X



全尼崎市民46万人の住基データや住民税情報など 業者が許可得ず記録したUSB紛失 居酒屋でかばん無くす パスワード有り [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:07.11ID:4zaQFJvO9
2022/6/23 12:24
神戸新聞NEXT

全尼崎市民46万人の住基データなど 業者が許可得ず記録したUSB紛失

 兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人の名前や生年月日といった住民基本台帳の情報などを記録したUSBメモリー1個を紛失したと発表した。閲覧にはパスワードが必要で内容は暗号化処理されており、23日午前11時時点で悪用や外部への漏えいは確認されていないという。

 市によると、新型コロナウイルス禍で困窮するひとり親世帯や低所得世帯などに対する新型コロナウイルス臨時特別給付金の事務作業を、大阪市内の業者に委託。21日、この業者に協力する別の会社の社員が吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した。

 この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。社員は22日に大阪府警へ遺失物届を出した。

 USBメモリーには、尼崎市の全市民の住民基本台帳情報に加え、住民税情報約36万件▽非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万2千件の給付対象世帯情報▽生活保護および児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件-が含まれていた。市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015410231.shtml
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:08.28ID:93QI9efy0
>>88
下請け企業やぞ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:12.32ID:QZD4uFLR0
なくしたことよりそもそもなんでそんなもんを持ち出したかを知りたいんだけど
それぐらいは記者会見すれば?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:17.35ID:QzleONt60
三重県伊賀市役所の職員が、会社の内部告発を行った男性の個人情報をその会社の社長に伝えていたことが分かりました。
「怖い。信じられない。 私の名前が出ているというのが」(告発者)
 複数の関係者によりますと、去年11月、伊賀市の男性が市に対して「勤めていた会社の指示で市内の土地に産業廃棄物を埋めた」と告発しました。
伊賀市はその後、その会社の社長に対して、告発者の男性に無断で男性の名前などを伝えたということです。
「現場で(社長に)確認したということは事実。(Q:現場で名前を出した?)そうですね」(伊賀市担当者)
 伊賀市はCBCの取材に、男性の名前を伝えたことは認めた一方で、「問題行為かどうかについては現時点では回答できない」としています。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:18.35ID:F7y4CRsS0
パスワードありっていうけどさ
パスワード機能付きのUSBメモリだったとしたらデフォからちゃんと変えてる?
かえてないと簡単に解除されるだろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:19.46ID:rJlLaalm0
尼崎市民「私達は売られた
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:21.50ID:mWV94lDm0
コールセンターなのに情報持ち出し?携帯すらもちこめなかったのに。ゆるくなったもんだ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:23.18ID:ECXduQCg0
焼け野原 級の衝撃

基本台帳・口座の流出

秒で引っ越し
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:29.95ID:QzleONt60
富山県のくすり政策課の職員が、県に送られてきた事業者の不正に関する公益通報について、
★通報者の氏名やメールアドレス、それに通報の内容を含んだメール★を24日午前、
県内の医薬品関係者約240人に事務連絡のメールとともに★誤って★一斉送信しました。
富山県によりますとメールを受信したうちの1人から連絡があり、誤送信が発覚したということで、県は公益通報の内容と送信先については直接的な関係はないとしています。
県では、通報者に謝罪するとともに、誤って送信した関係者に電話とメールでメールの削除を依頼したということです。
職員の処分については現在、検討中だということです。
県厚生部の太田浩男理事は、24日夕方の会見で、「情報の守秘義務の徹底など再発防止に努める」などと述べて陳謝しました。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:31.29ID:XfBQdIeo0
>>40
どう言う会社かわからんけど、こんなん請け負うくらいだからコンプライアンスかなり煩いと思うけど、こんな行動まじであり得るの?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:36.68ID:EWg3qLrm0
売り飛ばしてたらバレるのか?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:40.21ID:mbDE7iHn0
>>21
46万人のデータ持って居酒屋にいるんだからな
マイナンバーなんて基地外に刃物
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:40.29ID:1ttmzDdi0
>>43
こんな事やる業者が総当たりしないと難しい様なパスワードにしてるとは思えない。
amakyufuみたいな推測可能なパスワードとか。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:41.44ID:QzleONt60
釜石市は、住民基本台帳に登録した全市民約3万3000人分の住所や氏名、生年月日などの個人情報を流出させたとして、
ともに40代の総務企画部の女性係長と建設部の男性主査を懲戒免職処分にしたと発表した。
係長は市民の保育料滞納情報などの個人情報を他の職員に漏らしていたことも判明している。
市は2人以外に関与した職員がいるとみて調査する。
市によると、主査は2020年1月、全市民の住基データをメールに添付し、係長に送信した。
係長の業務は住基データと無関係だった。2人は15年以降、21回にわたって個人情報を添付したメールを自宅の個人パソコンなどに送信していた。市民への直接的な被害は確認されていないという。
昨年9月、「係長が業務で知り得た情報を口外している」との匿名の手紙2通が市に届き、市は調査を開始。
市の聞き取りに係長は「特に目的はなく、情報が収集したかった」、主査は「係長に協力、共謀した」と話したという。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:43.35ID:hNJtNiCO0
>>11
46000円
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:52.24ID:mcS/O+f30
>業者が許可得ず記録したUSB紛失

こっそり持ち出したんなら黙っとけばわからんかっただろうな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:00.73ID:/zamQ1Y20
なんて業者?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:02.10ID:RT7gL/VW0
メルカリで46万で売られてる尼崎のUSBは本物か?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:11.48ID:ulsUAWff0
失くしたことより持ち運べることが問題だろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:15.96ID:F7y4CRsS0
>>110
行政ってそういうの平気でやるよ
以前もあったでしょ
DV夫から逃げた奥さんの情報を問い合わせてきた夫に勝手に知らせて、結果奥さん殺されたやつ
あれもサーセンwwwで終わった
誰一人処分されずに
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:17.17ID:wUK/7FS20
1件100円で46,000,000円か。
渡すだけで4600万円なら魔が差しちゃうこともあるよね…
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:31.04ID:SH9JxGck0
【マイナンワクチン一元管理】自治体から悲鳴→河野太郎大臣「個人情報データをUSBに落としてアップすればいい。簡単だ」★2 [スタス★]

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612096060/

これが原因だろ。

馬鹿すぎて悲しくなる。
当時、すでに紛失が予言されまくってる。


ID:QlQy8lcb0
0011 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31 21:31:05
どんどんメッキが剥げていくw
ID:RjtVZdR40
0012 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/31 21:31:23
USBを紛失して謝罪会見までがお約束
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:32.42ID:eN1MpyCk0
尼崎って 住民票にマイナンバー記載してないのか?
なんかおかしくね?
飲食店入って、カバン忘れたまま帰ってきたのかね?
怪しいなまじで
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:37.46ID:v5LjUaYQ0
一律尼崎
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:47.51ID:cWsAM6+j0
>>23
前年度の住民税額から所得額も推測できるなw
パスワード破られたら終わりだろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:50.53ID:QzleONt60
大阪府富田林市役所の内部ネットワークに他の職員のIDでアクセスしたとして、大阪府警サイバー犯罪対策課は8日、
不正アクセス禁止法違反の疑いで、同市こども未来室の副主任、井坂行作容疑者=同府河南町大ケ塚=を逮捕した。
「個人的に興味がある資料を見たくて★5年ぐらい前から★やっていた」と容疑を認めている。 
同課によると、井坂容疑者は少なくとも平成27年7月から2年間、人事課など複数の部署の職員IDを無断で使い、
内部ネットワークに約430回にわたりアクセス。職員の人事異動や懲戒処分の情報をコピーし、自宅で閲覧していた。
逮捕容疑は、7月19日と24日、同市役所内で2回にわたり、人事課職員のログインIDとパスワードを使い、内部ネットワークにアクセしたとしている。
IDは職員番号、パスワードはIDに複数の数字を合わせたもので、井坂容疑者は「付け足す数字は推測して入力した」と供述しているという。
 多田利喜市長は「事実確認して厳正に対処するとともに、情報管理の徹底を図りたい」とコメントした。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:51.16ID:4m21/9vd0
何で持ち運ぶんだよw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:54.42ID:Itbn+hmJ0
へぇかばんごと消えたんか
普通なら退席したあとに店員がテーブルとか拭くからその時に気が付くんだろうけどな
犯人は店員か隣の席の客以外にないよなぁ?
それか他のところに忘れたとか
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:59.01ID:bF/fBJQP0
パスワードと暗号:解除が必要か
わかった市役所のPC使えばいいんだ?!
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:59.77ID:exjm00QL0
日本の最大のセキュリティホールは無能職員
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:59.82ID:x67JsulO0
悪いのは業者!業者が悪いんですぅ
んな訳あるか。許可無しで持ち歩けるセキュリティ、
データ受け渡しの杜撰さ。尼崎市に問題はある
きっちり処分せいよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:03.00ID:QzleONt60
 名古屋国税局は15日、納税者の個人情報を第三者に漏らしたとして、静岡県内の税務署の男性幹部(54)と
女性職員(40)を減給10分の2(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。国税庁監察官は同日、国家公務員法
(守秘義務)違反容疑で2人を静岡地検に書類送検した。
 国税局によると、2人は2014年4月~15年12月、納税者の個人情報を記載した書類を任意団体の職員に
複数回提示した疑いが持たれている。
 2人は当時、静岡県内の同じ税務署に勤務。男性は統括国税調査官、女性はその部下だった。
 名古屋国税局は「再発防止に努め、綱紀の厳正保持についてさらに徹底を図っていく」とのコメントを発表した。
漏えいの詳しい状況や団体職員との関係などは「今後の捜査に支障があり、説明できない」としている。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:07.94ID:cwZp6VRj0
許可なく持ち出して居酒屋で飲んでカバンごと紛失w
こいつは令和の世でラッキーだったな
江戸時代なら尼崎市中を引き回しの上
はりつけ獄門だろうよ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:11.52ID:/zamQ1Y20
>>131
さすがに記者会見レベルならふつうは懲戒出してるよ。
しばらく後にホームページに出ると思うよ。
2週間くらいしたらホームページ見てみなよ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:11.60ID:SSDzs29B0
こういう事件が起きたらきっちり各個人への補償と該当職員への処罰をしないとマイナンバーなんて絶対普及しない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:12.28ID:Clyc8rGO0
維新が怪しいな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:14.77ID:QzleONt60
 日本年金機構の前身の旧社会保険庁から盗み出した年金加入者の個人情報を元上司のOBに渡す見返りに現金を受け取ったとして、
大阪府警は、同府熊取町自由が丘2丁目、同機構淀川年金事務所の元職員葛西康祐容疑者を加重収賄の疑いで再逮捕する方針を固めた。
一方、元上司は占師をしており、客には個人情報を盗み出された加入者が複数いたという。
 捜査関係者によると、葛西容疑者は旧社保庁に勤務していた2009年ごろ、職場のパソコンを使って加入者の氏名や住所などの
個人情報を書面に印刷して大阪市天王寺区上汐(うえしお)3丁目、無職松島功容疑者=窃盗容疑で逮捕=に渡し、
見返りとして数回にわたり現金計十数万円を受け取った疑いがある。
 松島容疑者の贈賄容疑については公訴時効(3年)が成立しているという。
 2人は男女20人分の情報を盗み出したとして先月29日に窃盗容疑で逮捕されたが、府警はさらに個人情報を盗んでいたとして、19日にともに新たな窃盗容疑でも再逮捕する方針。
 同機構によると、松島容疑者は07年に旧社保庁を退職。在職中は葛西容疑者と同じ大阪市内の事務所で約2年間勤務していた。
 捜査関係者によると、松島容疑者は退職後に「岩城延周」の名前で占師をしており、客には情報を盗み出された加入者が複数いたという。松島容疑者はほかにも行政書士や探偵業をしていた。府警は盗まれた個人情報が悪用されていたとみて調べている。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:15.90ID:NQOTU9fD0
せやから…
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:16.96ID:cfVx4jb10
いつからから、悪用は確認されてないという言い訳が流行り出したが、日本のセキュリティベンダーはそれでいいのか?

なお、外部への漏洩は確認されてないと>>1にあるが、これは詭弁です。
紛失=漏洩です。
被害者たる市民は警察に届けるべき
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:18.41ID:uHoSF9Am0
>>23
住民税金額は興味あるところだな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:25.56ID:QzleONt60
大阪国税局は23日、国税のシステムを使い、知人の情報を私的に閲覧するなどしたとして、京都府内の税務署に勤務する30代の男性職員を同日付で停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。
職員は同日付で辞職した。
大阪国税局によると、職員は昨年1月から今年1月、知人や中学、高校の同級生ら158人分の住所、氏名、生年月日を246回閲覧し、うち知人2人の情報を相手にほのめかすなど私的に利用した。
 職員は、過去10年の行政文書など124件も無許可で自宅に持ち帰り、保管していた。外部流出や納税者への影響はないという。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:27.87ID:lo0Uohns0
これ、「ごめん、失くした」って言わなければ、市は持ち出しに気付かなかったってこと?
つか、作業のための持ち出し自体は黙認してたのかねえ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:28.06ID:05Vvpovq0
ユニシスに委託してその関連会社の社員が吹田市内で作業するために持ち出しってことはたぶん関連会社に持ち出して作業してるってことだろうからそのくだりをユニシスが把握してないとは到底思えんのだが
誰かが持ち出していいよて指示してるんじゃないの
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:29.96ID:UJanvUMd0
ワザとだろ?偶然全市民のデータが入ったUSBを持ち歩いてしまった時に、偶々飲食店で食事したら鞄が無くなってた紛失しちゃったなー
あるわけねぇだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:37.53ID:tT3VuSu70
>>23
致命傷ですんで良かったねニチャア
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:47.35ID:VoAUSLIJ0
>>16
犯罪行為だよ。刑事罰にしないと
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:47.64ID:amlDS7jH0
>>23
やりたい放題出来るね笑
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:30:49.88ID:SjlwF9nd0
暗号化って認証何回か失敗したら
初期化されるとかじゃなきゃ
ブルートフォースていかれるんじゃね?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:01.21ID:J0yKoFK/0
>>145
ama19ama19かもしれんぞw
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:01.61ID:N9pSvTSX0
>>92
システムを熟知し実際に操作できる人間の悪意ある行為には防ぎようがないね。
会社は派遣を含めおかしな奴を雇わず、会社に不満を持たない様に十分な報酬を与える必要がありますね。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:11.88ID:oroA4N0J0
こういうのて結局個人が処罰されないから繰り返すのかな?
コラって怒られて終わり?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:12.07ID:GK7ia2g30
この会社の社長は辞任だな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:23.35ID:F7y4CRsS0
>>173
コレ出したやつ頭いいな
売れたら儲けだし何か言われても関係ないですよで済まされるし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:28.91ID:WQ+uIFg50
民間人って相変わらず無能だな!

