYV0
>>889
BIは弱者救済にはならんね。
無保険、無医療、働けない老人の生活は切り捨てられる上に、市民生活は政治的なコントロールによる差配で左右される。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:23:51.71ID:Z5csn7cT0
>>878
>>880
病気が怖いなら保険に入れば良い。働いてないナマポは、死ね
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:27:29.77ID:Z5csn7cT0
BIで損する人と得する人をはっきりさせよう
年収100万円~1,000万円以下は得する
それ以外は損する
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:33:06.95ID:AD+WyMYV0
>>892
保険も既得権改革で、海外資本がごっそり入ってきて欧米並みの高額保険になるから、まともに保険に入れるのはプレミア企業か公務員以上の給与がある人達だな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:24:30.66ID:OcJYm9Cl0
>>890
やっぱり維新はそこら辺曖昧なままなんだ
障害年金や労災年金なんてBIで消されたら死ぬしかないのに

>>891
若年層でも労災や事故で働けないとか、療育手帳持ちはどうすんの?ってなるんだけど、BIが弱者に優しいとか言ってる奴らの弱者って何を指すんだろう
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:26:07.99ID:ydVrqytm0
>>896
パソナ保険作りそう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:33:02.04ID:3q6NKkMH0
最近維新が色々問題あったけど
やっぱ維新だな

そもそも自民なんてずっと問題だらけで国民負担ばっかり押し付けて
面倒事はやらないけど中抜だけはしっかりやるクズ政党だし
考えるまでもなかった
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:40:24.57ID:3q6NKkMH0
>>905
若い世代なんて実質社会保障ないようなものだし
いいんじゃないの
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:44:18.20ID:3q6NKkMH0
>>907
障害福祉に対しては、プラスアルファは絶対しなきゃいけない

って>>1に書いてあるけど?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:07.11ID:OcJYm9Cl0
>>908
維新はずっとBIを導入すべきと言ってて、具体的な額まで出してるのに、肝心の「BIで損する弱者に対する救済策」が曖昧すぎるんだけど
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:07.63ID:RdxEzLeS0
>>904
自分が富裕層で中抜きの恩恵を受けているなら自民党一択でしょ
そうじゃなければまあ維新だな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:50:16.76ID:RdxEzLeS0
>>909
BIで損する弱者って働いてないナマポ人でしょ
個人的には選挙権すら必要ないと思うけどな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:55:16.04ID:OcJYm9Cl0
>>911
障害年金を2階建てで受給していれば10万じゃ足りない。
維新のBI案はそこら辺を具体的にどうするかが毎回曖昧なままだから胡散臭い。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:17:37.33ID:3HR4dQl/0
今までは、働かなくてもお金貰えたのは、年金受給者とか、生活保護受給者とか、子ども持ってる家庭とかの、特権だった訳

日本維新はそれを、若者含む全国民に広げようとしている訳
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:16.29ID:RdxEzLeS0
>>913
障害者は働きもせずタダで生かしてもらってるだけありがたく思え
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:41:06.98ID:OcJYm9Cl0
>>916
お前は今日が健康で終わったら明日も明後日も何事もなく死ぬまで健康で過ごせると思い込んでる阿呆か?
若しくは社会経験のない自宅警備員か?

病気や事故はこっちの都合なんて考えてくれんのだぞ間抜けが。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:45:48.66ID:cnn1dvwv0
>>753
ただでさえ今国債を発行しすぎて日銀が無理やり金利を支えて円安になっているのに、

これ以上国債発行額が増えたら円の価値はゼロになるよ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:06:47.19ID:Z5csn7cT0
>>918
なんだ?自宅警備員を馬鹿にしてるのか?障害年金受給者の分際で(ちなみに俺は普通に働いている)
突然の病気や事故が怖ければ普通に働いて保険に入ればいいだろ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:11:38.89ID:n2/14Gu30
>>921
BI貰ってなおかつ働いてりゃ事前に保険にも入りやすくなるからな
皆保険制度がなくなるわけでもなし
BI+保険制度の運用ってのはBIの貧困対策効果で保険を払えない人が減るから相性が良いんだよな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:20:55.22ID:TJBvs4Ka0
今の高齢者が賛成するわけない
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:25:37.60ID:nM01poyi0
選挙の前だけ金を配る話をする政党は消去法で最初に消すべき
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:31:48.17ID:Z5csn7cT0
今ナマポ民は生活費もタダで保険もタダだからな。働いてない人に手厚すぎる。しかし、ネトウヨがこれに賛同しないのが不思議だ。なぜパヨクの俺が賛同してるのか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:54:27.34ID:+sy2aAnr0
>>862
維新が言っていることなんて、何のあてにもならんから
IRとか民間だから公金負担なしとか言っていたのに、外堀が埋まった後で、公金負担することになったし
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:27.27ID:9CUFfPdB0
都構想とか、大阪中心部を潰すことは熱心なのに、住民の集めた票は無視するとかそんな党がベーシックとか言っても、
党是がベーシックレベルなのかな?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:24:00.54ID:kcmYuIBF0
ベーシックインカム=大増税

それなら、カネはいらんから税金無くせ

同じことやろ?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:42:37.30ID:zKPzF/kB0
>>930
維新が政権を取ったら、中央の指導体制で個別審査して金を配るって言うんだから
スターリン体制下のウクライナのようになるのは見えてますね。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:43:20.67ID:HgqooaEH0
>>1
きついよ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 23:51:19.72ID:9CUFfPdB0
ベーシックインカムとか、まさに


目先の金しか見えない奴専用 ザク

みたいなものだな(笑
保険も何もかもカットとかあとは地獄しかなかろうに
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 00:06:20.86ID:9lha0QDr0
ちゃんと勉強した上で言ってるアホなのか単なる社会保障の知識不足で言ってるだけなのか
区別つかんやつが一番やっかいやの
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:11:06.26ID:erR0PGjG0
>>940
確実なのは、BIを通じて国民を直接支配する積もりってことだな。

維新信者は、導入前に保険に入ってれば問題ないと嘯くけど、制度そのものが破局的に変更されるのだから、それ以前の医療、生命保険はなんの役にも立たなくなる。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:17:37.43ID:yoIdD5rS0
申請しなきゃ貰えない社会保障はセフティネットとしては不十分だし勝手が悪い

一律に配っておいて不要なやつからは税で取り上げればよい
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:30:20.14ID:erR0PGjG0
無病、無医療を当たり前として
老人に対しては早く死ね!と言い放つ万全なセーフティネットって、ドンだけだよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:32:01.85ID:UxpB1Szk0
>>941
そもそも、現段階で保険に入れない障がい者はどちらにせよベーシックインカムで詰む
維新の藤田ってのは障害福祉はプラスアルファと言っているが、選挙前になってプラスアルファじゃあ適当すぎる
これで社会的弱者に寛容とか片腹痛い
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:32:41.08ID:Xic2v2Ef0
待遇が悪くなるナマポ民が必死に維新叩いてるな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:33:49.28ID:UxpB1Szk0
>>943
ハッキリ弱者は要らないと言うならまだ潔いんだが、弱者を救いますってお題目でこれだからまさに詐欺師と変わらない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:34:09.64ID:Xic2v2Ef0
>>943
老人はもう死んでいいだろ。
お前何歳まで生きたいんだ?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:34:56.77ID:Xic2v2Ef0
>>946
ワーキングプアは救われるよ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:35:38.00ID:M98tWHAN0
>>2
国債。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:38:49.73ID:LZ3SGvfS0
既存の社会保障減らしてBI導入してもひきこもり、アル中、パチンカスが増えるだけ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:39:00.08ID:n78r4x8x0
また犯罪者党の輩が騙そうと
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:40:09.43ID:9lha0QDr0
配る額が少なすぎると生活破綻者続出で余計に社会的コストかかる
6万円なら西成区でいっぺん実験してみたらいい。弱者母集団大きいからはっきりした結果でるだろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:47:33.35ID:LZ3SGvfS0
>>948
BIと引き換えに失業保険や老後の年金がなくなるんだろ
若いワープアは多少楽になるかもしれないけど中高年は苦しくなる
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:56:22.46ID:uIsh7ZvP0
>>956
全く働いてない層が苦しくなるだけだから問題なし
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 02:58:56.75ID:uIsh7ZvP0
>>957
あなたが働くつもりでも80過ぎて働けるわけないだろ。何の仕事するつもりだよ?どうせ年金暮らしに決まっている。もういいだろう?80過ぎたら生きててなんの意味があるんだ?若者に迷惑かけるな。俺はもう60過ぎたら死んでいいわ。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:01:35.98ID:Wc3q1GQ20
7万なら制度を調整するだけで可能と言われてるからな
それだけでも現状から80万の所得が増加する
やらない理由はない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:08:12.17ID:kf7Mh1XR0
>>958
貨幣価値が下がって物価も上がるから、働いてる現役世代も苦しみ続けることになるけどな。

やってることが民主党政権の時と変わらん。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:12:13.69ID:uIsh7ZvP0
>>961
何言ってんだ?それって自民党政権がやってることだろ。円安やインフレのニュース見てないのか?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:35:54.22ID:7BAYHhAD0
・財政規律を守り、赤字国債の発行を極力抑えます(いわゆる緊縮)
・皆保険は残します
・消費税と法人税下げます
・所得税下げます
 (ただし年収200万円以下は5%から10%にアップ、年収4000万以上は45%から30%に大幅ダウン)
・相続税も廃止します(富裕層は55%から0%に)
・予算90兆円で月6万のBIを支給します


もう議論するだけ無意味だよ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:41:00.46ID:5Ct/7NvH0
>>956
無くなるのは満額65000円の基礎年金だけだよ
つまり、取り分はほぼ変わらない

憶測で批判するのはよくないと思うが
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 03:48:38.09ID:7BAYHhAD0
まだれいわの方が矛盾はないよ
・赤字国債を無限に刷れ、円安は容認、金利上げろ

まぁこれはこれで危ない政策なんだが
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:12:58.90ID:ryRIWxpn0
何かしら労働の対価として賃金を支給する制度でないと
お菓子くね?

