X



自民党・岸田総理「月数十円」節電ポイントのあまりのショボさに失望の大合唱! [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/23(木) 21:07:52.45ID:Hafkwbmz9
 6月21日、一般家庭の節電に応じてポイントを付与する仕組みを作ると、岸田文雄総理が発表した。この日に開催された「物価・賃金・生活総合対策本部」の会合で言及したもので、目的は電力逼迫や電気料金の高騰を緩和することだ。

 東京電力では7月1日から9月30日まで実施され、節電量1kWhあたり5ポイントが付与される。ポイントは、Tポイントやdポイントなどに交換可能だ。

 一見するとお得な制度なのだが、SNSには失望したという声が並んでいる。

《「月数十円のポイントをあげるので節電してください」って言われてもたぶん皆「それじゃあ数十円払って快適に過ごしますね」といってエアコン付け出すので意味ないですよね》

《岸田政権やばいね 月数十円の還元のシステムを作るのにいくら税金投入するんだろ…?もうほんとやだ》

「月に260kwhを使うモデル家庭で、目標とする3%の節電をした場合では、還元されるポイントは月数十円ほどにしかなりません。これは東電の場合ですが、ほかの電力会社でも大差はないでしょう。『エアコンつけるな、暑さに耐えろ』といって、数十円の見返りしかないのでは、節電に協力する気も失せてしまうのも仕方ないでしょう」(社会部記者)

 あまりのショボさに驚いた人も多く、「月数十円」は一時、Twitterのトレンド入りしたほどだ。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/a42d133ac2811e9553ea0a4567e0702326d778dd
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:59:50.62ID:LHUGPD0h0
>>639
それやったってこの夏には間に合わねえよ。来年だって怪しい。
それと国防の観点から言っても、敵攻撃に無防備な原発をどんどん
増やすのは矛盾そのもの。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:26.49ID:PCQxm8Z50
自民は外交国防強いみたいな印象つけられてるけど言うほどか?結局言いなりでアメリカに色々買わされたり中国ロシアにやられっぱなしだし
野党よりマシ論よく出るけど変わらないと思うわ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:28.89ID:HCzK1Lng0
>675
今でも不祥事連発で失政だらけなんだが

報道されなきゃ意味がないww
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:37.88ID:bWwm075I0
>>675
表裏一体なんだろ与党も野党も
建前上ツッコミ役として野党置いてるだけ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:40.20ID:PZMUyahU0
節電に必要とされる3%を節電するとジュースという話で
無駄に付いてる天井ライトを消すだけで500円ぐらいは節税になるんだけど
文系のパヨクが騒いでるんだろうこれ
算数すらできないと言う恥ずかしい
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:55.95ID:p55y4s/s0
とはいえ円安物価高の状態で野党が選挙勝ってどうにかなるのって思うが
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:01:05.77ID:Ra8O3P7S0
お前らは夏の暑い時にマスクして一生懸命 働けよ
俺は仕事してないからお前らを見て笑っててやる
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:01:50.86ID:bWwm075I0
>>684
どうにもならんだろうけど自民はもう良いわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:02:16.26ID:KO5loWGj0
失望っていうかその程度のポイントを配るために何億も使うのが無駄でしかない
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:02:18.70ID:2741jLNZ0
>>678
侵略されたらそれはその時の話であって今は早く再稼働を決めることだと思う
決めれば3年くらいで動かせるだろうし
ジリ貧でインフラ安定供給できないから我慢しろとかお話にならん
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:02:20.68ID:XXtLRt5n0
自民党公明党の長期政権で日本人が貧乏になったのがよくわかる事例だな
これにいくら予算掛けるのだろうw
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:02:26.85ID:qJohCra10
これは酷すぎるな
てか国民バカにしてるのがわかる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:02:31.61ID:D8WAv10i0
これは岸田からのメッセージだろ

反原発のせいで原発が動かせない
原発のないぶん、国民には節電を呼び掛けているが、それは価値のない行為だ
原発さえ稼働させられるなら、すべて片付く

思い出せ!
日本は、潤沢な電力によって成長していたのだという事を!
建物も、道路も、仕事も、日々の生活も、原発ありきの電力があって初めて全力を出せるように絶景されているのだ!

と予想
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:02:49.84ID:C+F+HVIw0
>>688
コロナ対策金もだぞ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:03:02.30ID:viA2l4tj0
>>680
単純に今の野党に期待するより自民党を割る方が早いと思うよ
それか、維新、国民民主などの自民寄りを伸ばして自民を削る方が早い
今の日本人の情勢では対立軸に入れる事は無い
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:03:47.42ID:yZnIDEK80
これでもお前らときたら自民を勝たすんだから連中も可笑しくてたまらんだろ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:04:25.58ID:27qfsD3X0
>>691
年金貰ってる老人に5000円を一時支給する案が出た時も同じ事言われたな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:05:20.09ID:HCzK1Lng0
>>699
自民を割ると自民が増殖するだけwww
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:05:23.55ID:qJohCra10
>>683
いらねえっす
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:06:06.13ID:6kZZ3bPc0
10年何してきたんだよって話よな
こんなのずっと言われ続けてた事だろ?
なのに主力電力にもならん太陽光やら、脱炭素やらやるからこうなったんだろ。 完全な失策じゃねえか

今は原発動かすしかもう選択肢ないんだから、とっとと動かせよほんと。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:06:44.59ID:RcmR0+bp0
>>650
そうそう
それが1億人もいるw
つまり自民党勝利は確実でもある
数か月遅かったら大敗だろうけど絶妙なタイミングで選挙
岸田はもってるね〜
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:07:02.13ID:viA2l4tj0
>>708
そのほうが良いじゃない
実際河野太郎と岸田では違ったろ??
日本人が望んでんのはそのくらいの違いなんだよ
そこを理解できてねーんだよ立憲バッカーは
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:07:12.50ID:Hv75p+D90
世界一安い電気、安いガソリンを維持するために税金つぎこむなんて馬鹿げてる。値上げして、その財源を給料アップに使ったほうがいい
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:07:22.48ID:gvgr7za+0
二浪早稲田が頭良いわけないんだよなー
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:07:38.15ID:8Q1VuxN30
>>710
公務員の首切りまくって
足りなくなったってんで入れ替わりに
パソナ派遣だらけの毛毛中抜きさんが
立ちあげた維新のことですか?
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:08:12.49ID:LHUGPD0h0
>>699
甘い。自民党は政権の旨味だけで成り立っている。逆に言えば党を割るような気骨の
ある奴はいない。そして、キミの言う二党の内,玉キン党はもう飲み込まれているし、
維新は絶対不祥事で自滅する。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:08:22.07ID:7RhOszaT0
元銀行員の検討士
サラリーマンってせこいんだよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:09:10.06ID:HCzK1Lng0
>>710
結局中抜きして業界団体に利権誘導して票を買ってるだけだからな
当然そういった政党が居座ってるだけ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:09:14.49ID:m722uVTE0
>>503
世襲バカボン政治屋天国
国民は税の奴隷
竹中平蔵を大切にしたら利権
既得権益にありつく
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:09:16.15ID:D8WAv10i0
>>712
それって、民主党時代だっけ
自民党時代だっけ?

鳩山が、よせばいいのに変な宣言したのは、どことなく記憶してるが
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:09:50.86ID:HCzK1Lng0
>>716
自民党は仕事ができないのでもう要らないwww
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:11.64ID:viA2l4tj0
>>720
やれなきゃ自民党でいくだけだろw
日本人をわかってねーな

改革なんて誰も望んでねーぞ?
そこをコソッとやれる党を望んでんだろう
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:22.12ID:Yor/LkLE0
>Tポイントやdポイント

な、いつもの創価企業利権だろ

こいつらは外注受けてこの何十倍の税金中抜きしてるんだぞw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:24.86ID:mVvZKojY0
数十円のポイント分のお金って誰が払うの?
政府が払うの?
電気会社が払うの?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:37.89ID:8SpZGzG+0
でも自民が勝つからな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:50.61ID:RcmR0+bp0
>>699
維新からはもれなく竹中平蔵
国民民主の玉木は統一教会で大平元首相地盤
大平は宏池会つまり岸田路線
さあどうする?
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:11:41.86ID:WRJKi5Jc0
>>712
いや再エネの時代に
アベノミクスでコスト高の原発を推進して
国内のパネルメーカーを潰したから
こんな状況なんだよw

核燃料のウランは輸入品
廃棄物のプルトニウムの処理も
フランス頼み
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:11:46.08ID:Icymm+070
この人さ、ちょっと長年のお酒が効いてきてはいないだろうね?
前の菅さんといいこの人といい、今の首相はおとぼけ大作戦で政局をぼけ抜けるってのがトレンドなのかい?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:11:46.57ID:PZMUyahU0
>>704
蛍光灯ですけれども
今回のこの案件っていうのは夏と冬の電力需給逼迫対策が最大の焦点なので何か問題あるでしょうか
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:01.60ID:k8anje6l0
ブックオフ(学会系)のポイントの方がマシに見える今日この頃ですなあ 
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:18.20ID:0vLB5WTo0
しょぼい総理というのは判明している
ダイナミックに動いている世界情勢に先手で対応出来ていない
マジで安倍どころか、スガ以下
😞
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:24.76ID:HCzK1Lng0
>>726
鳩山の言うとおりに再エネ開発してればこんなことになってないんだよ
あれから10年以上経って、今やCO2規制で火力発電所も新設できないし
自民党が無能無策だからこうなってんだよwww


ここまで仕事のできない無能を政権に担いでるから沈没するんだわww
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:36.88ID:Yor/LkLE0
>>732
おまえ電力会社が一般の民間企業とでも思ってるのかw
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:00.83ID:9yddXHmZ0
火力発電所の更新計画を建てずにアホなのかこいつは。
自民党もここまでレベルが低いと消去法で消えるわ。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:01.91ID:yydYUMVG0
ポイントとか詐欺みたいなシステム広めたヨドバシカメラが悪い
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:08.89ID:vFdqi6Lc0
岸田の周囲にいる人が誰もおかしいと言わないのが末期的だわ、、、
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:42.73ID:B6orOF9D0
所得倍増、健康危機管理庁、金融所得課税増税、年金受給者に5000円・・・
それらと同じようになかったことになる予感。
選挙選の今でも全てに至って「しっかりと対応」と具体策ゼロ。
ポスターも決断と実行という当たり前のこと書いてあるだけ。
なんなんだろねこの人は?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:49.20ID:ZnFgeLX90
>>735
自民て売国党だろ何言ってんだ?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:50.86ID:rFdOLFHS0
私の責任で実行ウします!(月に数十円のポイント付与)

消去法で自民ダー!
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:08.60ID:GZc/RNu50
そんなもん要らん
冷房使うわ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:28.74ID:C+F+HVIw0
>>722
コロナ対策金もオリンピック予算も兆オーダーじゃないか
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:56.62ID:gJTV/27r0
30年賃金が上がらないとか異常状態なのに何で自民党が与党であり続けられるんだよ

野球で言ったらスタミナ切れてボコボコに打たれまくってる状態だろ
監督(日本人)が無能なんやろけど
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:57.33ID:7RhOszaT0
蛍光灯の問題点は紫外線を出すんですよ
そうするとユスリカが寄ってくる
ユスリカってのはハエの仲間なんだけど田舎道とかに集団でいるやつって言えばわかるかな
ちなみにあの幼虫は魚釣りする人は知ってると思うけどアカムシってやつ
市販されてるLEDの多くは紫外線をほとんど出さないので玄関の灯りとか虫対策としておすすめです
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:15:10.55ID:0vLB5WTo0
>>749 輸出できる物は、車以外にないんじゃないの?
観光業でやっていくつもりかな?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:15:50.49ID:yIsNrtkP0
岸田文雄「支那畜留学生は日本の宝ニダ!」
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:28.67ID:KqS2H9ZG0
数十円のために今日爺死んどるやん
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:38.86ID:m722uVTE0
なっ、国民の事は虫けら以下。
こんな馬鹿にした事を普通に言うてる

ワクチン打て!マスクしろ!マスク外せ!
何でも政府のいいなり露呈したからな

この馬鹿国民楽勝、消費税上げたれ上げたれ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:46.05ID:6kZZ3bPc0
>>726
答えになってるか分かんないけど
再エネ賦課金が始まったのが2012年7月、第1次安倍政権が同年12月。
ちょうど入れ替わり時期かな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:47.06ID:GZc/RNu50
原発再稼働とテレビ局の停波
これやってからほざけや
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:17:07.24ID:viA2l4tj0
>>722
野党が政権取ったら業者使わないの??
党で雇用してやるの??それも利権になるだろ??
利権ってどこにでもあるんやぞ?支持母体がある限り
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:17:34.53ID:ZnFgeLX90
>>765
コロナゴミアプリ再びだな
また99%中抜されちゃうんかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況