X



【ウクライナ情勢】米のロケット砲到着、ウクライナ国防相「熱い夏が来る」…今後の反攻に期待感 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/25(土) 13:32:59.58ID:zMvhNCC/9
※2022/06/24 13:48

 ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は23日、米国から供与された高機動ロケット砲システム(HIMARS)が到着したと明らかにした。米政府は23日、HIMARS4基を含む追加軍事支援を表明した。ロシアによる侵攻開始から24日で4か月となった。米欧の追加支援が、東部を中心とした戦況にどう影響するか注目される。

 射程80キロ・メートル程度となる弾薬とともに供与され、精度の高いHIMARSは東部での地上戦に投入される模様だ。レズニコフ氏はツイッターで「熱い夏が来る」と、今後の反攻に期待感を表明した。21日には、ドイツから供与された自走りゅう弾砲を実戦配備したことも明らかにしていた。

 米国の追加支援はHIMARSのほか、105ミリの砲弾3万6000発、機関銃2000丁など4・5億ドル(約600億円)規模。哨戒艇18隻も提供する。侵攻開始以降の米国の支援総額は61億ドルに達した。米国防総省は23日、「米国は戦場からの要求に応えるため、要件を満たす能力を提供し続ける」と強調した。 

続きは↓
読売新聞オンライン: 米のロケット砲到着、ウクライナ国防相「熱い夏が来る」…今後の反攻に期待感.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220624-OYT1T50127/
※前スレ
【ウクライナ情勢】米のロケット砲到着、ウクライナ国防相「熱い夏が来る」…今後の反攻に期待感 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656110710/

★1 2022/06/24(金) 15:17:15.76
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:33:35.73ID:DlQSwKIl0
サイゴンの暑い夏
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:34:32.47ID:XlUGHmNZ0
兵站倉庫にミサイルぶち込んで潰しちゃえ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:09.75ID:r7zP1Yq60
ロシア 「ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ ドドスコスコスコ 核投入」

ウクライナ 「熱い夏が来た」
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:14.97ID:JakvziwV0
あっちゅうまに武器庫が破壊されて終わりそう
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:36:58.81ID:4PoNVHmQ0
白チョンどうするのこれ?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:37:02.75ID:UdhS2rrM0
>>6
やめろw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:37:05.66ID:rdG8tURT0
バイデンとゼレ基地は

保身の為

絶対に負けを認めない

ウクライナ人が何人死のうが

関係ない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:37:57.33ID:4kpPcttF0
結局核を使う恐怖とかなんだったの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:38:01.13ID:rdG8tURT0
こっちにはアラシはいないの?

手が回らんかw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:38:21.25ID:GG+I+JBg0
俺のロケット砲がつい先ほど
ロシアのほうめがけて
チャックから飛び出した!

みんな、もう安心していい。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:39:41.58ID:tOnl+lIk0
これで冬まで戦争が続いて欧州が凍死していくんだろうな
ゼレンスキーは東部奪還諦めていないしな
得するのはアメリカだけ、馬鹿らしい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:40:28.60ID:9NANLhju0
俺たちの熱い夏が今始まる!

モスクワに向かって発射開始!!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:43:52.17ID:MbDdib990
>>16
>ウクライナ善戦
>ロシア兵は士気低下
>ロシア国内で戦争批判
>ロシアは武器枯渇
>ロシアは制裁がかなり利いていてる
>もうロシアに戦争を続ける金はない
>ウクライナが弓状に反攻
>6月には全面反攻
>(全て筑波大学のロシアに詳しい中村教授発言)
>↓
>結果、東部陥落
>どうなってんの?マスゴミさんと中村さん

>木村太郎を信じろ
>6月から最強のM777で奪還祭りだ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:45:13.00ID:r7zP1Yq60
>>16
破壊されたので反転攻勢できない


ロシア軍「155ミリ榴弾砲15基破壊」 〝脅威〟を集中攻撃か
6/22(水) 10:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1799f5d3ca041f6af833cc192fd6914c93b832e5

M777 155ミリ榴弾砲を直撃 ロシア国防省が砲撃映像公開
6/23(木) 15:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fcfdc17773f5c1d784aac35adbd12bf23853ae8
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:45:51.09ID:fRlituf50
そんな映画のキャッチフレーズみたいな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:12.83ID:PdTBd7Sg0
牽引式の榴弾砲て、攻撃目標がはっきりしてないと運用が難しいんだろうな。
攻撃側が大量に設置して相手の防御陣地に撃ち込むとか、
防御側が敵の進行ルートに隠しといて待ち伏せとか、そういう使い方でないと。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:47:24.73ID:n4YdPH7v0
ウクライナ単独ならとっくの昔に終わってたのに
限りなき援助のお蔭で兵士は死ぬまで使い捨て酷い事する岸田
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:12.08ID:0qWoppJ60
>>1
ウクライナの小遣い稼ぎ一般民がSNSで位置情報教えちゃんだろ
アゾフ投降兵逃すり替えでスパイも送り込んでるだろうし
酒飲んで個人情報USB持ち歩きくず社員レベルの飲酒刺青麻薬くずばかり
インタビューに出ていたからウクライナ兵が同邦人殺したくなるのもわかる
一発億のミサイル乱発する基地外借金漬けは子供払い 気楽な他人事くずゼレンスキー
終了後はアメリカユダ武器商人の別荘でお気楽丸儲け生活なんだろう 嫁も
ウクライナ人は無責任ゼレンスキー一味を殺すのが一番幸せそう
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:23.43ID:1h6hSj0O0
ロシアの物量作戦って味方も敵も民間人も人的被害なんて知ったこっちゃない無差別爆撃だからなあ
こうなるとウクライナは勝てっこないわー
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:49:28.18ID:wOFlTSO00
熱い!ヤバい!間違いない!!!
ゼレンスキーさんだよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:52:29.31ID:FzMQT9rf0
>>1
「キーウの一番暑い夏」

今夏世界同時公開、リアルタイムドキュメンタリー映画、ですか
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:29.25ID:pK1T3C9X0
火に油注いでどうするんだよ
さっさと停戦に持っていくように努力しろよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:38.94ID:8pVDA+4f0
報道を見る限りウクライナのほうが若干優勢だな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:12.58ID:/Pcu8xh80
6月大反攻とか言ってたが、本当に成果出せるんかね
マリウポリに続いてセベロドネツクも撤退命令とか
士気低い士気低いとネガキャンしてきたロシア兵より先に崩壊しかねんぞウクライナ兵
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:57:16.00ID:rk19YyIc0
>>10
相手がロシアだからなー
占領地の人間が強制移住だの虐殺、レイプされてる
という状態では降伏すれば被害少なくなるとは言え
ないのが辛いところだ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:58:31.46ID:y20kbgI/0
ゲームチェンジャーだの暑い夏だのと
片手の指で数えて指が余る数が届いただけなのに
なに言ってんだろう?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 13:58:36.89ID:T7wBJwB20
詰まり、ホットチリペッパーソース味のロケット砲
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:01:09.10ID:QbTGOdqS0
ウクライナがロシア本国に攻撃して相手に被害をださないと停戦交渉もなく永遠に戦争状態が続く
ロシア本国は今の所まったく被害無いんだから国民ほ戦争中という感覚すらないだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:02:58.34ID:r7zP1Yq60
>>29
攻撃目標がははっきりしているが何せ数が多すぎて多勢に無勢

ウクライナ兵の証言でも
ロシアは横に並べて攻撃してくる   ←侵攻当初の戦車が行列で侵攻するぐらい間抜けだが、これができるレベルの数の差があるんだろうなと
ウクライナは数が少ないし弾薬がないから1発打ったら逃げる
逃げるの失敗すると死ぬ

最近はロシアがドローンでウクライナの逃げ先を攻撃しているので
ウクライナ側の損失が大きい
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:31.87ID:ayi3hD7e0
>>27
1日で15基破壊できるなら10日で西側から送られた全ての榴弾砲が破壊されるな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:27.01ID:y81Jw4Aa0
ここまでのロシアの戦費は化石燃料の輸出で支払う

これからは追加制裁措置で戦費調達はより難しくなる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:07:12.55ID:/Pcu8xh80
>>49
ロシアに勝てないレベルで武器支援する西側の意図はわかるんだ
ロシア勝利は避けられないけど、せめてロシアに消耗はしてもらうってな

それに乗るウクライナ首脳部の意図は何なんだ
ウクライナ人の人命という莫大なコストを払って、結果はロシア勝利
無駄死にじゃねぇか
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:11.75ID:7rn3z+Mj0
大黒摩季おもいだした
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:09:47.81ID:kHGpye8w0
ほんの少しの最新兵器より
弾薬を大量に送るほうがいい
それをしてないんだろ
ということは新兵器供与はただのパフォーマンス
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:11:46.55ID:Vkhi8WfP0
おまいらよく見ろ
ウクライナの国防相は
暑い夏が来るって言ってなくて
熱い夏が来るって言ってるんだぜ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:06.98ID:BhniJaCe0
>>62
ロシアと西側の兵器の規格が違うから、西側にはウクライナが使ってる兵器の弾の備蓄が無いので兵器ごと送るしかないんだけど、そうなると兵士の訓練も必要。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:14:44.46ID:IjV+Ihxg0
このキャッチコピーは電通に頼んだんか?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:13.02ID:HoBpObqh0
そもそもロシア人救出作戦に対して
反撃していなければ
今のこの戦争も起きてなかったのでは?
当初は東部限定の軍事作戦でしかなかったんだから
すんなり救出できてれば国土を失う事も、首都を攻撃される事もなかったでしょ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:24:18.45ID:OKaY+Mz10
>>62
そもそもバイデンにやる気があれば2ヶ月は早く送ってるわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:25:29.29ID:JqmmXvt70
でも現実は
じわじわとロシアに押されてるやん
さっさと反撃しろやのろま
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:28:46.46ID:vWszkyr80
ゼレンスキーがここからひっくり返す方法を教えて
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:30:36.34ID:9o8eubQO0
真夏の夜の淫夢とか関係ある?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:33:20.25ID:9o8eubQO0
危険な領域とか

そういう文句がほしい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:58.68ID:BJDmhqlq0
ロシアのミサイルで破壊される
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:38:28.77ID:tLmSizu+0
>>81
ミサイルなんてもうないだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:39:09.31ID:fFLolLLi0
撤退が賢明だな
露があまりにも火力を集中させてる以上は囲まれる前に一歩下がるべし
ちょっと遅かったぐらい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:00.92ID:MbDdib990
ヘルソン奪還ではなく、ウクライナ軍の反撃はマリウポリに近いポルタバ州〜ドネツク州(Yehorivka)の
3か所と言う話。ミリタリーランドネットでも戦火が確認できており、ロシア軍が7キロ後退した

逆にヘルソンは何も起きてないから、「こりゃ無理www」と撤退したか、
そもそもがフェイクだった可能性もある
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:41:40.74ID:Z6QyIPPI0
>>81

ロシアの巡航ミサイルの命中率は4割、ちゃんとアメリカ国防総省が
分析して発表しているw

ロシアのロケット砲は無誘導、攻撃する距離が遠ければそれだけはずれる確率大w

アメリカのハイマースは、GPS誘導で、80km先の目標に命中するw

ロシア兵は、ションベンちびりながら眠るwww
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:42:08.83ID:N1NlcxYW0
雪中の奇跡→流血の夏→???
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:45:45.01ID:y20kbgI/0
>>86
なにか西側から届くたびにこんな感じの書き込み見るけど
数台あったところで焼石に水という状況が続いてないか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:46:28.22ID:FxfwEANe0
ウクライナ情勢にまったく疎い俺の感覚。

トランプ「ウクライナ疑惑!!」

ハンター祭

バイデン大統領爆誕

プーチン「パラリンピックまでにウクライナ終わらせるわ」

EU「ウクライナ助けるわ」

プーチン「琵琶湖の水止めたるわ」←今ここ

さっぱりわからんw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:49:16.05ID:Zsc4K+uT0
政権中枢が前線に立つまで、支援し続けるしかないな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:50:35.51ID:/Pcu8xh80
>>89
ロシアが100発1中の砲を100門並べてるとこに、ウクライナが100発100中の砲1門貰ったから互角だと思って喧嘩売る
全然互角じゃないのにな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:51:18.53ID:vcdtS5o40
劇場型戦争なんてはよ終わらせろ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:52:08.97ID:Uka3qLgZ0
6月の反転攻勢は?

で、暑い夏が来る?

で次は?ロシア一掃、収穫の秋か?

で、次は、ロシア軍を凍り付かせる冬将軍か?w
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:53:57.09ID:TwEGrIJi0
あっついなっつに 逝っちゃうよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:55:26.26ID:H1Ne1a440
>>86
GPS誘導弾は支給してないし、射程は40キロ。
おまけに素人が適当にぶっ放してるから関係ない市街地に着弾してる。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:55:31.21ID:1pyRlkxr0
暑い夏

飢える秋

凍える冬

雪とけて 村いっぱいの ロシアかな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:56:04.26ID:rVgriWVi0
ぶっちゃけロシアはもう負け確定

体裁を保つために東部だけでもなんとかしたい

ウクライナは認めない

西側が核を覚悟でロシアを潰す気か
核は怖いからジワジワ長期戦でロシア弱体化を狙うか
ロシアの面子を保ってやるか

の三択

3番ならロシアはまた後でウクライナ侵攻を繰り返す
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:56:51.09ID:R8UqWz2J0
>>3
エッチしたらとか言うエッチな歌詞をテレビとかラジオで流すのやめて下さい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:58:20.55ID:H1Ne1a440
>>98
数少ないし、そもそもいきなり兵器を与えても使えるわけじゃない。
使いこなせる兵隊もいない。

ウクライナ人をシステムとして機能するぐらいに鍛えるとしたら3年は掛かるんじゃないかね?
流石に武器毎欧米の軍人投入するわけにもいかんだろうし。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:58:29.07ID:PQRTccFf0
>>104 露ガス切り離し入れ替え期間として、約2年は続いて欲しい・・・・・これが米の意向だよね
最初からそれを狙って、工作してウクライナ紛争に持っていってるからね、正義が目的でやってるわけないんだよな 
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:58:32.31ID:n4YdPH7v0
イタリアの国会
ウクライナに武器送るの反対運動
国民の70%は反対
国会で反対運動の動画はネット上にあり
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:58:59.25ID:MbDdib990
>>86
まぁ鹵獲されたら判ることだがw

>ハイマースは、GPS誘導で、80km先の目標に命中するw

そうならいいね・・・w

多分そんなことにはならんw
(エクスカリバー弾で「幽霊の正体みたりw」・・供与されたのはIa−1で、しかも(鹵獲防止で)精密測量装置などは外されていた
カナダしか送って無く、カナダ軍がアフガニスタンに派遣され使い余った分だけだった。多分30発もないw)

エクスカリバー弾の前例から言って、供与されたのはM26ロケット弾で、もしかしたらM26A1/A2位は
あるかもしれない。

前者は射程は32キロ、後者は45キロで、GPS誘導ではない最初の
(誤爆が多いとして廃棄予定だった以前の)弾だろう

バイデンは短弾頭はATACMSに限らず送らないと言ってるからM31は絶望的
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:59:04.30ID:9N9f6m7C0
HIMARSを4台だけ送っても供与数が少なすぎる上に
パトリオットミサイル等の地対空ミサイルも一緒に送らないと
空爆されて簡単に破壊されてしまう
おまけにレンドリースによる支援はまだ行われておらず
レンドリースプログラムが動き始めるのは早くても7月以降だと
前線が弾不足で士気が崩壊し始めている状態でこの支援ペースだともたないぞ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:00:25.90ID:9QicM48s0
暑い夏がまた やって来る
みんなで海へくり出そうぜ
イカシタ あの娘に声かけりゃ
アンタは まだまだ子供だよ
どうにもならないこの気持ち
どうすりゃいいのさ サマータイム・ブルース
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:00:45.15ID:Uka3qLgZ0
>>110
その経済制裁は、ロシアに対するものなのか?

それ以外の庶民にに対するものなのか?W

長期戦になるほど、日本もヤバいぜW

どっちの首を、誰の首を絞めてるんだか・・・・
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:01:27.42ID:iBjSqZiX0
いいね戦争楽しんでるな両軍とも悔いが残らないよう頑張ってほしいな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:03:23.13ID:Japd5txi0
>>86
>ハイマースは、GPS誘導で、80km先の目標に命中するw

ハイアースは、範囲攻撃で、8m先のハエや蚊も落とす
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:04:51.32ID:fFLolLLi0
カリーニングラードもアップし始めてるしただごとじゃ済まないなこりゃ
熱い夏からの核の冬くるぞw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:05:00.99ID:rVgriWVi0
>>116
庶民の話なんてしとらん

ロシア兵器の生産は行き詰まりはじめてる
戦車工場止めたしなwww

欧米から供給が見込めるウクライナとの差はいずれ逆転する
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:05:02.23ID:FxOfBO6r0
クソ暑い中殺し合いなんてご苦労な事ですなぁ
そう言えばプーチンがガンで死ぬみたいな話出てたけど
どうなんだろね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:05:21.65ID:PQRTccFf0
>>120 侵攻前から、これは露ガス利権争奪戦だから、本気にさせられる国はひどい目にあうぞと指摘されてたよ
いわゆるやらされてるウクライナね、ゼレンスキーが既に米の現地エージェント丸出しに近かったので、それら構図は見えやすくなっていた
代理戦で低コスト低リスクにしてるという最初から見えてた構造も、利得目的丸出しの証拠でもあったね 
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:06:32.10ID:fFLolLLi0
池中玄太射程80キロ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:07:27.59ID:aK8gqBkB0
>>113
ウクライナが勝ちすぎてもダメなんだよ
ロシアを茹でガエルのように撤退の機会を与えずじわじわと疲弊させるには小出しの支援が効果的
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:09:10.03ID:rVgriWVi0
>>127
ロシアがクリミア侵攻する前は
ウクライナ国民でNATO加盟に賛成は30%ぐらいだったろ

クリミア侵攻後には70%

北欧を見ても分かるように
ロシアの自業自得なんよw

たとえアメリカの罠にハマったとしてもな
もしそうならプーチンがマヌケ過ぎるwww
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:09:18.62ID:Japd5txi0
>>124
>ロシア兵器の生産は行き詰まりはじめてる
>戦車工場止めたしなwww

エアバッグもATもABSもないんだよなロシア
チャイナ売ってやれよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:09:25.96ID:9HzLTX940
露助の頭に落とせ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:09:29.94ID:MbDdib990
ロシアが全土で動員し始めたかは不明だが、ノヴゴロド常駐の部隊を
ウクライナに向けて編成してるのは確認されてる。兵力は1.5万〜2万人

東部全戦線に投入されてる兵力の約1割というところ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:10:29.38ID:QhinoeM90
ブチャの虐殺 ってその後どーなったん?
国連機関の続報や話し合いの様子が一切無いんだが?

真相すら追えないんかな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:11:09.46ID:oiVaZP110
ニュース速報+板住人 「グロ画像だらけでダメだ。一時的に嫌儲に避難しよう」 ← [395422891]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656128519/


10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf28-NLEv) sage 2022/06/25(土) 12:50:22.62 ID:QpR2Bhq60
誰がやってんのあのスクリプト?
ケンモメン?

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-qwBH) sage 2022/06/25(土) 13:27:56.60 ID:cF+kYfwlM
>>10
在日
つまりはケンモメンだ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:11:51.15ID:/Pcu8xh80
>>132
ウクライナ人は犠牲になったのだ…
米英によるロシア弱体化の為の犠牲…
その犠牲の犠牲にな…

日本も鉄砲玉にされたらかなわんな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:13:45.88ID:PQRTccFf0
>>138 米英が停戦後にも持ち出して、対露制裁継続徹底化をするために今も証拠集めやってるだろうね 
先出しする方がロシアに対策取られるから、わざと出してないというのもあり得るよ 
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:15:18.25ID:MbDdib990
>ロシア兵器の生産は行き詰まりはじめてる
>戦車工場止めたしなwww

そうだといいねw

実際にはウクライナ政府が「工場が止まったw」と笑ってた
ウラルヴァゴンザヴォートなども操業してて、5月末に
「T−90Mの新しい型をロシア軍に引き渡した」と公式発表してる
(つまり古い戦車をオーバーホールしてるだけではないってこと)

戦車に冷蔵庫の半導体wと笑ったのは、米商務長官レモンドでウクライナの発表を
鵜呑みにしただけで確認していない (拡散した中村教授も実物見てないでしょ)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:15:56.23ID:tLmSizu+0
>>113
普通のMLRS も供与されるはずだが
そんな少ない台数な訳がないだろ
だが精密誘導兵器は数撃ちメクラ撃ちの何倍も威力がある
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:16:03.62ID:y81Jw4Aa0
>>112
M982エクスカリバー砲弾は最大射程57キロ、これもちゃんとGPS誘導できるものを支援してる。
ドンバス地方のドネツ川でロシアの戦車・装甲車両を80両破壊したのもこれのGPS。

アメリカがウクライナへ供与した兵器がロシアとの戦争で使われていて、それによって兵器の実戦データが蓄積されている。
軍隊にとって実戦データほど貴重なものはないぞ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:16:08.75ID:hhcrIbGy0
米軍はいまシリアに駐屯してるだろ
ロシアと睨み合いになるにも関わらずよ
つまり、ウクライナ人は油よりも優先順位が低いてことなのよね
気の毒な話だわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:21:46.34ID:MbDdib990
>>144
4輌だけだよw 
尤も昨日の発表で「追加、たったの4輌w」になったから、破壊されなければ計8輌だがね

>>145
wwwwwwwwwwwwwwwwww

キミのIDで必死チェッカー見てきたが、戯言ばっかりだねーw
まんまウク信やんw

つーか、その主張してる軍事サイトでも紹介してくれよw
まさかツイッターとか(大紀元wとか?)言わないでくれよな?w 
鹵獲されたM777見りゃ、エクスカリバー弾をGPS誘導なんかできない(誘導しないから射程も伸びない)ことは
ハッキリしてるんだがね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:24:23.29ID:7IpmycZj0
もう船沈没もキャンプ場の骨も誤振込も下火になったし
そろそろウクライナも下火だろ
最初の頃はウクライナ頑張れだったけど、もうどうでも良くなったわ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:25:34.59ID:9N9f6m7C0
>>132
いや狙って牛歩ペースで支援しているのではなく
決断と実行が遅い民主主義や官僚主義の悪い面が出ているだけ
ようやくNATO首脳会議やG7のサミットで
包括的な支援パッケージについての話し合いをやるみたいだしな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:25:53.58ID:PQRTccFf0
>>149 応援の声って殆ど関係ないよ、支援と対露制裁のセットをどこまで続けるか?こっちが最も有効
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:28:10.78ID:MbDdib990
>>144
補足:確かに英陸軍が3輌のMLRSを送るし、ドイツも3輌を発表してる
(それ以降の追加はない) 

が、英・独陸軍調達全数の1割近いから、現実に追加はもう無理だろうし
独陸軍もPzHなどは保有してる6割の台数は稼働してないため、これ以上は厳しいだろうな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:28:33.75ID:tLmSizu+0
>>147
米軍は提供台数はこれで終わりじゃないと言ってるが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:30:01.25ID:MbDdib990
>>154
言ってることと、これからやることは違うってことくらい
大人だったら知ってるよな?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:31:44.32ID:hhcrIbGy0
>>148
その記事の下の方に

「ゼレンスキー大統領、情報機関トップの更迭を検討」
てあるな
何があったんだろうか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:31:58.07ID:tLmSizu+0
>>155
相手は事実上米軍だから、ロシアは許してはもらえないんだよ
追加はどんどん来るよ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:34:51.84ID:r+InDQdJ0
だから長引くんだよ!馬鹿アメリカ!!
今すぐ降伏しろ間抜けゼレンスキーwwww
アメリカがこの戦争を誘導したことはもうバレてんだよ
ロシアが100%悪いと思ってる馬鹿はいないだろうなwww
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:35:05.45ID:MbDdib990
なんかさー アメリカだったら腐るほど兵器持ってるとか思ってないか?
陸軍と海兵隊の調達数知ってるのかねえ?

なんか、豪が原潜wと言い出した時に、アメリカだったらすぐ増産できるくれーの
威勢のいい発言(軍事知識ゼロの妄想w)を思い出すんだがw

まぁそんなだと、アメリカが現在軍用GPS受信用の特殊なカスタムチップの製造ができずに
GPS兵器の生産に余裕がないってことも知らんわなw

新規工場作らない限り、他国に余分に回すほど余裕はないんだが、半導体工場なんてすぐ立ち上がるもんじゃないよw
しかも、今の半導体の状況でねw
(GFがFab10で作ってたのだが、他企業に売却して3月で製造止めた)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:35:39.87ID:9N9f6m7C0
>>154
まだまだ数が少なすぎる
30年前の湾岸戦争で多国籍軍がイラク軍を相手にした時ですら
米軍とイギリス軍が合計で200台のMLRSを投入したというのに
今回は相手がロシア軍なのに数台の投入では全然足りない
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:36:21.78ID:/QdOjUXW0
ウクライナはマリウポリの真北のドネツ丘陵から反撃しようとしてるみたいだけど、
あのラインから入るのは不可能だろ
東西にロシアの防衛陣地が既に出来上がってる

普通にへルソンから入るのがベストのはずなんだが
ロシア化が進んでるから西側もビビってんのかね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:38:00.79ID:ucrIsCQB0
>>158
いやいや
泥沼になってロシアが弱体化するのが最良のシナリオでしょ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:38:30.38ID:QhinoeM90
んーブチャの虐殺ってパワーワードを完全無視して続報が無いってのが、怪しいなー

ラブロフ外相がイギリスに国連で答弁しよか?
って持ちかけたら断られたってのはテレグラムで本人が言うてるらしいが、真偽不明やし

日本の各メディアは大報道してたのに、なぜ急に続報も無く、、、
最近、杉雄のテレ東BIZのYouTube見たら、ブチャの虐殺有りきで話してたから、どこかが認定でもしたか思って探してましたー
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:39:23.49ID:fx34Zf/D0
>>140
現状は戦力の逐次投入で各個撃破で糞の役にも立たないのにウクライナの勝ち過ぎが困るとか脳にウジでも湧いとるんか?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:40:27.24ID:PQRTccFf0
>>155 予算消化的なのもあるから、これから逐次入れてくるよ、ただし露軍が惨敗しない程度ね、そもそも予算的に期間考慮するとそんなものだからね
露軍は米兵器で惨敗とはならないから、戦況的には余り心配はないかもね、米側の狙いは今もまだ長期化ってことだろうからね 
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:40:28.80ID:y81Jw4Aa0
>>147
カナダはウクライナへの追加支援としてM777 155mm榴弾砲4門とそれに使用する長距離・精密誘導弾のM982 エクスカリバー誘導砲弾を提供しました。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:41:20.36ID:eAahF9z40
>>15
切り取った
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:42:58.66ID:5gUtkvQ50
ポーランドから支援物質入れるにしても今度はウクライナ側の補給線が長くなっちゃってて前線で機能しないんじゃね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:43:14.51ID:QhinoeM90
>>171
虐殺もあのババぁに被せちゃうの

その後の調査機関と結果認定するのは大事やん
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:44:01.27ID:MbDdib990
まぁアメリカがMLRSをウクライナに送りまくってロシアに鹵獲されるか
中国行きの輸送船にでも載せられて運ばれりゃいいんじゃね
(ウクライナは有名な兵器密売国なのにねw)

アメリカは中東有事や中国との戦争で使える有効兵器が少なくなるからな
(五毛だったら大喜びだろうw)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:49:11.83ID:QhinoeM90
ウクライナはがっつり負けるよ

その、後始末はEUに送り込んで、アメリカが蜜を吸うんやろ、その頃には日本では報道されずに暑い夏と節電と物価高に耐えるんやろな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:50:03.44ID:BWRAZqU30
M777はだめなんだって

ヘリコプター前提だから
撤退するとき置きざりにせざるを得ないとか

おい
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:51:09.55ID:09eAn8PZ0
米英には西蘭仏伊独日露皆敗れた
ロシアは二度目の敗戦に遭う、中国共産党も初めて同じ目に遭う
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:51:19.87ID:mSy7uPsL0
>>177
いつの時代の資料だよwww
とりあえずストックあるからあまりつくらない
需要もないので、企業も設備に投資しない
急につくれといわれても無理な話
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:53:42.62ID:PQRTccFf0
>>183 ヘリごと落とされると更に大被害だものね
しかしウクライナの制空権はまだ、マダラ状のようだから、それらを選んでの実戦運用を実戦データ欲しくてしてくるだろう、とは言われてたね
ちょっとはデータ程度は獲れたのかな 
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:54:18.77ID:fRdmROEd0
欧米の底なしの頭の悪さ、人種偏見、欧州全体のナチズム体質
どうしようもないよあの馬鹿ども

数ヵ月前のドイツ「ロシアのガス購入をやめてやる!数年かけてなぁ!これから冬にかけてたっぷりロシア産ガスを備蓄した上で早速脱ロシアだぁ!!」
今のドイツ「ロシアはなんでガス供給を減らすんだっ!!俺たちに備蓄させないつもりかぁ!!これは政治的な揺さぶりだ許せんっ!!」

ガイジすぎる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:54:31.44ID:fx34Zf/D0
ただの榴弾砲やMLRSがゲームチェンジャーだと思ったアホは兵器を1ミクロンも知らない知ったかぶりのアホ
上に上げた兵器は第二次世界大戦時から有るわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:55:40.05ID:xzLP2zwL0
本来だったら開戦前か少なくとも開戦直後にウクライナに届けられたはず
それをやらなかった米国の下心が丸見え
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:56:18.41ID:fFLolLLi0
全然足りんなともかく
半分わざとなんだろうし
米国内の他国への資金流出も歓迎されてるわけでもない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:56:22.47ID:KZWSFS0C0
>>190
ゲームチェンジャーかどうか知らんけど少数の導入で実際にロシアの侵攻が大幅に鈍くなったのは事実じゃねえかな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:56:32.93ID:PQRTccFf0
>>189 最初からドイツの露ガス切り離しは約2~3年での達成予定だよ
米が指導しながらやってるから、非現実的な感情的意見を出してきても無意味、そしてそれらは他国も見てるから分かってるね 
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:21.04ID:hXiBPVXz0
ロシア軍はどれだけ兵隊が死んでも全く気にしないからな。人権とか倫理とかそういうものに一切頓着しない。そんなゾンビ軍団みたいなのに勝つのは至難の業
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:34.33ID:fx34Zf/D0
>>186
それはアメリカのジャベリンやスティンガーの事を言ってるのか?
両者は今はラインが止まっててもとてつもない生産能力がある事は認めなよ
間違っても年250両しか作れないとか恥ずかしい事は言わない方が良い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:48.01ID:QhinoeM90
軍事板のウクライナ情勢 の1ヶ月前や3ヶ月前の
スレを読むととても笑えます

〜が来るから、ロシアは弱い、ミサイル無い
〜で大攻勢、6月の大攻勢ばかりで頭の悪さがわかります、愛すべきバカやね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:57.61ID:P4FIUIJi0
>>192
でも戦争ってそう言うものじゃん
負けて兵士の命を大量に失ったのに指揮官はお咎めなしは秩序が保たれぬ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:57:58.33ID:fRdmROEd0
というか頭の悪いウクライナがHIMARS!HIMARS!最新の超兵器!!スゴイクレクレクレクレクレと馬鹿なことをいうからアメリカが仕方なく恵んでるだけで
あんなもんMLRSのハーフサイズ版ってだけだからな
アメリカにしても「え?なんでこいつらHIMARSなんて熱望してんだろ…火力で言ったらMLRS以下では余計撃ち負けるだろ???」
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:02.26ID:KZWSFS0C0
>>199
そういうわけにはいかないぞ
母の会が許さんだろ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:20.90ID:FL0tqLZ70
>>183
別にヘリコプター前提ではないだろ
場合によってはヘリコプターで運ぶことも可能と言うだけの話
アメリカはM777と同数の牽引車両を同時に提供している
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:41.24ID:fRdmROEd0
なおガスを減らされただけでガス代が三倍になるといって泣きわめいている模様
全カットされると5倍以上になる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:44.11ID:al/63UbQ0
>>86
ションベンちびって寝れないのは逆では?🤔
命中精度が低いミサイルを乱射されたらどこに飛んでくるか分からないのだからね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:00:14.56ID:mSy7uPsL0
ロシアの目的が占領なら勝てる見込みはゼロ
ロシアに占領を維持するだけの能力はない
とにかくめっちゃ金がかかるから
アメリカもイラクやアフガンで音を上げたし
長引けば長引くほど戦死者が増えて、最終的にはなくなく撤退する未来しかない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:00:50.23ID:b+bMfmKN0
おいおい、ルーブルが2.5まで上昇してるじゃねーか・・・
侵攻前1.5→侵攻開始0.6→現在2.5
金利10%→15%→11%と元に戻ってるし
ロシアのガソリン価格は、80円/Lだったのが現在じゃ日本円で50円ぐらいか
露株だけは西側の株価と違って上昇中
年金も10%増額支給
どっちが苦しんでるか数字に出ちゃってるな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:00:53.67ID:FL0tqLZ70
>>204
ウクライナは別にMLRSがイヤとか言ってるわけじゃないぞ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:02:00.59ID:hXiBPVXz0
>>206
母の会の会長曰く今までに前例の無いレベルで言論統制が厳しいらしい。聞いても具体的な事は殆ど教えてくれないという話
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:02:48.26ID:FL0tqLZ70
>>214
ソ連は地続きのアフガニスタンで音を上げていたけどな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:03:00.71ID:hhcrIbGy0
>>200
東部に関連するとしたら
情報機関の報告通りならセベロドネツク守りきれる算段だったんかね
「ロ軍はガタガタ。3割損耗で士気もどん底です!」
て感じの報告受けてたんだろか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:03:22.19ID:fRdmROEd0
>>213
他国の支援に対して40年前の兵器だからうんたらと難癖つけてるガイジどもだぞ
MLRSは型式的には古いもので、HIMARSは形式的には新しいからHIMARSを熱望してるのはバレバレ
ゼレンスキーとその取り巻きってのは物凄い馬鹿なんだよ
そもそもがコメディアン仲間とテレビ局の人間だからな、あの政権にいる連中
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:03:22.70ID:b+bMfmKN0
>>211
違う文化圏を占領出来ない
そう、だからウクライナはロシア語圏の南東部を占領出来なくて分離独立になったんだよ
今回、ロシアはロシア語圏を切り取ってるだけだから統治は無理なく進むだろうな
端的な例はクリミアだ
まあ、あそこは歴史的には、ほぼロシアだったし当然だけど
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:06:22.53ID:FL0tqLZ70
>>219
お前の作ったストーリーだろそれ
適当な話を作るんじゃない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:06:27.74ID:lxM4kuyg0
ウクライナが負けても困るし勝っても困るし、バイデンとしてはこのまま任期終わるまでこの調子なんだろうな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:06:50.64ID:PQRTccFf0
>>212 現在の露ルーブル高値にはカラクリがあってバレている。露株については西側ファンドなどは95%減価させて損失織り込み済み。露国債デフォルトした。
今現時点で最もホットなロシア自慢としては、米ドル経由抜きで侵攻後100日で露貿易額1300兆円を達成! これらしいね、ただしまた何かカラクリがあるとなるかもね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:07:26.57ID:J6sVoLB20
>>217
なんか誤解してないか?
ソ連のアフガン侵攻はすぐに成功して
そのあとでソ連軍が残ってるのは現地政権に依頼されてのテロ掃討だよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:08:46.67ID:FL0tqLZ70
>>226
だから「音を上げた」って表現なんだろうが
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:09:11.61ID:b+bMfmKN0
>>199
西側はグローバル推進でナショナリズムが著しく低下してるからな
国家としての求心力が急激に無くなってる
国家が国民の為に必須ならむしろロシアの方が健全な国家だな
いや、ダボス会議のグレートリセット、ニューワールドオーダー、世界統一政府になるのかもしれんが
ロシア、プーチンはそれに明確に反対した
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:09:15.32ID:K9bhcMOy0
ロシアによるウクライナ東南部の占領統治は成功してるように見えても長いスパンだと統治ムリなんじゃね
何故なら治安維持と占領統治コストの負担は重くのしかかるから
大幅に東部に縮小せざるを得ないのでは
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:09:26.68ID:r7zP1Yq60
>>183
ヘリコプターで逃げる必要はない

しかし前線の兵が不慣れなこともあって
発射後に逃げるときに
ロシアのロケット弾とドローンにやられている
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:10:07.68ID:tLmSizu+0
アメリカに戦争を長引かせようとする意図はないよ
できるだけ早くロシア軍が破綻した方がいいですから
インフレが大変なんで
仕方なく長引いてるだけ
米軍が参戦すれば三日で終わるんですけどねえ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:10:50.25ID:mSy7uPsL0
>>214
そんなの関係ない
現状占領してる土地を維持するためには最低20万人の兵士がいる
それに見合った武器が必要だろうし、それだけで年間の軍事費が飛んでしまう
ロシアごときの経済力では占領政策は土台無理
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:11:25.34ID:J6sVoLB20
>>228
いやだから今回のケースにあてはまらないでしょ?
ウクライナに10万人規模のイスラームテロ組織がいるの?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:12:03.64ID:Vd+aiEY00
>>226 アフガン侵攻の疲弊もあってソ連崩壊したとか言われてるよ
ソ連アフガン侵攻11年後、チェルノブイリ事故5年後くらいで、西側封鎖も徹底されてのソ連崩壊
少し間があるがアフガンがソ連を疲弊させたのも確かだろう 
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:12:21.24ID:3BBv/CHe0
>>218
セベロドネツク自体が守りきれない事をワレリー・ザルジニー総司令官は理解していて撤退させるべきだと言ったがゼレンスキーは無視したらしい。

ワレリー・ザルジニー総司令官はセベロドネツクでの戦力差をきちんと把握していた。


ウクライナ軍のワレリー・ザルジニー(Valeriy Zaluzhny)総司令官は、同州方面におけるロシア軍の火砲はウクライナ軍の10倍に及んでいると指摘。それでも「わが軍は死守している。ウクライナの大地に1メートルおきに血だまりができている。


https://www.afpbb.com/articles/-/3409479
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:12:29.25ID:r7zP1Yq60
ウクライナ発表 「ロシアに自爆ドローンで攻撃されている」


ロシア、自国から自爆ドローンの越境攻撃 ウクライナ北東部

(CNN) ウクライナ軍当局者は22日、ロシア軍は自国内からウクライナ北東部スーミ州への越境攻撃に
自爆型のドローン(無人機)を投入していると報告した。

この携行式のドローンは弾頭を搭載し、着弾時にさく裂する。小型で使い捨てとなっており、
発射時に積んだカメラと全地球測位システム(GPS)を用いて近くにある敵の標的を特定し、指示を受けて突っ込む。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:12:31.24ID:tLmSizu+0
>>236
お前なあ
ロシアに逆らうのはイスラム教徒だけと思ってんの?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:12:40.21ID:v+zNP8Qq0
まずロシアの武器庫からな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:13:44.02ID:b+bMfmKN0
>>230
ロシアがキエフまで占領統治しようとしたらそうだろうけど
ロシアが切り取ったのはロシア語が禁止されてたロシア語圏の地域だからな
もともとこの地域は親露地域だからそこは問題ないだろう
まあ、微妙な東西境界領域はどうなるか判らんが
そもそもウクライナにも東部統治能力は無いし、金も西側の支援程度では全く足りない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:13:55.77ID:J6sVoLB20
まああと言っとくと仮にウクライナに10万人規模のイスラーム過激派がいても、
アフガンと地形が違うんで抗戦できないんだけどね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:14:07.48ID:c6dG3EVk0
4chanの様子

[ウクライナ人]
俺はこの池沼の対応に疲れ果てた
>榴弾砲はどうやって別の榴弾砲に撃つことができるんや?
>奴らが退却しているとしたら、奴らは撃ち返すことができない!
>ロシアは先月、妨げられることなく前進してきた
>銃はとにかく使えない!

[カナダ人]
お前のクソッタレな国は間違った戦いを選んで、フルボッコにされたwwwww
すまんな兄弟・・・次はアメリカ人に耳を傾けないでくれ
あっ 次があるということじゃないからな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:14:58.03ID:fRdmROEd0
ザルジニーは弱腰どころかウクライナのタカ派代表、過激派グループのトップの一人
そのザルジニーでさえ勝てるわけのないボロ負け戦線なんかやってられないし、馬鹿な作戦はやめろと何度も忠臣しているが
ゼレンスキーとその取り巻きが馬鹿すぎてどうにもならない状態
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:17.93ID:fFLolLLi0
>>233
長引いて世界食料危機エネルギー危機インフレ危機どんどん悪化するしな
一気にトマホーク、F15、A10らを与えろよと思ってたもんだ・・まあ有り得ないけど
プライドもあってかどんなに損耗しても絶対に負けたくないプーチンの意地も意外といえば意外な問題
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:27.86ID:3BBv/CHe0
>>227
だから、石炭の輸入先の目処が立ってないんだよ。今ある石炭火力をフル稼働しても間に合わないしそもそも石炭が入って来ない。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:13.56ID:tLmSizu+0
>>253
とっくになってるよ
てか、そうならない国はない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:30.50ID:b+bMfmKN0
>>237
ソ連崩壊はイデオロギーの瓦解が原因
経済が崩壊したのは、実はソ連崩壊後でロシアが西側資本に食い荒らされた時期
プーチンが台頭したのは、売国奴と西側資本を追い出したから
この辺りを判ってないと今後の流れも理解出来ない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:57.84ID:Vd+aiEY00
>>242 今回これでロシアが疲弊させられてるのも確かだよ、米の意図でそうなってるからね
そしてアフガン侵攻での対ソ制裁よりも今回の対露制裁の方が多方面で厳しいだろうね、これから更に厳格化しようなどと米は考えているし 
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:17:20.16ID:FL0tqLZ70
>>238
ゼレンスキーは軍事に関しては素人だし
作戦に関してはプロに任せてるかと思ってたんだけどな
その話が誇張されたものでないとしたら問題だ

とりあえずそのリンク先の記事の引用はそのレスの内容の裏付けにはならんと思うけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:02.71ID:fRdmROEd0
ウクライナ人がユダヤとそのスポンサーのせいでやらなくてもいい戦争ですり潰されていると自覚しコミュニティで認識を共有したら終戦
だが今はウクライナの民放は封鎖され、ネットも監視されているから反ゼレンスキー発言をすると連行される
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:02.83ID:tLmSizu+0
ロシア信者って本当に頭の中真っ赤っかなんだな
革マル派の残骸みたいな連中なのかな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:14.21ID:aZ5t374b0
プレデターも来る
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:58.99ID:FL0tqLZ70
>>256
ソ連が崩壊したのは経済的な理由だよ
イデオロギーなど何も関係ない
何かあったと言うなら説明してみろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:59.87ID:o1ngfiux0
>>254
石炭もロシアから半分以上買ってたのにどうするんだろうな?
ちなみに石炭も違いが有るから炉の大規模調整が必要になる。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:19:25.36ID:r7zP1Yq60
>>248
そんなにいないと思う
なぜならゲリラとかなるレベルでは国外へ逃げるw

今国内にとどまっているのは男性は出国できないから
戦いがゲリラレベルになる場合にはそんな制限もないから逃げるのも可能
というか逃げないと死ぬ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:20:09.69ID:K9bhcMOy0
>>245
近代以降、何かよっぽどの理由が無い限りは占領統治なんて圧倒的にコストの割に合わない
むしろ、時代が進んだせいで占領統治コストは跳ね上がっている
他国を侵略して占領統治するのって、相当、大変な負担になるのはアメリカによるイラク・アフガン戦争の顛末を見れば明らか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:20:29.85ID:b+bMfmKN0
>>251
お前は無敵の神ウクライナ軍とでも思って今後のニュースを見ていれば良いんじゃね?
普通に現実を見ていれば今後の流れも予想はつく
プーアノンとか言ってレッテル張りしてる時点で脳味噌が足りない

俺的にはタリバン勝利やアフガンからの米軍撤退も予想通りだったし
現状の露宇紛争も予想通りになってる
ここは朝鮮半島みたいに普通に分断されて決着だよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:20:51.96ID:ig8hJDiq0
>>124
西側はロシアの資源がないと物資すら作れねーぞ
こんな状態で逆転なんて出来るわけないだろなに勘違いしてんだ🤣
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:21:05.46ID:mSy7uPsL0
>>245
ロシアに占領するだけの能力はないので、ロシア軍はいずれ撤退する
それでも維持できると思ってるのかwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:21:53.05ID:Vd+aiEY00
>>256 もともとソ連東欧帝国的な盤石の構えであったわけね
そして東欧衛星国からの崩壊となっており、それには経済破綻が大きく関係している
東欧衛星国というバッファがあっても、そしてそこからの搾取での生存も不可能となってしまってソ連は崩壊した、そこで単にイデオロギーの問題とする見方は無理だろうよ
言い張るのは自由だけど、それらを冷徹に分析している西側は今回もそれを狙って、ロシア崩壊を仕掛けてくるであろう、旧ソ連崩壊は極めて真面目に西側でも分析されており説を覆すのは無理そうだけど
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:23:20.55ID:b+bMfmKN0
>>272
元々反露なウクライナ語圏をロシアが統治するなら無理だろうけど
ロシア語圏なら出来るに決まってるだろ

ウクライナだって東部ロシア語圏統治はロシア語禁止して失敗してる
それともウクライナは正義だから悪のロシア語を禁止するのは正義だとでも思ってるのか?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:23:26.32ID:sMujkURB0
いやいや夏は熱いだろ
何当たり前のこと言ってんだ
南半球じゃあるまいし

…ひょっとしたらロシア側から核の冬が
もたらされるかもしれないがね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:23:33.68ID:hhcrIbGy0
実際に機能するかどうか知らんけど
ヘルソンでテロ攻撃があるらしいので
欧米としてはパルチザンを育成してロシアを疲弊させる目論見があるぽいな
でも、そんな事したらウクライナて土地がどうなってしまうか分からんか
本当に鬼畜米英だわ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:24:10.69ID:Vd+aiEY00
>>262 だったらロシア経済余裕なんだろうから、ウクライナ紛争をロシアから長期化させてみせてよ
その方が西側経済の崩壊に近づくのだろう、今回現時点で西側はロシア崩壊まで狙ってきてるから、先に西側経済を崩壊させるしかロシア生き延びる道ないよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:24:39.39ID:9bG2eVQa0
常勝無敵ウクライナ軍(爆笑)
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:24:58.57ID:fRdmROEd0
>>280
テロなんて煽るとロシア側の対策としては思想チェックと密告の推奨になるしな
テロで破壊されるのはインフラが多いから市民生活も大打撃で、市民が次第にテロ(ウクライナマンセー派閥)を強く憎むようになる
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:33.57ID:r7zP1Yq60
5月、前線のウクライナ兵が脱走し始める

ゼレンスキー「敵前逃亡は許さない。前線の司令官に脱走兵への懲罰の権限を与える法案を提出する」

議会 否決


 ウクライナ軍への影響も目立ち始めた。ポドリャク大統領府顧問は最近、英BBC放送に、1日の兵士の死者が最大200人に上ると指摘した。
 英紙インディペンデントは既に今月上旬、ウクライナと西側情報当局がまとめた報告として、ドンバス地方での戦況悪化が
ウクライナ軍に深刻な士気の低下を招き、「兵士の任務放棄、脱走が週を追って増えている」と報じていた。
疲弊はとりわけ、ウクライナ正規軍と異なり戦闘経験に乏しい抵抗組織の「領土防衛隊」に目立つとされる。
 報道によれば、ウクライナ最高会議(議会)に5月、命令に背いた兵士に対する懲罰強化の権限を現地司令官に与えるための法案が提出されたが、
否決されている。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:47.05ID:ig8hJDiq0
>>207
砲弾とドローンが飛び交う戦場で只でさえ人手不足の状況なのに
牽引車両でノコノコ運んでる暇あるんですかね?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:26:27.51ID:mr90qjPt0
ウクライナは踏ん張ってほしい。米軍頼みの様相になってきてほんとに厳しい。政府・自民党も追加支援しろよな。侵略戦争だけは肯定できないんだから
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:26:38.82ID:b+bMfmKN0
>>277
若い人なのかな?
ソ連崩壊時には、経済的苦境はそれほど酷くなかったんだぞ
酷くなったのはゴルバチョフ時代、西側ではゴルビーと持てはやしたが
その反対側ではロシア人は飢えに苦しんでいた
ロシアの資源や食料が大量にロシア国外に持ち出されていたからな
それで財を成したのがオリガルヒ
時系列ぐらい覚えておかないと、今後も理解出来ないぞ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:27:25.13ID:vxEMipEM0
さっさと核戦争おっ始めろよ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:28:28.42ID:QXEaYMC60
>>288
ボケ老人w
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:29:03.08ID:mSy7uPsL0
>>273
馬鹿だろおまえ
ロシアがこの先占領を維持できると思ってるのか?
朝鮮半島は北朝鮮と主体があって分断維持できてるけど、東部地域はロシア軍なしで維持できるわけないやろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:26.12ID:sqnmqswA0
>>45
だよねー、戦争終了までは本性を隠しておけばいいのにさ

まあ、キーウ撤退しなければ明るみにはでなかったのだが
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:36.27ID:V9Q0iyVY0
現実見れないウク信さん、いくら喚いても大勢決まってしまってますよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:46.76ID:vxEMipEM0
鈴木宗男が↓
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:30:57.90ID:n4YdPH7v0
熱い夏がくる? 一カ月前に日中は暑くて動きたくないと聞いたぞ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:03.49ID:K9bhcMOy0
アメリカは例外的に上手くいった日本や西ドイツでの占領統治の成功が忘れられず、世界各地で占領統治を失敗しまくっている
イラクやアフガニスタンには日本の天皇のような象徴的な人物が存在しないからな
日本は終戦当初、昭和天皇の発言の効果がまだまだ強かったから
アメリカが昭和天皇を処刑し、皇室を廃絶していたら日本がイラクとかアフガン並みの内戦状態になっていたのは間違いない
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:31:17.73ID:b+bMfmKN0
>>295
出来るだろうな
まあ、見てろよ
俺的には東西分断も予想通りだったし、その分断ラインも予想通りロシア語圏をクッキリ切り取る形になってた
お前は、現状までの流れを予想してたか?俺は予想通りだよw
どうなるか微妙なのはオデッサだけだな
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:15.16ID:Vd+aiEY00
>>288 だったらバッファである東欧圏からの崩壊とはならないだろう
元からそろそろ余力がなくなってきていたソ連本体が、そのように外堀を経済的に埋められていって、それでのソ連崩壊だろう
政権がガタついていったのも、経済情勢抜きには考えられない。
ソ連崩壊の最終結論は、共産主義の実態が国家資本主義でしかなく、それを成立させる西側経済という「外部」を対ソ封鎖で閉ざされてのソ連「倒産」と結論付けられているよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:32:50.93ID:mSy7uPsL0
>>278
占領維持するのは、ロシア語圏とかではなく金だろ
ウクライナが諦めない限り、ロシアにそんな金がないから土台無理
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:33:35.17ID:sqnmqswA0
>>278
思っているよ、悪の側はあらゆる手段をとるのに、善の側は禁じ手ばかりでは、悪が有利になるだけだからね

礼節は相手を見て守るもの 悪党に正々堂々戦えというのは、馬鹿か悪党の手先だけ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:34:22.72ID:qjA0q+0k0
>>287
イラク侵略に参戦してたくせに何言ってんの
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:15.10ID:meipTNn50
日本も4尺玉の花火大量に送りこんだれ。至近距離で炸裂したら怖いで。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:43.43ID:1DSMj+q30
ロシアの戦車ってエアコンついてるのかな
これからの暑さ大丈夫かな
それともウクライナは涼しいのかな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:35:58.46ID:K9bhcMOy0
アメリカの占領統治が上手く行った例は日本と西ドイツだが、これは両方とも官僚機構がある程度まともに機能しているという強みがあった
それがない国ではアメリカの占領統治は失敗
それにウクライナには日本の天皇や海外の王様が居ないからな…
ウクライナ正教会総主教はモスクワ管轄からコンスタンティノープル管轄に変わったけど、いわゆるコンスタンティノープル総主教ってトルコのイスタンブールのギリシャ系であってウクライナの人じゃないし
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:36:30.26ID:V9Q0iyVY0
>>301
同じ人種同じ言語元々ロシアとの交易で栄えてた地域、上手く行く要素しか無いじゃん
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:36:58.05ID:JIN+iz3Y0
>>303
今回の戦争の財源を調べて、石油のレート差で出来た益金を収める基金であると突き止めて先に石油の輸入規制を始めたのだけれど
他にも隠し基金は沢山ありそうだし
実際専門家が予想した通りには財源尽きなかった訳だし
それにしても、ロシアの今の財源が気になりますね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:37:36.29ID:b+bMfmKN0
>>302
ちゃんと勉強した方がいいぞ
日本のニュースのイメージだけの情報だとそんな感想なのかもしれんが
ソ連崩壊と分裂、東欧の独立、何がどうなっていったのかちゃんと知らんと今もこれからも予想も理解も出来ないぞ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:37:50.49ID:h6o9KPqY0
それってロシアまで届くの?
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:38:01.38ID:nDzOyIWT0
>>301
君の予想なんてどうでもいいし
当たってるのかどうかもわからん
そもそも君の予想なんか誰も知らない
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:39:28.09ID:JIN+iz3Y0
>>309
言い方悪いけど
理解しやすいように伝えると文化は近いけど今は日本人と朝鮮人の間柄だよ?
もっと悪い状態かもね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:58.81ID:JIN+iz3Y0
>>314
買われても、国の財政に入らないといけないでしょ?
ガス
石油
を売った場合には先ずは、石油公社等の売上になるよね?
今回の戦争の財源と言われてた基金は、為替レート差を収容する、政府の基金だったし
それとも、石油、ガスの輸出による上がりをそのまませしめてるのかしら?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:23.98ID:K9bhcMOy0
日本とドイツは統治前に既に自力で国民が統合された近代国家を成立させたのに対し、イラクやアフガンは部族社会で自力で近代国家になる過程を経てなかったため、アメリカが構築した近代国家的な統治システムが根付かなかった
ウクライナは、むしろ後者で部族社会に近い。ウクライナの民族構成は地域によってバラバラだから
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:26.55ID:kliXv89Z0
まあとりあえず短期的にウクライナ勝利の予想はもう存在しなくなってる感じだな
長期的にウクライナ勝利読みの人は、短期的にはロシアはどこまで進むんだ?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:23.36ID:w/g4VlUk0
アメリカが武器の支援を続けるかやめるか
この戦争がどうなるかはアメリカが決める
アメリカが続けたかったら続くし、アメリカがやめたかったら終わる

アメリカが武器の支援をやめたからといって世界にアメリカを非難する権利はない
「代わりにどうぞ」と言われるだけ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:52.05ID:Vd+aiEY00
>>311 ソ連崩壊時に西側も大真面目にその原因を研究分析してでの結論がそれだよ
当時はまだ西側にも学者でも知識人でも共産主義者が多数いたので、それら含めて極めて真剣にそれらが究明された訳ね
だから未だに実は西側の対露封鎖など関係なかったと言ってる方が、古臭いイデオロギーに染まり過ぎている訳だ
現ロシア=非共産主義国家 であるのだから、別に旧ソ連の正当性を歪めたイデオロギーでカバーして見せる必要もない、しかし現プーチンそのものがスターリン復権まで唱えてるから歪みまくってるって事かな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:53.62ID:r+XaSL5F0
小出しで支援してるから士気も下がったし好転してない。
西側がここまで支援してもプーチンが核使わないならもう核使う可能性は低い。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:58.39ID:b+bMfmKN0
>>320
ソ連崩壊で真っ先に独立したのがロシアだぞ
東欧が独立していってロシアが取り残された訳じゃない
勉強不足も甚だしいなw
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:19.98ID:1pyRlkxr0
クソ雑魚ウク信ネット軍師が僕が考えた最高の軍略を持って
ウクライナ参謀本部に作戦を授ければ今からでもロシアに勝てるのに 悔しいね💀
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:34.06ID:3BBv/CHe0
ウクライナの終わり方としてはクーデターによる政変の可能性が一番高いと思う。
ここまで負けると政権は厳しい。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:05.60ID:b+bMfmKN0
>>318
モルドバの飛び地をオデッサ取って地続きにするかどうかが注目点だろうな
ただ、ウクライナを内陸国家にして西部ウクライナをEUに押し付けたら欧米がガチ切れする可能性もある
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:59.50ID:Zb8UiHSh0
>>41
米英は儲かるし
それにより日本も安泰なら ひとまず安心だろ?
その代わり 日本政府はアメリカには逆らえんけどね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:51:13.58ID:K9bhcMOy0
というわけで、ロシアが勝ってウクライナ統治しようとしても上手く行かないと思う
ウクライナという国は近代的な国民国家の概念は低くて部族単位・地域単位と言える
日本だと大和民族とか琉球民族とか殆ど意識しないし、県民意識があっても、それは日本人という前提の上に立脚した概念だからな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:53:14.61ID:fAgvwzhL0
>>321
絶対に使わないなんて言い切れないしウクライナ以外はそんなリスク背負う必要ないからな
既にロシアの衰退は決まってる
どちらも勝ちきれない程度の支援で十分
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:52.01ID:V9Q0iyVY0
>>315
島国日本とは比較出来ないよ、日本はほぼ同一民族だけで成り立つ国だもん、大陸国ウクライナのドネツクルガンスクは元々ロシア系住民が多く、ロシア語話者92%以上の親ロシア派地域、ロシア軍やチェチェン軍を見て8年間待ってましたと涙を流すお年寄りや、ほぼ地下で過ごしてきましたがやっと外に出られると喜んでる人たちの動画見ちゃうとね、重工業地域に港もあり戦争で大量に使った武器の生産拠点になりそう。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:08.75ID:JIN+iz3Y0
>>324
だとしても、ユーロに比べて安値で売ってるから、売上規模で行くと戦争前比較でかなり下回ってるはずだから公社は赤字の可能性の方が高いと思うのよ?
公社といってもそこで人件費等の固定費は発生するので払わないといけない
となると、別の過去から積み立てて来た何かしらの基金を繰替運用して取り崩してると思う
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:47.31ID:JIN+iz3Y0
>>324
それと公社といってもそのまま国の予算に入るわけではないのよね
益金が出た場合先ずは過去の欠損を埋めて更に益金が超過すると公債を償還、更に出ると、一般財源に戻し
というのがよくあるパターン
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:59.92ID:3Zl8wzUx0
>>322 今回問題となってるウクライナについても、ベラルーシ含めての3者会談でウクライナが強硬に主張しての独立確保だろう
モスクワに呼び込まれるのを避けるウクライナがベラルーシの保養地での会談で実現した訳だが、それチャウシェスクよりも東ドイツ崩壊よりも後ではないか?
まあそれらの線引きを後からイジって主張したいのかもしれないがね、そしてそれらを先に切り離したと主張できても、つまりそれこそが西側封鎖にソ連が追い込まれていた証拠となりそうだね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:02:17.87ID:b+bMfmKN0
>>338
そんな時系列を理解してませんって内容をよく書けるなw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:03:27.36ID:3Zl8wzUx0
>>341 ウクライナ独立年を見れば分かるだろう
独立確保できてのはベラルーシ含む会談こそが根拠となるはずだ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:04:43.48ID:b+bMfmKN0
>>331
ロシア衰退とか夢見すぎだろ
衰退してくのは欧州だぞ
これから難民と西ウクライナの重荷でEUはどうにもならなくなる

笑ってみてるのは英米だけ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:05:30.15ID:K9bhcMOy0
ただ、ウクライナに勝ち目がほぼ無い中で戦えてるのは国民国家のナショナリズムというの影響もあるよなと思わなくもない
「我々はウクライナ人なんだ」という覚醒が起きたのは、つい最近の話
クリミア併合とロシアによるウクライナ侵攻の8年間でウクライナ人き国民国家意識が芽生えたけど、長い歴史から見れば国民国家意識は希薄
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:05:51.59ID:3Zl8wzUx0
>>344 だから長期化させて欲しいんだよ、米露の思惑がそれで一致するなら、これ以上の世界の幸せはないだろう
ちょっとしわ寄せくるエリアもあるけどね 
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:07:53.30ID:K9bhcMOy0
ウクライナの隣国ベラルーシはソ連以前は領有国家がコロコロ変わったために国民国家としてのアイデンティティが希薄だったところに「第二次世界大戦で甚大を被りつつ、ソビエト連邦のひとつとして勝利」したことで逆にアイデンティティが確立された
ベラルーシとウクライナの温度差もそのあたりにある
今のベラルーシはウクライナとは違い、ロシアに占領とか併合されとらんからな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:08:21.85ID:j0kCzqWP0
どの国も停戦の根回しもせずに武器の提供かよ
ウクライナは地獄だな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:09:15.28ID:6lfazW+n0
アメリカ製武器もたされたのは
半年で死ぬつらい立場
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:10:45.21ID:xkhF2RDx0
焼け野原の土地占領してもインフラ整備もろくにできないんだから自称共和国の人間しか寄りつかないだろw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:11:11.46ID:CDYT+fHY0
>>38
世界同時開催「とばっちり選手権大会」選手宣誓はゼレンスキー
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:15:03.25ID:b+bMfmKN0
>>356
プーチン以外だとロシアじゃもっと強硬派ばかりだぞw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:17:02.77ID:DFF2AOpg0
M777は自走できないから狙われたら終わり ウクライナが砲が全然足りてないから送った米の武器がこれ ウクライナはこれではあかんよといい続けてた
やっと自走できるHIMARS到着 でも数が足りんよな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:18:02.53ID:Q1hbH4tN0
>>357
的外れな。プーチンが交渉できる相手なのかの話なんだが。他のやつがどうのこうのなんかじゃなくてプーチンが。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:18:24.41ID:K9bhcMOy0
ウクライナは日本含む先進国に比べ、国民国家の形成が遅かった国
遅れてきた近代国民国家形成ということで21世紀以降のウクライナが推進してきたのがまさにこういうこと(ロシア語やロシア文化排斥を通じたウクライナ化)なのよな
文化的排外主義による国民国家形成を急ぐ国が軍国主義化したりファナティックな宗教性を帯びたりするのは歴史的に何ら珍しい話ではなく、ウクライナもまた一つの例
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:19:09.88ID:b+bMfmKN0
>>346
クリミアの美人な検事総長が
「キエフは野蛮人に占領された、あいつ等は絶対に許さないし、我々は帰属しない、ロシアが同胞だ」
みたいな事を結構激しく言っていたから
まあ、こうなるべくしてなってる東西分断なんだろうなと思う
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:24:17.42ID:b+bMfmKN0
>>360
日本人が学んでる世界史って、ほぼ西欧史で東欧や中東、アジア圏なんて西側視点でしか書かれてないんだよな
ここの書き込みでも東欧史を知らないイメージの奴ばかり
まあ、そうなるように作られてる日本の教育だけど、ほんと弊害が酷いわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:05.28ID:wzOdyHKK0
ゼンレスキーは決定的優位な攻撃をまだやってないだろ
だからお遊びだ

覚悟があるならプーチン大統領に向かって言うはず

このハゲーー!!!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:40.61ID:wu96JPxO0
地球から出ていけ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:25:58.49ID:8abQhneN0
>>344
難民はむしろ安価労働力で強化要因なんだが?
西ウクライナの支援なんぞEUの経済規模からすればタカが知れてるんだが
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:27:21.76ID:6lfazW+n0
前線のウクライナ軍は反ゼレンスキーなので
ロシアに武器売ってロシアに寝返る
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:27:39.20ID:ix4+GPIW0
このスラブ民族ってのは基本的に戦争が好きなんだな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:28:28.88ID:c6dG3EVk0
"Russian or LNR / DNR troops shoot themselves with a missile"という4chan軍事板のスレ

>兵士たちは皆、敵と対人関係のドラマを持っているのは、なぜか皆がオープンな通信で話しているからだ
味方は、カリフォルニアの白人地域から一般的な顔を62234個持っている
敵は、何らかの理由でお前らが住んでいる悪い地域における全ての顔・声を必要とする
どんなに未来的でもクソッタレで遅れたクソのゲームでクソクソクソ

>俺は現代的/未来的な戦争ゲームが嫌いなんだが、これが全部この手の池沼どもだ

>日本人には、敵対する軍隊同士の人間的ドラマにおいて長い文化的な歴史がある
全てのエースコンバット的なゲームはこんな感じで、ガンダムにおいてはまさにコレで、
80年代からある写真関連で見かける
それはただちょっとしたことで、特に通常は敵と対面しないゲームでは良い話を作るよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:29:35.53ID:lf9DAH1D0
フェイクネタが多いな
観てるだけで疲れるわ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:29:35.61ID:DFF2AOpg0
ドローン攻撃なんて知れてる
ロシアがロケットのせたトラックを大量にウクライナに輸送してたあれがいま凄い威力を発揮してる 確かドイツも自走砲おくってたはず 日本は武器は送れないから仕方ない 韓国には自走砲K9があるのに渋ってるそれどころかこの時期ロシア製のロケット打ち上げて喜んでる空気読めないアホ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:30:01.44ID:lfmEyQ/u0
あれ?HIMARSはもっと早く届いて、6月に反転攻勢するとかキチガイウク信はドヤ顔になってたじゃねーか

6月はもう終わるぞwww
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:30:45.91ID:K9bhcMOy0
日本は良くも悪くも、当時の西欧列強の手口を生真面目にカンニングして国民国家の形成を試みた国だと思うし、いち早く国民国家形成したから列強国入り出来た
日本でも1868年以前は武士階級や一部の知識人以外には日本という国家国民という意識は中国や朝鮮半島の庶民のように薄かったように思う
ただ、日本の方がどの東アジアよりも早く国民国家意識を形成したので列強に対する対抗意識を持つようになった
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:32:11.54ID:lfmEyQ/u0
V1V2ロケットが完成したから戦局が変わるとかホザいてたナチスドイツと何ら変わりないわなwww
やっぱウクライナはナチス感覚を持ってる政権なんだよ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:32:30.97ID:8abQhneN0
>>367
どこか統治に他人事で、辛抱強く諦めがいいところがあるので
独裁者が出てきて無茶やってもそれに従う傾向にある
日本の雪国とどっか似てるかも
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:34:34.16ID:6lfazW+n0
弾薬 食料 燃料 給料 ウオッカ
の支給あるロシア軍のほうがマシ状態
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:35:01.75ID:x0KMHZdG0
TUBEかよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:39:29.89ID:xM6dov4D0
射程前で撃破されそう
数も少ないし大和レベルだろ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:40:50.58ID:V9Q0iyVY0
>>365
インフレで資源価格が倍増してる中よく平気とか言えるね、イタリアでガス代月6万とかになってるのにさぁ、女と子供60以上の老人の面倒を税金使ってみた上当の難民は働かずデモばかり、そんな西ウクライナ人の為に税金使うとかキツすぎる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:41:30.30ID:K9bhcMOy0
そもそも「国民国家(民族国家)」という国の概念は、17世紀~18世紀ごろの西ヨーロッパで生まれたものだもんな
その理由は国民国家が戦争に強かったから
だから、日本も列強に倣って、それに追いつくため、このような「新しい国家のあり方」を取り入れて富国強兵を進めた
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:49:32.76ID:lfmEyQ/u0
>>378
ロシア軍は兵站不足とホザいてた連中は何だったのか、、、
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69682
ttps://www.cnn.co.jp/world/35185101.html
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:56:00.82ID:ix4+GPIW0
夏は甲子園とウクライナ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:56.36ID:cZZgUtAV0
アメリカ「ドッカーン!」
ウクライナ「ドッカーン!」
ロシア「うひー」

戦いの趨勢は決まった
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:58:53.34ID:+z761ATi0
結局はぜレの背後にいるオルガリヒが東部の資源惜しさに徹底抗戦を国是として国民を操ってるだけ。

何も知らないウクライナ人はそんな事のために最前線に送られ悲惨そのもの
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:59:12.75ID:K9bhcMOy0
プーチンがロシアとしてスラブ民族を再統合しようとウクライナ侵攻したらウクライナ人にナショナリズムの火をつける結果になったよな
マイダン革命前や侵攻前にウクライナ旅行したのことある人なら「国民国家」としての実態や「ナショナリズム」の要素が弱いと感じたはず
ウクライナは独立して四半世紀の国でしかなく未熟な国
それは致し方ない面があり、「国民国家」を育むにはあまりにも短かった
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:59:43.99ID:cZZgUtAV0
GPS誘導のロケット弾か
ロシア領内の物資集積場とか攻撃しないと効果薄いけど、ロシア領内攻撃してもいいのか?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:59:51.35ID:K9bhcMOy0
プーチンがロシアとしてスラブ民族を再統合しようとウクライナ侵攻したらウクライナ人にナショナリズムの火をつける結果になったよな
マイダン革命前や侵攻前にウクライナ旅行したことのある人なら「国民国家」としての実態や「ナショナリズム」の要素が弱いと感じたはず
ウクライナは独立して四半世紀の国でしかなく未熟な国
それは致し方ない面があり、「国民国家」を育むにはあまりにも短かった
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:00:20.56ID:b67h/JLT0
すでに2基破壊されたとの情報の真偽は?
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:02:27.98ID:fRdmROEd0
>>387
嘘情報の大元であるウクライナ・イギリス・アメリカはいまだに懲りずに「ロシアは限界、武器弾薬も兵隊もすぐに不足する」と願望たれっぱなしよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:05:56.57ID:SJokUxDa0
ロケット砲狙われるけど
ロシアだから当たらないンだわ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:06:12.30ID:0UZu0tPa0
現実にはアメリカやヨーロッパ諸国が好きな人は多いけどロシアが好きな人は本当に本当に珍しい。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:09:00.97ID:tLmSizu+0
プーチンに忠誠を誓っているヒゲモジャの人が連投してるんだろうな
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:10:07.89ID:wu96JPxO0
イギリスがブレクジット決めたのって移民が嫌ってことだろうし
ポーランド貧乏くじ押し付けられたね残念。焚き付けた英米恨みなさい
ドイツはアフリカ難民でメルケル反省
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:12:19.20ID:K9bhcMOy0
ウクライナ、帝政時代には民族として独立視すらされず、ウクライナ語は単なるロシア語の一方言と片付けられて出版や上映が禁止される程度に抑圧されてきたし、ナショナリズムとともに言語復興を為してから100年も経っていないレベルなので、種火でギリギリ沸騰を抑えていた状況ではあったんよな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:15:17.07ID:FzMQT9rf0
>>1
> 暑い夏が来る

それよりも今度の冬の心配したら?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:17:30.94ID:fRdmROEd0
>>406
冬は暖房を18度以上に設定するなと今から啓蒙してるぞwwwww
まぁ実際には18度どころかガソリンもガスも電気も途絶えるんだけどな
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:19:16.25ID:6lfazW+n0
わざと外して撃って鹵獲させてカネもらう
のがウクライナ軍
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:20:17.94ID:wu96JPxO0
ウク信どもの主張がロシアのウクライナの占領統治は上手くいかない
ってことになっていてワロタ、戦闘に破れたことは認めるんだな、
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:13.58ID:JakvziwV0
アメリカが支援し続ければ勝てると思ってる馬鹿
届いた端から流れ作業で破壊される武器とミンチにされるウクライナ兵
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:12.08ID:6lfazW+n0
燃料気化爆弾で死ぬよりはロシアに武器売るだろ
バカ過ぎ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:16.61ID:JakvziwV0
ウクライナ兵が枯渇したから
ついに身障者も兵役につかせるそうだ
ウクライナの男は絶滅するわ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:24.85ID:K9bhcMOy0
共産主義には「国民国家」という概念が邪魔だから、ソ連時代には俺らの祖国はロシアだのウクライナだのなんだかんだみたいなのは表立って発言できなかった
なのでソ連崩壊時、共産主義体制にスポイルされていた「国民国家」を取り戻したのがロシアであり、逆に「国民国家」形成を進めたのがウクライナということだ
ロシアは帝政時代に自力で独立してたから、そこがウクライナとの違いよな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:33.46ID:JakvziwV0
ウクライナの工作員の書き込みがなくなったよな
ネット工作の拠点を攻撃されてミンチになったのかな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:10.09ID:OWgPaJvn0
そう言えばゲパルトは到着したのかな
自走りゅう弾砲はともかく50両の自走機関砲なんかどう運用するのか知らんが
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:57.48ID:AfMsgxwe0
武器は到着したんだろうけど、問題は結果だからなあ。
ロシア軍を押し返せないようだと、ウクライナの未来は厳しいぞ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:50.60ID:GT5jN6ZX0
ロシア国内のインフラと軍事拠点をミサイル攻撃しないと、いつまで経っても勝てない。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:33:45.83ID:LgJB3j+00
>熱い夏が来る
青春みたいに言うなww
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:34:51.10ID:fRdmROEd0
>>416
ゲパルトは一見するとただのガラクタだけど
ロシア軍側も一部地域でCOIN機に相当するシュトゥルモヴィーク(Su-25)を使っているから
噛み合えばワンチャンあるんじゃね
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:23.52ID:XtCKFFio0
>>322
ロシア独立はゴルバチョフが頭越しに指令してくるのにエリツィンが反発した結果だったから、
ゴルバチョフの対応次第では、そういう話が出ない世界線もあった。

CISだって、ソ連が崩壊する前に提唱できていたらと思う。英連邦のような緩やかな連合体に
生まれ変わる可能性が微レ存だった。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:28.74ID:zUrCGlhZ0
まあ、ウクライナがこのまま負けたら、30年後の日本の領海は最低3割くらい減ってるだろうな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:49.39ID:JakvziwV0
愚民は結末で見て結末がどうなるか初めて予測できるんだろうな
それはもう予測ではないがw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:26.00ID:lfmEyQ/u0
昔のチューブの曲を聴きつつ世界陸上と甲子園の高校野球とウクライナ

これが夏の過ごし方。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:32.09ID:tLmSizu+0
>>423
現にキエフ攻めは諦めましたよねえ
今だって毎日毎日ロシア軍死にまくりで停戦なんて程遠いし
とどまる限りロシア軍は損耗続くでしょう
これでは無理なんですよ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:04.10ID:FY2CCOes0
いいね
もっと殺しあえよ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:49.17ID:tLmSizu+0
>>427
降伏するとレイプされて殺されるわけなんで、降伏するメリットがない
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:41.06ID:lfmEyQ/u0
>>428
5月には、6月に反攻するってホザいてた奴がどれだけいたことやら
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:58.77ID:LT0zRICL0
アメリカはモスクワを射程に入れる兵器を供与しないって言ってたよ。やる気ないってさ(´・ω・`)
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:13.84ID:GfHYFk8B0
>>431 露軍に対して完全反撃をやってしまうと、最大スポンサーの米が喜ばないんだよ
だからこの位でイイのかもね 
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:49.39ID:tLmSizu+0
>>432
実際にそうなってるし、民間人を無差別に殺すのが当たり前の軍隊だからね
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:47:17.44ID:nOw2II8T0
プリンセスプリンセス?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:48:56.05ID:algo2J/h0
ガンダムでも旧ザク100機に一斉に襲い掛かれれば詰む
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:49:31.67ID:LT0zRICL0
ロシアの軍事力を測るために戦力の逐次投入で遊んでるよEUもアメリカも。助ける気も関わる気もねぇんだわレッドチームのイザコザなんて(´・ω・`)
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:51:25.77ID:0UZu0tPa0
>>432
英米は紳士的だったけどロシアは「男は拉致して女はレイプ」だったじゃん。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:52:28.10ID:3Ryrp8JQ0
何も言えなくて夏
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:56:23.10ID:CDYT+fHY0
>>6
(´^д^`)むせたw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:01:02.98ID:SCRqDwP20
ロシアは
今月中に終わり
www.
小麦原油は大暴落
w
ロシアの処分先は
もう決定済み
www.
プーチンが失脚する
w

国内でいろんなモノがなくなり
お腹が空いたら
戦争どころじゃない。
そもそもプーチンたったひとりの
独りよがりで始まった仁義ない戦争

やってられるかよ
www.
国内に置き換えて、毎日美味しくマックを食べていたのに、岸田さんが戦争行けと言い出したら、行くか?

行かねーよ
www.

アタッシュケースなんて、演出。
初めから核なんて使えなかったんだよ
www.

この戦争は
突然終わるよ
www.

ロシア擁護派。
こいつら本物のバカ
海外旅行も行ったことない
www.
一定数いる心とお金が未熟なみなさん
www.
スルーが正解
www.
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:07:25.70ID:fRdmROEd0
まあ4両以前の問題で射程が80kmじゃロシアの90km/300kmに一方的に破壊されて終わり
送るだけ無駄なのがわかってる
HIMARSはアメリカもそれほど数をもっていないのに無駄に破壊されるのがわかっていてあまり送りたくない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:08:17.96ID:38GsQ8O90
調べたら日本もMLRS99台も持ってるんだな
日本だけクラスター爆弾使えないから宝の持ち腐れだし全部あげちゃえよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:13:52.17ID:9eS9f/AX0
でもまたメンテナンスは出来ないから一時凌ぎ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:19:58.92ID:pNtd5LLP0
>>435
見てきたの?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:21:35.30ID:IjV+Ihxg0
>>407
それ日本の話?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:22:04.62ID:FL0tqLZ70
>>444
追加の4輌が決まったらしいが8輌でもまだ少ないな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:25:10.41ID:FL0tqLZ70
>>446
一対一で撃ち合う決闘じゃねーから
例えばロシアのBM-30が最前線から90km後方に位置して出てこないなら
ウクライナ軍は最前線以外安全ってことになる
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:28:33.87ID:gL6oCfvZ0
MLRSはクラスター弾での面制圧が売りだったが
アメリカもクラスタータイプは自主規制している
しかも4輌のみじゃ厳しい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:29:31.33ID:C7WX3BnM0
ウ側もこんな大勢の決した戦いで無駄に使い潰すよりも
転売マンセーてもしたほうが合理的だろうに。ウリならそうするよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:35:03.54ID:eznueQOh0
>>289
LBGTQとか浮かれてるクソ左翼リベラルの巣窟、ニューヨーク、カリフォルニアを火の海にしてやれ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:32.84ID:6lfazW+n0
夏が来る 真っ白な翼広げてもてるのは結局何もできない
お嬢様
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:52:45.75ID:Nk7VYx1H0
>>25
(((*≧艸≦)プッ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:59:19.63ID:Nk7VYx1H0
>>353
裏番組「世界の陰謀を暴く!水曜スペシャル!」
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:00:43.33ID:soW+xzgA0
阪神の逆転優勝レベルなヨタ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:13:47.90ID:ix4+GPIW0
>>432
それな
男は射精したら復活まで相当の時間が必要
朝鮮人が毎日出来るのはカプサイシンで脳の前頭葉がバカになってるから
科学的に証明されてる
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:18.99ID:ix4+GPIW0
ウクライナ国民がロシア国民以上に戦争が好きなんだわ
ロシアが日本
ウクライナが朝鮮
これが例えとしては正しい
朝鮮人も興奮するとカプサイシンで前頭葉がバカになってるから止まらなくなる
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:40.26ID:R6UENEwM0
ロシアは何で脅しの核実験をしないのだろう?
これは小泉悠も初期には核を使うと言っていた
中村なんとかの戯言じゃ無いぞ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:22:55.92ID:R6UENEwM0
元核のカバンおじさんが殺された。
やはり何か知っているのだろうな。

ロシアの核は怪しすぎる。
核魚雷とか変な事も飛び出してくるし
現実味が無い。

ツァーリボンバー実験のフルシチョフがとにかく核開発には
熱を入れていた。フルシチョフが粛清されて
サハロフが刑務所に入れられてた。
秘密都市の職員は全員餓死凍死のはず。
そしてアフガン戦争では苦戦しても
ブレジネフは核使ってない。
つまりはそういう事。ゴルバチョフはソ連に核が無いので
とにかく頭下げまくってペレストロイカやったのが真相
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:23:20.96ID:753eHD980
核は抑止力に使うもの
使ったら後が面倒
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:24:28.12ID:3BBv/CHe0
>>467
サルマトの配備開始だけで充分ビビってるでしょ、核実験しなくてもロシアの核ミサイルが不発である証明にはならない訳だからね。
リボルバーに弾が4発入ってる様なロシアンルーレットなんか誰もやらないよね。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:28:18.85ID:R6UENEwM0
>>470
んな事はプーアノンしか考えねぇよ。
核は持ってたら戦争に使うもんだ
だからアメリカは地獄の日本島上陸作戦しなくて済んだんだぞ、核が無かったら日本国民は山林に篭る様に指令が来る。
米兵は確実に150万は死んだだろう。

そして朝鮮戦争のアメリカの敗北。
あれは核をきちんと落としてたら勝てた。
トルーマンが頭狂ってやめさせたんだろ

ウクライナ戦争だって適切に戦術核を使ってたら
あっさりゼレンスキーは降参、イギリス亡命に承諾するわ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:32:46.89ID:753eHD980
ロシアとNATOが直接やり合わないのも核があるから
アメリカとロシアが核を同じくらい持ってるから
撃ち合うと終わらなくなる
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:34:40.17ID:R6UENEwM0
大体西側がウクライナの軍事援助すんのは
ロシアの核抑止力全く働いてないっていう事

ほんとに核抑止があるなら知らん顔するだろ
チェチェンとか南オセチアみたいに
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:37:29.60ID:R6UENEwM0
>>477
こういう間抜けなロシア軍だし核はまともに運用されてないわ、核が実はない事が国家の最高機密なんだろうな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:43:05.70ID:rjLkOipv0
>>470
日本での成功事例考えると後が楽じゃね。
中東でもガンガン核使ってれば
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:58.62ID:ix4+GPIW0
>>478
この手の失敗はロシアじゃなくてもあるんだぞ
米国もシュミレーション通りにいかない実験だらけだよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:53:22.17ID:hqIO2YFe0
体が夏になる
過激で最高
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:08:10.05ID:753eHD980
>>480
最近のはあれの数百倍とかやろ
規模が違うと思う
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:25:35.35ID:fRdmROEd0
>>467
それもしかしてギャグで言ってるの?それともバカのふり?もしかして浦島太郎でタイムスリップしてきた?
現代だと包括的核実験禁止条約ってのがあってね、誠実なロシアはこれを守っているわけ
なおアメリカは署名したけど批准してない、不誠実だからね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:00.79ID:aCrvxfkd0
>>402
そうかな?少なくとも世界の7人に2人はロシア支援側の中国人とインド人だからなあ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:46.20ID:FL0tqLZ70
>>481
いや無いだろそんなもん
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:13.99ID:tFJldVpB0
はよウクライナ核で消し飛べや
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:19:49.17ID:MDrJX4cN0
アレストビッチは20日以内にロシアに勝利することを約束した。

ウクライナにとって、米国のHIMARS4基は、すでにウクライナの旧領土の20%以上を
支配しているロシアのグループ全体を爆撃するのに十分な数であろう。

アレストビッチは、HIMARSがすでに最前線にあるかどうかは推測していないが、
少なくともウクライナにはあると指摘した。

「何百、何十 "も必要ない。まったくもって、ほとんど必要ないのです。精密な兵器なのです。
90キロの弾頭を70キロ先に置き、榴散弾で、3メートルの精度で攻撃する。それは死です

ウクライナにいるロシア人グループのターゲットいくつあるのか?数百。
ですから、4基のHIMARSが現場から現場へと移動しながら、20日以内にこれをゼロにすることができるのです。

このミサイルを迎撃するのは非常に難しく、
一度当たればもう誰も疑問を持たない。これはロシア軍にとって災難だ」
と同顧問は約束した。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:18.33ID:j/+baaYR0
>>497
アレストビッチアホ過ぎる、かりぶるミサイルとか戦闘機や戦闘ヘリが自由に飛んでる中で撃ったら速攻潰されるのが目に見えてる、戦闘機なら数分で発射地点に到達するんだから、大量の地対空ミサイルとセットでなければ意味無い
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:42.53ID:qWFDLdog0
>>12
キーピングね。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:22.90ID:UPAWeMfy0
ロシア BM-30
300mm×12連装×山ほど

ウクライナ HIMARS
227mm×6連装×4両

これで殴り合いしようという発想自体が無茶だわ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:58:04.00ID:F5NkRSBI0
>>23
ロシアはアメリカの手のひらでもがいてるだけだよ
ウクライナの正規兵のほとんどが死んだと聞いた、それが本当なら五ヶ月たってもロシアがウクライナ側に停戦を引き出せる状態にできていないのがヤバイ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:36.46ID:FL0tqLZ70
>>503
せめてATACMSのブロックII(射程140km)でも供与したらだいぶ変わるんだが
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:10.47ID:MbDdib990
反ワクウク信ネトウヨは数字の根拠は決して言わない

妄想か、ついったぁ()だからなw

(さすが2年前はビジョンタイムズwワシントンタイムズwついったぁwが
一番信頼できるソースと言い切っただけはあるw)
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:05.09ID:MbDdib990
親露派の人たちが言ってたwwwwww

キターwww
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:07.96ID:F5NkRSBI0
>>511
お前凄いな全部の情報の裏とれてるんだ、これ>>23とか、テレビに出れないならyoutubeにでも出た方がいいぞ
親露派の人の情報を俺は基本信じていないから書いたんだがな、お前親露派だろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:42.83ID:1w0gzObt0
甲子園かよ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:53.41ID:ix4+GPIW0
正規兵はキエフ中心に固めてるな
ユダヤ人のゼレンスキーとコロモイスキーは自身の身を守る為に軍を私物化してる
それはプーチンも同じ
モスクワの防御はアホみたいに堅い
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:34:28.98ID:j/+baaYR0
ウク信って本当に西側報道しか信じないんだな、もうどうしようも無いロシアは武器自国生産で地続きで列車とかで輸送しているのに対しウクライナは欧米からの武器支援待ち、精鋭や義勇兵は壊滅しそこらのあんちゃんを徴兵投入、この状況でまだ勝てると思ってる奴はアホとしか言いようが無い
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:52.13ID:3mMm+rOM0
熱い夏が来る


頭が沸いてるねwww
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:56.65ID:MbDdib990
>>514
そもそも全く根拠のないことは言ってないがねw

数多い軍事サイトや有料の軍事ニュースなどだから、妄想で語る反ワク・ウク信・ネトウヨとは違うよw
(何日付・何がソースとか言われると探すのが苦労するってだけだよwオレの場合はw)

戦争研究所とか英国防省の過去の(デマw)分析一覧も、ネット探せばサマリーもあるんだが
反ワク・ウク信・ネトウヨが探せないだけでしょ?

或いはメンドウクサイから調べないw そういう反ワク・ウク信・ネトウヨ気質な人は
軍事じゃなくて妄想語ってるだけだよw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:49.06ID:ix4+GPIW0
>>519
若人の青春には色々な形があるからな
ウクライナとロシアの青春は弾撃ちとドローンだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:37:53.77ID:3mMm+rOM0
現場の兵士は死にかけてるのに


Twitterで熱い夏がくるとかいってる奴気楽だな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:26.55ID:fRdmROEd0
>>518
対するロシア軍は予備役の兵士に電話して「ロシア側の後方勤務」を集めている
今いる正規兵をウクライナ側に移動すると後方がガラ空きになるのでその穴埋め要員
なお月給45万円
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:36.73ID:j/+baaYR0
>>517
これはその通り、首都で自分の周りはおそらく相当守りは固いはず、モスクワなんか最新のS500で万全の対空防御体制、核ミサイルなんかも数十発程度なら防げそう
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:38:59.00ID:3mMm+rOM0
夏がくっるー 夏がくるー 大黒マキが心地よい季節になってまいりましたー
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:47:47.23ID:+DGQv8Ew0
ドイツは最新鋭のレオパルド2A6戦車をウクライナ軍に供与しろよ
自国の軍隊は装備ゼロで構わないから
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:19:29.85ID:7I6+uJnU0
7万戦死してるなら傷者は2.5倍前後で16万人で合計23万損耗してる

正規軍21万のウクライナにとって重い

国家総動員で200万動員できるらしがw
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:06:40.58ID:6bgD8S0Q0
>>529
PzH2000が届いたのは確認済み
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:13:22.09ID:73gIc8FS0
ウクライナ東部要衝、市長「ロシアが完全に占領」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2524J0V20C22A6000000/
ウクライナ東部ルガンスク州の要衝であるセベロドネツクの市長は25日、「ロシア軍に市を完全に占領された」と国営テレビに対して述べた。
ウクライナ軍は既に撤退を進めていた。隣接するリシチャンスクも掌握すれば、ルガンスク州全域がロシア側の支配下になる。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:19:28.54ID:RR/vJRtV0
煽ってる時点でどっちもどっちだろ
もうどっちでもいいから周り巻き込んだりせびったりしてないでさっさと終わらせろよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:57:04.69ID:2KB/8UTr0
ロシアも攻撃のステージ上げてくるだろうな

>>10
ゼレンスキーはアメリカとイスラエルの国籍持ちのユダヤ人だしな
スラブ人がいくら死のうが関係ないわな
むしろ移民の受け皿にするためにもっと死ねって思ってるだろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 02:05:43.89ID:Eblwn1wq0
露軍、ハリコフの核施設を砲撃

ロシア国内でこんなことされたら困るだろうに。
他国へはやりたい放題。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 02:06:15.56ID:pH8rxJep0
>>539
ウイルスに感染したじゃねーか!
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:30:47.43ID:5vafU4LI0
ないないw
ウク軍はロシア軍に使うと即座の反撃が怖いから
親露派地域の住民に無差別砲撃するだけ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:39:09.59ID:jcTlbCAT0
いくら射程が長いって言ってもちゃんとゲパルトお供にせんと反撃モロに喰らうだろ。
ドイツはゲパルトちゃんと渡してるんか?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:02:27.53ID:OEIgxCeS0
>>549
守る側の兵士の気持ちになると圧倒的にMLRSの方が怖いな
何処に着弾するかわからないロケット弾が降ってくるとか現場に居たら発狂しそう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:04:49.44ID:WunTVZen0
ウクライナはドンバスでHymars MLRSを初めて使用したと報告した。

長い間155㍉砲にやられたのではと疑った。
奇妙なクレーター(杭の穴のような)、到着の特徴的な遠吠えがない。
今見つかっている断片、それらは砲弾の断片のように見えない。
さらにロケットランチャーの兆候の一つであるインスタント火災。

非常に正確な砲撃の後、数人の負傷者と2人の死者を出した。あなた方(ウクライナ人)がどこで撃ったのか、我々はどこから飛んで来たのか知っている。
質問は簡単だ。なぜ民間人が介助されている病院に一斉射撃をしたのか?

平和な町や病院を銃撃し、捕虜や民間人を拷問して殺しているのは、AFUの兵士であるあなた方だ。
だからこそ、軍服を着ている人は責任を取らされるべきなのです。

御大@サシャコッツ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:05:58.36ID:vnF/BPvb0
アメリカのあのロケット砲は点の攻撃しかできないから戦局は大して変わらんよ
一方ロシアや中国の多連装ロケット砲は面の攻撃が可能
西側のロケット砲とは性質が根本的に異なる
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:28:38.63ID:5vafU4LI0
点だろうが精密だろうがウク軍は反撃が怖くて貰った武器をロシア軍に使わない
反撃されない民間施設などのソフトターゲットにしか使わない
戦局が変わるはずない
そしてそういう腐った軍隊に西側は武器を供与し続けているのだ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:06:38.09ID:Jl39VFYJ0
いくら大砲貰っても領土は奪還出来ない。
戦車がいる。
だが、戦車で支配地域に入るにしても相当数壊されるので、とても支援では足りない。
つまりウクライナは既に詰んでる。
攻める側は守る側はより4倍兵力がいると
言われてる。ウクライナが勝つことは100%有り得ない。
メディアは勝てると吹聴した分人が多く死ぬ。大手メディアをそろそろ訴えるべきだな。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:18:46.74ID:hcDY/R6/0
グンマーに妖精美少女軍団が到着 熱い夏が来る!

新体操ウクライナ代表 群馬 高崎市で受け入れへ 練習環境提供

群馬県高崎市は十三日、ロシアに侵攻されたウクライナの新体操選手団二十五人を七月に受け入れ、練習環境などを提供すると発表した。
国際体操連盟(FIG)から連絡を受けた日本体操協会が、海外の新体操チームの合宿受け入れ実績などがある市に協力を要請した。
市文化課によると、ウクライナ情勢が深刻化する中、四月下旬ごろにFIGから「将来が有望な十代の新体操選手が亡くなるなど同国の新体操選手が大変な状況に直面している」と日本体操協会に連絡があった。
同協会が選手を国内で受け入れ、避難生活を送りながら練習を継続できる環境の提供や生活支援ができないか検討。
市は昨年の東京五輪に出場したイスラエル新体操チームの事前合宿を受け入れており、国際大会開催の実績もあったことから、同協会が協力を打診していた。
富岡賢治市長は「戦争で大変な状態にあるウクライナ新体操選手団の避難を受け入れ、安心して練習できる環境を提供したい」とコメントした。

来月、2週間ほど選手たちを受け入れるということです。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:29:41.57ID:6oGjh3uS0
将棋で持ち駒の歩で相手を詰ませようとすると、
「打ち歩詰め」って言って反則負けになる


「打ち歩詰めが禁じ手だから将棋は先手・後手が対等なのであり
もし打ち歩詰めを認めれば先手必勝になる」

羽生善治

「核ミサイルが禁じ手だから先手・後手が対等なのであり
もし核ミサイルを認めれば先手必勝になる」

ゼレンスキー
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:34:27.37ID:VATs/xfp0
ウクライナ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:35:04.12ID:VATs/xfp0
>>563
支配地域は予定どうり増えてるが?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:04:56.37ID:Jl39VFYJ0
>>567
ロシアが公式に助けると発表したのは、
ドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国。つまりドンバス地方を支配すれば、公式で発表した軍事作戦の目的は達成。
その他はプラスα
ウクライナは持っている兵器の種類上、ロシアに支配された地域の奪還は出来ない。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:12:52.28ID:TNrtBoCt0
>>568
もうそういうご都合主義良いよ。二州だけってなら最初から二州だけにしたら良かっただけ。
そうすれば、こんなに大掛かりな制裁受けることもなかった。
本気でそういうふうに考えているならアホか気が狂ってるんだろうプーチンは
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:33:58.10ID:yxug/86O0
トラックにパイプ乗せただけのロケット兵器でも戦えるのか!と感心してる人が居ましたが、
元々カチューシャロケットってそういうものですからねぇ。
大祖国戦争当時は、トラックの荷台に斜め上向きに設置されたレールにロケットを載せて発射するだけの
簡単な代物でしたが、今の時代だって、それは面制圧には有効なんです。

というか、こいつから発射されたロケットが数百発弾着する現場にいたら発狂しますよ!
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 07:52:03.21ID:rtN/3H100
>>575
業務スーパーのソース並みだな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:00:07.49ID:xaX0Imfy0
>>554
普通に使ってるわ。
練度が低くてめくら撃ちして市街地に着弾してるだけ。

それに4両だか8両だか知らんが少な過ぎ。
ロシア軍は300両は揃えてる。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:05:36.52ID:2kKBJkcm0
ウクライナのせいで世界中がハイパーインフレ

もうウクライナが全部悪いってことにして手打ちにしようぜ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:12:30.43ID:Z++mXtb10
隣国ウクライナが緩衝地帯にならないというだけの
理由でウクライナに攻め入ったロシア
アメリカ供与のロケット砲でロシア領内攻撃すれば
間違いなくロシアは戦術核をウクライナに使用する
場合によっては供与国のアメリカにも戦略核を
打ち込むだろう 人類は今年の秋を経験出来るだろうか
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:23:56.30ID:zjXds8B80
>>571
軍事作戦に対する制裁なんで、2州だけでも制裁された。
ミンスク合意という平和的な解決蹴ったのは、ウクライナ側だから。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:28:35.26ID:bJVhACcn0
>>578 侵攻したロシアのせいだろう、そしてその切っ掛けはプーチンを煽りまくった米バイデンだな 
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:04:47.58ID:zjXds8B80
>>584
プーチンはウクライナ国民をできるだけ
殺したくない。
逆にウクライナ政府は東部の親ロシア派国民を殺しまくりたい。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:12:18.24ID:NzYfhdX/0
>>585
報道されない事実だもんな
ムネオ・アベシやハシゲ・タマガワとかが誠意を持って日本国民にアナウンスすべきなんだよな
降参しろとか言わずに保護下に入れてとか何か美しい日本語でロシアを庇ってあげなきゃな
とにかく正常化して平和になって欲しい 一時的に奴隷の平和でいいじゃん 死ぬよりマシ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:55.70ID:3UCIPYue0
>>542
むしろフェイクでもいいから希望を持たせないと、NATO加盟国でありながらウクライナ情勢より物価高を何とかしてほしい国がウクライナさっさと投了しろと損切りに動くからな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:34.56ID:HDgfJU2O0
>>11
秋に入ると雨でまた物理的に泥沼化する
冬は雪に埋もれる
春は雪融けで物理的に泥沼

ので、重たい自走砲をあちこち走らて存分にやれるのは今のうちだけ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:32:08.17ID:9yD5UB6b0
暴れまくっていいぜー
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:45:24.51ID:aL+lai2G0
とにかく東部州はなんか微妙なんだよ
ウクライナも本気だしてないし

EU加盟したら、切り離すじゃねの
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:46:18.95ID:rlN81JjZ0
ロシアがハリコフを落とすか
ゼレンスキーがヘルマン落としてクリミアを廃墟にするか
そういうステージに来た

このステージがどういう結果だろうとそれで停戦になりそう
7月中には終戦ムードになるわ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:51:35.62ID:9KUG4msH0
>>592
その程度じゃ停戦にはならないだろ
ウクにしてみたらロシアに準備させる期間なんてあたえたくねーし。しっかり白黒つけて終わらない限り終わらないだろ。たとえ死んだとしても
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:02:24.29ID:INy3aTeD0
>>585
だって融和しない東部のアホなやつらのせいでロシアとの戦争が起こったんだからしゃーない
そして東部の若者は強制徴収されて前線で死にまくり、街はボロボロ。自業自得だわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:21.55ID:KNXGAMA80
ウクライナは以前から6月に反攻と言っていたが実現出来ていない
開戦当初からの情報や見通しは振り反って見れば誤っているものが多かった
アメリカの戦争研究所やイギリス国防省、日本の防衛研究所の流す情報は当てにならない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:18:21.20ID:VATs/xfp0
>>567
キエフなんか攻撃する気ないぞ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:19:04.24ID:KNXGAMA80
ウクライナ支持派は自分の気に入らない相手にはこんな風に見境いなく敵視して侮辱的な暴言を吐く
プーチン、ロシア人、トルコ、ドイツ、東部民、ローマ教皇とキリが無い
それを見ている第3者から嫌悪感を持たれる事を自覚しているのだろうか

ナチスドイツがソ連に侵攻、現ウクライナを支配した時は
絶滅政策に反発したウクライナ蜂起軍などと激しいゲリラ戦が起きたが
現状ロシア軍が抑えている東部や南部でそこまで激しい反発が起きている様には見えないな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:20:06.32ID:VATs/xfp0
>>596
ウクライナナチスと融和?
有り得んな

東部攻撃やめろって言うゼレンスキーの言う事すら聞かんのに
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:22:52.63ID:OEStAmYO0
>>598 この際「ロシアを崩壊させよう」作戦に乗ってるのであって、ウクライナ支持してる人は殆どいないよ
最初から敵を間違えてるんじゃないの? 
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:24:21.71ID:rdGHfLkK0
今回の戦争で日本が得た最大の学びは、防衛研究所の公務員が何の役にも立たないと
わかった事だと思う。政治がウクライナ支援を決断したとしても、軍事の専門家は
それはそれとして客観的な戦況分析できる能力が必要だ。

でも防衛研究所の公務員には、そんな難しいことはできひんのや。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:24:58.02ID:zHTkEtAr0
イギリスってどさくさに紛れてロシアの国債や通貨を大量空売りしたんだよ政府筋の投資銀行が。

それがロシア中銀ナビウリナ総裁が優秀だっために大損ぶっこいてる。

こういう理由からどうあってもロシアには負けてもらう必要があるんだよ。だから出てくる情報もウクライナ寄りのものしかない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:28:03.72ID:54eq0/hH0
ウクライナ信者まだ息してんの? 6月にロシア崩壊すんだろ?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:30:34.86ID:OEStAmYO0
>>603 そんな安易な計画になってないよ、米の予定としては恐らく約3~5年程度でロシア崩壊
最初から大真面目に謀略でやってるからね、着実に行きたいんだろう 
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:34:35.82ID:54eq0/hH0
ウクライナ信者の信仰心 草しか生えない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:43:55.64ID:ikpcFNlS0
プー信はロシアがこれに成功したら、今度は台湾や沖縄が中国にやられかもしないの分かって言ってるの?
北海道も取られるかも知れんぞ
今回の戦争だってロシアが侵攻する前日までにウクライナ人は、ないないって言ってたからな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:47:28.99ID:zkWkt5qU0
またウクライナ軍が完全包囲されて2000人近く大量の投降になりそうだってさ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:49:59.80ID:3yDNqgec0
イギリスの反目に張ってたら間違いないよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:52:22.98ID:AW/6E6fN0
遺体が腐敗するな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:52:34.97ID:7rFEVA8/0
開戦当初、「コスパいい対戦車ミサイルだけあれば、後は戦車も火砲もなんもイランのやぁドヤァ」と言ってた財務省の人達
最近は一切ダンマリで何も言わなくなったな。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:56:17.34ID:yxug/86O0
簡単に包囲されるということは、逃げるための足がもう無いんだろ。
歩兵戦闘車も、装甲車も、非装甲のトラックも無くなってしまったんだろ。

言われるまま守備についてがれきに陣地を張っているけど、
そこにロシア砲兵が大量の砲弾を撃ち込んでくる。
陣地にこもっていても砲撃か飢えで死ぬ。
逃げようにも徒歩では砲撃で死ぬ。

半年前まで一般市民だった連中を補充兵として混ぜ込んだ部隊が、耐えきれるわけ無い。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:01:57.74ID:VATs/xfp0
ここからキチガイは黙ってろだろ
お前が一番邪魔だ
そんなウクライナ人か朝鮮人みたいな敵と敵をぶつければいいニダ作戦で他国の人間殺すな

600 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/06/26(日) 10:22:52.63 ID:OEStAmYO0
>>598 この際「ロシアを崩壊させよう」作戦に乗ってるのであって、ウクライナ支持してる人は殆どいないよ
最初から敵を間違えてるんじゃないの? 
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:03:12.51ID:BBd8ICdY0
こんな調子のいい報道ばっかだな。少し前にも、いよいよ反転攻勢だの、東部奪還間近だの、ロシアは断薬が尽きて、士気も低下してるだの、ロシアが負けるみたいな報道してたけど、確実に勢力を広げてて、全く衰えないじゃんかよ。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:06:59.26ID:OEStAmYO0
>>613 旧ソ連領内だから、最初からソ連が内戦やって潰れてるとしか米欧は見てないよ
だからウクライナをEUにもNATOにも入れてなかっただろう、わざと入れてなかった訳だ、防波堤的には欲しいが最初から助けるつもりは殆どないよ 
助けてるのではなくて、争わせてるわけね、ゼレンスキーはウクライナ大法というよりも、米の利権代表のようなものだしね
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:08:08.58ID:L97XPgNF0
ネオコンの胸があつぅ
なっとるだけやろが
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:11:56.46ID:0sHioq5q0
#Kiev orders Ukrainian troops to RETREAT from #Lysyschansk and all remaining towns of #Lugansk to avoid entrapment - Turkish Media



もう東部はウクライナ負けだな…
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:16:09.05ID:VATs/xfp0
>>615
全然違うぞ
欧米左派によるソ連復活大作戦だぞ

ソ連復活の為にはアゾフなんかのネオナチが邪魔だからロシアにぶつけろ大作戦

ソ連の後継者はロシア正教とプーチンにロシアから追い出されたマイダン革命起こした連中
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:17:13.09ID:3yDNqgec0
ロシアは兵器工場絶賛稼働中だからね
空母もドックで近代化改修してるし
枯渇払底とか単なるイギリスとかの願望や空想やな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:18:37.74ID:B6aL7ggm0
>>614
NHKだったか「ロシアの砲撃で脳に損傷を受けた13歳のウクライナ人少女が
西側の病院で治療を受けているがウクライナにいる父親が娘のそばに居てやりたいと
ゼレンスキーに頼んでウクライナを出られるようになった」という”美談”を流してたが
普通に考えて家族のそばに居てやりたいと思わない父親などいないだろうに
なんでこのケースだけ出国を許可されるのかと疑問だった
こーいうのもプロパガンダなんだろうなと思ったよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:19:37.98ID:VATs/xfp0
アゾフなんかのネオナチをあんまり殺されると
ウクライナがプチソ連になっちゃうんで早く止めんとやばいの
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:25:13.15ID:VATs/xfp0
■嘘は先に大衆に拡散した側のイメージがいつまでも残る。嘘が証明されてもそのイメージの払拭は困難
ウクライナがやってるのはずっとこれ

■俺はロシアの味方するぞリアルに慰安婦捏造またやってるし
「ロシア兵が赤ちゃんや11歳をレイプした」だとか
「ロシアは沢山の子供達と親を誘拐している」
などとずっと嘘をほざいていたデニソヴァ人権委員会理事 解雇
元人権委員会の捏造エロオバサンデニソワ、でっち上げを認める
国連人権事務局には散々やられてきたのを日本人はいつ忘れてしまったのか?

■朝日と結託して従軍慰安婦をでっち上げた吉田某と構造は同じ。
■嘘は先に大衆に拡散した側のイメージがいつまでも残る。嘘が証明されてもそのイメージの払拭は困難

デマでもなんでもいいとにかく印象操作
ウクライナがやってるのはずっとこれ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:27:56.67ID:VATs/xfp0
>>622
知恵遅れのウクライナバイトか?
東部南部800万人を殺してしまえとか言ってるアホ放置して
ロシア軍が撤退は絶対にない
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:31:08.21ID:CRqz04f+0
>>606
じゃあ
ウクライナ応援するゆとりがあるなら
その金で自衛隊を強化しないとな
0628雲黒斎
垢版 |
2022/06/26(日) 11:38:34.26ID:sLXLj0Xp0
ウクライナ軍 / ドネツクを白リン弾砲撃。 (2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=z_cwFRCP_mw&list=FLQ_jb-LdAJbzFPhXEymFU3Q&index=4
今年2月の侵攻の後に「ロシア軍が使った」とかウク側がほざいてたやつ。

「ウクライナ軍砲撃「私たちの生活をメチャメチャにしました。無傷の家は一軒もない」  スラビャンスク (2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=m4S2uYo2QnI&list=FLQ_jb-LdAJbzFPhXEymFU3Q&index=2
1:20あたりにフレシェット弾の映像が出てくるが、これも「ロシアが使った」とかほざいてたな。

両方とも犬HKのBSの海外ニュース。


住民の人たちは8年もこんな目に遭ってたわけで、解放されてほんとによかったよ。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:40:37.22ID:y0DqBVE/0
>>426
愚民は結末で見て結末がどうなるか初めて理解する
まさにそれを体現するレスだな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:45:07.16ID:5nDAQG9/0
トルコのメディアによると、ウクライナ政府はウクライナ軍に対し、包囲される前にリシチャンシクとルガンスクから撤退するよう指示か
#Kiev orders Ukrainian troops to RETREAT from #Lysyschansk and all remaining towns of #Lugansk to avoid entrapment - Turkish Media
#Donbass #UkraineRussiaWar #Severodonetsk
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:50:39.89ID:dpUUKma60
化学工場にいた兵士と民間人はどうなったの?
逃げたの?降伏したの?まだ戦ってるの?


ウクライナ東部セベロドネツクが陥落、ロシアの「完全な占領下」

ロシア軍は25日、ウクライナ東部ルガンスク州の要衝セベロドネツクを完全に占領した。
ロシアとウクライナ双方が確認した。

セベロドネツクのストリュク市長は「今やロシアの完全な占領下にある」と認めた。
セベロドネツクの陥落は、南東部の港湾都市マリウポリの先月の占領以降、ロシアにとって最大の勝利となる。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:28.77ID:Qb49xkMk0
アメリカの大陸弾道弾って50年前のミニットマン配備してるんだぜ経年劣化でほとんど動かねえと思う
実際最終兵器だから使う事はまずない。
そんなものに予算使いたくわないわな。
ロシアは新しいサルマトを配備するけど。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:53:39.71ID:7rFEVA8/0
基本、どんなに強固な防衛拠点でも援軍無しかつ補給路遮断されるとほぼ100%防御側が負ける。
攻勢側は包囲したら後は無理責めしなくても、向こうの食料が尽きるか、安全なとこからぽんぽん砲弾撃ち込むだけの
バイトしてるだけで済むので。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:53:57.54ID:tjP7SH+Y0
イベントスケジュール
5月 M777でゲームチェンジ!
6月 反転大攻勢(予定)
7月 熱い夏が来た!
8月 迫る財政破綻国際支援ゲーム
9月 オデッサの秋敗戦の秋

今後のイベントに乞うご期待!!
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:55:25.64ID:FdqAKYT70
日本も今ウクライナでやっている武器品評会に武器を展示して日本の武器の性能の良さをアピールしないと
いつまでたっても武器の輸出でお金を稼げないだろ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:38.42ID:dpUUKma60
悲報 ゼレンスキー、勝利のためにはウクライナ人の犠牲はやむなしと戦闘継続を決意


https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2O700X
ゼレンスキー大統領は、セベロドネツクなどこれまでに失った都市を取り戻すと演説。
同時に「(戦争が)いつまで続くのか、勝利が見えてくるまでにあとどれだけの犠牲を払わねばならないのか分からない」と述べた。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:11.13ID:dpUUKma60
ベラルーシに核ミサイル配備きたあああああああああああ


【速報中】プーチン氏「ベラルーシに核搭載可能なミサイル提供する」
https://www.asahi.com/articles/ASQ6T0PGSQ6SUHBI04S.html
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:51.50ID:IaQYbS540
ヴォルィーニの虐殺の首謀者、ナチ協力者が英雄扱い
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視です
バンデラの日、バンデラ通り、ボビヤード広場、たいまつ行進
バンデラ主義者ウクライナではバンデラは国の英雄!

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ロシアがやっていることは人道に対する罪。戦争を起こした露指導者が人類の敵であることは当然として、
それを擁護したり加担する者もナチス親衛隊やスターリン賛同者と同じ立ち位置。ホロコースト責任者と同様に、
いずれか国境関係なく、この地球にいられる場所はなくなる。戦争犯罪の正当化も罪。
午前10:16 ・ 2022年6月26日・Twitter Web App
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:11:30.11ID:SahsRB+H0
ウク信理論

ジャイアンを倒すためならのび太君が死んでも構わない
大丈夫 のび太君の背中をしっかり支えてあげるから・・・
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:12:26.16ID:fKxT3xJq0
>>611
その場の金勘定だけでロジスティクスを判ってないんだよね
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:34.10ID:i//Q1BXe0
16歳の高校生に銃を持たせて我が身をかばう盾にすんなゼレンスキー もう追わねえからお前の貯め込んだカネと共にどこぞに消えるがよい。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:36:59.26ID:nEbOxrjR0
幾ら親分から戦術核を渡されても撃てないだろうベラルーシ
子分は大切にするもんだぞ露助!
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:29.66ID:8t5z/JQm0
>>653
ルカちゃんからの要望だよ。別に押し付けじゃない
バルト三国とポーランドに挟まれてるから不安なんでしょ。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:20.71ID:zokpsSH60
>>618 ソ連を何の意味で言ってるの?共産主義国家ソ連の復活なら殆ど誰も望んでないよ
少数が未だに望んでるというのはあるかもしれないが、少数で非力である故に国家を戦争状態にできる実力はないね
ウクライナ危機を工作して演出して、ロシアを煽ってウクライナ紛争にしたのは、米英の国家情報機関だろう、当初の目的は露ガス利権の入れ替えだよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:58.70ID:73gIc8FS0
>>653
前にロシアに直接核撃つと全面核戦争になるからベラルーシに撃ったろて記事あったけどそれが出来なくなるてだけでアメリカとしてはこまるんでね?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:19.14ID:aw7BrgGS0
日曜日の朝、キエフでいくつかの爆発が起こった、とヴィタリー・クリチコ市長は言った。
「シェフチェンコ地区でのいくつかの爆発」と彼はテレグラムチャンネルに書いた。
彼によると、救急車チームと救助隊が現場に出発した。2軒の家が住民に避難している。クリチコは爆発の原因を特定しなかった。
シェフチェンコフスキー地区はキエフの中心部に位置しています。
1日前に、6月26日からキエフ地域では、7月3日まで23時から05:00(時間はモスクワ時間と一致する)まで毎日営業を開始することが知られるようになりました。有効期間中、地域の住民は路上、集落内を移動したり、公共の場所にいることを禁じられています。例外は、確立されたサンプルの特別なパスの存在です。

https://iz-ru.turbopages.org/turbo/iz.ru/s/1355480/2022-06-26/mer-kieva-soobshchil-o-vzryvakh-v-tcentralnoi-chasti-goroda?utm_source=share_link_button

始まったな!
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:45.87ID:OqsO3FzZ0
>>661
ウクライナ首都で爆発 火災が発生
2022年6月26日 13:55 
https://www.afpbb.com/articles/-/3411521?act=all

ウクライナの首都キーウで26日午前6時半ごろ、4回にわたって爆発が起きた。AFPの記者によると、中心部近くの集合住宅が攻撃を受け、火災が起きている。現時点で死傷者に関する情報はない。
爆発の30分ほど前に空襲警報が鳴っていた。この集合住宅に住むAFP職員は、爆発の直前に何かが飛ぶ大きな音を聞いたと話している。
ビタリ・クリチコ(Vitali Klitschko)市長は、「シェフチェンキウスキ(Shevchenkivsky)地区で爆発が数回あった」とメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に投稿。「救急車と救助隊が現場に到着し、建物2棟で住民の救出と避難が行われている」と説明した。
現場付近の住宅地には黒い煙が立ち込め、警察が周辺を封鎖している。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:28.23ID:tfiqVHU50
>>532
そうなんだ、じゃあ少しは送る気あるのかな
ゲパルトあたりは小型ドローン迎撃に良いと思ったのにまさか送ってないとは思わんかった
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:11.25ID:dKCEX0XN0
馬鹿でも使える兵器は作れるが、大馬鹿でも使える兵器は作れないぞ
使いこなせるのか怪しいものだ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:59:54.08ID:+lu/54jt0
>>665 米は割と得意だね、同時に3点以内の把握しかさせないという、名人とか無縁の認識での設計となっている 
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:02:58.73ID:IaQYbS540
ナチスはウクライナ人教育受けさせるなと言ってた。無教育で頭が悪い方が操りやすい エーリヒ・コッホ

ゴシップ好きのサルばっかだしなウクライナ応援団
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:03:43.11ID:dpUUKma60
>>664
あちーちーあちー燃えてるんだろうか
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:04:53.53ID:+lu/54jt0
>>669 対露制裁やってるのは、ウクライナ人ではないよ
ウクライナも対露制裁に入ってきてるかもしれないが、もともと経済駄目だからウクライナは居てもいなくても余り関係ない 
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:11:15.89ID:isido/YZ0
>>661
ウクライナが長距離ミサイル手に入れた時に
ロシア「これまで攻撃してなかった目標も攻撃する」と言ってたけど
これなんかな
長距離ミサイルが保管されてると思われる場所を攻撃
あるいは運搬に必要な施設を攻撃とか
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:13:43.55ID:pH8rxJep0
>>668
もう士気が低いんだよ
理由は憲兵隊のアゾフが暴行したり撤退させなかったりで内部がガタガタ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:16:27.97ID:y0DqBVE/0
アメリカもイギリスもコロナパンデミックもそうだったけど
問題をより大きく解決不能にするのが大の得意だよなw
わざとだろ それで儲かるのか
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:16:50.16ID:F/99XRMw0
>>674
士気低下というより、ロシアに投降しても酷い待遇を受けない&ウ軍に居たら人間の盾にされると広まったのがデカい
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:19:29.56ID:IaQYbS540
参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!?
ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?
上念司チャンネル ニュースの虎側
356,685 回視聴2022/03/27

↓三日後

ロシア軍、あと3日で食料も弾薬も尽きる!
?ウクライナ軍、ついにマリウポリ奪還作戦作戦始動か?超速!
上念司チャンネル ニュースの裏虎
9,798 回視聴 2022/03/30

参院予算委員会中央公聴会に出席した経済評論家の上念司氏(公明党推薦)
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:20:42.95ID:y8Mq9xl80
5兆も予算があるならMLRSかHIMARSを1兆円かけて大量生産すればいいのに
MLRSが2億5千万くらいだったから1兆円で4000台のMLRSが作れるぞ

(HIMARSにして弾も十分作ったほうがいいと思うが)
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:21:09.09ID:1AM+A39+0
ヨーロッパは猛暑とかいってたがウクライナは熱中症とか関係ないのか?
戦車や装甲車で長時間移動など日本の夏だったら死にそうだが
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:21:22.13ID:5vgZU7RY0
もう回りくどい間接援助せずにがっつり空爆とミサイル撃ち込んで2~3師団送り込んで露助皆殺しにしたら?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:25:33.36ID:+lu/54jt0
>>677 ロシアにしては賢い作戦できてそうか
露軍も士気低いとは言われてるのだが、低レベル争いで僅かに優位とかでもイケるからね 
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:43:02.94ID:shSt6ORU0
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 体力年齢マイナス27歳の若返り
常石造船 データサイエンティスト育成プログラム
Robo Co-opで業務提携RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」活躍

//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:45:10.22ID:73gIc8FS0
>>684
弾切れ早くて次早く送ってて騒ぐに1ペリカ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:50:27.71ID:zLJHHZnr0
高性能が3万6千発って凄いじゃん
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:51:35.90ID:fsn0sDZl0
他国の兵器から弾薬に至るまでクレクレ依存してる段階でもう戦争としては負けだよ
どこの国がそんなアホな戦争やってんだよ恥知らずが
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:55:05.44ID:fsn0sDZl0
ロケット砲4両ってw
たった4両てw

それでロシアに太刀打ちしろとか、バカじゃねえの?
ウクライナ人も士気ガタ落ちじゃねえの?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 16:57:45.09ID:FdrLy8mT0
8月の風を、両手で抱きしめたら
イマジネーション、飛び立つのウクライナへ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:04:23.70ID:NchTiMWo0
アフガンのように粘り勝ちしたいなら攻撃対象になったら散開して人だけは減らさんようにするのが基本と思うが、
毎度毎度徹底抗戦しててウクライナのほうが体力持つのか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:19:52.40ID:5Q7vhYy00
>>695
アフガニスタンやシリアって氏族や民族で繋がってる感じだけど
ロシアやウクライナって土地に結びついた結束だから散開出来ないんだよなぁ

そのお陰でポパスナやリマンが陥落するまで粘り強く戦えてたけど
一度崩れると再編成が遅れてズルズルと今のような状態になる
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:27:50.94ID:F9RTq2YI0
鹵獲されないとHIMARSがモンキーかどうかは判定できないが
多分にGPS座標誘導できないモンキーだろうな、という予測はつくw

M777がエクスカリバー弾あっても意味がない(射程延長もしない、目標位置に誘導もできない)、
ただの155ミリ西側共通弾が使用できるってだけのモンキーだったしなw
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:31:20.77ID:XVBQnFq30
>>700 鹵獲された時点で自壊するような制御はできないの?
最近は重機など盗まれても、その時点で使えなくなるよね 
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:32:13.34ID:F9RTq2YI0
まぁカナダしか送って無いエクスカリバー弾がIa−1だった時点でお察しなんだけどなw

しかも4門だけだ(カナダにしては大盤振る舞いだ)

それで戦局に何の影響が・・・w
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:33:47.79ID:5Q7vhYy00
普通にリシチャンシク、シルベスク、バフムートを順々に包囲していくだけだろ

ウクライナは地域からの撤退がとにかく遅いのが致命的
その為に後詰部隊や支援物資がドンドン無駄に飲み込まれていく
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:39:11.51ID:BBd8ICdY0
この手の兵器が潤沢にあるなら反転攻勢も考えられるけど、大した空軍力も無い状況で使えば直ぐに所在がバレる。その結果、ロシア側から長射程ロケット砲か、対戦ヘリでやられるのがオチだろう。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:41:25.48ID:mIGxTjTB0
そのロケット砲でウクライナ破壊するて悲しいな
電気とかガスとか水道とか破壊されてないの?
マックとかケンタとかスーパーやってる?
ロシアではロシア版マックに市民が並んでた
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:41:26.11ID:F9RTq2YI0
>>698
予想でしかないが、まずは周辺を完全制圧すると思うから
ハリコフ(ハルキウ)は後回しじゃないかな・・
ただ、第3軍がロシア内で編成されて移動中だからね
あるとすればそれが狙うかも

今のセベロドネツクは、リシチャンシク→バフムート(バフムートはもう攻撃を受けてる)
ウクライナが反撃始めたドネツク州(マリウポリに近い)戦線が影響しない限り、西進でしょう

ヘルソン方面は、ゼレンスキーの出身地なクリヴィー・リフ狙い
(ヘルソンへのウクライナ反撃を撃砕したので戦闘を再開した模様)

ウクライナ軍は逆にサボリージャ州サポリージャからヘルソンの北東部で攻勢を強めてる
(狙いはメリトポリ?)
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:42:58.37ID:yxug/86O0
>>703
素人のTOPが、序盤の成功が忘れられなくて、
「守れば勝てる! 死守しろ! 絶対に土地を明け渡すな!」
と死守命令を連発してるんじゃないかと……。

キエフ攻略失敗はウクライナ上層部を騙すための壮大なマスキロフカだったんじゃないかと
思えるくらいにロシア軍の修正力がすごい。

サッカーの強い国はやっぱり違うよ。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:48:29.79ID:NchTiMWo0
>>696
枯渇しないから各個撃破されても大丈夫ってのは傍目から見たらアリかもしれないが、
あえて取る戦術じゃないと思うが・・・
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:48:51.67ID:5Q7vhYy00
>>707
おそらく元々の中央~末端の命令系統が弱いんだろう
中央司令部の命令に地方の軍閥が従ってない
これは国家総動員を想定して領土防衛軍という組織を編成して来た副作用

ゲリラ的に対歩兵や対戦車を破壊するならそれでもいいけど
ロシアからすれば砲兵と空爆を増やして対応するに決まってる

モスクワが期限を区切らないと明言してドクトリンの変更がされたっぽいから
時間をかけて一つ一つ落としていくんだろうな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:27.53ID:2Qa6ha5R0
海の幽霊 って歌を聴くとアゾフスタリ製鉄所に落とされた焼夷弾を思い出しちゃう
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:57:43.91ID:F9RTq2YI0
ウクライナ側の損失が、推定で戦車400輌、歩兵戦闘車1300輌、大砲700門てのは
大被害すぎる
(Oryxの計算の倍以上だが、これはシャラポフ国防次官、ウクライナ陸軍兵站司令部カルペンコ准将発言で本音だと思われる)

開戦前に保有してた半数以上を失ってる計算だからな
これでロシアとの戦闘になってる戦線が1200キロとか無理ゲーにもほどがある(戦闘になってない戦線は2500キロ。ほぼ日本列島)

旅団数を25→40に増やしたところで、主武器は小銃とRPGやろうし
その戦闘してる旅団の損耗率が5割以上って・・・
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:18:56.04ID:SahsRB+H0
>>707
舞の海のような速攻軽業から
北の湖のような横綱相撲で寄り切りに変更みたいな感じだね

横綱相撲が出来るのはアメリカとロシアくらいしかいない
中国は未知数
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:23:36.43ID:2IqwCwmP0
ゼレンスキー「大丈夫! 必ず神風が吹く!!」
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:25:09.91ID:XVBQnFq30
数量少ないけど、これ結局は米の長期化作戦の実現化となるよ 
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:28:40.32ID:y5BHneO30
>>520
またおまえか
オナニーは1人でやれ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:35:28.13ID:b8zyWUGY0
24日のNHKBS1ワールドニュースで流されて、ネットで話題になっている映像。フランスの放送局が取材・制作したもの。リシチャンスクに残っている大半の住民がロシア支持と報道。「私たちを攻撃し子供たちを殺しているのはウクライナ軍です」と住民が証言。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1540932190791680000?s=21&t=Kbup9O7ax1coFgx60oQ4fw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:42:56.53ID:b8zyWUGY0
(ウクライナ軍の)リシチャンスクからの撤退は、ウクライナ兵の略奪により、さらに困難になっているようだ。ここで、兵士たちは「戦闘装備を積むはずが、略奪品でいっぱいになってしまった」と不満を漏らす。
https://twitter.com/derhaidwachst/status/1540950214852354048?s=21&t=Kbup9O7ax1coFgx60oQ4fw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:44:08.41ID:TIPcV4MW0
>>721
さすがに第一親衛戦車軍や親衛降下旅団をつぎ込んで「陽動だった」は信じる方がおかしい
それを東部に使ってたら今とはもっと違った状況だったろう
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:44:57.10ID:buhnJ99y0
親ロシア派住民の死亡率が一番高い。

ウクライナ東部の親ロシア派、兵力の半分失う=英国防省
https://www.bbc.com/japanese/61894147

親ロシア派住民を助けるためというのは嘘。
奴隷のように徴兵して、元のウクライナ国民同志を戦わせている。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:04.37ID:qk1hJ/y+0
>>723
陽動は間違いだろうけどキーウ方面は二次的作戦が、

・東部攻略が第一目標
・キーウに接近してゼレンスキーが逃亡したらベスト(副次目標)

くらいだろう
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:45:17.03ID:sY6MGwFq0
>>723

> さすがに第一親衛戦車軍や親衛降下旅団をつぎ込んで

つぎ込んでないし。
ハリコフと勘違いしてるんじゃね?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:48:35.21ID:TIPcV4MW0
>>725
第一親衛戦車軍は最初ハリコフを攻撃させていたのに、キエフが陥ちないからキエフに向かわせた
東部が最初からの目標なら、そのまま攻撃させていたら良かった
もしかしたらハリコフを占領できていたかもしれない
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:49:12.75ID:isido/YZ0
>>714
占領、駐屯ではなくて奪った地域に自律的経済と軍隊を持たせる計画だろ
独立した州がそれなりの軍隊を持ち
ロシア軍が援助する形で西側に対峙する計画なのでは
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:51:16.84ID:TIPcV4MW0
>>730
強烈な反ロシア国家を生み出してまで得られるものがまるでないし
プーチンが本当にそんな考えなら、病院行きを薦めるよ
もちろん違うだろうけど
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:52:31.87ID:fwoAmfBz0
>>207
ギリギリの軽量化しているから、付いている車輪がショボいのよ。
大半の野砲は車両による牽引が前提で、それなりの速度で長距離牽引しても
問題ない車輪と牽引装置がついている。
M777はヘリで運べる重量に収める制約があったので、そのしわ寄せが牽引装置
や車輪に来た。
牽引はできるのだが、走行安定性などに問題がある。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:53:04.27ID:3occ0aA+0
といってもドンバスからロシアが追い出されることはあるまい
第一次大戦のような膠着状態が続くんじゃないかな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:54:15.38ID:5Q7vhYy00
キーウ方面は認知戦+東部、南部の侵攻をやりやすくする
この二つの理由が混在してるだろ

軍の組織から考えれば、東部軍管区を動員してもドンバスやへルソンへの投下は難しいから
キーウ方面に投入したってだけな気もするけどね

序盤戦で最も重要だったのがへルソン、メリトポリの2つで、
マリウポリやその北に広がるドネツ丘陵を押さえていく上で必ず取らないといけなかったという事
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:57:33.28ID:F9RTq2YI0
>>718
284 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/06/26(日) 11:39:42.10 ID:y5BHneO30
日本も対ロシア戦勝記念日制定して国民の祝日にして大々的に祝ってみたらいいの

あーまたキミかw

ウク信はどうしようもないねぇw オナニー妄想は1人でどぞw 
つかキミみたいなのはスレ汚しなんでROM専オススメw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:57:48.93ID:TIPcV4MW0
>>737
そもそもキエフを攻撃してなかったら、欧米は今のように支援を送らなかっただろう
戦争前にバイデンが失言して「東部だけなら」と言ったニュースがあった
キエフが陽動なら、プーチンは完全に読み違えした

まぁキエフを3日で占領できるつもりだった、と考える方がよっぽど辻褄が合う
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:00:31.16ID:TIPcV4MW0
>>745
少なくともアメリカはそう信じていたみたいだな
もう少しウクライナ軍が弱く、もう少しロシア軍が強かったらアメリカの読み通りになったかもな
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:03:23.27ID:b1b2WmRa0
>>332
日本は同一民族じゃないよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:06:10.07ID:5Q7vhYy00
>>743
FSBが処分されたのはキーウ方面における見通しの甘さのせいだろうね
ただキエフ占領だけでGOサインは出さないし、意思決定過程で複合的な要素はある

東部へ侵攻するにしても、ドネツク州やルハンシク州から拡大ならともかく
一気にへルソンやメリトポリを占領したら欧米は支援せざるを得ない
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:06:14.70ID:gdj6JswK0
セベロドネツクの工場にいた住民は全員(文字通り一人残らず)ロシア側に保護を求めてウクライナ軍についてく人は一人もいなかったね。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:08:05.26ID:JhTEMYkn0
われらがNHKを含む西側メディアはいつまで住民の声を無視してキエフ政権の言うことだけ報道するつもりなんだろう?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:08:49.85ID:dCpxwaO50
WW2後期にドイツはパンツァーファウストという兵器を開発した
歩兵が1人で発射でき戦車を破壊し得る兵器
安全性にやや難があり山なりの弾道を描くなど欠点は指摘されながら
実際はソ連やアメリカも鹵獲して重宝した
WW2ドイツは兵器開発で先進的なところがあったが大勢を覆すには至らなかった
ジャベリンで覆すなどは不可能だったようだ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:10:58.68ID:o/7Gduwe0
『ロシアは我々の友人だ!』

ウクライナのリシチャンスクからの避難を拒否し、ロシア軍の到着を待ちわびる住民。
ようやくフランス2のテレビでもウクライナから真実が伝えられ始めたようですね。
2022/06/24
https://youtu.be/CcQJJIvakwo

やはり真実はフランスからか。
アメリカとイギリスはこの戦争の主体だから真実は報道されない。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:12:12.55ID:i//Q1BXe0
プーチンは同じスラブ民族同士で陰惨な殺し合いをさせるように、今回の陰謀をを仕組んだ米国に立腹している。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:15:53.36ID:isido/YZ0
>>760
ロシアにとってはクリミアの方が大切でしょう
クリミアを落としに行ったらガチギレの反撃されるんちゃうか
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:16:43.71ID:5Q7vhYy00
長期戦になればなるほどドネツ川に沿って
リシチャンシク~スラビャンスクで砲撃と包囲が繰り返されるから
ウクライナに不利だと思うけどな

せめてスラビャンスク、クラマトルスクのラインまで下がって徹底抗戦なら分かるが
リシチャンシクやゾロテで抗戦していたのは失策なのでは
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:17:09.34ID:zOtlbt0m0
>>595
汚職政府にネオナチ弾圧仕掛けるような国と誰が融和なんてするかよw

親ロ地域が稼いだ金で汚職して財政破綻寸前の無能国家
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:25:23.67ID:ieRIVVNy0
ウクはG7の後ろ盾てを得ながら停戦の交渉をしろよ馬鹿
ゼレンスキーのために人が死んでいくのを見てられない
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:34:24.99ID:csjjickD0
おそらく破壊されたぞ
10基の多連装ランチャー破壊やて
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:35:27.54ID:zLJHHZnr0
>>767
ロシアは川向うは諦めたって読むんだよ
諦めて橋落として終了 停戦じゃねーんだよ
後回しで取り返すから問題無し
もうイジュームも入れっこないから
ロシアはセベロで押され捲くってたしw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:35:56.82ID:/5j5jpmY0
>>771 話は逆で米欧が付いていて、特に米の意向からして
絶対に停戦はさせてもらえないのだ、米の意向で長期化路線ね 
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:37:31.21ID:F9RTq2YI0
>>756
歩兵携行兵器なんて、WW2時代でも隠れるところがなかったら使えやしない
例え2キロ先だろうが、現代では遮蔽物が無ければ数100m〜1キロ先の歩兵を探知できるから
歩兵側が戦車補足して発射するまでに1分もかかったら、余裕で相手側も捕捉可能・・(1秒で戦車は何m進むかね)

歩兵=装甲なんてない=移動速度時速走っても5〜7キロな代物さ
何の支援もなく戦車に向かっていけば、その間に接近されて主砲同軸銃で蜂の巣にされるかやね
ぶっちゃけ、バンザイ・カミカゼ攻撃と何も変わらん

まぁそれでも運がよければ戦車を葬れるだろうから、人間1人の命(日本では命は安いよ?国から1000万以上でるのは
空自の戦闘機パイロットくらいだしな)で、数十億円の戦車と引き換えなら良しとするのが存在意義だろう
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:39:12.01ID:3OEOUbea0
>>1
武力化の報復としてキーウが怒られた
0778朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2022/06/26(日) 19:39:12.25ID:tCOupdKH0
弾は別売り(^。^)y-.。o○
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:40:46.38ID:5Q7vhYy00
>>773
凄まじい勢いで対岸のリシチャンシクが南から包囲されてるんですが
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:40:51.22ID:dpUUKma60
>>778
プリンター商法w
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:44:07.75ID:F9RTq2YI0
そんな歩兵携行兵器を「聖○○」とあがめ奉り、「素人の歩兵でも戦車をやれるww」
なーんて、ウク信が言うからみろよw

財務省まで防衛相の重装備拡充にクレームつけてるやないかw

財務省「戦車なんて今必要? ウクライナでジャベリンが猛威を振るってるのにね」
財務省「戦闘機なんて今必要? ウクライナでMANPADSが戦闘機落としてるのにw」
財務省「ジャベリンとスティンガーだけあればいいやんw」

・・・大変なことだよ? ウク信w 
キミらのデマのせいで日本の国防方針に重大な影響与えてるんだからね? 

ウク信のデマ拡散の罪、万死に値するよw 
有事にはボランティア兵としてジャベリン抱え、敵戦車相手に見事散ってこいw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:48:33.62ID:RgF7i1bC0
アホのアメリカとかイギリスがウクライナ政府に武器を無尽蔵に供給するから、この戦争が一向に終わることもなく、この戦争での影響で世界の食料、燃料事情が悪化して、経済的に混乱している。コロナで突然致死的なダメージを受けて、それでもなんとか生き延びてきて、そろそろコロナ前の平穏な生活に戻れるかと期待していたのにも関わらず、世界は、日本の人々はさらなる混乱の中で生活を困窮させている。

もうウクライナ政府に武器や資金の提供はやめてくれないか? ウクライナを支援すればするほど、世界の人々は先の見えない暗闇に落とされるだけなのだ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:48:54.80ID:dCpxwaO50
>>776
うん
戦車は戦車を破壊しようとする敵歩兵を掃討するための歩兵と共に行動しているからな
しかし状況によって
歩兵小隊で戦車10数両を一方的に破壊して
1人の負傷もなく全員帰還ということもあったようだ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:53:17.02ID:8t5z/JQm0
>>782
フランスの報道だから印象操作してるならフランスはロシアの味方って事だけどwウク信的にはそれで納得?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:53:40.37ID:csjjickD0
>>773
情弱の鑑やな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:54:29.61ID:mD+4M8Lj0
>>763
フランスのこの姿勢を見ると、ドイツ、イタリアが賛同するかもね
というか打ち合わせ済みだと見るべきかな

G7以外だとハンガリー、ブルガリアも賛同するのは間違いないしな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:57:53.99ID:138LSIaq0
>>763
露仏協商の歴史は無視できないな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:03:08.36ID:vvzLpnh90
>>792
欧州も意見が微妙に分かれてるからな

英、ポーランド、フィンランド、バルト三国(&米) 絶対にロシアを叩き潰すマン
フランス、ドイツ、イタリア ロシアのメンツを守ってあげたいチーム
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:06:46.89ID:CYUu3z8L0
>>795
ロシア絶許チームも物価高とエネルギー資源の高騰で生活費が爆発的に上がってデモが起きてるぞ
イギリスとか光熱費6倍突破したからな

産油国だろ、って話なんだが数年前に北海油田が枯れるっていう想定外が起きてるとは知らなかったのか、そのまま制裁したから
薪買い集めてるレベルwww
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:13.27ID:mD+4M8Lj0
ウクライナはNATO加盟国でもないしな

インフレと物価高を自国民に押し付けてまで、ウクライナを支援する必要があるのかどうか?
それにウクライナはもともとソ連だし、親ロシア派が多い国だし、そんな国をいつまで支援するのかっていう疑問もあるよね
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:44.99ID:zWmU5brp0
>>791
当然事務レベル、あと直前にはG7外相会合で下打ち合わせやってるはず
ドイツ首相が早々に主要議題の一つとして「ウクライナの再建」を提示しているので、対ロシアでは足並み揃わないのは見えていたんじゃないの
独仏伊は一緒に列車で片道数時間かけてキーウ訪問してるし、首脳同士での話し合いはしっかりしてるでしょ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:11:30.88ID:zLJHHZnr0
武器届いたから
高性能3万6千発で簡単に押し切ってやるよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:12:40.53ID:F9RTq2YI0
イギリスは保守党がまた重要な選挙に負けたからな

25年1月までには絶対に下院総選挙があるのに、後2年もこの高物価を放置したら
ボリスは絶対落選(前回だって、数百票の差っていう僅差)間違いないが、保守党そのものも
長期間イギリス国民に恨まれ続けて、ニッポンのミンス党みたいな存在になって解党しかねない
(単純小選挙区だし)

もうイギリスは二大政党制なんて壊れてて、保守党支持者は長期間英自由民主党に投票するのは見えてるから
「また保守党に戻るだろw」なーんて考えてたらどうなるか・・・ボリス以外は身に染みてるだろうしな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:13:16.55ID:tBV/zhac0
HIMARSを見ると、長距離精密砲がいかに有効か考えさせられるな。こういうのを自国開発できないとダメなんだろうな。
0804雲黒斎
垢版 |
2022/06/26(日) 20:15:59.03ID:sLXLj0Xp0
>>800
岸田リーダー 相変わらずあーとかえーとか言いながらロシアへの制裁強化とか言ってたのかね。 会場のしらけムードが目に浮かぶ…
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:48.65ID:zLJHHZnr0
リシチャンシクにウクが砲撃するはずねーんだよ! ものすげーガセ! 補給されたのが気に入らなかったクソ婆数人ダケ写しやがって
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:04.55ID:zWmU5brp0
>>800
格好だけは合意声明に盛り込むと思うけどね
そういうのは西側は得意
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:22:56.78ID:138LSIaq0
>>804
各国の事情を酌んで落としどころを模索できれば評価も上がったのに
ロシア絶許がスタートラインだからこいつじゃ話にならんと思われている
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:25:22.82ID:zWmU5brp0
>>804
きっしー「G7で足並みを揃えてやりましょう(足並みが揃わないならば、やらない)」

きっしーは狸よ狸
滅茶ウクライナに肩入れしているように見せかけて、実際は日本の支援は各国からの支援総額の0.7%程度
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:32:57.30ID:CYUu3z8L0
>>810
岸田が狸?何言ってんだこいつ

https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page18_000342.html
岸田外務大臣によるポロシェンコ大統領表敬(概要)

https://www.ua.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_001114.html
昨年のマイダン以降,日本はウクライナに対して18.4億ドル(約2000億円)にのぼる支援を行っていますが,
これは一国としては最大の支援額です。特に,ボルトニッチ下水処理場の改修,
警察改革のためのハイブリッドカーの提供,財政支援のための4億ドルの拠出,草の根支援は当国において高く評価されています。

キャリア保身したいだけの売国カスだろ頭湧いてんのか?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:35:53.20ID:bsHBPRC30
>>1
桜花とか回天とか供与しては
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:37:21.99ID:mD+4M8Lj0
>>812
このグラフは見たけど、各国のGDPの比率でグラフ化されてたんじゃなかったかな?

見た感じユーロになってるね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:37:27.75ID:zodda3Wc0
台湾への侵攻を阻止する為には、米国が軍事介入する事が望ましい訳だよね。
ロシアはドンバスからの救助要請を受けて、軍事介入した訳だが、これを非難すると米国は台湾に加勢出来ないというジレンマが生じる。台湾を独立国として認めないと米国は助けに行けない。どうすんのこれ。
ロシアを許すと台湾が危ないという論調あるが、これ全く話が逆でしよ?
ウクライナ政府の弾圧受けたドンバスの解放であり、中国政府の弾圧を受けた台湾の解放が正しい認識なのだ。ここ見誤ると大変な事になるぞ。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:39:13.11ID:subgDomo0
でも日本は空母二隻の機動部隊持つんだから
防衛維持費は二倍にはなるよね・・・ウクライナは良い口実になった。金額がでちゃうはずだよw
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:46:48.77ID:HlA7WwJ70
米英の計算では、自国の旧式兵器をウクライナに貸与(実質的に高価買い取り)させて、自国軍備を新調する戦争となるはずだった
だが蓋を開けてみれば、東部の資源地域を失ったウクライナに返済能力はなく、資源国ロシアへの制裁でインフレ誘発、制裁参加国の経済はガタガタ

逆にロシアは元から輸出大国だったのがさらにウクライナ東部の大資源を獲得しルーブルは高騰、制裁不参加国への資源輸出も資材輸入も好調
軍備増強資金を即金で手に入れ、経済はすこぶる安定

忘れっぽいのか「自分の席に着いて」という指示まで用意されるバイデンさんどうするの
https://twitter.com/i/status/1540344367138742272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:47:37.14ID:mD+4M8Lj0
>>812
ヤッパリこのグラフは横軸に1億ユーロになっているのはおかしいわ

今まで日本は、780億円ほどウクライナに支援金を送ってるんだけど
そうなると日本の応援した金額は、横軸の6のメモリまでこないとおかしいから
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:56:29.17ID:T67/N45j0
>>821
billionは10億だが?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:04:07.82ID:qsgvMz7h0
一緒に米兵も送ってやれ。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:13:35.09ID:b1b2WmRa0
米国内がインフレしているのに米兵送ったら(雇ったら)さらにインフレするから送らんよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:18:11.49ID:T67/N45j0
たったハイマース4機で戦局がどうにかなると本気で考えてるのかね?
おまけに小銃どころか弾薬まで他国に「偉そうな態度で」たかって戦争やる国がどこにあんだよ
普通はそんな状態、負けなんだよ負け戦
とっとと世界の為に諦めてくんねえかゼレンスキー。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:38:02.20ID:aQBz9iZe0
アリーナ・ゴンチャロワ
2022年6月26日

ロシア軍は、チェルニヒフ、ジトーミル、リヴィウ地域のウクライナ軍(APU)の訓練センターを高精度の武器と「カリブル」で攻撃した。これは、ロシア国防省の公式代表であるイゴール・コナシェンコフ中将によってジャーナリストに報告された。
同省は、チェルニーヒウ地方デスナ村近くの地上部隊の169訓練センター、テテレフカ地域の航空攻撃部隊の第199訓練センター、ジトーミル地域、スタリチ地域のウクライナ軍の第184訓練センターの領土に大きな打撃を与えたと述べた。
コナシェンコフは、ウクライナ軍の戦略的保護区からの第65、第66の電動歩兵旅団と第46機動旅団が戦闘能力を失ったと述べた。
https://lenta-ru.turbopages.org/turbo/lenta.ru/s/news/2022/06/26/kalibrivsu/?utm_source=share_link_button

※ロシアでは今現在もカリブルミサイルを生産しています。
嘘松メディアに依ればロシアの兵器は払底(ふってい)してるらしいですが(嘲笑)
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:51:35.67ID:aQBz9iZe0
パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)はスネーク島の近くでウクライナのSu-25航空機と12のロケットを撃墜し、ロシアの防空システムはスネーク島空域を含む8機のウクライナUAVと19のMLRSロケットを破壊した。
また、空戦では、ウクライナ空軍のMiG-29機がドニプロペトロフスク地方で撃墜された。日中、空爆、ミサイル部隊、砲兵隊の砲撃の結果、720人以上のウクライナのナショナリストが死亡した。
※ MLRSロケットを破壊したとある様にロシアの防空システムは
ハイマースのロケットも迎撃対象となります。
https://ntv-ru.turbopages.org/turbo/ntv.ru/s/novosti/2712427/?utm_source=share_link_button
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:51:20.86ID:Y3mhRe0i0
>>831
パーンツィリってやっぱりドローンに有効なのか。
北部で泥濘にハマって馬鹿にされてたけど。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:57:22.96ID:XUY9fA/S0
France24の報道。避難勧告が出たリシチャンスク、大多数の住民が避難せずロシア軍の到来を待っている。現地に記者が入って実情が知れるようになり、特に欧州の報道が変わってきました。
https://twitter.com/v_fachiri/status/1541013823896686592?s=21&t=Tev1xRUBO5kBDejpD2zszA

ウクライナ国内での取材はウクライナ警察や軍が統制していたけど、撤退を始めたリシチャンスクでは統制が効かなくなってる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:58:33.84ID:yohbu3mt0
たった4基のロケット砲で何を期待するんだよ
焼け石に水でしかない
兵器の数が圧倒的に違う
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:01:49.52ID:subgDomo0
>>838
NHKの世界ニュースでやってたよ。おせーんだよw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:03:51.17ID:subgDomo0
ただ戦艦モスクワなり、そろそろ次のなんか大きな戦果ないと
世界中ウクライナ疲れしちゃうよゼレンスキー
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:24:50.17ID:mD+4M8Lj0
>>842
対ドローン兵器っていうのも開発してあったんだね

これは対ドローンと中距離の対空ミサイルを装備してるのかな?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:49:12.95ID:Ap/rj2un0
ウクライナのハンナ副国防相はフェイスブックで、セベロドネツクからの撤退は撤退開始より前にメディアが報じてしまったために公式に失敗したと述べた。
La viceministra de Defensa de Ucrania, Hanna Malyar, dijo en Facebook que la "evacuación" de Severodonestk fracasó oficialmente porque los medios recogieron la noticia antes de que ocurriera la evacuación, que supuestamente alertó a las fuerzas rusas
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:50:38.13ID:D2WsAGCm0
ロシア軍が接近するリシチャンスクで、ウクライナ軍が住民を説得し連れて行こうとするが、住民は「連行だ」と拒否。
そしてフランス24に「市民や子供を殺していたのはウクライナ軍。ロシアに勝って欲しい。そして町の権力を握ってほしい」と女性が語る
https://twitter.com/trappedsoldier/status/1540611588205359110?s=21&t=Tev1xRUBO5kBDejpD2zszA

マリウポリでも同じだったんだけど西側メディアは入れなかった。
そしてウクライナ支配地域での取材は、全て監視員付きだったが、リシチャンスクでは監視もできなくなって真実が報道され始めてる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:03:17.74ID:Pyvc/9o60
>>844
まあそういうことだよね
主旨を理解しないで反論する者のなんと多いことか
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:10:58.93ID:VNzdVym60
>>828
一部でしかねーな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:19:00.83ID:IrJ/swjo0
キエフなんか全然攻撃されてねえが
ひとり死んで大騒ぎしてる昨日のニュース見てどんだけロシアの制限プレイを当たり前と思ってんだか
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:21:04.24ID:ZFRv1ylb0
核はいけないな
実際に起爆された最大の核爆弾(ツァーリ・ボンバ)は
致死の熱線の到達範囲が爆心から58km
とか書いてやがる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:21:12.20ID:oyjKpXv90
>>851
モスクワが一度でも攻撃されたならな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:35:04.07ID:oyjKpXv90
>>854
自由のない世界=自己責任のない世界 ニートは共感するわな
0856巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2022/06/27(月) 00:35:23.36ID:lqrI1hVN0
熱くて焼死だろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:02:56.69ID:u8x2pAMc0
>>838
ウク信これどうすんの?
これでもウクライナ支援して日本人が熱中症で死ねっての?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:12:52.52ID:8ktmnlbL0
ショーンペンもウクライナへ戦闘機提供のためのロビー活動に協力中
Sean Penn helps Ukrainian fighter pilots lobby for US aid
https://m.youtube.com/watch?v=R2D4HXh7XIk
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:29:11.56ID:+9jumB7T0
>>859
そもそも以前から避難指示を市民に出してて大量に避難しているんだ
それを狙われて駅を攻撃されて沢山死傷者が出たくらい
つまり、ウクライナを支持する人は当然ウクライナの避難指示に従って脱出して残っているのは大半はロシア支持者
それだけの話だよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:31:37.49ID:WQmGuuhc0
ベラルーシにもプーチンから核搭載できる兵器が届くってよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:03.46ID:a7yvyC6Q0
ドンバスが独立してロシアから核兵器を譲渡されてポーランドとバルト3国に核ミサイルを打ち込んだら
ロシアはどうなるんだ?

世界核戦争になるかな?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:58.03ID:oyjKpXv90
>>863
プーチン、ルカシェンコ、習近平、
北の王朝とちがい、次、継ぐのは大変だろうな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:02.34ID:piPHfOTK0
アメリカに報復すべき。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:14.20ID:LDb3FUCU0
>>584
航空兵力で敵を抑えられるのは
日本対アメリカとか
イラク対アメリカみたいな
超大国がポンコツ国を叩くときだけだよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:22.88ID:ATs9gHOt0
>>861

アメリカの戦争犯罪分析者が、マリウポリから避難する住民を襲う集団の映像を分析。

https://twitter.com/morphonios/status/1509140482542166024?s=21&t=HUdp3TnnhJfBvP1mfhdE5A

ロシアが侵攻を開始してから最初の数日間、ウクライナ国家親衛隊のアゾフ大隊は、住民が逃げるのを防ぐためにマリウポリ周辺に検問所を設置しました。ナチスは何人かの民間人を殺しました。他の何千人もが街に閉じ込められ、人間の盾として使用されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:54.59ID:inP3VC5b0
>>869
今でもやりたい放題、ウクライナ人殺してるけどな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:49.64ID:inP3VC5b0
>>868
凍結されてるけど、おまえも死ぬの?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:20:32.99ID:inP3VC5b0
>>862
どうぞどうぞ
NPTは新規に武器を持たせることを許してない
ロシアは国連脱退だな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:51:40.98ID:aSd06GK40
>>868
キチガイのウクライナ軍
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:54:26.67ID:CRIwGlMX0
親ロシアみたいな思想はどこから来るのか?ロシアが戦争で優位になった所で日本での生活は基本何も変わらない、ワクチンだ〜パンデミックだ〜何も変わらない…みんなが応援してる逆側が劣勢とかの情報が出れば気持ち良くなっちゃってるんだろ…人生終わってる…
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:02:02.10ID:tApC2Y8l0
>>878
残念だがウクライナはよ負けろは多いし応援団なんか全然いないぞ
日本はウクライナなんか何の接点もないからな
ヨーロッパもアメリカもウクライナうぜえに変わってきてる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:10:06.38ID:WQmGuuhc0
>>872
Twitterによると、ルカシェンコが依頼したけどプーチンが断ったらしい?
AFPかどこかが誤報を出したとか
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:18:40.99ID:n+ZPUMbJ0
>>878
中露あたりがダッピー的なところに金ばらまいて工作やってもらってるのではないかと。それにのる一部のキチガイという構図だな。

もともと日本には親露はレア、かといって反露までもいかない程度。ウクライナへは無関心。遠巻きにみるぐらいのスタンスが大半。
どっちに片側に肩入れするレスがすぐ湧くのはかなり不自然。タイミングや内容的に金貰ってやってるとしか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:24:55.18ID:Fqpj0IPe0
>>881
核兵器搭載可能な航空機は断ったけどミサイルは提供するそうな。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:25:21.03ID:3/qNU3jx0
これわざと性能の悪い仕様にして渡してるんだとな
アメリカのいつものやり方なんだとさ(支援アピールしつつ相手にはアメリカの物で打撃を与えない為
で、それが敵に渡り解析され反撃されるんだと
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:28:01.55ID:Fqpj0IPe0
>>878
インドみたいに中立保って中継貿易で美味しい所取りたいじゃん。

安倍政権のクリミア併合対応では、欧米は経済制裁してたけど、日本は参加しなかったよね。
それとおんなじ事をやるだけで良かったのに、何がウクライナと共にあるだ。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:32:42.95ID:6uEouip80
TUBEかと思った
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:40:16.15ID:EmnUi9ah0
>>17
アメリカもインフレで、バイデン爺さんも危ない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:41:03.60ID:EmnUi9ah0
>>885
中国が台湾沖縄侵攻するのを防ぐため
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:54:28.17ID:YJDRiNRr0
>>888
フランスでマクロンの属する与党が大敗してロシア寄りの極右とされる国民連合が勢力を急拡大し、マクロン政権も危なくなっているしな
アメリカは中間選挙でバイデンの属する民主党の大敗が確定みたいだし、西側諸国の政治家の思惑とは逆にこれらの国の国民は経済的混乱に辟易している
ロシア国内より西側諸国での国民の間で溜まった不満の方が大きいようだ
政権崩壊はロシアより西側諸国の方が先かもしれない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:59:03.90ID:U0zA5AB00
>>889
日本政府は日中共同声明において「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であること」を公式に認めているのに?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:03:57.03ID:b2ejzWx/0
>>891
それをいうなら、日米は共同声明で台湾海峡の平和と安定を宣言してるし、
バイデン麻生安倍は軍事介入を明言してるよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:06:09.22ID:DVGdwnCY0
停戦の時期の予想は、8月後半に賭けてみる。条件は流動的。
紛争当事者の両方とも戦略的に力尽きつつあるなか、冬には経済が苦しくなる見込みで不満が出るため。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:17:30.03ID:Fqpj0IPe0
>>889
これで防げると思うのが頭おかしいわ。

岸田は日本はウクライナと共にあると言ったが、
この調子だと中国相手に日本が米国の代理として戦う羽目になりかねん。
ウクライナのようになる。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:18:46.88ID:/GV5oVMX0
>>893
麻生安倍の件は知らんけど、バイデンによる台湾海峡軍事介入の発言はホワイトハウスが否定してたろ
アメリカも米中共同声明で台湾が中国領の一部であると認めちゃってるし
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:22:35.96ID:Fqpj0IPe0
>>897
アメリカがわざわざ日本が戦場になるように仕向けるんだよ。

ウクライナで言えば、クリミア奪還やNATO加入に全面協力するとか空手型出して、最後の最後で米軍は参戦しないとか言っちゃうの。

同じ事を尖閣とか使って日本もやられるんだろ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 04:24:44.62ID:Fqpj0IPe0
そもそも日本とフィリピンの協力無しで台湾防衛できないってのが米国防省のシミュレーション結果だからな。

ほぼ確実に巻き込まれるだろう。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:03:27.40ID:6X6xsiPT0
>>895
日本もゲームチェンジャーのロケット砲10門くらい供与していただければ勝つる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:07:16.32ID:tUdCoYTI0
>>900
今の西側の世界世論の作り方は、同盟組んでない国には、武器支援と経済制裁しかしないという物。本気で台湾救いたいなら、米軍が直接やって来ると脅しかけておかないといけない。経済制裁なんて効かない事は明白。
だとするなら、ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国を独立国と即座に認めて、ロシア軍が直接入った事を支持するべきだった。ウクライナ国内の事でしょ?が通用しない国際世論つくっておくべきだって。このままだと米国はまた台湾助けずに武器だけ送って逃げるよ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:36:38.64ID:9GFJ3hnq0
いずれにせよロシアは無理だろ。
経済的にも戦争続けながら、占領統治インフラ整備するような国力ないし、
そもそもプーチンしか、この戦争の開戦理由と求心力を維持できんだろ。
ゼレンスキーは、後釜が誰であれウクライナ民族主義に乗るだけだが、
今のロシアは、プーチンにしかまとめられない。
で、そのプーチンの寿命は残り20年もないだろ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:59:42.07ID:HTcw/rKO0
そろそろ、アメリカ人もよその国に自分たちの税金使いまくられてることに怒りと疑問が錯綜し始めるわな
はよ停戦しないと
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:34.56ID:1SBf3vZ70
24日のNHKBS1ワールドニュースで流されて、ネットで話題になっている映像。フランスの放送局が取材・制作したもの。リシチャンスクに残っている大半の住民がロシア支持と報道。「私たちを攻撃し子供たちを殺しているのはウクライナ軍です」と住民が証言。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1540932190791680000?s=21&t=FC1TA2IgoihHdSYlsnhM8w

ウクライナを制裁しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:18:49.33ID:OQBBxeEB0
>>859
極少数ダケじゃねーか!しょーもな
フランスのなwwこんなの何処にもねーや!
アゾフの攻撃も親露だけで正しかったぜ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:23:56.25ID:xhe9S0es0
>>13
使わなくても勝てちゃってるからなあ
まだ総動員すらかけてない
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:27:09.02ID:Fqpj0IPe0
>>906
いや、バイデンはこれまでにない制裁を課すると予告していた。
だからやるなら徹底的にウクライナを非武装化して非ナチ化して内部から抵抗出来なくする戦略を立てた。

日本やドイツが戦後受けた扱いと同じように。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:28:20.19ID:fUCYsJOt0
反攻はともかく、ロシアの前進は止まるだろうな
ここからは第三ラウンド、地獄の消耗戦がスタート!

どこまで、ロシア国民が前進できないひたすら無駄な消耗に耐えられるか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:12:32.34ID:ZWXI7wre0
ウク信これどうするの?>>907
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:14:49.75ID:ZkAU6G6H0
>>876
逆だな
学校攻撃するから守らなきゃいけない

ロシアンロビーは公安さんにね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:20:10.58ID:ZkAU6G6H0
>>907
そらそういう住人もいるわな
でもそれがすべてとは限らない

親ウクライナ住人の声を切り取ってる時点で論外
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:25:56.93ID:ZkAU6G6H0
>>913
ウクライナでは実際、こういう歴史があるんで

> 1941年6月に独ソ戦が始まるとドイツ軍が侵攻し赤軍を撃退したことから、
農民は「解放軍」として喜んで歓迎し、
大勢のウクライナ人が兵士に志願し、
取り残された共産党員を引き渡すなどナチスの支配に積極的に加担したほどであった。
ウクライナ人国家独立を目標とするウクライナ民族主義者組織(OUN)も当初は親独のウクライナ国家を建設してドイツと同盟を結び、ソ連と戦うことを期待していた。
しかし、ドイツ人の生存圏の拡大とスラヴ系諸民族の排除を目指すナチスもまた、
ウクライナ人に過酷な政策を実施した[1]。
特にナチスの食糧大臣ヘルベルト・バッケは東部総合計画としてホロドモールを参考にそれらを上回る規模の大飢饉を起こし、
入植するドイツ人の邪魔になる現地人を絶滅させる計画を立てていた(飢餓計画(英語版))。
期待を裏切られたウクライナでは反ソ・反共感情はそのままに反独感情も高まり、各地ではドイツへの抵抗運動が始まった。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:26:49.99ID:Fqpj0IPe0
>>915
ウクライナは100万人徴兵したから軍事基地が足りない。
だから学校を接収して軍事基地にしている。子供はお家でお勉強だ。

そんでついでに学校が攻撃されましたロシア軍は子供達を狙っていますと宣伝するのに使ってる。
その方がテレビを見た人達が寄付を沢山送ってくれるからな。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:40:54.21ID:hWwdU/Wc0
>>1
そんなの明らかにしないで秘密裏に配備すべきじゃんかよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:47:04.62ID:+GRJvHN30
>>916
お前親露派の意見切り取ってるのはいいのか?
マリウポリのアゾフスタリ脱出者だってインタビュー切り取って流してんだぞ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:49:28.76ID:+GRJvHN30
公安wウクライナ工作員を監視した方がいいぐらいだが
公安なんかがスパイ天国と言われる日本で何の役にたってんのやら
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 17:50:47.31ID:O2TZmFq40
>>918
戦場に近いと学校も幼稚園もやっていない、
だから、積極的にそこに潜んでいる。
アゾフ連隊の部隊が幼稚園で寝泊まりしていた動画もあったね。

プロパガンダ作成には好都合だし、
相手もそこまで警戒しないだろうし。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:00:39.56ID:W5t1jkag0
ウクライナの東部はプーチンにくれてやって
あとはプーチン死ぬまで待てばいいんだよ
さっさと戦争終わらせろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:46:21.05ID:XQVJnqkm0
>>882
嫌がって逃げる人まで背中から取り押さえて徴兵してる国に肩入れできないわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:58:19.69ID:vZbSnnN40
>>925
どこの徴兵もそういう残酷なものだろう。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:01:05.83ID:uBMCMCnM0
なおクリミアの民間施設への攻撃でスイッチが入り
キエフに対してもミサイル攻撃が始まったためたしかに熱い夏になりそうだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:07:57.72ID:XQVJnqkm0
>>926
ロシアは前線にいくのは今は志願兵のみよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:14:17.54ID:IVNheSID0
>>927
なんか道路に不発弾が突き刺さった映像流れてるけど、まともな弾あんのか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:04:40.26ID:StZKrHxV0
>>931
ウク軍は身体障害者や持病持ちのジジイでも容赦なく徴兵される
そしてろくな武器も持たされずに前線に送られる
熟練兵はロシア軍にいっぱい殺されてしまったからな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:14:32.01ID:qThgd70/0
HIMARSが来るのは当たり前と言うか
供給されたM777が使えものにならないで速攻で殺られたからなあ

米軍の圧倒的航空優位を前提にある砲だからねえ
まともに移動できん設置に時間かかるし移動にも時間がかかってしまう
ヘリ運用できない状況だから打つのは良いが榴弾砲は一定時間撃ったら即移動しないと砲撃した所の近くの相手の榴弾砲が反撃に砲撃して食らうんで即移動が基本なんだが

ウクライナでM777は移動できない(展開/撤収が遅いので)ので釣瓶打ちされて終了した
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:53:27.02ID:0uY8tHE00
>>933
ロシア「ドンドンドンドン攻めまっせェ!!」
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:29:37.14ID:O1YA6Oly0
>>1
ゼレンスキー氏、年内に戦争終結を G7サミット参加
2022年6月27日 21:04 
https://www.afpbb.com/articles/-/3411701?act=all

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は27日、ドイツ南部エルマウ(Elmau)で開かれた先進7か国(G7)首脳会議(サミット)にオンライン形式で参加し、ロシアによる侵攻を年内に終結させるよう最大限の努力をしてほしいと訴えた。G7関係筋がAFPに明らかにした。
関係筋によると、ゼレンスキー氏はG7首脳に対し、年末までに侵攻を終結させられるよう、対ロシア制裁の強化など最大限の努力を求めた。
西側諸国はロシアに対し複数の制裁措置を講じているが、ゼレンスキー氏はさらに「圧力を弱めず、大規模かつ重い対ロ制裁を続ける」よう訴えた。



ゼレ、実は辛いの?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:39:28.42ID:G7HOJrtd0
プーチンはやっぱパーキンソンだね
ルカシェンコとの面談でも椅子の肘掛け手回して握りしめてたし
足はぐるぐるするように動いていた
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:53:10.57ID:rqp1oaDU0
>>939
>ゼレ、実は辛いの?

毎日戦死者の報告を受けてるんだぞ。
これで辛くならないのはプーチンやバイデンだけだ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:59:02.39ID:PwPrB9AI0
リシチャンスクをはじめ、5つの地域を通る蛇行した前線に点在する多くの町で、ウクライナ人は、砲撃を受けて撤退したセベロドネツクの二の舞になる可能性が高い。防衛できるものは何も残っていなかったのだ。

ウクライナ軍にとって当面のジレンマは、リシチャンスクを包囲された場合、兵力と武器を失う危険性をはらんだまま防衛に専念するかどうか、そしてウクライナの政治指導者が新しい防衛線への撤退を命ずるかどうか、である。

もしそうなら、ウクライナが保持する領土のポケットにいる部隊は、壊滅せずに撤退できるのだろうか。リシチャンスクからバフムートへの高速道路の大部分は残骸が散乱し、ロシア軍はバフムートそのものに近づいている。

https://www.cnn.com/2022/06/27/europe/russia-ukraine-war-tide-turning-lister-intl-hnk/index.html
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:07:40.92ID:ZzvnQciK0
NATOとしては、「最新兵器を大量に送ったのに全然役に立ちませんでした。」
が最悪のケース。
兵器が売れなくなっちゃう。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:12:52.14ID:fnI71LpM0
ロシア キーウにも攻撃 G7けん制か 契約軍人で兵員不足補充も
www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013691311000.html

ロシア軍 首都キーウを含むウクライナ各地をミサイル攻撃
www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013690341000.html

ウクライナ軍、敗北も「目標達成」 ロシア部隊消耗、次はドネツク州
www.jiji.com/jc/article?k=2022062600093

ウクライナ大統領がG7出席、「冬までに戦争終結を」=EU筋
jp.reuters.com/article/g7-summit-zelenskiy-winter-idJPL6N2YE064

ウクライナ東部でロシア軍攻勢 一方で相当な損失も 消耗戦の様相に
www.asahi.com/articles/ASQ6V6TKXQ6TUHBI01H.html

激しい人的消耗戦でロシア、兵役経験ない「高卒生」もすぐに志願兵契約可能に…改正法案を審議
www.yomiuri.co.jp/world/20220627-OYT1T50126/
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:39:45.77ID:qThgd70/0
>>939
ウクライナ軍の戦死者1万人とか言ってるけど間違いなく嘘で軍で訓練してた軍人が無茶戦死して小隊の部隊長だけ軍人の部隊とかが前線にでてて西側から兵器来ても使えない(訓練してない兵士)上に
米軍の兵器は米軍の構成を元に開発してるからM777のように今のウクライナ軍、戦場では使い物にならない武器だったりするので

もう大量に人前線に送り込むで維持、推しかえすしかない

西側報道とウクライナ、日本の報道と違ってキルレシオがひどい有り様
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:47:15.05ID:7Nn/lqYl0
>>916
フランスの放送局が住民のほとんど親露だったと言ってるわけで、俺たちが思ってた状況と180度違う。
町を破壊して子供を殺してるのはウクライナ軍だと言ってるし。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:30:55.90ID:SQ3tzbrA0
>ウクライナ軍、敗北も「目標達成」 ロシア部隊消耗、次はドネツク州

負けても良い戦いで毎日何百人も兵隊殺すとか
さすがに無理があるやろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 01:42:57.81ID:/PECGb4Y0
>>950
何百人は正しいのかわからんがロシアが消耗したのは確かだよ
ただ、ロシア軍人が5人消耗するのにウクライナ軍人が30人とか消耗してるんだろうが

ロシアも消耗してるよ負傷者だったり
弾薬の消耗とかだったりとね

wwwだけど
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:06:42.99ID:wFdkU6YD0
そりゃどこも有能な人材はNATO軍に派遣したりしないよな
自国の軍隊で使い物にならない奴を飛ばすに決まってる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:13:22.40ID:sUQ7KHtW0
もう5chでアメリカ様万歳に騙されるのはいないよw
ヤフコメでもそろそろばれ始めてるしw

騙されてたと気づいたら掌返しが凄いぞw
防衛研とか嘘で世論煽って防衛戦略を損ねたって批判されて解体されるかもなw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 02:27:52.60ID:DN5tAC0z0
ドネツク市あたりの地域への進攻ルートの入り口の一つは、2014年と似ているかも。
地勢的なものなのか、南のほうに迂回してる。

2014年7月28日の戦況地図(ウクライナ国家安全保障情報分析センター)
https://i.imgur.com/ito7ryl.jpg

2022年6月27日の戦況地図(twitter @Nrg8000, 6/21 19:16投稿, Nrg8000/status/1539190547352788994)
過去1ヶ月間のロシア軍の獲得地域は紫、ウクライナ軍の奪還地域は黄色
https://i.imgur.com/4oCJ8Hu.jpg
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:16:08.86ID:6z65uoan0
米国は、ウクライナのNATO軍供給品に対するロシア軍のミサイル攻撃の有効性を認めている。
米国大統領府国家安全保障顧問のジェイク・サリバンは、ロシア軍が、欧米諸国から供給された兵器が保管されているウクライナの軍事インフラに対する攻撃に成功したと述べた。

米国当局者は、ワシントンがウクライナへの軍事支援に計画外の支出を増やさざるを得なくなると述べた。

情報委員会のメンバーである米国のマイク・クイグリー下院議員は、ロシア連邦がM777榴弾砲を含む西側兵器の一部を破壊することに成功したと考えており、
予備軍備が不足している状況で、譲渡した軍備をどう代替するかを今考える必要があるとしている。

同時に、欧米の政治家たちは、ウクライナ軍に届いた装備でさえ、戦場の状況を根本的に変えることはできないだろうと認めている。
米国は、米国のHIMARS MLRSが、ロシア領内への攻撃を防ぐために、限られた射程と限られた数のミサイルを供給しているため、






短距離用から中距離のフルレングスの弾丸送るんだろな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 05:26:58.05ID:SMMqIc0X0
>>958
ウクライナがあんまり供与兵器ポンポン壊されるようなら支援停止もありうるかもね
内心降伏したくてわざとやってんじゃないかとも思うが
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:01:30.89ID:AjQ1WQbg0
プーチンが死ぬまでドンパチやり続けて死人出しまくるか
東部は明け渡して停戦してプーチンが死ぬまで待つか
の二択だったら後者のほうがいいだろ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 06:50:27.98ID:mJqw5nfQ0
アメリカはもっと長距離精密砲を送るべき。
戦争のやり方も序盤はドローンによる重要拠点破壊、中盤は長距離砲による殲滅、終盤はドローンと兵士による残兵一掃みたいになる感じか。今回の戦争は色々と何が有効か教えてくれる戦争だな。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 07:52:03.84ID:wM5ESIZy0
公安調査庁
極右過激主義者の脅威の高まりと国際的なつながり
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html

2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる(注2)。

極右過激主義者は,インターネットを通じて「同志」とつながりを持ち,思想の共有やテロの奨励を行っており,こうした動向が極右テロの脅威を高める一因ともなっている。2011年に開設された掲示板Iron Marchは,2017年に閉鎖されるまでの間,ネオナチ思想を有する者や白人至上主義者の交流の中心的な場として機能し,米国の「アトムヴァッフェン・ディビジョン」(後述),英国の「国民行動」等のネオナチ組織のメンバーらも参加していたとされる。
このほか,極右過激主義者は,フェイスブック,テレグラム等の主要なソーシャルメディアだけでなく,Gab,4chan等の掲示板や投稿サイトを利用し,プロパガンダ活動を含む交流を行っている(注3)。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:25:56.02ID:0r/6KB360
>>960 言わずもがな、既成事実を作られるほど、
後からの変更にも、手間と反対が強くなる。
数年でもそこに生活基盤を作った新規住民がいたり、
特定の教育を受けて育った子供がいたりしたら。
戦ったら戦ったで、戦死した人の遺族が復讐心を持ったりもするが。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:26.22ID:WsTHYxMa0
>>961
今回のはドローンはマスゴミの過大評価って事で軍事的評価は定まったぞ

ロシア軍、ウクライナ軍両方の地上部隊、戦車の破壊はドローンでなくSU-25
両方のSU-25が飛び交って地上攻撃して対空ミサイルでお互い落とされながら戦果をあげてる
ロシアが最初に対空システムと地上攻撃機を潰そうとしたか対空システムを潰し切れずにSU25、SU27が米軍の緊急通知で上空からポーランド側に待避して全滅を避けて、更に支援でSU25が追加
双方S300、S400が怖くて制空機が飛べなくてSU25が天下取ってる状況
ロシアも爆撃できるほど制空権持てないがウクライナはヘリを前線にだせなくSU25は落ちる覚悟の上でてたが落とされて数がなくなってきて
ロシアが絶体的制空権ないならと砲撃戦に立ち戻ったのが今の構図

米軍の榴弾砲は数も質も低くて航空支援前提、巡航ミサイルの釣瓶打ち前提の代物なんでいくら送っても使えん状況になってる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:58:15.64ID:kgSeXpqR0
>>959
ウクライナからすれば壊せばより良い兵器が無限に来るから使い捨て運用で十分だしな
バイデンがウクライナが決めた目標を達成するまで送り続ける約束をしたから支援停止の心配もないしな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:18:40.25ID:sUQ7KHtW0
>>967
>ウクライナが決めた目標を達成するまで送り続ける

で、そのウクライナの目標とやらは侵攻前の状態
つあんり絶対不可能な目標。

ゼレンスキーはウクライナ兵が尽きるまで停戦交渉もできない状態に
ハメられた。こんなひどい話は今までなかった。バイデンはk地外だよw
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:20:05.27ID:WsTHYxMa0
>>967
アメリカの軍事産業が潤うからな
もう軍事産業の紐ついてる高官、政治家は1年以上かかるとか最低2年は軍事支援で武器送るべきだとか言い出してるし

国が金だして米国の軍事産業が儲けて死ぬのはウクライナ人だしってって...
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:17:41.69ID:VulYrnJ70
>1 
欧米日安保連邦 NATOが、いわゆる、
令和版モンゴル帝国マニアックな、
露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 と、
ウクライナへの、ペタ侵略 超虐殺 
ハイパー破壊 ギガ虐殺でも、
注視のアウトブレイク 座視のパンデミックw

欧米日安保連邦 NATOが、いわゆる、令和版モンゴル帝国マニアックな、露 中 イラン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
東亜人民連邦圏 と、いますぐ、
第三次世界大戦、全世界全面核戦争を起こさない、という 
【器の大きさ】を、いま、思い知らされる、
いわゆる、恐怖と悪夢の、令和時代ww
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:18:10.18ID:VulYrnJ70
>1
アメリカ合衆国 バイデン大統領命令で、いますぐ、クアッド圏 安保連邦 
米原潜 米イージス艦 ステルス機
から、
ロ 中 イラン シリア タリバニスタン 朝鮮 枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏の、軍事拠点へ、
ロシア軍による、ウクライナ巨大侵攻、
ウクライナ中部 クレメンチュクでの
スーパー 空襲 大虐殺 の報復に、

レーザー誘導弾 トマホーク 
バンカーバスター
ここら、1000発ノックで、いいだろ。
いますぐ、第三次世界大戦 全世界全面核戦争上等だ。

欧米日 安保連邦 クアッド圏安保連邦は、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争になれている。
第三次世界大戦 全世界全面核戦争をやっていいのは、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を、される覚悟のあるやつだけだ!
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:55:00.73ID:1y8o0oUH0
だって2日で攻め落とすはずじゃなかったの(笑)
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 06:58:09.08ID:Mw3GhRUi0
>>972
誰も言ってないが?
降伏すれば終わるぞ
2日どころか開戦前ですら
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:00:32.92ID:dmMc48hG0
>>973
アメリカが言ってた。アホかと思った。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:02:33.25ID:+/x3ASkP0
夏が来る きっと夏は来る
頑張ってるんだから絶対来る
怖がられても 煙たがられても
諦めない 悔しいじゃない もう後には引けない
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:47:07.79ID:LdYu76Xg0
国連、6月29日。/TASS/。西側からキエフに供給された武器、およびウクライナに到着した外国の傭兵は、ロシアにとって正当な軍事目的を表しています。これは火曜日、国連ドミトリー・ポリャンスキーのロシア連邦第一副常任代表によって述べられた。
「あなたはお金と武器であなたキエフをサポートしたいだけです。同時に、後者の供給は、私たちが最初から警告したように、私たちだけでなく、あなたの州の傭兵にとって軍事的目標であることを理解する必要があります。そして、これらの武器や傭兵が配置または保管されている施設も正当な軍事目標になる」と彼は国連安全保障理事会の会議で演説で述べた。
ポリャンスキーは、この原則に従って、「道路機械のクレメンチュク工場の領土にある格納庫」も正当な目標であると説明した。「キエフ政権は意図的に住宅地の隣の都市の中心部に武器を保管し、人口を危険にさらし、人間の盾に変えた」と彼は言った。
「同時に、事実に反していくら主張しても、私たちは市民的および平和的な施設を攻撃または攻撃していない」と、国連へのロシア連邦の初代副常任代表は述べた。

https://tass.ru/politika/15064197
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:15:41.09ID:6BJ0rrPl0
欧米各国でエクスカリバー大量生産でいいじゃん
戦闘機や戦車よりも目立たないで実質的な支援になる
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:48:48.48ID:swHrsfZ90
ウクライナ軍はリシチャンスクから逃げてるね。
町の人たちはロシア軍歓迎してる。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:52:32.77ID:YmhqPwgE0
>>10

ロシアが侵略しなけりゃ良かっただけ。w
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:44:34.68ID:0VviU7Py0
>>980
ドンバスのロシア系が攻撃されて他のを無視できないだろう。
次々とアメリカの武器が運び込まれ訓練もされていたので、ドンバスの次はロシア本土だし。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:50:17.92ID:RuXd5qrN0
ロシア領土内
補給路、補給地には届かないけど
意味あるのか?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 19:09:41.49ID:5v6s+pXK0
ウクライナの国民はロシアに制圧されても仕方ないから
爆撃を終わりにして欲しいんじゃないか
日本でも終戦になってみんなほっとしたらしいし
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:48:47.09ID:geHN8q5z0
>>978
エクスカリバー、一発68000ドルやぞ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:44:36.34ID:azs8mQAh0
>>984
4台送られて既に破壊されてて追加で4台
ドイツとフランス、イギリスで合わせて4台だか6台

自走砲が1000台超えてるロシア相手に焼け石に水
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:21:42.13ID:Z/zgFIe60
ロ作戦司令官解任と英米分析 目標未達成、政権が不満か
www.47news.jp/world/ukraine/7979168.html

ロシア軍の侵攻総司令官、ジドコ氏に交代か…人望ないドボルニコフ氏は更迭
www.yomiuri.co.jp/world/20220628-OYT1T50033/
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:13.88ID:CZNcixfs0
ロシアの自走砲とロケット砲は高性能だし、砲兵には優秀な人材が配属される。
米軍ですら、航空支援無しでは打開できないと認めてるぐらいだ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:36:02.30ID:AlMksbbq0
>>983
アメリカに占領された日本と違って、ウクライナはロシアに占領されたらその後は強制連行と報復の嵐だからほっとはできないだろ。日本が存続してるのはアメリカ様様だよ。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:11:14.81ID:CZNcixfs0
>>990
千発て、一日かからず撃ち尽くす数やぞ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:48:08.40ID:kFca70MY0
>>982
戦略核、ICBMは相互破壊のバランスが取れてるが戦術核がな
ドイツに配備されるのに非常に揉めたわけで
アメもロシアも全面核は無いと思ってるし許せんが
昔と違ってアメが限定的核戦争起きたならおきたでって姿勢になってるからな

戦術核、中距離ミサイルはアメリカ本土には落ちない
限定的核戦争の舞台はアメリカにはならないだから強気で危険でも戦術核の優位を取りにいくって動きをもう20年近く前からしてる
ウクライナがNATO加盟の次はウクライナに中距離核ミサイル配備だから
そうなると3分でロシアが核受けて報復が難しくしかも限定的核の戦場はロシアとウクライナ。精々ドイツ迄

これじゃあ国の存亡がかかってると言われても仕方ない
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:53:26.01ID:XdV2LRUu0
食糧としてお米をロケットで届けたのかと思ったじゃないか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:00:44.49ID:kOwTExj30
無線傍受
シャイコフカ飛行場(カルーガ州)からTu-22M3爆撃機blogs.plymouth.ac.uk/dcss/wp-content/uploads/sites/50/2015/09/xlarge_Tupolev_Tu-22M-3-560x376.jpg
セーシャ飛行場(ブリャンスク州)からSu-34戦闘爆撃機とSu-35戦闘機
空爆に参加

リヴィウ、ジトーミル、チェルニヒフ、キエフ地域のウクライナの目標にX-32とX-59MKのミサイルが命中
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:01:55.41ID:TWDhNvKG0
>>1
50億ドルも頼むわー
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:06:23.62ID:1N2+rCR90
>>43
全て不発です
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:22:01.40ID:2OhPCvKY0
>>981

そんなに心配なら、ロシアが引き取るか帰ればよかっただけだろ。w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 15時間 5分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況