>>817
 いま登記調べたら平成18年つまり16年前に新築、所有権は平成28年10月に「三瓶博幸」に移転(強制わいせつ致傷事件の前年)、ほぼ同時に1410万円の抵当権が設定されていた。
 27,8の若造にしてはなかなかのもんだ。 よほど高収入だったのか、金持ちの親が保障人になったのか。

 しかし、これを調べるに当たって「登記情報提供サービス」では地図に地番が無く、住宅地図にも建物の番地が記載されていないどころか前の所有者の名前で表示されていて、非常に不思議で「何らかの圧力」があったのかと感じた。
 土地図面(いわゆる公図)に地番の記載があったので調べられたが、非常に不自然だ。