X



ネットカフェの天下統一 快活CLUBが自遊空間を子会社化で一人勝ち [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★
垢版 |
2022/06/20(月) 03:56:11.58ID:2Azy6fvE9
帝国データバンクによると、20年度にはネットカフェ・マンガ喫茶などの「複合カフェ」を主力とした企業が10件倒産した。

 そんな中で、“独り勝ち”しているのがAOKIホールディングス傘下の快活フロンティアが展開する「快活CLUB」だ。売上高、店舗数はいずれも19年度まで右肩上がり。20年度は新型コロナウイルスの影響でマイナス成長となったが、21年度で売上高は19年度(583億8800万円)の97%である569億3300万円まで復調している。

 沈みゆく業界の中で、成長を続けられる秘訣はどこにあるのか。快活フロンティアの常務取締役、中川和幸さんに話を聞いた。

(中略)

こうしたさまざまな戦略で、快活フロンティアはシェアを伸ばし、勝ち上がってきた。

 快活CLUBの複合カフェ業界内でのシェアは、店舗数で33.3%、売上高で39.6%(複合カフェ協会のデータから試算、2020年度)。以下に続く企業は店舗数・売上高ともに10%に満たず、一強他弱の状態だ。

 さらに5月には、AOKIホールディングスが業界2位の店舗数を誇る「スペースクリエイト自遊空間」を運営するランシステムと資本提携を結び、子会社化。これにより、グループ全体で複合カフェ市場の店舗数の42.6%を占める形になった。

 かつて多くの企業が参戦し、戦国時代状態だった複合カフェ業界を、AOKIグループが天下統一したと言って差し支えないだろう。

詳細はこちらのリンクで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b70d759427852fba8968680c051473ca85827123?page=1
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:18:16.58ID:agcmi7oy0
1番清潔感があるのはダイス
店舗数少なすぎ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:18:24.60ID:CNzh5ERm0
>>492
紳士服を売りたい意識高い本物ならばアオキとかの安物量販店に就職しないだろ?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:19:11.19ID:CNzh5ERm0
>>500
非正規、ホームレスたちにとってはカロリーが正義
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:20:11.16ID:Blus+W/w0
>>495
宿泊施設じゃないアピールで店内には音楽流さないとアカンのよ。
ほんとは完全個室もアカンかったのよ
天井は吹き抜けてたはず

だからマンボーはグレー
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:20:44.52ID:eWGfhZxg0
>>410
きらら系「ご注文はうさぎですか」とかだと1千円/冊なってくる
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:22:54.85ID:wnKfvhS60
メルカリとかで明らかに快活の茶色パスタオルとかインスタントスープとか大量に出してるやついるけど捕まらないのかコレ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:23:30.13ID:RKHKfZhnO
紳士服が売れなくなったから紳士服を着なそうな人達をマーケティングした

企業の転業のモデルケースだな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:24:11.95ID:aafirvNp0
>>499
ダイスは快活クラブより広いし安いから使ってるわ
快活クラブにネカフェ難民が割と居るのは朝食狙いなんだろうか
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:24:39.72ID:eWGfhZxg0
>>492
紳士服部門はつぶすとか青山に売るとかいう記事が経済誌に出始めてるから、快活に異動してる方が勝ち組の可能性ある
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:24:45.95ID:iINQzCG80
>>508
個人の漫画喫茶とか、レンタルビデオ店が持たなくなったのそれだよな
新作の漫画やビデオを仕入れるのに金がかかるし、スペースがなくなってくる。
漫画は毎年単価が上がってくし

だから今は動画はPCで、漫画はオマケみたいな感じに落ち着いた
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:25:17.62ID:fWh0GafX0
>>371
そんなのカップル個室あるネカフェならどこでも発生してるだろ。俺は単純にヤリ部屋として価値あると思って使うが。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:25:36.15ID:QBNEkoHe0
純粋に漫画読みに行ってたけど俺の場合
3時間5冊くらいなのでレンタルコミックの方に走ってしまった
0526大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:26:29.04ID:IsuP1+xf0
マヨネーズが弱った時の唯一のスタミナ食
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:26:37.48ID:2n0Ojjkv0
快活は照明明るいよな、ホテルの延長線上にいる最下層って感じ
昔のネカフェは薄暗くシコってタバコ吸って寝るビデオボックスの延長線だった
女性客が取れる明るさと清潔感で多少割高でも勝ったんやろね
0529大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:27:22.60ID:IsuP1+xf0
どうしても力をださなきゃいけない時に弱った人がマヨネーズで、
スタミナつける。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:29:12.57ID:BvNdWVu60
こういう店ってネットしに行くの
ネット環境は以前と違いテザリングやルーターで簡単に出来るのにわざわざ店舗まで行く理由って何?
0532大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:29:15.45ID:IsuP1+xf0
オリンピックパラリンピック前と後の変化
できれば弱りたくないが
弱った時一通り対処簡単にできれば
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:30:13.32ID:FejovJfF0
AOKIに支配されたネカフェ!
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:31:22.67ID:CDiFBybi0
終電逃したときソフマップみたいなとこは行ったことあるがここもヤニ臭いんだろか
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:32:33.43ID:j/T8bOBG0
>>531
書類仕事、仕事の動画見る
自宅じゃダレて永久に出来ないやつをドリンクバー飲みながらやる
仕事終わったらご褒美に漫画読む
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:33:39.92ID:eLj6If3i0
>>535
一部店舗は全室禁煙にしているところあるし
喫煙でも加熱式タバコのみになっていたりといろいろあるからなぁ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:34:37.42ID:Xa3dNiAF0
>>531
郊外では車中泊難民の取り込みが強い
道の駅やキャンプ場はアイドリングがうるさいと苦情が来るから
都市部ではダーツやビリヤードしに来るグループ客も多い
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:34:43.38ID:iINQzCG80
>>531
まず駅前型と郊外型にわかれる

駅前型はほとんど宿泊と食事目的。個室やシャワーが充実してる。ネットはオマケ。

郊外型は、カラオケやビリヤードが併設されてたりして、
地元民のアミューズメント利用がメインと、
宿泊は、車で旅行する人の宿泊や、地元民的には休憩や一人になりたい休息目的もあんのかな?
ネットはオマケ。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:34:48.39ID:SXnCXDAq0
移動時の休憩、家のDVDプレーヤーがどっか行ったので円盤のデータ出し、オンラインゲーム特典色々だな
家にクーラー無かった時は仮眠シャワー使ってた
0546大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:58.03ID:IsuP1+xf0
豆腐安いのレンジでチンで梅干しと食べれば熱中症対策
携帯マヨネーズも熱中症対策説
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:18.76ID:CDiFBybi0
>>539
そうなのか
とにかく不快だったから二度といかん思った
0548大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:36:41.31ID:IsuP1+xf0
マヨネーズでうつ病解決説
乳酸飲料と若い人には人気だが
0550大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:10.38ID:IsuP1+xf0
はやぶさのかつお
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:15.72ID:FrtZdjl40
>>15
関西人だがよく覚えてるよ
この板でもAOKIのことけっこう叩かれてたよね
あの態度はないだろうと思ったわ
公共の福祉に協力するという概念が皆無
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:22.56ID:SEIYqFIy0
>>1
汚い奴、騒ぐ奴を出入り禁止にしないと
ネカフェに清潔感は出ない
ジュースの飲み放題やアイスも乞食増えるからやめろ
0553大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:37:55.53ID:IsuP1+xf0
七味マヨネーズ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:38:36.95ID:eLj6If3i0
>>543のいうようにネカフェとは名ばかりでほぼネットしている人いないイメージ
執拗にネット環境なんて自宅でできるじゃんっていうレスがつくのもなんかこわいw
0556大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:38:38.15ID:IsuP1+xf0
カラシマヨネーズ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:38:41.70ID:kCyjDxbw0
問題はこの先よ
天下統一してしまえば後は生かさず殺さずだからな
サービスを維持してくれるだけでも御の字
少しずつ低下していくのが目に見えている
0558大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:38:49.90ID:IsuP1+xf0
ワサビマヨネーズ
0559大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:14.66ID:IsuP1+xf0
ニンニクマヨネーズ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:24.73ID:DP7mpR7K0
まず、快活クラブは蔵書が少ない。ありきたりのしか置いてない。

トルコライスは確かに多い。
しかし、他は少ないぐらい。パスタの大盛が出来ないのが最低。
あと、焼きそばがない。たこ焼きじゃなく焼きそばを作れ。
しかも、あのカツ。冷凍だからとは言え、最近じゃあもう少しましなカツ出せるだろ。

俺の近所の自由空間は潰れたからなあ。
メキシカンライスと焼きそばが好きだったのに。
0562大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:26.75ID:IsuP1+xf0
ネギマヨネーズ
0563大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:38.65ID:IsuP1+xf0
ショウガマヨネーズ
0564大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:16.50ID:IsuP1+xf0
味噌マヨネーズ
0566大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:27.64ID:IsuP1+xf0
醤油マヨネーズ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:32.33ID:5ysx2LJD0
>>552
徹底的に嫌なら、スタバのMac使いじゃね
0569大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:38.13ID:IsuP1+xf0
ソースマヨネーズ
0570大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:40:51.75ID:IsuP1+xf0
ケチャップマヨネーズ
0572大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:02.39ID:IsuP1+xf0
タバスコマヨネーズ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:04.77ID:8vRDnD3Q0
>>372
今年の冬には普通の感染症扱いになってるんじゃないかね
それまでには飲み薬タイプの治療薬も量産されて
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:33.37ID:DP7mpR7K0
>>557
競争相手がいないと落ちぶれるよね。
0575大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:34.26ID:IsuP1+xf0
胡椒マヨネーズ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:35.03ID:i4EyL6w80
陽キャがカラオケやビリヤードしに来てるからラウンドワンと客層被ってる部分もあるんだよな
競合しないよう上手いことラウワンのない立地に出店してラウワンの需要取り込んでるのも経営戦略的には良かったな
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:42:06.77ID:phBwG35d0
シャワーのみ利用してたけど
タオル有料になって不便になった
買いに行こうにも朝方とか人がいない
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:42:13.59ID:CDiFBybi0
銭湯の隣にあると便利なのかな
0580大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:42:34.48ID:IsuP1+xf0
魚介類肉全部マヨネーズ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:43:18.95ID:Msb1J7Ck0
>>410
私が漫画をよく買っていた頃と比べると、同じ価格帯でこれぐらいにスライドしているなあ。
少年新書判→コンビニコミック200ページ級(400円)
青年B6判→少年新書判(500円)
サブカルor文芸A5判→青年B6判(700円)
復刻合本版(300〜400頁)→コンビニ合本版(同)(600〜700円)
ハードカバー豪華本→サブカルor文芸A5判(1000円)
0583大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:43:19.60ID:IsuP1+xf0
大型魚と肉は血圧が怖いのでマヨネーズが最善か
限界はあるが
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:45:21.02ID:ILc4tM110
3時間1000円って全然安くないよ
100均で9個も買えるじゃん
汚くていいから激安のネカフェできればいいのに
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:46:18.69ID:yx3e9MQI0
コロナ禍でどうしてもスラックス欲しくて
暇だしどうせなら、と思ってAOKI本社まで
ドライブがてら行ったけど
とんでもないところにあった
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:46:56.05ID:Bwq1Ooap0
この週末に利用したけど鍵付き個室の裏がカラオケルームだったんで結構な爆音が聞こえてきて寝れなかった初めて行く店はよくフロアマップ見なくちゃダメだな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:47:19.04ID:G1nwc3vc0
寝泊まりするなら、ちゃんとベッドのあるビジホの方がやっぱり楽
値段も2千円位の違いだし
0589大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:47:44.76ID:IsuP1+xf0
山椒マヨネーズ

七味マヨネーズもそうだが
弱った時の唯一のスタミナ食で
香辛料や薬味にマヨネーズで力をメタボリックシンドロームつけるしかなくて
0590大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:12.62ID:IsuP1+xf0
メタボリックシンドローム対策というか
0592大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:45.35ID:IsuP1+xf0
どこでも同じか
0593大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:07.84ID:IsuP1+xf0
印象ですよねどんな外見か
0594大一
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:24.65ID:IsuP1+xf0
動画のマヨネーズ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:49:36.14ID:2n0Ojjkv0
この市場って元は金太郎花太郎のような男のシコリ場、隠れ家的なコンセプトだったと思う
快活やアプレシオなんかが明るく清潔なファミレス的に、やや割高にしてトレンド替えた
明る過ぎるとシコリ難いし、容姿整えないといけないし、割高だから男向けの要素が薄れてった
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:50:11.67ID:wzBO4VSV0
店舗数
寡占率、規模の暴力がエグすぎる

005エアーズカフェ
011ゲラゲラ
020ダイス
025アイ・カフェグループ
028メディアカフェポパイ
036マンボー
040アプレシオ
140自遊空間
505快活CLUB

市場規模が2000億→1000億に縮小してるから
快活にしてもコロナで厳しいとはいえ
寡占すればほぼ弱い者いじめ状態だからな。
市場規模縮小→死者の大半は零細ばかり
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:50:18.09ID:SXnCXDAq0
ビジホでもネカフェでも外では疲れ取れず、外泊後家で寝ると良く寝れるのでそこは変わらないかな
今はホテル安いからホテル泊まるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況