X



【悲報】自民党「最低賃金1000円」が公約から消えた ★3 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 14:29:34.27ID:Bt6SFj839
● 「最低賃金1000円」という言葉が 自民党の公約から消えた

 世界各国で着々と賃上げが進む中、日本だけで賃金の横ばいが30年続き、ついには平均給与で韓国にまで抜かれてしまった。さらに、「年収200万円で豊かに暮らす」という書籍タイトルも炎上したことも受けて、「なぜ日本の賃金はいつまでも上がらないのか」という議論が活発に行われている。

 その「答え」がつい先日、これ以上ないほどわかりやすい形で国民に示された。6月16日に発表された、自民党の参院選公約である。

 6年前から参院選のたびに掲げていた「最低賃金1000円」という数値目標がしれっと引っ込められたのだ。野党の多くは「1500円」など数値目標を掲げているのに、自民党はサクッともみ消したのだ。

 岸田政権は「最低賃金1000円の早期達成」を打ち出している。6月7日に発表した「新しい資本主義実行計画工程表」の中にも、表の「枠外」ではあるが、「できる限り早期に全国加重平均が1000円以上となることを目指す」とちゃんと明記されている。にもかかわらず、岸田首相が総裁を務める自民党ではスルー。なぜこんなダブルスタンダードが起きるのか。

● 反対勢力のご機嫌取り 国民の妥協こそ低迷の元凶

 報道では、「公約に目標額を記載しなかった理由には直接答えず、労働者や企業側の代表者らによる審議会での議論に委ねる姿勢を示した」(東京新聞6月16日)ということだが、「選挙対策」であることは明白だ。

 「最低賃金1000円」に反対する中小企業経営者の業界団体である日本商工会議所、全国商工連合会は自民党の有力票田だ。機嫌を損ねたら大勝できない。配慮のために引っ込めたと考えるのが自然だ。実際、2カ月前、日本商工会議所は「最低賃金に関する要望」を政府に届けて、「最低賃金の引上げを賃上げ政策実現の手段として用いることは適切でない」と自民にくぎを刺している。

 そう聞くと、「まあ、政治は選挙に勝たないことには何もできないんだからある程度の妥協はしょうがないだろ」と感じる人もいるかもしれないが、実はその“妥協の構図”に日本が30年賃上げできなかった原因がすべて集約されている。

 政府は世論の支持が生命線なので「最低賃金引き上げます!」と国民ウケのいいことを盛んにアピールするが、自民党としては中小企業団体からの選挙支援も大事なので、その裏で「実際はそんなに上げませんのでご安心を」と賃金引き上げの足を引っ張らざるを得ない。この「選挙での勝利と引き換えに最低賃金の引き上げをあきらめる」という妥協を、自民党政治家が30年以上も続けてきた結果が、「安いニッポン」である。
(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd23673bf03db69576736c332de888d9ec6f54b
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655954697/
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:45.93ID:/TXP6NqL0
消えた 自民党…
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:46:44.22ID:sHbN/qOZ0
若い奴はバンコク行けば
日本のフリーターと同じように働ける
テレアポ
居酒屋
飲食店
自動車工場
昔と違ってタイ人リーダーの下に日本人の部下という
形もあるけど
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:52.51ID:odgUPfZF0
>>362 >>525 追加
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76
『在日一世の記憶』(小熊英二・姜尚中編、集英社新書)にも証言が収録されている李達完は
、父親が在日本朝鮮人連盟の長野県本部を作り、自身は日本共産党長野県辰野支部を任
されていた人物である。李は辰野支部を設立した当時のことを筆者(東郷一馬)に、
「日本共産党といってもね、当時は実体がなく、名前はあっても形はなく、在日本朝鮮人連盟
の上に乗っていただけなんだ」
と語っていた。
>朝鮮総連の活動家だった李玄鎮も、滋賀県竜王町で中学時代に共産党に入党したが、
「日本共産党に入る時、共産党員というのは5、6人しかいないんです。ほとんど在日の人で、
日本人はたった1人でした」
と回想する。
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:56:37.54ID:1c+EdLsT0
全国一律は補助金でも出さない限り無理だよね。
首都圏なんかは自動的になっているからいいやん。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:58:12.90ID:YJjqda3i0
    
善良な日本人が払った貴重な血税から 
在日韓国人に高額の生活保護が支払われている 
在日韓国人一家族で年間600万円
在日韓国人の2人に1人は生活保護だ

これより安い給料で働いている日本人が
少ない給料から支払った税金が
在日韓国人への生活保護に使われている

生活保護をもらった在日韓国人は
毎日パチンコをして遊び暮らしている者が多い
在日韓国人の犯罪者も非常に多い    
日本国内の暴力団員の7割は在日韓国人だ
 
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:03:29.63ID:ZQmbTH7j0
>>51
まずはお前が
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:07:48.31ID:fBWY2MYz0
次の自民党で国民は自ら死刑宣告したようなもんだ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:09:34.65ID:2p3j7Q7Y0
5000円を配るのは嫌、最低賃金1000円はもってのほか
家計は今の物価高を受け入れている発言もあったし
物価対策を取る気はないと見るべきか
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:46.42ID:sIuHdKmY0
嘘つきばかり
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:44:56.96ID:1FBkGGXa0
最低賃金なしにして代わりに企業の税金増やしてベーシックインカムみたいに定額配ればいい
ベーシックインカムより安すぎる賃金では人が集まらなくなるから実質最低賃金みたいになる
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:47:21.11ID:CfGiQzbp0
3年間待っても時給2000ぐらい払えない会社は次の年から清算させたらいい。
邪魔。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:50:51.21ID:mUb8Cfnw0
元来トリクルダウンをドグマに持つ自民党だから
別に驚くことじゃない
自民党に政権を与える限り高度成長期の呪いから解放されることはない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:52:26.06ID:3y8dq/Z80
市場は既に1000円以上になってるだろ。
今どき時給1000円以下なんて誰も寄り付かない
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:55:43.58ID:TKV/nD4p0
>>1
最低賃金あがったら中抜き出来る金目が減っちゃうじゃないですか!!
補助金詐欺党マンセー!!
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:57:05.74ID:2SC0znlY0
非正規に時給1000円なんて払ったらトヨタだって潰れるわ
公約から外すのも当然だよ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:01:48.16ID:UiNSj1Oo0
これが自民党創価党

野党が強くならないと自民党は変わらん
だから野党に投票する

創価は論外
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:02:41.84ID:UiNSj1Oo0
>>569
は?

トヨタの期間従業員は時給にしたら1500円以上はあるだろw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:07:45.95ID:vU+1wgFv0
首都圏では、もうすでに時給1000円以上があたりまえなんだが
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:09:21.99ID:tPuyhshx0
地すべり勝利確定だからしょうがない
経団連経営者団体からのご意見を真摯に受け止めてしまいました。

消去法で自民ダー!
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:10:22.51ID:q5+KMiJd0
トリクルダウンなんて中抜き横行の現代じゃ通用しないってのにね
アベノミクスwとか言い出してからもう何年経ったか
中抜きできないように直接下に撒かんと30年停滞が40年50年と続くだけw
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:12:07.50ID:pPPReDKC0
>>234
いや組めるけど…?銀行は物件を担保に絶対に損しない契約にできるし
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:14:34.50ID:9gLcSoRU0
>>1
>minato

選挙前になると、必ず政権批判、野党支持に気勢を上げる記者が現れるんだよな。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:23:53.23ID:IKrZxgxq0
公約削除していいってことは、第三子生まれたら100万円、子供1人3万、2人6万、3人10万毎月あげます書いて無理だったから実現しない。で済むの?
それなら何にも信頼できないじゃーん
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:26:50.03ID:qlMmt6Qn0
あからさまな選挙対策の一時的な補助金や給付金のばらまきを全部止め

国民の正当な家計収入を増やす根本的な政策を
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:01:18.81ID:tSqdNKXr0
>>248
野党だから掲げた公約達成できないんじゃね。公明は見事にコロナ禍で助けを必要とする人への給付を子育て世代に配るよう持ってったな。公約通りだがどうなのそれ。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:22:51.95ID:CjY5M1XV0
 
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後

GDPギャップ解消

半年後、完全雇用が達成される

さらに経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

さらに好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)

雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)

しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)

そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!

所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
 
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:23:00.42ID:CjY5M1XV0
 
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!

所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)

企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。

ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。

むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。

岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
 
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:23:10.66ID:CjY5M1XV0
 
参議院選では

高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが

国民の義務!
 
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:27.94ID:yvoU9Fr/0
毎年のように最低賃金少しずつ上がってきてるのにあたかも全員が手取り減ってるように言うことに違和感ある
平均は下がってるかもしれないけど下の方が上がってきてるからその分豊かになってきてる
というか最低賃金は600から700円台に下げて8時間労働も廃止した方が雇用も増えるからみんな幸せになれるはず
ここ10年で最低賃金上げすぎて失われた雇用があること考えるとやるせない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:47.77ID:Cd1aDM4z0
普通に時給1000円以上だろ公約いらんがな
相場がそうなんだから
0592あみ
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:54.34ID:h46LhxDK0
最低2000円にしなさいよ。
あたしだって旦那の年収900万しか無いんだからパートやってんのよね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:20.28ID:Cd1aDM4z0
>>590
現実的にその時給じゃ何年たっても誰も来ない
バカだなお前
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:33:52.87ID:yvoU9Fr/0
>>591
数万人しかド田舎の牛丼チェーン店ですら日中の時給が1000円超えてたのはビビったわ
飲食業めちゃくちゃホワイトやんって
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:55.58ID:eDyy08Fp0
>>592
寄生虫乙
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:24.38ID:X1ro0kDl0
>>583
世間知らずさん、乙

そこまで働かさせるとバイトでも保険とか入らせなければいけないから経営者はすごい嫌がる
だからWワークせざるを得ないンだが…

ぬこの朝だけではやってけないから、赤丸通運の仕事もしようかと考えている
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:37:47.73ID:vU+1wgFv0
1000円は当たり前すぎるよ。せめて「2000円にする」って言ってよ。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:03:32.06ID:aEhaWlvz0
時給を5年以内に1500円まで上げると言えば経済も好転すると思う
中小企業も物やサービスの値段を上げるか会社をたたむ覚悟が出来る
安い給料しか払えん企業を延命させることに意味は無い
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:05:31.07ID:PvrxMOMl0
当たり前
エタヒニンで鬱憤を晴らさないと暴動になる
エタヒニンに落ちたらその辺で野垂れ死んでもらう
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:14:04.68ID:QzOO3Zii0
最低賃金下げないと日本は終わるぞ
誰も雇わないから誰も働けなくなる
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:15:42.24ID:YnXCRVKm0
自民党以外の政党見てるか?
もうとにかくこの最低賃金1本でいけ、ここ集中攻撃しろ
それ以外無い
自民党が最低賃金1000円を公約からはずしたのを責め、こっちは1200円1500円これで責める
これ1本
他のことはいくら言っても効果がない
消費税0は金持ちも特をする政策で響きはしない
最低賃金1200、1500
とにも角にもこれでいくしかもう何もないんだよ
最低賃金1200、これを打ち出せばパート、バイト、ニート、派遣、こういった人たちで普段は選挙行かない奴等が絶対に行く
いいか、俺のいった通りにやってくれ
予想外の票を得ることになるだろう
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:17:03.60ID:kW2FA6wB0
アトキンソンの助言も無視してる
岸田て社会主義に向かうとか言ってた
1500円はマストだろう、千円で生活は無理
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:45:20.38ID:kcdWdYwn0
最低賃金も払えないような企業はこの世に存在しなくてもよい会社というコンセンサスがあるのではないか?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:48:37.32ID:dqAcUErw0
10年で年収150万アップ約束してるから
必要ないんだろ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:52:46.20ID:YnXCRVKm0
今の富裕層や公務員ばかり給料が押し上げられての平均給料150万上昇なんかいらない
俺たちに必要なのはとにかく最低賃金
自民党いい加減にしろよ?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:56:44.00ID:5C33O6eb0
>>591
それは都会だけ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:57:29.58ID:kcdWdYwn0
>>607
国の財政が破綻してIMF管理になったら、国家公務員が最低賃金で働くようになると思うよ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 11:59:27.72ID:qgwV8yvf0
最低チンチン設定で地獄になってるバカチョン見れば残当なんだよなぁ
まぁ野党はそれが望みらしいけど
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:00:23.76ID:3SZXMvEX0
絵空事を公約とするミンス()とは違うのですよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:27:54.92ID:Dd8wYInz0
ネトウヨ感謝感激!!

日本人は奴隷以下
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:37:33.15ID:9UtqqF9d0
ああん? 別に公約が達成できなかった事なんか山ほどあるだろ、女性の社会進出

地方創生もそうだな

脳が損傷でもしてるのか?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:46:54.53ID:OCrzcFdo0
>>608
地方都市でも時給1000円以下は学生、主婦向けパート、アルバイト位だな
フルタイムなら1000円未満では人が来ない
まあ正社員をエサにして実働ベースなら割り込む所や賃上げ据え置きで古参従業員の方が賃金が低いって所はあるだろけど
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:26:35.93ID:KLaf3SiP0
岸田のケーチンボ!
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:31:58.21ID:qlMmt6Qn0
最低賃金が標準賃金化してるのがこの国の実態

それ以下もないが底辺ではそれ以上もない

価値が低い仕事が大半であ
それに何故か大勢が群がるのが大問題です
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:02:49.33ID:YnXCRVKm0
弱小政党見とるか?
最低賃金
今響く言葉はこれしかない
キシダの最低賃金1000撤回を徹底的に突き
こっちは12001500で打って出る
これで大躍進間違いなし、他の消費税0、こども手当て、給付金、その他はいくら言っても意味がない
最低賃金でニートパートバイトを動かさないとジミン1強は揺るがん
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:03:57.67ID:I6xE3fpo0
11兆円も消えたよね(´・ω・`)
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:07:32.22ID:YnXCRVKm0
いいか
ここ
今しかない
この局面で最低賃金1200以上を打ち出し
ワーキングプアー数千万人の人権を取り戻した奴が次の日本の派遣を取る
死ぬまで救われた数千万人の票が入る
二代三代に渡って語り継がれ票が入る
さっさとユーチューブでアップしろ
最低賃金1200、やります、と
急げよ
もう時間がないぞ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:30.85ID:7oXWEJ0k0
>>620
それなりの経験にそれなりの資格とかスキルがあるヤツを
時給900円とかの非正規で余裕で募集してる求人ばかりだろ。
英語と中国語がビジネスレベルで話せる人(日本人限定)
とかの求人をこないだ見たばかりだぞ。
地方都市のハローワークの求人を見たことないのか?
おっさんがこれならなんとか条件満たしてる、
応募条件高いし賃金も安い非正規の求人だからおっさんでも採用してくれるだろ
って応募しようとして電話すると、30歳くらいまでの若いヤツだけです、
って言われて応募すら出来ないことが多いけどな。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:14:39.27ID:I6xE3fpo0
>>627
>次の日本の派遣を取る
竹中二世か(´・ω・`)
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:51.07ID:MqI0rkSm0
公約にあってもどうせやらないんだから変わり無い
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:30:14.55ID:biFgKi8E0
>>620
俺の地元に大手の製紙工場2つあるけどどっちも額面17万で多分1000円未満だよ
これでも地元だと優良な就職先
地方はほんとゴミだよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:48:15.63ID:SGMceS9Q0
奴隷は奴隷のまま死ね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:23:13.14ID:3grLXaNt0
そもそも最低賃金なんてパートやバイト
扶養控除や社会保障の絡みで上限超えて働けない人が多数おるのだから
これを何とかしない限り働けない
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:56:50.32ID:YnXCRVKm0
一番の半日は自由民主党だぞ
戦後70年、朝鮮人と裏で組みインチキ賭博パチンコ、朝鮮学校、朝鮮総連、日教組で在日朝鮮人先公、これがどれだけ日本を壊したと思ってる?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:18:24.28ID:g7l2UMRg0
年収200万で豊かに暮らす、って本を
年収200万の人間に買わせる貧困ビジネスか?
あの手の本、結構高いんだよな。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:25:09.65ID:5OA+8U3I0
>>640
年収200万の人が買うんかな?
そんな余裕ないかギャンブルや食費に使ってしまうような気がする
誰が買うって、、年収500-600万辺りの層かなあ
独り身で金に関しては悲惨ではないが
贅沢できるってほどでもない
とりあえず他に金回したい層がこれで学んで生活するとか
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:33:40.73ID:g7l2UMRg0
>>641
検索したら、感想が出てきた。
結局のところ、実家が資産家とか
米や野菜がタダで貰える農家だったり
ローン返済や家賃支払いの無い人間の話ばかりらしい。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 16:42:40.47ID:hzDZ1Oa70
そもそも最低が低すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況