X



全尼崎市民46万人の住基データや住民税情報など 業者が許可得ず記録したUSB紛失 居酒屋でかばん無くす パスワード有り [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:07.11ID:4zaQFJvO9
2022/6/23 12:24
神戸新聞NEXT

全尼崎市民46万人の住基データなど 業者が許可得ず記録したUSB紛失

 兵庫県尼崎市は23日、全市民約46万人の名前や生年月日といった住民基本台帳の情報などを記録したUSBメモリー1個を紛失したと発表した。閲覧にはパスワードが必要で内容は暗号化処理されており、23日午前11時時点で悪用や外部への漏えいは確認されていないという。

 市によると、新型コロナウイルス禍で困窮するひとり親世帯や低所得世帯などに対する新型コロナウイルス臨時特別給付金の事務作業を、大阪市内の業者に委託。21日、この業者に協力する別の会社の社員が吹田市内でデータ移管作業をするため必要な情報をUSBメモリーに記録し、持ち出した。

 この社員が作業を終えて午後10時半まで同市内の居酒屋で食事や飲酒をし、帰宅しようとした際、USBメモリーを入れたかばんを紛失したことに気付いたという。社員は22日に大阪府警へ遺失物届を出した。

 USBメモリーには、尼崎市の全市民の住民基本台帳情報に加え、住民税情報約36万件▽非課税世帯や生活保護受給世帯など約8万2千件の給付対象世帯情報▽生活保護および児童手当受給世帯の口座情報約8万6千件-が含まれていた。市はデータの持ち出しには許可を得るよう求めていたが、この社員は許可を得ていなかったという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202206/0015410231.shtml
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:32.01ID:eN1MpyCk0
46万人いて、生保世帯が7万世帯って
1世帯2平均としても
2人に1人とかで生ポじゃねーか
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:32.91ID:OGYNrv7E0
価値あるデータだなあ
反社とか外国勢力とかが大金で買ってくれそう
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:34.38ID:O4jEzHtx0
>>586
バカ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:41.96ID:BGYCbTUa0
尼崎とか怖い人出てきそうで怖いわねぇ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:42.81ID:yLWXNCoC0
ユニシス終了のお知らせ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:49.47ID:iDxLq/uU0
>>417
高いんだからやれゃ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:53.31ID:AifpwQP10
1234
pasuward
0821
どーれだ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:54.96ID:c9ddkwfC0
こんなの氷山の一角やろなw

日本の役所のデータ管理なんてガバガバだから昔から飯簿屋に個人データ垂れ流しやろww
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:05.14ID:HdbPBzEl0
外部に出す時点で規約違反行為じゃないのか?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:10.03ID:ZjInkPu90
名簿屋に行ってないのデータ移せないようにしてろよ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:17.71ID:QQEgqXOC0
>>567
紛失した体で外国人に売った馬鹿がいるとする
それほどの馬鹿なら失くしたと報告すれば済むと思っててもおかしくないだろ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:26.21ID:iDxLq/uU0
>>645
情報セキュリティ事故の見本のような話だな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:27.32ID:ctBuw9eC0
>>598
何で死ぬとかの話になってんのお前に殺されるの俺?
このご時世によくそんな事言えたもんだな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:29.26ID:PxlqdzlR0
>>629
よろしこシコシコ⚾♂
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:29.42ID:O4jEzHtx0
>>595
バカ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:34.24ID:SH9JxGck0
>>607
民間に丸投げさせた政治家が
一番悪いだろ。

異論あるのか?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:37.15ID:plvgAWU40
>>620
暗証番号を割り出せば良いだけだから
生年月日ならアウト
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:51.71ID:kLllz5ye0
何でも丸投げするからだろ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:57.36ID:tT3VuSu70
>>143
うわああああああああ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:04.95ID:ONG6dZNe0
そもそも胸ポケットに入れときゃまだ盗まれるリスクも減っただろうに
身体から離すカバンに何で入れたんだろうな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:18.31ID:Z7D40ROv0
フロッピーディスクではなかったか
さすがに都会の自治体は最先端だね
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:20.37ID:pR45x4Hs0
役所とかいまだにパイプがうにょうにょ伸びるスクリーンセーバー使ってそう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:23.87ID:54VsYi910
パスワードは業者がつけたのかな
似たような仕事やってたけど、その会社と全く関係ない予測不可能な歌詞のフレーズとか付けてたよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:35.29ID:/TCzdHV/0
メルカリに出でとるわ
0685朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:39.34ID:fs3Vi2uq0
居酒屋?(^。^)y-.。o○

キャバクラちゃうか?
ガールズバーちゃうか?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:40.62ID:bexq7EJl0
こういう仕事任すならちゃんと個人情報保護士の資格取ってるやつに任せるとか法律変えたら?

そうじゃないといつまでも同じこと繰り返すよ
車の免許ないのに車運転してるようなもん
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:42.33ID:iDxLq/uU0
>>669
物理的に塞いでるよ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:49.62ID:I/DWsu3V0
>>676
それはまぁわからんでもない
そうなるまでの経緯はわからんが
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:57.70ID:scdL1oJ70
こういうミスを装って個人情報を横流ししている
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:07.09ID:c9ddkwfC0
デジタル大臣「すまん、USBメモリーってなんだっけ?😅」

うおおおおおお!ニッポンスゴい!!
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:21.72ID:a+eOozJ00
生ポの怒りの電凸を喰らいたまえ😁
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:25.91ID:MF3Q6Vx50
>>659
飲食店で紛失
電車の吊棚に鞄を置き忘れ
車の中に鞄を放置しての車上荒らし
ケーススタディでよく見かける
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:26.25ID:P1xkvZbA0
>>663
コストカットと喧しい奴も問題かと。
オンブズマンだっけか?
連中がコスト、コストと言い募るから安く済ませようとして事故ってんでは?
ほんんとうに必要なコストまでカットし始めてるし。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:27.69ID:y4i9H4iF0
>>637
これも凄いな
どうなってるんだ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:28.42ID:d9CzOFi+0
46万人分の情報持ったまま飲む酒は美味いのかな?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:29.35ID:/TCzdHV/0
>>679
それMacのスクリーンセーバーじゃね?
Windowsだろ役所は
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:40.71ID:7fJ27Aqv0
>>1
これ住民訴訟だろw
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:42.64ID:1UrrZVXT0
姉さん 事件です!
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:47.61ID:S+pQRAYF0
ミスしたふりして〜って言ってるバカは田口と振り込んだ役人がグルだって言ってたような知恵遅れかね
故意でやるならもっと上手くやるだろうよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:55.54ID:/bDEUrMl0
>>1
死刑でええよこんな会社
今時USBを持ち出すなよトンマな、会社だな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:59.24ID:arC2cU8A0
>>466
それの書類の運用を無能公務員が形式だけやってるのが問題なんよね
中身見てないってのが証明されたのが今回の事例
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:07.33ID:MzWIuVTo0
業者にナンボで売ったんや(^。^)y-.。o○
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:14.40ID:QF6r+Xfs0
日本ではよくある事じゃねーか
次から気を付ければいいよ(^^)
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:18.32ID:jA/dnT6Z0
>>567
個人の犯行なら?
ってのも含めて調査してるんだろう

にしてもひどいなw
さすが下請け

政府は非正規を増やすことがどういうことかよく理解したほうがいい。コンプラ教育やったところで福利が備わってなきゃ意識も落ちる
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:18.57ID:TzMQjPzY0
仕事で失敗した人が勇気づけられるんじゃないか?
さすがにこれよりはマシだろ!って
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:34.75ID:c9ddkwfC0
どうせデータ自体も暗号化しないで生データで扱ってるやろw

ジャップのIT知能の低さは異常www
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:35.54ID:ONG6dZNe0
>>704 Win98とかの時代にはあったよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:39.04ID:pYhzyQ/s0
>>695
市長がいうには13文字の大文字含む英数字だか英字だから
総当たりではほぼわからんでしょ
それ以外なら知らん
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:40.97ID:d97ItRSK0
売る気なら表に出ない話だろうから正直に申告したって事は本当に居酒屋で亡くした馬鹿が居るって事かな
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:42.01ID:vZpBaF4g0
というか、鞄拾ったのか盗んだ奴はこれが住基データと知ったということだろ、報道で
必死でパスワード解きにくるだろ
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:50.48ID:/TCzdHV/0
メルカリに出てる¥452600のやつはなんかの釣りなの?
本物なの?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:53.28ID:4K7Kgsg90
また社名変えないといかんな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:57.09ID:BbsXQU8Y0
>>672
印鑑は紛失したことにして新しいものに変更すればOK
引き出して高飛びしたらおしまい
日本語達者な外国人なら余裕ありでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています