1minato ★2022/06/23(木) 20:28:27.85ID:Hafkwbmz9
第26回参院選(7月10日投開票)が22日、公示され、18日間の選挙戦がスタートした。自民党公認で比例代表に立候補した漫画家の赤松健氏(53)も選挙事務所のある東京・秋葉原で第一声をあげ、自身の作品キャラクターをプリントした“痛車選挙カー”から表現の自由などを訴えた。
第一声前の事務所開きでは「漫画家として講談社漫画賞をもらった時より緊張しています。拡散されるようなキャッチーな言葉を言っていきたい」と口にし「やるぞー!」のかけ声を3度繰り返して沿道へ。週刊少年マガジン(講談社)で連載していた代表作の「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのキャラクターを全面にプリントした選挙カーへ乗り込んだ。
赤松氏は漫画家の立場から声をあげ続けることの厳しさを感じたことから立候補を決めた。自身の作品が米アップルの電子書籍などで規制された実体験などを挙げ「科学的な根拠のない規制に対して、クリエーターの立場として反抗していきたい。それと共に日本のコンテンツの良さを世界に発信していきたい」と主張。「漫画家はみんな忙しいから説明や反対も今までやってこれなかった。現役の漫画家でこういう人が1人くらいいてもいいと思いませんか?」と呼びかけると、沿道からは大きな拍手が起こった。
第一声にはこれまでも「表現の自由を守る会」で共に戦ってきた山田太郎デジタル大臣政務官(55)が応援に駆けつけた。赤松氏の立候補について「とうとう覚悟してくれた。これは生半可なものではありません」と語り、「もう私1人だけでは戦えません。赤松健を、みなさんの思いを寄せて自民党の一番、できたら100万票という奇跡をこの秋葉原から起こそうじゃないですか」などと訴えた。
独特な選挙カーには秋葉原を歩く外国人らも含めた多くの通行人が足を止め、写真を撮っていった。車は関東用と西日本用に2台あり、インパクト十分の見た目から、すでにツイッターのトレンド入りも果たした。4月から毎週のように街頭演説会を行ってきた秋葉原での第一声を終えた赤松氏は「これだけ漫画、アニメ、ゲームの国なのに、漫画家の議員さんがいなかった。1人はいてもいいと思うんですよね。私はぜひそれになりたい。応援していただけると思います」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2526b712c9f9b3127f5cd119421bc545ed9ee1
https://pbs.twimg.com/media/FV1h2x0acAAUW4s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FV1iAriaAAAQWut.jpg
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/FV0sGlNaIAAud2ns.jpg 2ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:29:01.84ID:a5PsVsij0
AI止まにしろよ
5ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:29:23.67ID:BWuOWdO50
キモ
こんな痛い輩なんか当選させちゃダメだろ
6ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:29:25.30ID:90y/Bl2C0
うおおおおおおお!俺たちの赤松!
7ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:29:31.61ID:2tQj6Juz0
俺、絶望先生の人かと思ってた
車は見させて貰った。お前らに媚びを売るようになったら人類は滅亡する!!
10ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:30:03.92ID:uHZyAvYD0
税金で痛車作ってるのか(´・ω・`)
表現の自由を訴えるなら、モザ無しの全裸イラストにしろよ。
16ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:30:43.47ID:c/g+9jUp0
アニオタはこれで投票するとかマジ?w
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
漫画家の立場から
政治家先生にビシバシ言うのを応援してたけど
政治家になっても同じスタンスに立てるだろうか
21ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:31:33.26ID:a5PsVsij0
>>11
かくしごと以降見てないわ
今のシブヤニヤっておもしろい? 22ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:31:35.65ID:9+Ar74bq0
何か違うんだよなあ。痛車が似合うのはダッサイオヤジオッサンじゃないんだよ。
落選は覚悟しておいた方が良いかも。
25ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:32:01.96ID:ZhM9HvoX0
これ外国人笑うらしいな
27ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:32:10.64ID:59xazhps0
AIが止まらないなら許したのに
これ…選挙活動に見せた自分の作品の広告宣伝が目的なのかな~と勘ぐってしまう
31ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:32:38.10ID:tjy96Ta90
ほんと申し訳ないけどキモいですね
キモいね
どうせならピンクを基調に全面に描けばよかったんじゃないかと思うが
中途半端だからキモさだけが際立つ
すげぇな
でもこういうのって著作権元の許可取ってるの?
38ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:33:11.59ID:F4nJZG5X0
アニオタは自民安倍信者とネトウヨ多いし票は集まるだろうな
39ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:33:14.15ID:L0dkPzMr0
40ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:33:25.32ID:ZAgSZD6+0
赤松と聞くと口蹄疫のアイツを思い出してしまう
>>11
国会議員 かくしごと
隠し事は、中抜きでした 47ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:34:15.39ID:RXGRjKV60
51ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:34:35.89ID:R/EmEWaM0
茶々丸さんが真っ二つになった時は驚いた
52ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:34:39.75ID:ugEstKxV0
客寄せパンダ定期
>>44
あ、本人なんだねw
すいません、失礼しました 全然関係ない作品はどうかと思うが
自分の作品ならいいんじゃない
どうせ上に表現規制の高市早苗がいるから全く意味無いのにな
赤松だから赤なのだろうが、遠目で共産党候補に見える
漫画家は漫画を描かないと……
政治漫画でも描く気か?
59ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:35:26.90ID:RXGRjKV60
61ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:35:46.08ID:DejUgcBf0
山田太郎と同じで
党にいても何も出来ない無能
63ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:36:02.13ID:TLakxe/l0
>>38
同じように「オタク文化を守りたい」で自民から立候補した山田太郎が前回の参院選で得票数54万だっけ?
赤松ならそれと同じかもう少し取れそう パンツ絵描きが漫画家代表するのは良くない
国民はアニメでしずかちゃんのパンツ見て育ったけども良くないんだ
作品はタイプじゃないが二次創作というものについてちゃんと考えてる赤松結構好き
赤松マーク使ってるの弐瓶勉しか知らないけどw
>>44 >>55
本人でも勝手に使えないよ
大抵こういう版権は、本人と出版社で持っているから本人が勝手に使ったら出版社から訴えられる。
出版社に許可を取っていたら良いけど 69ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:37:16.98ID:yoePlmAX0
俺は表ではキモイキモイ言うけど裏では応援するぞ
>>1
駐車禁止の場所で運転手が乗ってない車両で演説 71ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:37:32.84ID:a5PsVsij0
>>64
最近パンツ出してるのは日曜日の憂鬱になる海産物アニメぐらいやろ 頭おかしい
表現の自由より
シナチクの無断転載問題とかやれよ
自民党でなければ応援してもいいんだがな
ただし宗教とアカは除く
Appleの規制とか日本関係ある?
主張の仕方然りなんかズレてる
漫画家ならクリエイターやフリーランスの労働環境改善して日本の表現を支援する方に張った方が良くないか
78ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:38:13.16ID:rhLCnvBB0
>>1
ゴチャゴチャし過ぎ
もっとシンプルにおっぱいデカくしてフェミが食い付くようにしないと 赤松立候補してたんか知らんかった
もう連載終わってんのか
>>64
パンツ履いてないって言うジャンルがある 咲 とか >>1
全国比例ってことは地方でも名前書いたら票になるんだよな? 85ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:40:45.04ID:XQese79n0
こいつはワンピースの内藤事件にダンマリだったからな
全く信用できん
87ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:40:49.10ID:tjy96Ta90
無いけど例えば宮崎駿が街宣車にジブリのキャラを描きまくって立憲から立候補したらキモいだろ
そういうことやぞ
88ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:40:53.40ID:/W+KU/Vg0
>>77
それは宮崎パヤオ監督がいいと思うわ
クールジャパンとか言って現場には何ひとつ恩恵ない事に苦言を呈していたじゃん 90ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:41:06.76ID:IoU06rLY0
ものっそネタ古いなw
91ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:41:09.55ID:FYvsAc+Q0
晩節を汚しに万全の準備が済んだ
94ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:41:46.74ID:bCcdgXZj0
95ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:41:54.77ID:+ojswJfq0
東大を目指した次は政治家を目指すのか
野心100かよ
96ニューノーマルの名無しさん2022/06/23(木) 20:41:54.88ID:ncLMOxc00
>>5
脱糞して放置する方がきめーよ
立憲共産党
' アニメーターの待遇改善ににつながると期待できるから応援する