X



【ウクライナ】ロシア軍、オデッサにミサイル攻撃 食糧貯蔵施設を破壊★4 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/06/22(水) 02:04:22.09ID:YGxSX64a9
[キーウ(キエフ) 20日 ロイター] - ウクライナ軍は20日、ウクライナ南部の黒海に面した港湾都市オデーサ(オデッサ)にある食糧貯蔵施設がロシア軍のミサイル攻撃で破壊されたと明らかにした。民間人の死者は出ていないとしている。

ウクライナの南方作戦司令部によると、ロシア軍は3時間に14発のミサイルを発射した。

この件について、ロシア軍は現時点ではコメントしていない。

これに先立ち、ウクライナ当局の広報担当者はオデーサの港で爆発があったと確認したが、詳細は明らかにしていなかった。

同市のオレクシー・ホンチャレンコ議員は「ウクライナ軍によるクリミア近郊の石油採掘施設への砲撃に対する報復」として、オデーサが攻撃を受けているようだとの見解を示していた。

ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア地域のトップとして派遣したセルゲイ・アクショノフ氏は20日、メッセージアプリ「テレグラム」に、ウクライナ軍が海上の石油掘削施設を攻撃したと投稿。3人が負傷し7人の作業員の捜索が進められているとした。

ロシアのRIAノーボスチ通信によると、この石油掘削施設はオデーサから71キロの地点にある。ロイターは攻撃に関する報道をすぐに確認することができなかった。

ソース ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-odesa-idJPKBN2O116B
前スレ ★1 2022/06/21(火) 02:53:55.44
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655808005/
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:08:53.16ID:qtR5FnW20
さて、ロシアが穀物・肥料をドルで受け取るかな?

アメリカはドルという紙切れでなんでも買えるという特権を振りかざしているわけだが
そうおいそれと呑まないだろうさ

何の支払で受けとるかは要注目だ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:18:25.55ID:cV+OMPFq0
つーかロシア側はもう対外債務をルーブルで払うと大統領署名で発行したから
ドルとかイラネ状態になってるよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:27:37.70ID:V6rvabnl0
>>547
ダウト
サンクトペテルブルク経済フォーラムで6兆円規模の契約を参加国と既に取り付けてるよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:30:40.65ID:V6rvabnl0
>>556
ドルは終了したんだよ?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:31:28.86ID:mbSbUmMH0
>>550 世間知らず?
例えば露ガス売り先の主要であるドイツからの代金支払いは実際にはユーロ・米ドルで実行されている
その振込みにロシア側が口座をふたつ並べておいて、露側が勝手にルーブルへと変換して、プーチンの言うルーブル支払いが実現してるわけね
そこでのいわゆる強制的なルーブル買いによってルーブル高値維持を作為的にロシアが作り出している訳だ、更にはそれら入ってきた外貨は露政府が8割強制徴収が可能としているね、つまり本当に欲しいのは主要外貨と丸バレになっているのだよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:32:20.97ID:V6rvabnl0
>>556
ウクロ紛争以降
ドルの流通は2割も減った
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:33:53.01ID:V6rvabnl0
>>560
違うよ
欧州に逃げ道を用意してあげたの🇷🇺は
面子を作ってあげたの
何処までも浅はか
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:42:28.46ID:mbSbUmMH0
>>563 ドイツの政権崩壊をさせないために、わざわざSWIFT排除から露ガス関連を外したのは米であるね
そしてそれを利用して、わざわざルーブル払い強制を宣言してそれで、ルーブル高値を飾り数値として見せてるのが露プーチンね
その仕組みがバレてしまってるので西側でルーブル高値をそのまま受け取ってる者はいないよ
最も端的なのが、その仕組みでのルーブル高値維持か露デフォルトかの選択を迫られてしまってると言う事だな、そしてルーブル飾り数値を選んで露デフォルトとなったね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:45:56.37ID:NMa6USUi0
【佐藤優の地球を斬る】ルーブル下落契機に「自給自足」目指すロシア (3/4ページ)
2015.1.10 08:05

 ルーブルの急速な下落を奇貨として、プーチン大統領はロシアとその勢力圏であるユーラシアに、閉ざされ
た経済圏を構築しようとしている。これまで外国製の高級食材を購入していた富裕層、中流層上部も値段の安
い国産品の購入に切り換えている。市民が購入する自動車や企業か購入する機械類もロシア製になっている。

