X



【日本悲報】米オレゴン市市長候補「当選すれば、ホームレスが「日本人」のように暮らせる」 と発言 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/22(水) 20:00:27.21ID:XU83D0rT9
オレゴン市市長候補、当選すればホームレスが「日本人」のように暮らせると発言
 

オレゴン市の市長候補が、ホームレスの人たちが 「日本人 」のように暮らせるように、空き学校を利用するつもりであることを明らかにした。

退役米海兵隊軍曹のレスリー・ライト氏は先月、ラジオのトークショー司会者ラーズ・ラーソン氏とのインタビューで、オレゴン市市長選への再挑戦について語る中で、自身のプランを明らかにした。
ライト氏によると、ホームレスの人たちを空き学校に収容するために、地元や州の様々な機関から許可を得るということだが、このインタビューでは具体的な場所は明かされなかった。

「日本人の暮らしぶりを見たことがあるか?」ライト氏はラーソン氏にこう言った。「彼らは小さな、コンパクトなエリアに住んでいる。」「ホームレス達を一人一人、自分たちの小さなエリアに集めて、住所を与える。」

彼の発言は、第二次世界大戦中に何千人もの日系アメリカ人が収容された、混雑した居住空間を持つ強制収容所のことも思い起こさせるかもしれない。
また、ライト氏は、この施設はアルコール飲料を禁止し、視力検査が必要な入居希望者を選別するという。また、精神的な問題を抱えた人は、別の場所に送られることになる、とライト氏は言った。

「彼らが最初にドアを開けるとき、軍隊がそうであるように、彼らは評価されるだろう。

「このコミュニティでは、毎日、仕事の抽選があるんだ。このコミュニティーでは、お互いを大切にする。彼らは庭をきれいにするんだ。バラックもきれいにする。ドラッグも注射針も禁止だ」と付け加えた。
2021年3月の市長選挙でレイチェル・ライルス・スミス氏に敗れたライト氏は、8月23日の特別選挙でオレゴン市委員長デニーズ・マグリフ氏と対決することになっている。マクグリフ氏は、4月にスミスが辞任して以来、オレゴン市長の代理を務めている。

(元記事は英文)
https://news.yahoo.com/oregon-city-mayoral-candidate-says-182102811.html
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:24:42.74ID:ZsD9VYrI0
日本人の生活スタイル=米軍隊の規律&ウサギ小屋
どんなイメージなんだかな
いまだに帝国の厳しいイメージがあんのかねえ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:25:13.26ID:DqX/+Mua0
アメリカ人がうちに来たとき幾らで家建てたか聞かれて答えたら
「アメリカならプール付き豪邸だよ」
と言われた
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:25:30.65ID:/VBV3LzM0
>>1
無能な恥さらしの



小汚い乞食アメリカ土人と



一緒に



されたくない



アメリカ乞食死ね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:26:12.74ID:1j0DkWnL0
ホームレス住むところが有れば日本人
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:26:42.22ID:cF7wDz3O0
そこそこで充分なんです
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:26:46.79ID:cZGsHI450
>>20
糖尿病のホームレスがいる国が日本

なめんなよ黒
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:02.66ID:coLIWSGJ0
自発的に清掃しない共有スペースで他人の利用に配慮できないメリケンが狭小集合生活したら
豚小屋より酷いことになるだけじゃね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:10.53ID:YfooeZxM0
「ホームレス達を一人一人、自分たちの小さなエリアに集めて、住所を与える。」

貧困ビジネスのことなんてよく知ってるな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:32.77ID:+/X0BICv0
>>136
それ地域によるんじゃね
LAとか億あっても無理じゃね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:49.22ID:t31xey2+0
>>14
いや日本てなんだかんだ戸建て多いし世界的には世帯当たり床面積は多いほうだぞ
桁違いに広い米国からみりゃ狭いだけで
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:53.64ID:DqX/+Mua0
この発言は日本ディスってるんじゃなくて、ホームレスの底上げして秩序治安を良くしようって事かと。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:28:10.58ID:HHObZXto0
最近、youtube でやたら狭いワンルームの紹介動画が流行ってるけど、あんなのを外国人が見たら、鬱になるだろ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:28:10.45ID:etGehaGR0
無学な土人の兵隊さんの意見なんて
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:28:48.51ID:mlBFa4fG0
薬物中毒のホームレスからアル中のホームレスへ…かな?w
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:28:51.12ID:kk6QKFPy0
ウサギ小屋は快適なんだぞw
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:29:07.87ID:0DoKobEZ0
年収200万円舐めんなよ
0156!id:ignore
垢版 |
2022/06/22(水) 20:29:22.87ID:N98M68rj0
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

・日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる

・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない

・日本のゴキブリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えると思ったから
東京裁判で釈放して上手いように使っただけなんだよな

・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:29:34.77ID:e/W90BrR0
オレゴンに行ってホームレスになれば生活レベル上がるって事か?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:29:42.14ID:etGehaGR0
>>136
中国人が観光できた日本の地方の中古住宅が500万だと聞いて
「北京なら便所しか買えないぜ」って言ったらしいっすよww
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:30:51.45ID:NZ8vpabv0
成人してから初めて帰国したけど確かにクソ狭くて驚いた
都内の個人宅のパーティーに招待されたとき「すごい豪邸だよ」と聞かされて行ってみると
100坪くらいしかなくて思わず苦笑したっけ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:30:54.00ID:6g5Qto8/0
ウサギ小屋だってホームレスよりマシだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:30:55.86ID:zgnbLUAj0
ほとんどのヤツらが記事を読んでいないという
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:31:00.13ID:LsLfeLja0
1ドルが136円と聞いてピンと来なくても
100円が73セントにしかならないと言われたらやべえなって感じを実感
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:31:04.63ID:/EQ3rkEP0
隣の家の壁と1メートルしかない家に住み始めてこんなに振動や音が聞こえるんだとめちゃくちゃショックだった。隣の家が風呂に入るとガコッガコッて換気扇から音が響いてうるさいんだわ。ある程度敷地の広さはないと生活クオリティ低い一生になるよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:31:43.71ID:uxdgysUr0
>>146
比較的低コストでホームレス対策するのに「日本モデル」を提唱してるわけで
半分はイメージ戦略なんだろうしその点はホルホルにも値するとは思うわ
日系人強制収容にイメージが結び付かない限りはな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:31:44.59ID:e/W90BrR0
でも俺んちの場合2人で暮らすのに5LDKは広すぎるんだよな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:31:51.40ID:lmfv1IfL0
>>37
普通に食える
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:00.13ID:1j0DkWnL0
ホームレス+ウサギ小屋=日本人
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:09.36ID:7z9p4Dqm0
まあ一人一人に戸建ての家を建てるわけじゃないというのはわかる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:14.10ID:2kyaJWB/0
アメリカの学校って汚いだろ 
ホームレスよりはマシなのかな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:15.15ID:b35dB9vQ0
>>139
こいつらに吸い取られてるから
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:20.79ID:13Y8rFOj0
アメ公
ーーーー
届かない壁





ジャップ
ーーーーホームレス
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:27.55ID:Eqgel+MA0
>>7
消えろ反日共産豚
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:47.93ID:e/W90BrR0
>>172
昭和の頃は1ドル360円くらいだったよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:32:48.42ID:h9H6qUwm0
>>5
オレゴンからヘイトな。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:33:49.14ID:+2XChfxW0
>>1
いいね!

俺もその夢のような国に移住するわ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:33:53.85ID:tEOkQSDN0
日米の家の決定的な違いは狭さじゃなくて天井の低さ
まぁ地震国だから仕方無い
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:34:38.52ID:6g5Qto8/0
ホームレスからウサギ小屋にしてやるといってるんだぞ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:35:00.34ID:IqzUlBBS0
>>1
コレはさすがに草wwwww

Oregon City mayoral candidate says the city’s homeless will live like ‘the Japanese’ if he wins

本当っぽいわw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:35:18.29ID:z0F3lcab0
公営住宅のことを言ってるのか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:35:18.74ID:e/W90BrR0
温かいスープとパンを…
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:36:08.63ID:rmyJkGPU0
ジャップ低く見られすぎやろ…😅
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:36:27.43ID:51LG0SLn0
>>1
あふあーまてぃぶあくしょんで下駄はかされてたくせに勘違いしてんじゃねえの?

黒人の差別はきれいな差別か?(笑)
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:36:59.12ID:Css66YBZ0
概ね合ってて草
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:07.42ID:e/W90BrR0
分からんけど普通に今の暮らし満足してるは。
一戸建て庭付き家庭菜園、ブルーベリーの木も育ってきたし
車も買ったばっかりだし
広い大豪邸に住むと色々大変そうだしね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:16.89ID:nuXYOyNu0
日本のウサギ小屋みたいな狭さも大概嫌だけどアメリカ式の正真正銘の手入れされてない豚小屋はそれを差し引いても無理
床から配管まで全てが汚すぎ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:31.96ID:IqzUlBBS0
>>203
悪意はないんだろうけど草生えちゃうわw
アメリカ人は別の意味で問題視してるのもおかしさに拍車を掛けてる
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:37:42.94ID:3kSsnsoc0
>>37
狭い部屋に住んで食って寝るだけの生活ならできる
家族を形成することはできない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:38:18.98ID:oIfqnJXK0
>>1
ほんとにアメリカって信じられないようなバカがいっぱいいるよね、土人国家だよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:38:19.24ID:IGZDV2F/0
ウサギ小屋に住めるんです?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:38:35.99ID:zHQciymt0
>>81
電子レンジと湯沸かしポットも共同で問題ないんじゃね?
壁の防音はちゃんとしててほしい。 隣部屋の いびきで寝られないレオパレス21は勘弁。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:38:38.47ID:xTQukfGp0
NY市民のように暮らせると言えば聞こえがいいのにな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:39:00.54ID:lMEBlPb30
ホームレスよりはマシ程度の認識なのか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:39:13.41ID:e/W90BrR0
今の庭の広さでも手入れ持て余してる。
まぁだいたい機械で雑草は刈ったけど
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:39:31.53ID:UgynDYXD0
日本家屋の特徴を言ってるのだから別におかしくはない。
テント暮らしならモンゴル人が引き合いに出されるようなもの。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:39:36.26ID:eiZ6Q4lr0
実際ニワトリ小屋だからな🐔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況