X



【悲報】兵庫・尼崎市「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSBメモリー」を紛失と発表 ★2 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:41.76ID:Bt6SFj839
 6月23日、兵庫県尼崎市は全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。

尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。

 6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。

 情報の流出は今のところ確認されていないということですが市は情報漏洩が不安な人のための専用ダイアルを設置し、対応にあたるということです。

 尼崎市は午前11時すぎから緊急会見を開き、詳細を説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfec9f8c50d4493a46ae8434568e5f18b2303a6a
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655953118/
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:32.54ID:5tf0gGXq0
業者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪 吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行ったということです。

作業の終了後もデータを消去せず、USBメモリーを持ったまま飲食店で酒を飲んだ際に、USBメモリーが入ったかばんを紛失したということです。

業者が22日、警察に届け出るとともに市に報告しました。

市は、USBメモリーにはパスワードがかけられていて、これまでに個人情報の外部への漏えいは確認されていないとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220623/amp/k10013684811000.html
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:32.66ID:aO+Oxtix0
>>42
いや、カセットテープに戻すっきゃない
万が一カセットデッキで再生されても「ピーゲショゲショゲショゲショー」って音しか鳴らないから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:35.24ID:Z88IWwuo0
持ち出せる事も驚きですが🫢
鞄に入れて紛失ですかへえー
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:38.37ID:amlDS7jH0
>>2
そこから他の名簿と照らし合わせて情報を厚く盛るのさ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:42.65ID:aQEmRbeo0
朝鮮総連、ヤクザ、オレオレ詐欺

売る所はたくさんあるな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:51.94ID:Xp8SQpn40
>>4
重い処分にしとかないと
同じ事案がまた全国自治体で起きるよな
個人情報保護法の基準が緩い事が証明されたんだから
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:17.15ID:kcY8VwuK0
>>90
日本ユニシスって社名変えたのか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:18.41ID:5o0sx/ld0
>>134
水ようかん持って市民に謝罪参り
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:27.28ID:wd52qjTM0
>>55
>この業者に協力する別の会社の社員が吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した
>市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかった


えっ?
これ犯罪だよね?
逮捕しないの?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:30.14ID:qCYf5sQ50
流出してないとかどう確認するんだ?
開いたらトラップでも仕掛けてあんのか?w
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:32.84ID:jHqDrlGr0
役所から個人情報関連の業務委託されてる会社で働いたことあるけどすごい厳しかったよ?
スマホも仕事場に持ち込めないし
個人的なノートと持ち込み禁止
マイナンバー関連の情報がある場所は扉でパスコード入れなきゃ中にすら入れなかった
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:34.73ID:1sug0rQj0
USBの中に入ったデータが流出しちまったんじゃもうどうにもできないからなぁ
遠隔対応もできん
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:35.86ID:dW0BMhsT0
もう893や中国人の手に渡ってるだろw
そのうち「尼崎市民マップ」みたいに脅迫のネタにされそう

尼崎市なんかに住むからとしか
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:42.99ID:XQ2fPcDo0
>>142
それな
職場に置いて帰ればいいのに
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:47.35ID:mlhZ2tTS0
>>126
今年4月から厳罰化されたから今回は逃げ切れんで
ざんねんでしたwwww
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:49.67ID:GApGth7c0
>>18
電話番だ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:54.10ID:0lv/Jwis0
個人情報をUSBメモリで市役所外に持ち出して作業できる契約に驚くわ
普通なら市役所外としても専用線ネットワークで転送だろ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:56.22ID:L37DBRk+0
委託会社の関連社員だから下請けか
普通なら100パーありえんよ
売ったのでは?と勘繰られるレベル
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:00.75ID:fzDBqXpO0
>>34
聞いたことない会社だと思ったらユニシスだった


1958年に日本レミントン・ユニバック株式会社として設立、その後日本ユニバック株式会社、更に日本ユニシス株式会社に社名変更し、
2006年のアメリカのUnisys Corporationとの資本関係解消後、2022年4月に現在のBIPROGY株式会社に社名変更した
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:06.37ID:8ThtvGzt0
前の誤振込騒動がちっちゃく見えるレベルや
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:11.46ID:QC/tWUFA0
>>1
そもそも「個人情報保護法」って、役所のやつらがタレントの個人情報見まくってたのがバレて大問題になって制定されたのに、
肝心の役所が処罰対象から外されてんのな。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:23.45ID:42pboDuR0
持ち出しは頭悪すぎやろ
しかもUSBて 社内オフラインだけの運用にしとけや
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:31.26ID:JiuIcgJ70
名前、住所、生年月日で本人確認してる会社いくらでもあるからな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:43.77ID:XQ2fPcDo0
>>166
公務員が契約者を読むと思うの?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:45.90ID:oygADKiZ0
鞄紛失とか嘘だろ売ったんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:55.30ID:aQEmRbeo0
許可なくデータの持ち出しは窃盗やろ

市役所もグルなん
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:58.43ID:MNeOfaYd0
あんな不潔な町に46万人も住んでることの方が驚き
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:59.71ID:A0H9sMOF0
謝罪金を一人10万よこせや!
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:03.31ID:+wQit1WN0
>>134
委託業者は相談ダイヤルの費用を負担するくらいで金銭的な賠償は終わり。
行政処分で数年間の入札停止はあると思う。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:06.27ID:t2/etQwH0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?
  
汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https://i.momicha.net/politics/1651566500425.png
 https://i.momicha.net/politics/1651565816167.jpg
 http
://imepic.jp/20220622/575960
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:09.94ID:qCYf5sQ50
全尼崎市民の皆さん見えてますよw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:12.26ID:KUUWUBcr0
>業者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪 吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行ったということです。
>作業の終了後もデータを消去せず、USBメモリーを持ったまま飲食店で酒を飲んだ際に、USBメモリーが入ったかばんを紛失したということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220623/k10013684811000.html

紛失じゃなくて犯罪では?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:16.37ID:v+wvKH630
これ、市民の大多数は、口座番号が漏れても

 この管理不十分の糞業者の為に

 引き落としや振込み口座を わざわざ作り変えて
 電気・電話・水道・ガス 再登録とかしないだろうな~
 って点で、狙われて危ないんだよね

 実際に全市民だと、処理する銀行も時間手間作業が半端無い
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:22.00ID:2HRtZx430
今の役所って派遣労働者だろ

パソナ?
アソウ・スタッフ?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:30.71ID:0vc4GbPH0
記事読んでもよくわからんが
飲食店に鞄を置き忘れたのか
変える途中に紛失したのか
家に帰ってから鞄を紛失したのか

よくわかんないけど。とにかくアホですな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:37.21ID:4iqs0aaD0
>>176
これマジ?こっわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:39.50ID:kcY8VwuK0
>>179
チョロいよな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:40.01ID:8YHQeunD0
そうなると
関係者全員懲戒免職(尼崎市)/懲戒解雇(日本ユニシス)
にしないといけなくなるな。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:41.17ID:oroA4N0J0
外部の業者が個人情報を扱う端末に触れる
個人情報を扱う端末にUSBメモリを接続できる
役所ってなんかいろいろとやばいな

今どき業務用端末にUSBメモリを接続できるって、それなりの規模の民間の企業なら無理だぞ・・・
パソコン側の設定で無効化されてる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:54.03ID:05Vvpovq0
ユニシスに入ってる派遣かなんかかな
そっちの会社に持ち出して作業してるっぽいからユニシスも持ち出し知ってたというかそういう指示してたろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:03.05ID:fzDBqXpO0
>>91
元ユニシスだから問題ない
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:05.69ID:ZYBm8b6k0


 「BIPROGY」関西支社は社員がUSBメモリーで個人情報を運ぶ許可を市から得ていなかった。市は、情報にはパスワード設定や暗号化処理をしていると説明している。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:07.34ID:jz9JJCpB0
よっしゃ詫び金頼むぞ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:12.67ID:JiuIcgJ70
>ボーダーレスな発想で社会課題解決に取り組むことで、 社会的価値創出企業への変革を目指します

意味深
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:19.09ID:eYjahZj90
>52
情報を持ち出した事はログでいずれバレる
依頼主が、別の顧客に情報を売却するときに、本物であると信じてもらえない

情報が盗まれた事実が報道される事が、情報の信頼度を高める。普通は信じないだろ全市民の情報なんてさ。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:26.83ID:kcY8VwuK0
暗号化もしてないだろうしな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:34.05ID:oroA4N0J0
これ、500円の図書カード送って解決するのかなw
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:35.65ID:jrGLKHCZ0
そのうち都民1400万人の個人情報流出とかあるかもな
そうでもならないと政治家や官僚も危機感持たない
尼崎?ふーん大阪ねえ で済まされる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:41.01ID:42pboDuR0
>>203
居酒屋って書いてるから多分酔っ払って記憶が定かじゃない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:52.44ID:na5y/3fY0
電気水道ガス通信も契約しない銀行などでお金を預けないなど
ここまで極端な個人情報流出防止に取り組んだとしても
日本に済む限り戸籍などを扱う個人情報を提供しなくちゃいけない
こういやって役所が流出させるんだから完璧に自衛することは不可能
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:59.32ID:tT3VuSu70
>大阪市内の業者に委託

また大阪かあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況