民間では採算取れない公共事業やら環境保全やら
限界農村の支援とか
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:16:35.23ID:7BAYHhAD0
>>967
消費活動と生産活動が伴わないバラマキってアレだね

菅総理の緊急事態宣言の飲食店へのバラマキ
デルタはワクチン効くのにアホな事したよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:31:45.27ID:Vn9SDNCu0
議員も6万~10万で生活するの?
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:41:35.05ID:5Ct/7NvH0
>>970
働いてはいけない、という制度ではないよ

贅沢をしたいなら働けばいい
赤貧でも働きたくなければ、働かなければいい
という制度
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:24:07.27ID:RCOWoQum0
維新「弱者死すべし。慈悲はない」

ってことだろ
維新らしいじゃん
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:31:41.29ID:/nEFjyne0
大阪ですら呆れる維新のグダグダぶり
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 06:50:53.05ID:9gGl84L10
>>972
安倍晋三みたいに弱者からは徹底的に嫌われてるけど
おれは支持したいな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:09:26.57ID:VeNjfs6W0
>>5
本来それで良いんだよ

「将来なにかあったときのための保険」
なんて、よっぽど余裕ある金持ちだけやればいいこと
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:29:09.72ID:bDm16sTS0
ひろゆき「絶滅する」日本の人口減少を防ぐための『ベーシックインカム』制度の導入を訴える
https://getnews.jp/archives/3188781

【実業家】イーロンマスク氏「出生率を改善しない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」★2 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1652075310/
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:45:53.89ID:Ug/CH1il0
このようなゴミが当選したのが寝屋川大東四條畷選挙区
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:13:13.78ID:snOMLds00
さすがナマポの里を地盤とする維新
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 11:21:25.47ID:P2mEHtTL0
確かに消費税はa.b.c.dと金が動くとお国におこぼれが落ちるかな。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 13:43:39.37ID:664L98i+0
>>940
こういうの、面白くない?
うがー!腹いてえー!救急車!
病院へ。『貴方は保険者ですか?ベーシックインカムですか?』
信者『べ、べーしっくいんかむデフ』
病院『タクシーを呼びましたので、お帰りください、病院が損しますので』

うがー!!!  いしんー!!!! とかw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:37:34.86ID:ZqXb9sQI0
>>975
呆れてないで責任を取れよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:05.87ID:mIeO/aAO0
渡した分は消費税などの税金で回収します
つまり無意味
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:58:42.77ID:Uzxdchwl0
誰が金出すの?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:59:10.89ID:Uzxdchwl0
ドルで買い物する国になりそう
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 15:21:05.98ID:QUn7h3wi0
何かあったら自殺して欲しいから維新はこういう制度設計にしてるんだゾ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:14:43.35ID:klR/Tjzb0
>>1
いらんわ維新
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:14:43.54ID:klR/Tjzb0
>>1
いらんわ維新
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:28:28.07ID:gKy2G+GI0
信用できるのは維新だけ!

⏹反維新↓

【反維新行政】かつての大阪市は、住民サービスを全く拡充せずにハコモノばかりを作っていた。そのハコモノはほとんどが経営破綻し、市民に1兆円以上の負債を背負わせた。
http://imgur.com/CaWz1w3.jpg

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
http://imgur.com/HriiaCs.jpg
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

⏹維新↓

【維新行政】借金を削減しながら住民サービスを大幅拡充!
大阪市は、35年ぶり(2028年度)に不交付団体になる見通し!

〔住民サービス拡充〕
■3〜5歳児の幼児教育無償化(大阪市)
■私立高校授業料無償化(大阪市)
■中学校給食実施(大阪市)
■小中学校給食無償化(大阪市)
■小中学校全校にエアコン設置(大阪市)
■小中学校全校にタブレットPC導入(大阪市)
■月1万円の塾代助成実施(大阪市)
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)(大阪市)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)(大阪市)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)(大阪市)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助(大阪市)
■妊婦健診14回分無料(大阪市)
■18歳までの子ども医療費無償化(大阪市)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)(大阪市)
■大阪公立大学学費無償化(府大+市大)
■重度障害者通勤支援(府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度。都道府県では初(大阪市も実施)
■LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を実施。(都道府県では茨城県に次いで2例目)
■全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指す。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済み。(全国的にあまり例がない)
■健康保険の対象外で高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して、所得制限を設けない独自の費用助成(大阪市)
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 16:51:28.85ID:L5nRyn9Q0
反維新の立憲共産党が発狂するスレかw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:00.67ID:MA7nKaQ80
>>1
さすが大阪維新はれいわ等と並んで、自民の左(そうかアベ系)別働隊ないしはプロレス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 25分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況