兵器販売を積極展開

 さらにロシアの軍産複合体は、ルーブル安を利用して、国際価格競争力が出てきたロシア製兵器の販売を
積極的に進めようとしている。

 外貨を極力使わずに、ロシア製品を愛用するというアウタルキー(自給自足)経済を、ロシアはユーラシア圏
で実現しようとしている。

 このような体制転換に当たっては、新しいイデオロギーを構築する必要がある。まさに「アウタルキー」という
イデオロギーをキリル総主教は説いているのだ。ロシアでは最近、保守主義が台頭している。その一部には外
国人嫌いの排外主義的傾向がある。キリル総主教のこの演説は、経済上の排外主義を称揚する内容で非常
に危険だ。(作家、元外務省主任分析官 佐藤優)
https://www.sankeibiz.jp/express/news/150110/exd1501100805004-n3.htm
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:47:52.83ID:8XbRV2pE0
「ドルは紙くず!ルーブル最高!ロシア優勢!制裁国は終わる!」

なら黙って制裁という自爆をやらせておけばよくね?
むしろ自分でこのままではロシアはヤバイわ~とか嘘言ってれば勝手に制裁続けて自滅するんだろ?
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:23.46ID:M8/6S1X40
ウクライナ信者は情報のアップデートすら出来ない無能なバカばかり
そりゃウソライナに簡単に騙されるよね
恥かしい連中
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:28.87ID:V6rvabnl0
>>564
西側のデフォルトしろーはもう意味がないんだよ
今日、BRICsはバスケット方式による世界基軸通貨の体制構築に取り掛かっていると発表
消えゆく紙屑通過の提唱するデフォルトはもう意味がないんだよ⋯
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:50:35.42ID:mbSbUmMH0
>>570 SWIFT排除も継続だし、そして露デフォルトも確定しており、それら覆ってないよ
現実無視して言っても無駄ではないのかな? 
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:54:23.30ID:mbSbUmMH0
>>572 「米ドル+ハードカレンシー」代替は、これまで何度も提唱されてきてるのだが
実現して実用定着した例がないわけよ、だから先になにかぶち上げたとして言ってみせても、それには動じずに対露制裁はこのまま続行してもっと強化もされるであろう
「トップが発表=そのまま実現」 と信じてよく墓穴を掘ってるのは、ロシアなどの昔ながらの東側の悪い癖だね 
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:56:09.16ID:2VkDdlQI0
>>577
英国防省の与太話な
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:56:51.70ID:V6rvabnl0
これからはロシアが世界の中心のなるの
そしてBRICsが世界を牽引していくの
軍需も食料もエネルギーも宇宙もITもロシアがルールブックになるの
そしてBRICsが世界を牽引していくのよ
もう認めないと西側の世界秩序は法改正したんだよ
🇷🇺の勝ち確定
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:57:14.28ID:mbSbUmMH0
>>574 それ露側が外貨垂れ流しもOKとしてきて、いわゆる西側経済に配慮してくるというブレた姿勢をロシアが見せているのであって
西側からの対露制裁が緩和されている事にはならないよ、金融経済の基本まったく分かってないのかな?
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:58:18.80ID:RpDSAkPt0
たった三か月で日本円で16兆円のガス石油輸出収入を得たロシア、今年の年末までに総額64兆円の稼ぎなら、2014年以降でも最大のエネルギー収益を上げることになる。
国債発行分抜いた日本の年間の国家予算がこれくらいだろ。 ロシアもこれは儲かると戦争の継続を望んでウインウインじゃねえかの?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:58:24.68ID:V6rvabnl0
>>576
お前のドル資産なんて溶けようが消えようが関係あらへん
そのまま逝けば?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:58:31.74ID:oHNeruwY0
まあこのまま続けてたらロシアは崩壊だろう
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:59:16.45ID:oHNeruwY0
>>582
既に使った戦費すら補えてない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:00:30.81ID:oHNeruwY0
ロシア軍主力戦力の4割~5割まで削ぎ落したらいよいよNATOとアメリカ動くかもな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:02:46.42ID:AnWK88qO0
>>589
オデッサ陥落で宇宙に脱出
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:02:51.10ID:oHNeruwY0
>>591
これからどんどん削ぎ落していくよ。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:03:08.90ID:RpDSAkPt0
>>586
ノモンハンの関東軍と同じくウクライナ軍精鋭が突出部で包囲されてるな、投降しないと100%全員死ぬぞコレ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:04:46.71ID:xJWJwe+y0
>>593
夢見てんのか?削ぎ落とされてるのはウクライナやん。セベロドネツクも終わるよ、ウク軍は撤退前に地雷を大量に埋めて行ったって報道があったばかり。
もう兵士居ないやん。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:05:22.19ID:mbSbUmMH0
>>587 そんなのやっても、露デフォルト覆ってないし、そしてガス関連以外はSWIFT排除されてることに変わりないではないか
単にロシアが外貨に関してちょっとだらしなくなった程度の話、あくまでも露側が外貨にだらしなくなったのであって、西側の規制がゆるんだ訳ではないね
在日北朝鮮などの経済無知が書き込んできてるのかもしれないが、もうちょっとは基礎知識があった方が良いと思うぞ、依頼の本元の露側も日本語できるのがチェックしてくるから馬鹿レス重ねてると排除されるぞ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:07:05.36ID:oHNeruwY0
>>595
だから無理だって。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:14:53.54ID:GXYDgOK00
>>572
そんな勝手なことしたらアメリカ親分が子分たちとの国との貿易させないぞ、仲間はずれにするぞ、鎖国状態になってもいいのかって
恫喝されるんじゃないのそれかガダフイ大差のように潰されたり
ドル決済しないなんて覇権国家アメリカ様が許さんだろ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:15:35.15ID:exjm00QL0
兵糧庫防衛してないとか袁沼かよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:16:13.78ID:RpDSAkPt0
16歳の男子高校生たちを戦線に送り込んで、今現在もロシアの正規軍と戦わせてるウクライナはこのままボロ負けるだろうし、戦後は米国統治下のイラクのごとき荒れ果てた惨状で国家としては機能しなくなるだろうな。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:17:20.55ID:8dCmnoTK0
>>600 経済知識皆無なのを露呈してるから駄目だろう、なお在日北朝鮮は朝鮮学校で資本主義の基礎すら教わらないので本当に基礎知識なしの書き込みが多いね
更に政治トップが何か発表すると独裁体制に盲従してるからか、それでそのまま完全に達成できるとして威張って書き込んでくるんだよね
米バイデンとか西側で大いに馬鹿にされてるとか知ってるのかな?しかしそれでも現実的対応として米バイデンの補佐官とブレーンが現実とのすり合わせをやってくるから米方針も支持されてる訳ね
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:23:02.16ID:GXYDgOK00
>>604
感度の戦いといえば曹操が
寡をもって衆を制す
したわけだけど宇軍はあかんね、簡単に包囲許して、見くびってたのかな、英国のニュースでも見てて
日本軍だって台湾沖航空戦の海軍の大戦果とかフィリピンにいる陸軍信じてなかったっていうのにね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:23:34.45ID:1pKQEn5R0
ウクライナ信者が言う、「ゲームチェンジャー M777」(大爆笑)

でしたっけ?(笑)

エクスカリバーで精密なGPS誘導?ああ、付いてないって言っても信じなかったね
ゲームチェンジャー(大爆笑)
他国から供与されたものにはGPS誘導がついている?なんて言って陰謀論者全開でしたね

付いてないから鹵獲されても大丈夫!だ と さ

https://news.liga.net/ua/politics/news/ne-hotyat-teryat-tehnologii-ukraina-poluchila-gaubitsy-m777-bez-sistemy-gps-istochnik
ソース ウクライナ国防省の発表を元にしたウクライナの記事

またバカ晒しちゃうね
このソース、ゲームチェンジャーウク信に貼り付けて駆除していいぞ

https://i.imgur.com/DxMx2vT.png

ついでに、カナダからの武器供与だ!
M777が来るぞ!
交 換 用 砲 身 1 0 本
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:31.91ID:nn5+EeKT0
>>610
> ついでに、カナダからの武器供与だ!
> M777が来るぞ!
> 交 換 用 砲 身 1 0 本


…それってどの程度役立つの
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:27:04.93ID:4W6tCW8y0
>>541
古くさい戦術や兵器をドローンを始めとした最新兵器で底上げしてんのがロシア
たとえば二次大戦で使ってた大砲なんかをドローンを併用することで高精度のピンポイント砲撃を実現してる
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:27:27.84ID:RpDSAkPt0
ウクライナが意地張って自殺する気なら別に止める義理も無い、毎年敗戦降伏日に英雄的な祖国愛なその戦争を称えてやろうず。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:30:47.11ID:V6rvabnl0
>>602
超軍大国の中国
超軍事開発大国のロシア
軍事大国のインド
を相手に出来るのかアメカスが?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:31:43.82ID:V6rvabnl0
>>606
もう、消えとけよ🤣
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:24.76ID:2t7hmztt0
ウクライナ軍がかなりヘルソンに迫っている。車なら10分程度。
また、ヘルソン市内のレジスタンス活動も活発だ。

両者が連動した作戦なら、ヘルソン奪還も近いか。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:54:46.56ID:UXDylTxn0
国境無き医師団と記者団は無関係だぞw
名前被せてるの悪質だな

「国境を超えて人の命を救います」
「国境を(勝手に)超えてスクープ狙います😜」
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:56:52.72ID:1pKQEn5R0
>>624
https://www.facebook.com/ganna.maliar

ウクライナのSNSでウクライナ軍がヘルソンに入り、すでに4つの通りを占領した、
ヘルソン方向で使用される武器、ヘルソンからの朗報、これはウクライナの軍隊に害を及ぼします
だからガキみたいなデマ流すな死ね

ハンナ・マリャルウクライナ国防省次官 Facebook

怒られてるぞ
ガキみたいなウク信も反省しないといけないね
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:03:52.21ID:Oxf2a2Ta0
>>601
>殺害に使われたとみられる弾丸などを、露軍の戦争犯罪を捜査しているウクライナ検察当局に提供した。

つーことは、実質的にウクライナ検察の発表か
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:04:56.36ID:tfKghUp10
今日のウクライナの状況:6月23日の朝のロシア連邦軍の特殊作戦の進捗状況の概要
ネヴゾロワ・ビクトリア
2022年6月23日

コナシェンコフは6月22日、ウクライナ軍の軍事装備のための燃料を含む49の戦車と、50の戦闘車両やその他の重機がニコラエフ地域のロシア航空宇宙軍の高精度武器で清算されたと強調した。
さらに、ハリコフ地方のTochka-U弾道ミサイルと22のMLRSロケットが迎撃された。

https://banki-loans.turbopages.org/turbo/banki.loans/s/news/post/situaciya-na-ukraine-segodnya-svodka-o-hode-specoperacii-vs-rf-na-utro-23-iyunya?utm_source=share_link_button
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:12:02.20ID:nn5+EeKT0
>>622
26日からドイツ南部バイエルン州のエルマウ城でG7サミット
米英仏独伊日加
経済制裁反対派がデモやるんじゃないの
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:14:55.80ID:FnUOU8xy0
>>547
値上がりはインドの転売益だろw
中間業者挟むから値段上がってるだけの話
ロシアは資源価格高騰で爆益ですよ
制裁でなんも買えないけどなw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:17:48.28ID:gZn8B+jN0
>>633
何度も言うけどロシアの貿易取引額1300兆円
何でも手に入るよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:19:23.77ID:K17x2hq/0
>>633 中印もずっとは買えないとされてるから、長くは続かないだろう
中国などは先にリスク上の問題から年間で露原油2倍量は買えないと言ってるね、ロシア余り信用されてないというか、米などの横やり含めてのリスクでは買えないとなるのだろう
中印が年間2倍量買っても露原油は売り余すと試算されてるね、インドが8倍買ったというのは年間量ではなくて瞬間風速ではないかな 
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:20:45.19ID:GXYDgOK00
>>631
バイエルンってナチス育てた本拠地とか、ファンタジー王子ルードヴィッヒ二世とかビール芸術なんかちょっと毛色の変わったドイツ圏って
イメージあるなぁ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:31:57.07ID:67dy/0ey0
ガンダムのマ・クベみたいに核ミサイル打てばいいのに

ガンダムにずんばらりされて無効化されちゃうかもしれんけど
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:32:36.92ID:1pKQEn5R0
ウクライナ信者も格好からウクライナになれよ
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p2334524.m570.l1313&_nkw=ukraine+medal&_sacat=0&LH_TitleDesc=0&_odkw=ukraine&_osacat=0

Ebayでウクライナ人が貰った勲章売ってるから買うだろ
https://www.ebay.com/itm/114163439623?hash=item1a94abd807:g:DjoAAOSw1zRegjuF

んで好きなボディーアーマー買え
部隊章も売ってるからついでに買えばお前もウクライナ兵だ!

