X



シャープ、社内公用語を英語に 海外強化へ23年から [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/06/23(木) 14:07:45.01ID:g5/yjE+v9
シャープは2023年から社内公用語を英語にする方針だ。欧米でテレビや白物家電の事業を拡大するため、従業員の語学力を底上げする。23日に堺市で開いた株主総会後の経営説明会で、呉柏勲・最高経営責任者(CEO)が表明した。台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業出身の呉氏は「シャープを世界ブランドにしたい」と語った。

英語を使うケースや対象者は今後決める。

同日の説明会に出席した株主から、4月にCEOに就いた呉氏について「社内でのコミュニケーションがきちんとできているのか」と語学力を問う質問が出た。これに対し呉氏は主に海外事業を担当すると説明したうえで「グローバル人材の育成が必要。23年に英語を公用語にしたい」と語った。自身も日本語の勉強を続けるという。


液晶パネル工場を運営する堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)を27日に買収することを巡り、23日の株主総会で株主から「パネル価格が高騰した際に高く買ってしまったのではないか」といった声が出た。同社は採算悪化が指摘されている。

呉氏は株主総会後の説明会で「新規顧客も獲得し、SDPを3年以内に黒字化したい」と話した。SDPで生産する製品を従来のテレビ用大型パネルから、自動車用やゲーム機器用の中小型パネルにシフトするという。

日本経済新聞 2022年6月23日 13:39 (2022年6月23日 13:45更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF231P90T20C22A6000000/
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:06.25ID:AnVY9EUu0
楽天もそうだっけ?
でも絶対伝えないといけないイレギュラーが発生すると日本語で失礼しますっていうんだよな
そら間違って伝わったり伝わらなかったりしたら困るから日本人同士なら当然そうなるわなってかんじだけどw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:20.76ID:J0yKoFK/0
>>83
「May I help you poor?」
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:23.15ID:jSk+Ny0J0
>>60
シャープ製品は、昔から孫正義が
システムソフトプログラムしてるので
架け橋でもなんでもない
シャープ=孫正義
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:33.63ID:fyNIh+Rn0
>>1
50年遅えよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:36.46ID:Pp5TG6kR0
今更何しても無駄
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:49.68ID:fD7qtC7A0
知ってる人が教えてよ
社内の公用語を英語にする理由って何なの
理由を知りたいだけだけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:57.85ID:JXeCYpYQ0
これはシャープも傾くね。
英語を公用語にしたいなら
日本の会社を買わなきゃ良いのに。
日本人の人材はいらないって事だろう?
自分が知らないから社員全員に学ばせるとか、
どれだけのマンパワーを無駄にするのか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:30:27.02ID:TQ0bzFdM0
シャープは台湾企業

日本企業みたいな報道するなよ

日産、シャープは買収されて海外企業だから
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:30:29.54ID:fj/GlM+90
日本企業も英語で取引するところは多いが社内は日本語使う
日本企業じゃないなら特定言語以外弾圧しても致し方ないだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:31:04.59ID:g5LT5M/+0
シャープって
国語使う優秀な人材の日本の会社だったけど
今は台湾に買収されちゃて
どーでもいい
英語使う様に強制されちゃうんか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:31:12.99ID:oPgmSdXc0
「世界の亀山ブランド」から「世界ブランド」へかww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:31:39.31ID:jSk+Ny0J0
中国語と日本語とロシア語が必要ない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:31:40.76ID:2CsSfMZM0
>>114
ガッツがあれば日本企業に戻ろうとするかもしれないが
ガッツ石松が今の日本であんまり活躍してないからな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:10.43ID:lOjit/pF0
ネイティブ発音だとプラーズマクラスター
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:32:39.11ID:P2NGAlsw0
まぁ日本の企業じゃないからね
しゃーない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:33:07.23ID:jSk+Ny0J0
日本語はアニメ漫画を見る為に必要なくらい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:33:25.62ID:fD7qtC7A0
えー日本企業ではないから英語を使えって事なの
英語が話せないと採用されないってこと
0135アストワトウルタ
垢版 |
2022/06/23(木) 14:33:40.13ID:gWVHBqXM0
俺が人生でシャープ製品ばかり買ってたし、且つ世界の半導体拠点扱いでもあるから台湾ということなったのだろう
スマホも3代使ってるよ
これだけ普及してるのに何故かここだけ時価総額が安いのは確かに気になってたな
スマホもコスパ的に気に入ってるから別にいいけどな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:34:09.14ID:MH4lkvdp0
>>125
昔から思ってた
亀山モデルってそんなにいいか?って
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:34:17.79ID:VMuva56A0
今日、黒人に話しかけられたけど英語が出来なかった。
ていうか忙しいから話しかけないでw
ていうか勝手に敷地に入って来ないでw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:34:48.34ID:fviYbC5r0
楽天みたいなポンコツ企業になるなあ
いや、もうなってるなあ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:35:01.92ID:4cxvdAUV0
ジャップ語ってもう要らないだろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:35:19.40ID:Ti9NjIXF0
言語を強制するなんて人権侵害だろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:35:25.59ID:4/o1x+q80
経営者が台湾人だし上手くいくと思う
アホの三木谷とは違う
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:36:22.31ID:BcQxxBS/0
>>125
トリニトロンのソニー、バズーカーの東芝、
画王のパナの歴史に比べたらねぇ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:10.28ID:4/o1x+q80
台湾企業に買収されてからドンドン良くなってるからな
出すスマホも最近はまともになった
無能な日本人経営者が消えるだけでほんと変わるもんだなと思ったよ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:13.70ID:QfXaooVF0
日本人を散々使い倒してボロ雑巾のように捨てて今度は外国人を
って感じ
関わり合いになりたくない日本企業
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:16.93ID:fD7qtC7A0
英語が出来ないと解雇されるのか
つらいとこだねえ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:17.92ID:oQx9Dyyt0
中国語にしないだけ良心的
買収された時点で外資系企業になったんだから遅すぎたくらいだな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:37:38.45ID:/bm///d50
台湾の企業なら
中国語か英語でしょ

日本人に中国語は四声があって会話は難しいから英語になるんだな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:38:02.77ID:9Mf8uH6h0
日本語の終わり
言語で思考が変わるらしい
日本語で考えているかぎり進化は出来ないということか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:38:22.24ID:VMuva56A0
今、スマホで同時通訳みたいなの有るのな。
いきなりスマホ向けられて「スピーク、スピーク」言われるとなw
微妙に腹立つw
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:38:32.63ID:PAHbvmRs0
楽天は結局どうなったの?仕事できてるの?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:38:45.24ID:BcQxxBS/0
>>156
「ガッツアンドチャレンジでこのノルマをクリアーしステップアップしましょう」
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:38:47.45ID:4/o1x+q80
台湾人ならうまくやるだろうよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:39:08.88ID:QQEgqXOC0
>>146
そうか?
これ経営者が日本語分からなくて取締役会と意思疎通がうまくできなくてあんた大丈夫?と言われて
フンガー日本語禁止!英語で会議する!英語喋れない奴は出てけ!
ってなったように見えるが
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:39:21.80ID:rfQUMPgS0
そんなの当たり前だな
楽天も日産も英語だし
資料も英語、その方が世界と直結できる
英語なんて3か月もあれば、誰でも普通に会話してる
書類も英語で書いてる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:39:56.77ID:BcQxxBS/0
>>164
楽天モバイルや楽天電気とかあかんなぁ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:40:08.73ID:fD7qtC7A0
確かに英語が話せなくても英語が読めて理解出来たら便利だよね
パソコンに出て来るエラーとか英文だもんな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:40:17.00ID:om8xTPc30
外資に買い取られて日本人従業員は毎日が幸せですか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:40:31.53ID:p1BrgFKe0
少子化で日本語を使う優秀な人材の数がどんどん減ることはわかっている
もう日本語だけは無理だろう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:09.59ID:Z6Bt0hnR0
もう外資なんだから早く日本から出ていけば良いのにな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:36.85ID:RdEDRLLA0
ファジー
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:41:39.77ID:yxCxO2v10
トップが台湾人だが台湾華語はつこうてるの?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:07.87ID:BcQxxBS/0
>>168
まぁ、これだからなぁ
ぶっちゃけ、日本語より英語のほうがこの社長が
楽なだけなんだろうなw

>自身も日本語の勉強を続けるという。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:10.36ID:ZoLSSZIt0
英語を第二公用語にするべき
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:19.02ID:w2qTxMWL0
ここの商品リコールしたら中古商から電話来るようになったわ
リコール後10日でもう番号売ってるのかよww

不良品と個人情報を売る企業さっさと潰れろマジで
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:30.52ID:dnvnmY+I0
>>78
wwwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:31.51ID:svUbwpIw0
そろそろ日本は

英語は話せないけど優秀な社員より
英語が話せるだけのバカ の方が地位も給与も高くなる未来
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:42.01ID:HuxH4oO40
すげえな
シャープ社員みんなイングリッシュペラペラなのか
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:45.12ID:fD7qtC7A0
シャープが英語になるのは理解できるが
楽天が英語なのはようわからん
そのうちに大企業内の公用語は英語になっていくんだろうか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:43:28.33ID:yxCxO2v10
んな事よりauからAQUOS R7だせないのかよ??
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 14:43:48.18ID:/bm///d50
>>170
普通は母語で思考するので
日本語で考えて
英語に直してるけどね

日本は英語圏の国の植民地みたいね

台湾、フィリピン、マレーシア、シンガポール、インド
母国語だけでは社会が成り立たないから
仕方なく英語使ってるだけなんだけどね

植民地でもなく母語だけで生活できる国内で植民地を目指すバカな日本な(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています