X



【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/06/22(水) 21:04:08.93ID:C9AL33l79
7月10日投票の参議院選挙が22日公示され、18日間の選挙戦がスタートしました。
れいわ新撰組 山本太郎代表の第一声です。

国を守るとは、あなたを守ることです。
国を守るとは、あなたの生活を守ること。
一人一人の購買力を上げていく。
去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週。
あなたがより自分の必要なものを買える経済力をつけていくこと、それによって社会にお金が回る。
1丁目1番地は何か?この物価高騰の中、その高騰分、上昇した部分を吸収する。国が吸収する。
消費税廃止。これが一番手っとり早い。

景気爆上げですよ。25年間奪われ続けてきたこの国に生きる人たちの希望・夢
それを取り返す時が今なんです。力を貸していただきたい。

ジャッジして頂きたい、皆さんに決めて頂きたい。
この国のオーナーであるあなたが政治を変える主人公です。
力を貸していただきたい

国のために皆さんが生きてるわけじゃない。
皆さんのために国があるんですよね。順番を間違えちゃいけない。
まずやるべきことはこの国の宝である皆さんの生活をしっかりと支えること。
そしてこの国の宝である事業をなさってる方々の事業継続が可能な社会を作っていくこと。
徹底的に財政出動、あなたの生活を事業者の事業を底上げしていく。
その先頭に立たせてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d44b82b605431843ed8d8b7fac9ad5c64f7300
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:16:06.53ID:xVcbNro20
今や自分1人の生活で精一杯という結婚をしない(できない)成人男女が増え
結婚はできても夫婦共働き世帯が珍しくない家庭となると加速度的に少子高齢化は進み
社会保険料の負担増と老後生活2000万問題にみる将来老後への不安から

人々は手元に残ったお金(可処分所得)を貯蓄に回し
もはや若年層~高齢者まで大多数の一般庶民は極力余計な消費活動を避け
日頃から奴隷洗脳された「自己責任」「安物買いの節約生活」は当たり前(新自由主義、デフレマインド)となっています。

そしてGDPで40年以上も世界第2位の経済大国であった日本は2011年にはついに中国に抜かれ世界第3位に転落し
その差は拡大し続けています。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:16:28.57ID:xC5zUr9R0
本当にこれが出来るなら投票するよ、出来るならな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:16:33.05ID:KPViVHdj0
>>846
だから儲けを出せない中小なんて潰すべきなのよ
従業員が泣いてる企業なんて存続させる意味ある?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:16:46.29ID:DnMtw4Fg0
増税=規制強化→大きな政府
減税=規制緩和→小さな政府
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:05.17ID:KPViVHdj0
>>849
アメリカって非正規多いの?
正規多いけどすぐにクビになるだけでしょ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:09.88ID:DnMtw4Fg0
増税=規制強化→大きな政府
減税=規制緩和→小さな政府
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:13.02ID:0EpXiUUi0
 
 
日本の輸出額の対GDP比 2020年 12.72%


輸出GDP比13%弱しかないのに円安とか


日本を破壊している売国ジミン党
 
 
国民を苦しめ続ける売国ジミン党


くだらんロシア経済制裁で国民の生活を破壊する売国ジミン党
 
 
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:21.48ID:FPl/npiL0
太郎もこの前まで消費税5%派だったよな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:22.03ID:DnMtw4Fg0
増税=規制強化→大きな政府
減税=規制緩和→小さな政府
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:29.07ID:lMEBlPb30
>>847
景気回復の足掛けなんだから継続はしないだろ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:47.53ID:9y0gRrjb0
>>871
中小が儲けを削って大手に貢いでるから大手が利益出せてるんだぞ
中小が利益を得たらその分大手の利益が下がる
今は大手を支えるために中小が割に合わない仕事をさせられてる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:48.69ID:0AW6oBPu0
>>853
あーこのネオナチと仲良しのおばさんだよ
消費税を下げると値札の張り替えとかで現場が混乱するからダメって言ってたの
消費税上げるときは混乱しないんだろうよきっと
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:58.18ID:0EpXiUUi0
 
タバコ禁止しろ 酒も禁止しろ AV禁止しろ

でも大麻は解禁しろwww

それって統一教会の教義だろwwwwwww

てめえらが北朝鮮から大麻を輸入してんのバレてるぞwww

横田基地が大麻輸送の拠点だもんなwww

キチガイ朝鮮カルト統一教会信者wwwwww

日本から出て行けよ朝鮮カルト統一教会の糞チョン

何が純潔宣言だ? お前らドス黒い血が流れてんだろwwww

ぜーんぶ知ってるぞCIA日本支部が統一教会なのをよwww

文鮮明のキチガイをマンセーするサイコパス集団wwww

https://i.momicha.net/politics/1655470963815.jpg
https://i.momicha.net/politics/1655470886342.png
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:18:03.86ID:kOTxSoZw0
>>502
なってから言おう

私は消費税廃止を選ぶ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:18:06.30ID:KPViVHdj0
>>872
金ばら撒けば景気は上向くってのが嘘なんだよw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:18:16.04ID:xVcbNro20
誰 か の 消 費 = 誰 か の 所 得 ですが
モノやサービスが売れず、低価格のモノとサービスしか売れない個人消費が低迷したまま
第二次安倍政権は狂気の沙汰とも言えるセルフ経済制裁=消費税率引き上げを2度も実施

いくらアベノミクス日銀による異次元緩和で株価上昇やマイナス金利でも
大企業側は労働分配率を下げ続け
労働者の賃金を上げずに設備投資を控え生産性を殺しながら
法人税の大幅減税によって増やした株主配当や内部留保を過去最高に蓄積させているので

個人消費がどこまでも冷え込むというデフレスパイラルを深刻化させました。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:18:40.73ID:KPViVHdj0
>>874
なぜ利益が出ないか、中小企業が多すぎるからでしょ?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:10.77ID:KPViVHdj0
>>891
だから中小企業潰して適正な数になれば、大手は買い叩けなくなるやん
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:16.18ID:s7Ky9t5N0
>>899
何も言ってないじゃんw
それは卑怯ですわよ
理を論んぜよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:16.76ID:0EpXiUUi0
 
日本国民の敵は 日本国内にいる 上級国民という朝鮮カルトの寄生虫だ


上級国民が批判されたくないから、弱者を利用して言論統制をしたいだけ


権力者は弱者など微塵も守ろうと思っていない


ゼレンスキーも一緒だ 国民を守らずに死ねと言っている


ゼレンスキーは偽ユダヤのファシズムの悪魔だ


https://i.momicha.net/politics/1654598134573.png
https://i.momicha.net/politics/1654598164512.jpg
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:28.19ID:4vrwO+h20
10000%のインフレにしようと思ったら、100倍消費量を増やすか、生産を100分の1にするかだな。
どっちも無理だw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:29.08ID:KmsS4PLS0
>>1
太郎ですら分かる理屈を頑なに否定する自民党ですよ
シムシティですらみんなやってることなのになw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:30.16ID:3P31pgee0
>>852
おれはnhkだな
国民年金生活者にとって受信料免除は消費税減税に換算すると4%くらいあるでしょ
国の財政に無関係だし
誰も損をしない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:19:30.98ID:xVcbNro20
「 富 の 偏 在 」と「 格 差 の 拡 大 」は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や
生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために

GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
国民一人当たりGDPでも世界2位(00年)〜世界28位(2022年)と大きく落ち込んでいるのです
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:20:06.10ID:maoJHAtL0
耳障りのいいことだけいって具体例は絶対言わない
詐欺師の手法
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:20:13.38ID:KPViVHdj0
>>916
消費税減税なら社会保障カットがセットだよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:20:24.19ID:PC+Acfyq0
山本太郎の何がいいって
別にこの人政治家やらなくても
俳優やお笑いで食べていけんだよなぁーw
そこらの2世3世とは違うんだよw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:20:26.13ID:x21kP3NY0
まずは国会議員の文書交通費の現物支給と、公設秘書の廃止してみろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:17.13ID:CmgJxTW/0
これは正解だよ
もはや税金なんて政治家とお仲間のボケットマネーになるだけ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:18.73ID:72lq9qoM0
国保も廃止してくれ
医者とかいらんは
コロナは医療関係者が起こした人災だろうが
こいつら全員投獄しろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:20.56ID:9y0gRrjb0
>>904
数は関係ない
民間運送なんてヤマトと佐川くらいしかないけど
大手の圧力で赤字ギリギリの破格の値段でやらされてる
比較的大きなヤマトと佐川ですらそれなのに中小が減ったって儲けを増やせるわけないだろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:23.20ID:Qd0Qt0xn0
現実な方向性を求めてるんだけどな
0%は無理なのは誰でも分かってる
だからまずは8%に戻してほしい
そういう実現可能性を示す党に入れたい

だから自民党もれいわも無いんだよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:29.89ID:T8wU4gTb0
>>848
というか日本の消費税も目的税にすらなってないw

実態は所得税や法人税と同じ一般財源w
https://www.zenshoren.or.jp/2021/04/26/post-9475

父ちゃん(消費税)と母ちゃん(法人税)の稼ぎは同じ口座に入ってますw

父ちゃんの稼ぎは全部子供の養育費(社会保障費)に使うから~って出所同じやないかーいw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:40.53ID:KPViVHdj0
>>929
デフォルトしそうな国債を誰が買うの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:21:47.42ID:xVcbNro20
未来は現在から作る
過去の積み重ねで現在があり未来は現在の延長線上にある。
至極当然のことだ

「将来にツケを回さない」ために緊縮財政と増税で「今を地獄にする」のは本末転倒だという事を政府与党、財務省は肝に銘ずるべし

なぜ経済危機のたびに、日本だけ回復が遅れるのか
2021年02月11日
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2021/02/ga_1.php
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:22:00.95ID:4UIaLHza0
先日、青年会議所主催の政治討論会でれいわの議員が出ていた
その中の防衛に関する項目で、れいわ議員が「防衛費アップに反対。理由は財源がないから」とか言ってて笑ったわ
国債ですべて賄えるという主張じゃなかったのかとw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:22:28.90ID:KPViVHdj0
>>934
ヤマトや佐川は正社員じゃなくて、中小企業が安い賃金で荷物運んでますけど
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:22:45.31ID:k9xWjDz60
可処分所得が単純に
10%上がるから正しいけど
対中国に対しての政策がれいわと合わないから投票しない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:22:49.29ID:DLoElNx50
>>680
消費税の仕組み知らないね
消費税を納めている義務を負っているのは事業者
つまり企業、企業の経済活動を活発化させるの
日本の消費税はすべての事業者に納税義務を負わせるようにするので(インボイス)
これがなくなるだけで最初に、企業の活動か活性化するのよ
その結果が賃金になって消費に向かう、消費だけ観てたらわからんよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:22:58.34ID:9y0gRrjb0
>>905
民間運送はヤマトと佐川くらいしかないけど
それでも赤字ギリギリの料金を強制されてるんだぞ
2社しかなくてもそこそこ大手でも本物の大手に対抗できないんだから中小で対抗するには独占企業になるくらいしかない(独禁法でアウトだが)
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:22:59.11ID:Hd8VoLwE0
>>790
地震で社会構造が破綻したら、大変だね
家も服もない避難民であふれ返るかも

収入が途絶えたら、貯蓄もないのにどうやって生きて行くのだろう?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:13.53ID:T8wU4gTb0
>>854
日銀が日本市場最大の大株主になってから大企業の配当金が

毎年2000億円くらい日銀経由して国庫に消えるようになったんだぜw

ある意味これも増税だw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:14.03ID:KJ5Ok9tS0
何を根拠に言ってるのか気になる
消費税率が可愛く見える割合で物価上がっていったら結局お得感なんて無いし
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:15.76ID:ha4tdrzJ0
消費税増税とか、自民党支持してるやつって日本をどうしたいんだろ。
衰退してるのは間違いなくて、何の生産性もない政治じゃん。
政治家にたんに
生活保護与えてるようなものだわな。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:18.39ID:yyFoFldI0
バカ議員とバカ政党しかないんじゃそら日本も凋落するわな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:18.74ID:0EpXiUUi0
357 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/13(土) 23:41:57.29 ID:lo3hFpG10 [14/14]
>>322
この国民主主義だけど?国民が頂点で政府その下だよ
いつ国民より政府のほうが上になったの?



 
だから安倍一味どもは、憲法改悪して、国民主権を奪い、独裁国家にしたい訳だ


9条とか自衛隊明記とか全部陽動でしかない


奴等が喉から出るほどほしいのが、ナチス条項と言われる緊急事態条項だ


これがあれば何でも出来る、国民の資産も奪えるし、国民の命まで奪える


人権が一切無くなると言う事だ、危機意識を持って、安倍一味の権力の暴走を止めなければならない
   
https://i.momicha.net/politics/1651562716458.png
https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:32.34ID:1j0DkWnL0
減税をしませんと言ってしまうところより減税を言うところの方が良いよ
太郎のところ以外も有るのだからそこは御自由に
使えない政府に金を取られてヘラヘラしているよりマシ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:32.50ID:0EpXiUUi0
669 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/26(木) 21:39:31.36 ID:/N5Q3hpc0
スパイ防止法はよ



スパイ防止を作らないのは、自民公明がスパイだからだろwwwww


日本人をコロシテ国籍奪った、背乗り朝鮮人安倍一味wwww


日本人のフリすんな朝鮮人安倍一味wwwww


https://i.momicha.net/politics/1653569000956.png
https://i.momicha.net/politics/1653568925543.jpg
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:40.54ID:0EpXiUUi0
669 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/26(木) 21:39:31.36 ID:/N5Q3hpc0
スパイ防止法はよ



スパイ防止を作らないのは、自民公明がスパイだからだろwwwww


日本人をコロシテ国籍奪った、背乗り朝鮮人安倍一味wwww


日本人のフリすんな朝鮮人安倍一味wwwww


https://i.momicha.net/politics/1653569097059.jpg
https://i.momicha.net/politics/1653569181175.jpg
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:41.58ID:yTmd7Z/D0
>>924
貧乏人や発展途上国は
毎日汗だくの仕事の量を自慢するけど

金持ちって
自分の事業を見回るくらいの事しかしてない

日本はIMFだけで
毎月1兆円入ってくる、仕事の量を誇ったりしないんだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:49.32ID:6t+eHNMP0
ウケ狙い
ホント洒落ならないレベル
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:23:56.17ID:ZmkgDv150
>>931
そのバカって自民党だもんな
私利私欲のために税金で私服を肥やしとる
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:24:08.02ID:KPViVHdj0
>>947
ヤマトは別に業績悪くないけどw
下請けがたくさんいるから、下請けの委託料が安いから利益出てる
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:24:16.90ID:fOAGd7En0
太郎はともかく、消費税廃止は賛成だわ。
元々なかったんだぞ、バブル期まで全く。
全員に一律だし、やっぱり間違いなく被害累進制のぜいだわ。
金持ちが間違いなく特な税だしな。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:24:36.25ID:KPViVHdj0
>>957
ヤマトは別に業績悪くないぞw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:24:36.87ID:ubL9yjld0
価格高騰が続いて賃上げなんて間に合わないんだから税金下げるのが1番即効性ありそうなのになぁ
でもここには入れたくないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。