X



【山梨】相次ぐ被害...桃4000個盗まれる 収穫前の「日川白鳳」が... [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/20(月) 12:10:02.31ID:sevuHutN9
山梨市で桃およそ4,000個、100万円相当が畑から盗まれる被害があり、周辺で桃の窃盗被害が相次いでいることから、警察は関連を調べている。

19日午後、山梨市の桃畑で「桃を盗まれた」と桃農家の男性から通報があった。

盗まれた桃は「日川白鳳」という品種で、被害は収穫前のおよそ4,000個、100万円相当だという。

桃農家の男性「本当に1年間苦労して作ってきたものなので、本当に悔しいですね。早く捕まえてもらいたい」

山梨市や隣接する笛吹市では6月に入り、畑から収穫前の桃が盗まれる被害が相次いでいて、警察は複数の犯行の可能性があるとみて捜査している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af8eed1e9379fe34703ecf161c4ae5a7e0cfc474
0929傍田博明
垢版 |
2022/06/24(金) 02:54:41.16ID:N5Y6S7Hn0
桃うめえ!
ザマァ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:00:53.21ID:44jW34sT0
ベトナム人技能実習生が盗難車のって警察から逃走中に電車に衝突させて炎上させたこともあったよな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:19:15.96ID:CiMEYwIm0
>>2
「愚猿」だろうな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:21:10.05ID:nz3SqMxm0
たまに軽トラで桃売ってるだろ?
あれは盗んだ桃を売ってるヤクザのシノギだから絶対に買わないように。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:21:57.30ID:nz3SqMxm0
>>42
ヤクザのシノギだよ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:25:04.30ID:CiMEYwIm0
特定外来生物グエンを日本から駆除すべき
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:33.74ID:zyMK0hTP0
新大久保、池袋、大森で路上販売の軽トラ見つかって職質受けてるみたいよ
もうこいつら見かけたら一斉に取り囲んで逃げられないようにしろよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:05:42.95ID:cwFa0RVq0
路上販売の情報出てたw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:06:09.46ID:tkQ1mWrh0
堅い桃がうまいんだよな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:22:46.96ID:pf+hkBwx0
>>946
桃は追熟出来ない柔らかくはなるが甘くならず腐っていくだけって桃農家から聞いたことあるが品種によって違うんかね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:46:06.93ID:qBmswI2K0
>>928
前にNHKで特集してた時はデカいカエル捕まえて食べると言っていた
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:02:41.20ID:rQehpgkC0
グエンだろ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:43:32.39ID:W1q1oJJa0
みかんは木になってる状態で糖度上がらないと駄目だぞ
エチレンで色悪いのは色よくなって硬さも軟らかくなるけど
見た目と感触は完熟だけど味は色の悪いみかんの味
選果して箱詰めの時に糖度上がってる場所のみかんを少し混ぜておく
甘いのもあるからクレームが入らん
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:57:29.35ID:5EJdchUk0
日本ではただで野菜が食べられますとか言って畑に無断で入って食ってたベトナム人のYouTuberちょっと前に話題になってたよね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:31:55.24ID:bwwHAQHy0
外国人が増えると治安が悪くなる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:43:39.02ID:ei9RL4+b0
外人が入り込んでからろくな事がないよ
果物ドロはメルカリチェックで何割かとっ捕まえられそうだな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:43:48.50ID:NbinCEap0
なんか

圧力かかってね?

メルカリから
食品販売禁止に

外国産禁止に

危険
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:48:14.46ID:LG/E0eyH0
これ畑の入り口にフェンス建てたらよかっただけじゃ?
そこさえ封鎖すれば車は入れないしな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:54:33.12ID:On0gHS+/0
今週夜の繁華街で売れ残りの桃を謳って売ってるのを見かけた。当然買わなかったが、売れ残りの割には全然熟してないのを見てこれは収穫前に盗んだ盗品だなって思った。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:57:34.30ID:On0gHS+/0
>>961
だから盗んでるのは日本人。手下に外国人はいるかもわからんが、ベトナム人とかは基本自分達の食糧なので、足の早い桃を4000個も盗まない。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:59:10.93ID:zuC5z9Qy0
> 山梨市や隣接する笛吹市では6月に入り、畑から収穫前の桃が盗まれる被害が相次いでいて
いまどきトレイルカメラでもなんでも数千円で買える時代なのに
被害が相次いでいてもどこの農家からも動画や画像があがってこない
アホしか居ないのか
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:06:28.92ID:44jW34sT0
>>955
なんでベトカスってそんなこと平気でできるんだろうな
自国では畑に勝手に入って盗み食いするのは合法なのか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:43:34.49ID:1SfZVgaW0
>>963
メルカリ見てみれば?
凄くそれらしい桃が大量に出品されてるよ。
辿々しい文章で
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:47:23.89ID:Bs14uMHJ0
>>971
またグエンか
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:48:26.55ID:Bs14uMHJ0
>>974
捕まえてボコボコにするんだろ
日本だと捕まってもテヘペロでOK
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:42:22.21ID:YtGA9D2s0
日本もうメチャクチャ


完全に手遅れだよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:50:54.77ID:DeJW7t6s0
millions peach for free
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:10:21.08ID:yoQ9OrV20
うちに来たら殺して熊のエサにしてやる。
身元無いからバレないだろ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:10:28.33ID:JM9JQMYy0
犯人は殆どベトナム人か日系ブラジルペルー人だからなあ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:12:02.68ID:jkcN4aci0
500個に一個くらいイモビの鍵に入れるのチップ埋めたらどうなの?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:13:47.72ID:YVn+CDhC0
>>980
どう見ても盗品販売だよな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:13:54.69ID:jkcN4aci0
>>1
これから次々あるだろ

果物にペットに打つ予定のIDを埋め込むのはどうだろう?

または、グエン全員にGPS
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:50.07ID:e1x7I5eZ0
>>990
うん、行き先が気になるな
地下室で豚を飼ってた?とかそう言うのとも違うし
ナマモノだから海外にも持っていけない
何処で販売するんだろ?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:23:18.65ID:FtIM+DQ20
メルカリがだんまり

食品の転売禁止に

危険
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:33:25.64ID:3PoeqjZb0
>>992
例えば二個500円で売ったとしても100万円
犯罪の上に収穫輸送販売の手間を考えたらそうぼろい商売ではないな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:36:33.11ID:2B1a/CIx0
防犯カメラとかつけても農園で働いている同僚が情報源なんだから無駄だと思う。
収穫の1日前とかでピンポイントで盗られているね。
農家の組織票で、農作物窃盗の厳罰化を議員に働きかけるのが良いと思う。ちょうど選挙だよね。
農作物窃盗は、例外なく強制送還と罰金と損害賠償窃盗金額の3倍。被害額をすぐに差し押さえる仕組みを作る。
祖国に借金ある彼らが一番嫌がる罪にすると良いです。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:04:05.52ID:7/fUUXOR0
路上販売してるとこ見た奴は通報しろよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 54分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況