発送元 : Kyiv, ウクライナ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:13:39.92ID:+n3tRQmD0
>>635
633氏が言ってる通り転売されてるってば
アメリカやEU各国に
それでバイデンも切れてたのが報道されてただろ
だけどオイルメジャーに制裁はしていないから察しろ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:16:10.03ID:sKjbPqpn0
なぁに〜?やっちまったなぁ!
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:16:17.84ID:K17x2hq/0
>>640 そんな見逃しがずっと続くとは思えないけどね
露はプラスに参加だけど、そのプラスがロシア抜きにしたように増産発表ね
露がまとめて安く売り込むってのは、それはOPEC産油国からしても市場荒らしに結果となってしまうので、結局反ロシアとなって秩序形成されそうだね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:16:33.77ID:pdCR91dy0
ウクライナ南部のひまわり油タンク、ロシアがロケット弾攻撃
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL6N2YA054

ロシア産食料・肥料の輸入、問題あれば米国に支援要請を=国務省
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-russia-idJPKBN2O405U
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:32:20.17ID:FnUOU8xy0
>>642
資源価格が下がってれば市場荒らしかもしらんが、現実はそうなってないね
なんなら中東は自国の石油掘り尽くす前に代替産業育てなきゃならんから、他の資源国が減産して自国が増産強いられるのも困る訳でロシア産が出回らなくなるのも望んじゃいない
ロシアは暴落防止カルテルであるOPECプラスの一員だから、むやみな相場荒らしもしないしね

中東にはシリアの油田ガス田占拠してOPECプラスの枠外の資源採掘してるアメリカを敵視する理由はあっても、ロシアを敵視する理由が無いわ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:33:17.26ID:qtR5FnW20
さて、戦況に戻るがリシチャンシク南部ゾロテが陥落して
多くのウクライナ兵が飢えていたという話

リシチャンシクへの補給線な南側の幹線道路はロシア軍の小銃でも届く距離まで
接近されてもう機能してない 残るは1つ北側だが、榴弾砲陣地から10キロしかないため
こっちも事実上機能してない(穴ぼこだらけで未舗装道路同然)

逆にロシアはウクライナが破壊した鉄道橋の修理が済み、連日のように戦車・装甲車が運ばれてくる
もう後は何時リシチャンシクに雪崩れ込むかだけの問題

いよいよ、ウクライナ精兵4万は餓死するか、このまま蹂躙されるか、それとも南北から挟撃されて大損害出しても撤退するかの三択
(撤退しても、リシチャンシクから西は平坦で機甲部隊の追撃速度も速い)
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:35:43.61ID:K17x2hq/0
>>644 プラスがロシア抜き的に増産決めたって事は、ロシアが出し抜いてくる大量廉売に対抗するとか
またその内にロシア原油はそれら出し抜き状況を規制されるだろうと読んでの、増産体制発表ではないのかな?
世界は産油国含めても、ロシア中心に回ってないので当然の反応だろう、仕方ないね 
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:36:40.25ID:gfHWFGcK0
ロシアを民族ごと滅ぼさないとな
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:42:48.91ID:b2qg87Z40
ドケチのチャイナ!
プーチンの藁人形を作ってネット販売してみろよ。ビジネスチャンスだぞ。
この時ばかりと良い子ちゃんか?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:43:03.79ID:qtR5FnW20
ハリコフ戦線はロシア軍がウクライナが作ったロシア国境への突出部を包囲殲滅して
再びハリコフに迫ってる

ドネツク戦線はクリミアからの補給を受け北上開始、イジュームからも南下しており
いよいよスロビャンスク攻めか(スラビャンスクまで8キロに迫った)

ヘルソン戦線はウクライナ軍が押し返されたのか、まったく戦線が動いてない
・・・やはり時期尚早だったのだ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:53:43.80ID:lAMnnYn80
ウクライナには燃料不足を打開する一手があるのか?
何とか手を打たないと、戦争どころじゃない。確実に負ける。
全部わかってて何も言わない欧米も無責任過ぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています