X



【米国】バイデン大統領、連邦ガソリン税の3カ月停止をきょう議会に要請=高官(6月22日・ロイター) [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/06/22(水) 20:19:05.48ID:eNGqvyFY9
[22日 ロイター] - バイデン米大統領は22日、連邦ガソリン税を3カ月間停止するよう議会に要請する。政府高官が明らかにした。

州政府にも燃料税の一時停止を呼びかける。また大手石油会社に対し、休止中の精製施設を稼働させる方法を今週のグランホルム・エネルギー長官との会合で示すよう求めるという。

別の政府筋は「連邦ガソリン税の停止だけでは、われわれが直面している問題を解決することはできない」としながらも「長期にわたって価格を引き下げる努力を続ければ、家庭は一息つけるだろう」と語った。

バイデン氏は9月までガソリン税を停止するよう訴える方針。米国は新型コロナウイルス禍から脱し歳入が増えていることから、ホワイトハウスは他の分野で減収を埋め合わせることが可能とみている。

2022年6月22日7:04 午後1時間前更新
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2O30RI


■関連スレ
【速報】 世界のガソリン価格(1リットル)、香港400円、ノルウェーフィンランド(380~340円)、中国200円、米国177円 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655607995/

ガソリン、2.7円高の173.9円 23日から補助金40.5円 (6/22) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655878991/
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:36:19.57ID:j3drzfZeO
バイデンのグリーンニューディール政策が原油高を招いたのにな
脱炭素とか言って化石燃料を悪者にしたのにこんな事をやってるからOPECからも相手にされてないし
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:39:31.32ID:jmzePdm50
>>25
自民党内で政権交代やってるじゃん
総裁任期は3年
0034 
垢版 |
2022/06/22(水) 20:42:29.30ID:Pc/QIBaf0
トランプに全ての数値で負けているバイデンよりもダメな岸田
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:42:49.69ID:lP3FDrAK0
ぼちぼちコロナが終息してから半年経つのに
まだ流通は安定しないのかな?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:43:01.32ID:D99u++pr0
一方日本は元売りお金を出した
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:43:40.55ID:D99u++pr0
茂木とかどうすんだろな
タイムリーにアメリカが減税政策を始めてるけど
どう自民党は責任取るんだ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:44:19.88ID:DLoElNx50
>>1
あの売電ですら、国民に手を差し伸べる政策をしているのに
新自由主義グローバリズムを推進してきたあのアメリカですら、国民を助ける政策をしているのに
日本政府はアメリカ以上に小さな政府になってるでしょ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:44:28.75ID:HN0Rk6gJ0
でも供給が追いつかなくなる恐れが・・
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:45:47.25ID:0wdzNpOC0
検討して注視して憂慮をするのがわー国の政治家です
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:45:58.22ID:i21x7fMD0
岸田より、足腰軽いバイデンw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:46:01.02ID:3fVAbAQc0
国賊政党自民党「庶民対する減税は絶対にせん!」
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:47:32.26ID:5RD3wgnh0
>>1
ガソリン高騰なんてバイデンの政策が原因なのに
いかにも解決を指示したかのように見せてるのが
笑えるw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:48:23.13ID:fwiIgFys0
>>38
バイデンの無策がガソリン高騰の原因なんだけど
理解してる?w
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:49:57.26ID:0n477KN20
日本だけが上がってるんじゃないんだから
普通にレギュラー210円ぐらいにすればいいわな
これからずっと下がらない可能性もあるんだしさ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:50:05.49ID:EIKh2See0
一方日本は面倒くさいからと絶対やろうとしない
結局この差なんだよ、何十年と落ちるだけなゴミクズ日本との差は
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:52:58.31ID:DLoElNx50
>>46
その売電ですらということよ
一番いいたいのは最後のアメリカより小さな政府を実践している日本政府、
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:53:59.32ID:O+JaJDjZ0
バイデンは偉い。それに引き換え黒田は毎日10兆円も国債を買ってる。それを国民に配ったほうが早い。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:56:26.55ID:bshND0Fu0
売電ですらというか
秋の中間選挙でバイデン民主党の歴史的大敗は確定してるから
なりふり構わず票集めに走ってると言うことなんだがw
まあそもそも認知症が進んで、残り2年の任期すら危ういし
二期目は不可能なのに民主党どうするんだろね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:59:10.91ID:Vongy20t0
無能安倍の素人経済政策で円の価値を落として、検討使岸田でトドメかよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:00:50.88ID:1j0DkWnL0
バイデンやるじゃん!見直した!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:04:29.97ID:C/Yvh/XF0
三ヶ月停止ってw
どう見ても中間選挙対策ですね。ありがとうございましたw
まあ山本太郎が大統領やってるようなもんだからな
後のことは一切考えない徳政令連発して、民主党のボロ負けを回避するつもりなんだろけど
まあこの程度じゃあどうにもならんかと
0060 
垢版 |
2022/06/22(水) 21:06:10.74ID:8TXr8SRp0
>>1
トランプ政権が推進したシェールガス政策をバイデンが妨害しなければ、世界の原油価格は確実にもっと安かった
バイデンはツケを下院議員選挙で支払うことになるだろう
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:09:09.08ID:cTdxXIuX0
歳入増だから3か月税停止でも余裕か。裏山しいの
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:21:09.03ID:jXbbt+qf0
アメリカに出来て日本に出来ないのは何故か?
絶対に譲らない老害が国のトップだからだ。
75歳以上の老害が諸悪の根源だから殺せ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:22:15.58ID:Ee0hnHBa0
>>66
それだとバイデンは真っ先に処刑なんだが
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:23:56.19ID:8C+V3oE30
岸田には逆立ちしたって到底無理な要請だなw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:27:24.00ID:jXbbt+qf0
リアルで足腰弱っている日本のヘタレ昭和脳老害政治家とか経営者達には無理。
この30年間自分達の利益と保身ばっか追及する時は本当に元気なんだわ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:32:02.97ID:vON06ao00
 おほほ〜流石わわれ等日本の影の王バイデン閣下
懐の深さは果てが見えないワニね
われ等の王に報うべく我々はまだまだ打つぞ!
死んでもご好意に報うぞ!えいえいお〜!!!
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:32:53.05ID:ZD2ZMkwF0
遅いけど英断だよ

日本も早くしてよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:35:34.38ID:hCKNXTOU0
英断というか単なる中間選挙対策
しかもガソリン高騰はそもそもバイデンの失政w
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:36:43.48ID:LH2fbPHP0
砂髭土人どもに増産させることさえ出来ないのか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:42:33.89ID:+UsLEeTO0
>>76
どうやってよ?w
もうどうにもならんだろw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:45:41.42ID:uixX1gtv0
岸田「トリガー引かなくても愚民は自民に投票するから」
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:47:58.04ID:rLTCvxAb0
日本は、今さらなにかを決めなくてもトリガーあったはずなんだが?
なぜ発動しないんですかね?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:49:14.66ID:F6FDjPBP0
そんな事したら現場が混乱するやんけ!
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:50:03.28ID:uixX1gtv0
ネトウヨ姫「トリガー引いたら現場が大変なのよ!」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:51:16.69ID:RmOmtCC40
異常なんだよ。この国。
戦争もないクーデターもない。
国民はおとなしくデモもない。
そんな平和で安定した国が30年も経済成長できねえとか
どれだけ悪手をチョイスすればできるか不思議なレベルだ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:53:51.92ID:rLTCvxAb0
>>75
経済オンチなので・・・
そもそも原油高はバイデンの脱炭素のせい

脱炭素なわけで、米国内で原油に投資されるわけない
融資とかも締め上げたので、どんどん供給が減っている

しかもバイデンは、なぜ増産しない?と激オコで、おまえのせいだよが分かってない
仮に無理やりに増産させても、そうなったら原油価格の下落、そして脱炭素がーとなるわけで
大損が確定しており誰もやる気ない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:54:07.76ID:uixX1gtv0
>>85
あれ?内戦中だったと聞いたが
違うのか

名目GDP伸び率ワースト
(2000 〜 2017年)
1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本
5位 ガンビア(1982年から内戦)
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:57:27.29ID:dU+BmtPK0
>>9
一時野党だったくせに偉そうに…
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:59:29.47ID:+8Hap6jN0
ここで脱炭素戦略を曲げるなら ロシアがウクライナ侵攻するって情報が出まくってたのに無能の烙印は逃れられないよね?
最初からやっとけってなるやん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:13:42.42ID:wefP+VWD0
>>3
なんでアメリカはゼロにするのに日本は過大な税をとった後わずかな返金もとい補助金なんだ?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:13:46.26ID:R13b9lRl0
日本の首相にはできない
注視しかできない
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:31:30.29ID:xbRkeCQe0
産油国に価格を下げさせればいいだけなのにやらないバイデン大統領
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:59:00.43ID:DwC4MRiN0
リッター100円をちょっと上回っただけでこれ
日本なんて170円でもガソリン税だけは是が非でも取ろうとすんのによ
アメリカみたいにガソリン税廃止したら?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:00:05.03ID:+UsLEeTO0
>>97
紙屑の米ドルで原油を売ってくださいかw
普通に拒否だなw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:01:52.62ID:Ph7rknt20
連邦ガソリン税の不足分はワクチン代として日本が負担
・・・だったりしてw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:02:14.77ID:hcAi6fHr0
>>96
トランプとサウジの皇太子はマブダチだったが
バイデンが就任すると同時にサウジの皇太子を殺人鬼認定して
サウジが激怒してロシアと協調して減産始めたのがウクライナのだいぶ前
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:02:27.03ID:SvRMtKyc0
中間選挙に向けてやってる感アピール
誰も騙されないだろうけど
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:04:27.19ID:hcAi6fHr0
石油危機を岸田はプーチンのせいにしてるけど
バイデンのせいだからな
バイデンのケツをペロペロなめる岸田ははよ負けろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:29:59.28ID:DwC4MRiN0
>>107
中国やインドはここぞとばかりにロシアから石油の輸入を増やしてる
当然かなりの割引価格でな

日本はアメリカの手前仕方ない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:30:35.21ID:C6S5/iZR0
これは仁徳天皇の故事に倣ったな。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:32:19.51ID:XC9JTP560
>>49
碌でなしの耄碌ジジイだがやる事やっとるやんけw

なおわーくに(^q^)
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:36:04.09ID:C6S5/iZR0
シェールオイルとればええんとちゃうんか。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:39:12.93ID:JsIpvyAi0
>>69
中抜きする時だけは即決だもんな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:40:18.02ID:qjC2HOrb0
>>111
ポイント還元やる予定w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:12:27.76ID:8FD4Ohlv0
この国のトップはどうなってるんだ…
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:26:08.56ID:8FD4Ohlv0
1日あたり2円分のポイント(条件付き)を
配るのが日本の経済対策って聞いたらバイデン
大統領も爆笑だろうな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:50:51.29ID:EQbEnbP10
来年にもテキサス分離独立住民投票
共和党員がまた薪をくべはじめたねw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:56:11.22ID:XU1c6UpW0
>>85
そういう国だから悪い奴ら(政治家、公務員、ヤクザ)がやりたい放題でそいつらに関係してるとこにしか金が集まらないようになってるんじゃん
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:02:00.65ID:OPkbhceb0
>>1
いやこのニュースソースゴミかよ
ロイターは本当に役にたたないな

>アメリカのガソリンの連邦税は1ガロン=3.78リットル当たり18セント、1リットル当たり6円程度で、この課税を9月末までの3か月間停止する内容です。

6円じゃどーにもならねーよ
無能売電
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:54:33.20ID:KfeVkzL60
日本のガソリン税は昔は道路特定財源だったけど今は一般財源に変わりました
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:57:09.79ID:tLxZNA+Z0
フィラデルフィアで黒人が白人JKをリンチ後放火
いよいよ人種ヘイトが限界突破しててバイデンは無視ってゆう地獄のアメリカ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:34:40.38ID:NjLeqIHQ0
>>120
共和党中間選挙で勝てば独立しないでしょう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:40:36.38ID:GMFOhufo0
>>92
取って配る方が、自分達の権力を見せ付けられるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況