1000 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/06/23(木) 13:19:28.41 ID:E1SIwOVT0
旧日本ユニシスか、なるほどやりそうだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:29.96ID:TiIjb5Lj0
>>33
事業所内で小さいデータをやり取りするのにフロッピーやUSBは分かるけどさー
個人情報を1人でUSBを県外はあるかー?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:30.26ID:ePTxR+vD0
下請けの下請けかい
許可を得ずにUSBにデータを入れて持ち出し
酒を飲んでかばんを紛失って相当な糞やん
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:35.71ID:ML5lzLtY0
安保が設定しそうなパスワードはすでに分かっているw
それに南海失敗でロックなんて崇高な機能はUSBメモリーにはないだろw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:38.72ID:QzleONt60
まあ「発覚してるだけ」でも寄生虫公務員が個人情報売って小遣い稼ぎしてるからな。
発覚してない=売られてない、じゃないから。
逆に、寄生虫公務員「個人」が被害に逢うって全く聞かないよね?
オレオレ詐欺に引っ掛かる公務員が居ないのは「何故か」狙われない、んだよね。
不思議だよね?何でだろうね?
薄々気が付いてる人も居るかもしれないけど、マイナンバー制度導入されてから、
以前よりも「個人情報の詳細把握してなきゃ不可能に近い」事件増えたよね?
オレオレ詐欺も巧妙な案件増えたよね?
紐付けして個人情報一括管理=つまりマイナンバー管理側が悪意を持てば余計悪用が容易、
かつ個人情報の単価価値が上がった、て事だよね?
マイナンバー以前から個人情報を売ってるゴキブリ公務員が、「より価値が高まって高額で売れるマイナンバー個人情報」
売ってない「訳がない」よね?
既に今でも「公的業務は民間サンには任せる訳にいかないからw」てな
「あれ?当たり前の様にさも絶対真理の如く言われてるから納得してたけど、
よくよく冷静に考えたらソレ根拠なくね?」
てな砦で利権死守してるからなw
寄生虫ゴキブリ公務員になったその日から霊的に生まれ変わったとか体と精神の構造が変わる、とかでもあるの?www
普遍的とか先天的な絶対的なものってなニュアンス醸し出してるけどさ、
「元民間人」でない寄生虫ゴキブリ公務員って「只の一人でも」居るの?
てかそもそもが「厳格に管理されるべき個人情報を民間サンには任せられない」なんつって
リスクと責任背負う民間じゃ有り得ない垂れ流し事案のオンパレードだけどなwww
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:40.27ID:h19K6g2C0
これだけセキュリティがガバガバなんだから
パスワードも掛けてないんでしょ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:50.52ID:F7y4CRsS0
>>189
そうだよ
公務員側も叱られはするだろうけどそれで終わり
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:52.01ID:QzleONt60
この被害?見込対象者は今後戦々恐々だろうねー
せめて「外国人犯罪組織」に出回らない様に祈るしかできないだろうけどね
外国人の何が一番怖いかってさ、言語による意思疎通できないからね
ド田舎の外れなんざ深夜に堂々と押し入られても何の抵抗もできないし、
「お願いします!何持ってってくれてもいいし現金全部出します!なんならカードも通帳も暗証番号も全部渡します!
ですから何卒命だけは!全部奪われても構わないんで兎に角命だけは助けて下さい!!」
なんて「悲痛な表情で懇願」したって、
「お前らの顔全員覚えたからな!絶対いずれ探し出してお前等の家族共々殺すからな!
せいぜい今だけ勝ち誇ってろよクズのクソ外国野郎、とっとと国に帰れや劣等クソ外人!」
て「憤怒の形相で罵倒」してるって解釈されても仕方ないからな、「日本語解らない」んだからさ。
個人的にだけど最近起きた個人事業主の内装業者が出入り口施錠されて生きたまま焼き殺された事件、あれも外国人じゃないかって思ってるんだよね


日本社会をボロボロに崩壊させた「間接的でなく直接要因の外敵」は北朝鮮でも中国でもロシアでもなく「国内の寄生虫ゴキブリ公務員」だったね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:58.33ID:t2/etQwH0
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

絶対に許されない、政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1654671113456.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652587631455.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況