X



【ウクライナ】ウクライナ国防省「ノーコメント」 東部要衝セベロドネツク撤退に対し [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2022/06/25(土) 16:01:16.92ID:WrWONMf39
ウクライナ国防省報道官は24日、ロシア軍が猛攻を仕掛ける東部ルガンスク州の事実上の州都セベロドネツクから、ウクライナ軍が撤退したという情報があることについて「何も話せない」とノーコメントを貫いた。「防衛作戦を邪魔する必要はない。ウクライナ軍を信じてほしい」と発言するにとどめた。

ウクライナ側はこれまで、多大な人的被害を出しながらも、セベロドネツクは防衛できていると表明してきた。報道官の慎重姿勢は、戦況が重大な局面を迎えたことを示唆している。
ルガンスク州のガイダイ知事はこれより先、ウクライナ軍が「既に命令を受けている」「新しい、より強固な拠点へ移動することになる」と述べ、撤退は不可避との認識を表明。従軍取材する地元記者も「(陣取っていた)工業地区の一部から未明に撤退した」と明らかにしていた。
セベロドネツクが陥落すれば、州内でウクライナ軍が管理する地域は、ドネツ川対岸のリシチャンスクのみとなる。別の地元高官は米政府系放送局に「現時点でリシチャンスクからの撤退はない」と主張した。
プーチン政権は2月24日の侵攻開始後、北部キーウ(キエフ)州などの制圧に失敗。「独立国」として承認した二つの親ロシア派の支配地域を、ルガンスク州とドネツク州から成る東部ドンバス地方全域に広げることに注力している。
この他、ロシア軍は南部へルソン州なども占領し、ゼレンスキー政権に圧力をかけている。欧米から供与された重火器でウクライナ軍が増強される前に作戦を急ぎたい考えとみられる。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062500199&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:49.62ID:1pyRlkxr0
我が軍は斯々たる戦果を上げ既に転進せり😤
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:40:53.51ID:PG/cl+EV0
>>124
それが意味不明って言ってんのw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:03.84ID:6HPPub9v0
完全敗北
ある戦場では半数以上の兵士が逃げ出したらしい
もう戦う力は残っていない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:12.94ID:eecB7v3q0
ロシアが要るのは東部2州とクリミアのみ
ここ見捨てるとロシア国内の世論がやばかった
戦前東部には総攻撃かけられてたしクリミアは水源と電源カットされて
ウクライナに戻ってこないなら干上がらせてやるの脅し受けてたからな
そのためヘルソンの水源とサボリージャの電源奪取は必須だった
ここは返さないが後は各地域がキーウに反乱してロシア編入を求めてきたら
受け入れてもいいぞくらいの感じかな
その間難民砲が怖いなら不毛の土地に暮らす4000万を西側で援助し続けろよスタンスだろうか
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:19.13ID:loy6LV2g0
もうデタラメ大本営発表すら出来ないのかよw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:41:51.32ID:SFSDwgPR0
勝ってる時はあんなに報道しまくってたのになw
凄いわかりやすいw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:49.54ID:fRdmROEd0
セベロドネツクでの苦戦はロシアをおびき寄せるための擬態!罠だったのだぁ!ロシア軍は嵌ったぁあああああああああ!!

などと電波を飛ばしていた頃が懐かしいね
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:52.49ID:7USok7du0
>>126
そも死なせる為の状況だと分かれば逃げるわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:42:55.24ID:HAvLceuj0
助けの来ない死守命令繰り返すんだからやっぱ政治的に問題あるだろウクライナ
真にウクライナ応援団やるなら前線の兵士の心配してやれよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:43:12.23ID:UFHNfcYM0
ポーランド国境から長距離ミサイルで攻撃しろよ。ロシアは精度ないから基地攻撃できねえし、
間違ってポーランドに落したらNATOへの攻撃とみなし反撃する。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:02.22ID:sncV8KlY0
>>143
毎日武器乞食してるお前が言うなw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:02.73ID:ayi3hD7e0
>>129
それはアメリカの生物科学兵器研究所を急襲するための作戦の一つだから
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:13.18ID:fRdmROEd0
>>137
いやウクライナ側が勝ってた時なんて無いよ
初期段階でウクライナ人をすり潰す特攻兵器ジャベリン戦法してたことをいってるのなら
あれってしょっぱなから回天してたようなもんだからな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:44:17.08ID:Pf1ZEQGD0
https://twitter.com/Kumi_japonesa/status/1540574344207667200?t=EBRZTv4tx1aLDq6n9OFIEA&s=19
米英のために市民に犠牲を出し続けるなら、ゼレンスキーは停戦することも考えないと
ただボリス・ジョンソンはまだまだと言ってるしゼレンスキーの警護はイギリス特殊部隊だとの噂だし、ゼレンスキーは操り人形で自主性はないかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:18.77ID:sncV8KlY0
>>147
ウクライナ人がゼレンスキーを暗殺して終戦かと思ったが、
ゼレが自殺でもしないと無理かもな、こりゃ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:45:29.41ID:PG/cl+EV0
>>134
ロシアが必要なのが2州だけ?
そんな簡単な話じゃないわw
そもそもなぜ2州が欲しかったのか背景わかれば、2州どころでないことなんかすぐ理解できるだろ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:14.85ID:GTJEfULp0
もう駄目だろうな
ウクライナも天王山と位置付けて正規軍の主力と重火器を集結させて、それで負けた
既にエネルギーや食料、難民問題で西側の結束は崩壊していていつ支援が止まるか
長期戦になってもメリットがあるようには思えない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:24.10ID:XwFsulf50
>>94
EU に何求めてんの?
あんなもん20年後でも入れてるかわかんないのに
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:46:49.29ID:zKGc0g7z0
>>136
武装してる政治的な集団がたくさんある国は草
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:08.06ID:XwFsulf50
>>76
はなからロシア目線とか言ってるのが既にズレてる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:36.18ID:rdG8tURT0
バイデンとゼレ基地が手を組んで

ロシアにケンカ売って始まった戦争

負ければ

バイデンとゼレ基地の立場はない

ウクライナ人が何人死のうが

バイデンとゼレ基地のメンツのために

戦い続けるのです
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:38.44ID:SFSDwgPR0
>>53
ロシアの圧勝だろうな。
なんせロケット弾や榴弾砲で遠距離からバカスカ撃ってくるんだから、ウクライナ軍はやられるしかない。
ゲームチェンジャーも数えるほどしかないし、使ってる連中は素人で市街地に打ち込みまくってるだけ。

そして時代遅れと思われたスターリンのオルガンが案外精度がいい。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:47:40.38ID:zzSVC/ru0
ウクライナ政府にお金がないのかも
戦争初期にキーウ周辺で強かったのってあれ米英の傭兵会社でしょ
クリミア併合以降から東部にも入ってたみたいだし
もうお金無くて依頼できないのかな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:18.85ID:RvBaz8DH0
停戦するにしてもアメリカNATO武器背負って
領土奪われっぱなしは無いわな。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:48:33.75ID:fBdnSqjD0
>>139
だから逃亡兵が増えてるし、逃亡したら処罰する権利をゼレンスキーが指揮官に与えようとして議会に否決されたんだぞ
この戦争で明確な悪が居るとしたらゼレンスキーだわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:49:15.32ID:eecB7v3q0
>>163
それ否決されたのか
知らなかったわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:49:31.41ID:2vMXpRLE0
ロシアから資源買ってボチボチやってればよかったのにロシアに喧嘩吹っ掛けてウクライナは何か一つでも幸せになったか?
マジでゼレンスキーは何がしたいのやら
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:49:34.22ID:rdG8tURT0
戦争は

勝った方が正義

負けた方が悪

それが人類の歴史

負ければ

ウクライナ

そしてウクライナを支援した西側が

悪となります
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:49:42.11ID:1pyRlkxr0
我軍は高貴なる戦果を遂げロシア捕虜収容所に撤退せり
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:15.23ID:7Q7dGde90
だからさあ!!!!!!!!!!!
クソメディアさあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

https://i.imgur.com/K5j6Dch.jpg

当たり前のようにデマデマデマデマデマデマデマデマ!
何のためにやってんの? 日本人の士気意識してんの?コメントしてるだろ。



参謀本部の公式声明に先立って、一般市民が軍事作戦の進捗状況を認識し、ソーシャルメディア上で報告することは、
軍事作戦を一部混乱させる--昨日と一昨日のセベロドネツクでのケースがそうだった。彼らは、AFUが計画していたことを終わらせなかっただけだ。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:41.01ID:RnXf9fi+0
役者まで使って、あれだけ自国の戦闘情報垂れ流していたくせに
負け始めたら取材拒否ですか
なーんだ、どこの国もかわらないんだな
ウクライナ政府はいよいよ逃げに入ったか
ゼレンスキーは締め、将軍、メディアの幹部はアメリカに情報うって
逃げ延びるのかな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:42.13ID:sncV8KlY0
>>167
日本はまた敗戦国側だな
日本の国益を全く考えずにウクライナ支援した岸田とウク信は売国奴
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:50:51.57ID:6f1Y59ZJ0
>>121
共産党とか中国系と何ら変わらないという自覚あったんだねw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:51:17.97ID:IOVQ8xaE0
ダッサw
はよ降伏しろボケ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:51:52.37ID:6f1Y59ZJ0
>>120
どこも疑ってるよ
で、お前は普段からアカヒwとか言いながら信じてるのは大記元だろw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:52:08.08ID:eecB7v3q0
まあでもウクライナもノルド2の承認作業が間近に迫っていて
それが稼働するとウクライナのパイプラインは要らなくなって
完全にガス止められる寸前だったからな
財政破綻も待ったなしだったし戦争がなくてもウクライナは潰れてたよw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:52:28.13ID:7USok7du0
>>160
そのつもりだよ
人が居なくなった土地に逃げたユダヤ人が来るつもりだな
最初から人間を処分する為の戦争であり
穀倉地帯を掌握してユダヤ人が世界を牛耳る為の策の一つだよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:52:32.30ID:6lfazW+n0
ブッシュの仲間のイラク権益のために
日本にたかったダメリカ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:52:51.26ID:PG/cl+EV0
>>167
そりゃ負けたら西側陣営が負けたも同義だからな
だから大戦には必ず進む
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:53:12.96ID:GTJEfULp0
今までは露骨にプロパガンダで虚勢をはっていたが
ついにノーコメントにまで追い詰められたか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:17.51ID:CeatedIv0
ゼレンスキーまだ捕まらんのか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:54:29.67ID:PG/cl+EV0
>>173
ロシアを支持するのは共産党系か中国系ってこと
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:18.05ID:SFSDwgPR0
>>140
ネオナチ部隊を救出するために素人集団を矢継ぎ早というか逐次投入で送り込んでたぞ。
小銃とRPGではロケット弾に対抗できなかっただけで。
顔の見える範囲で殺し合い出来るなら頑張れるかもしれんが、一方的に砲弾降ってきて殺されたら士気もクソもない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:20.38ID:RnXf9fi+0
朝から晩まで、ウクライナ正義、ロシア悪って叫んでいた
日本のメディア、とくにNHK様、これからどうするの
どういう解説するの、楽しみだわ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:55:40.54ID:hhcrIbGy0
>>90
まず基本認識として国際政治に善悪はなくて、パワーバランスが秩序を維持してる思ってる
今回の紛争でそのバランスを崩したのはゼレンスキー側だとワシは思ってて
国民を殺し、国土を荒廃させる判断をしたゼレンスキーをクソ野郎だと認識してる

他にも色んな角度から言えるが、今のところこれくらい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:03.02ID:7USok7du0
>>186
だったらまずユダヤ人から殺せよゼレンスキー!
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:11.24ID:fkAfc8eq0
無駄に兵士を消耗するだけの馬鹿げた戦い方するぐらいだから
ウクライナ軍の司令部はいかれてるよ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:19.93ID:9Q8YBh290
>>151
天王山ってウクライナとウク信が勝手に言ってただけだもんなあ
実際は一つの町に固執して正規軍が包囲され壊滅状態に追いやられただけ
ロシアは計画通り進めてるだけだろうし
何が天王山なのかと
また日本の素人戦略研究所の奴が天王山とか言ってたんだっけ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:34.59ID:eq0iegJN0
枢軸側は最初は勝つけど最後に巻き返されるパターン
まだまだ勝負は分からんよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:36.50ID:7Q7dGde90
もうマジで日本語のメディア見なくていいよ
ウクライナの発表をお前らも見るようにしろよ、あまりにも捏造と偏向が酷すぎる。


この戦争は交渉の席で終わる可能性が高い。私たちの責任は、ウクライナを可能な限り強くし、
ヨーロッパの主権国家、独立国家として存続できるようにすることです。そして、そのための最良の方法は、
ロシアに対して強力な軍事支援、経済支援、厳しい制裁を行うことだ」とストルテンベルグは述べた。

同時に、NATOとロシアとの間に「全面戦争はない」とも指摘した。
イェンス・ストルテンベルグ事務総長は、スペインの新聞『El Pais』とのインタビューでそう述べた。
https://strana.today/news/396985-v-nato-zajavili-chto-oni-ne-vprave-ukazyvat-ukraine-kak-daleko-dolzhny-zajti-ikh-zhertvy.html

この作戦失敗に怒ったゼレンスキーは国民の僕党首、SBU(ウクライナ保安庁)長官、同郷で同じ学校のガチ幼なじみを粛清し自分が居座る予定だとさ
完全独裁だな糞ユダヤ、ウクライナはウクライナ人の物ではなくなった、ただのナチスとイスラエルが合体したキメラ

https://strana.today/news/396913-otpravjat-li-v-otstavku-hlavu-sbu-bakanova.html
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:38.19ID:J+N7WBhz0
低脳プーアノンは南部見ろよ
もう全奪還しそうだよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:56:48.86ID:eecB7v3q0
>>180
大戦は無理だろw
なっても西側敗北で終わる
戦争継続が無理
なぜなら西側には選挙があるからだ
ウクライナみたいに野党禁止国家総動員のファシストやれれば別だがな
民主主義は辛いなw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:04.91ID:CeatedIv0
ウク兵士脱走してるんでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:05.91ID:9Q8YBh290
>>190
アメリカとイギリスの優秀な戦争コンサルがついてるって話はなんだったんだろう
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:28.38ID:fBdnSqjD0
大戦までは発展しないわ。そうなる前にデカい釘をプーチンが刺して可能性をかなり減らしてる
あの核使用の脅しは素晴らしいものだったと思ってる
NATOやアメリカが本格参戦してたら今より状況が劣悪な第三次世界大戦が始まってただろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:57:33.50ID:bKzrlFnd0
正直、ロシアが勝った方が日本としても対岸の火事じゃ済まなくなって
9条改正やら対応策にようやく本気で動き出せるような気もする。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:58:12.52ID:7Q7dGde90
>>180
進まねえよ

この戦争がどうなろうと、米国防省が2日前参戦しないと言ってるし、NATOの事務総長も参戦しないと言い切った
ウクライナのために欧米が犠牲になるような真似はしないってことだ

さようならウクライナ、アメリカのオモチャ、見捨てられてオシマイ。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:58:18.51ID:McTP3C810
ウクライナ軍は連戦連勝だったんだろ?
なんで撤退をするんだ?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:58:18.65ID:eq0iegJN0
>>201
憲法改正って相当の政治エネルギー使うから岸田には無理だと思う
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:58:33.76ID:1pyRlkxr0
米高官、ウクライナ軍撤退認める 「ロシア軍は小さな成果に大損失」
https://www.asahi.com/articles/ASQ6T2BZ4Q6SUHBI04W.html

ワシントン=清宮涼2022年6月25日 7時14分

ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国防総省高官は24日、
ウクライナ軍が東部ルハンスク州の要衝セベロドネツクから
撤退を始めたことを認め、「ウクライナ軍は、より自分たちを
防衛できる場所へと移動している」との見方を示した。
ロシア軍が戦闘で大きな犠牲を払ったとも強調した。

 高官は、セベロドネツクでの激しい攻防でロシア軍の
兵士の犠牲や装備の損失が大きかったとして、
「(ロシア軍が)とても小さな成果に払った代償をみることが重要だ」と述べた。

 東部でのロシア軍の侵攻を、高官は「1インチずつ進展している」と表現。
ウクライナ軍の撤退については、「プロフェッショナルで
戦術的な撤退をしている」と評価し、
「ロシア軍をとても長い間、非常に限られた地域にとどめている」とも述べた。





強い 強いぞウクライナ軍 東部二州など小さい成果だ プロフェッショナルな転進だ!😤
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:06.27ID:pTlFThSO0
>>189
理由さえあればぶっ殺したいと常々思ってる相手がいて経済合理性の観点から抑えられていたものが吹っ飛んだら
政治にはどうすることもできんだろうね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:26.08ID:ZDasJQ3n0
>>204
大本営発表
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:27.42ID:SFSDwgPR0
>>146
市街戦では善戦してたでしょ。

>>159
東部の平原の戦いになったら一方的に砲爆撃されて被害甚大。
個人スキルが全く活かせないまま戦死してくのに嫌気が差してかなり撤退してるとか。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:27.62ID:rdG8tURT0
戦争は

勝った方が正義

負けた方が悪

それが人類の歴史です

負ければ

ウクライナ、そしてウクライナを支援した西側が

悪となります

つまり、ウクライナの敗戦が決まった瞬間

ゼレ基地はもちろん、バイデン、ジョンソン、岸田と言ったウクライナを支持した西側の首脳たちは揃って

プーチンにジャンピング土下座しなくてはなりません
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:29.36ID:HAvLceuj0
>>206
なんでこんな肩入れしてんの
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:30.94ID:fRdmROEd0
>>187
報道しない自由って知ってるかね?

もともと日本の報道レベルは低いが、それは「英米メディアを鵜呑みにしている」のも大きな原因
昨日今日はじまったことではなくずっと以前からの地続き
嘘つきが今回も嘘つきましたってだけだからしれっと何事もなかったように流そうとするよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:32.24ID:9Q8YBh290
>>187
NHKなんかただの英米メディアと政府の犬なんだから命令されたままに吠えるだけよ
正義の美名を掲げてウクライナ人を死に追いやる仕事をこれまで通り続けるだけさ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:41.24ID:AF9WPvO20
>>151
補足
先日ロシアが主催した国際会議には130ヵ国
ほど参加、そのGDPは欧米より多い
ロシアが崩壊すると信じてる人間の方が少数派
まして経済制裁は穴だらけ、ウクライナは支援
された武器を平気で横流し、支援金はゼレ一味
の家族の海外の高級マンションに化けた
EU加盟を先導したファンデライエンは本国では
無能の烙印を押された人、戦争で荒廃した国を
簡単にEUに入れたら苦労して入った国は納得
するわけがない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:43.08ID:PG/cl+EV0
ロシア勝てば今度は日本だぞw
まぁ、フィンランドとかとっ散らかりつつあるけど
世界大戦に進まないってどういう思考なんだろw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:47.09ID:GrwzYSV/0
かつて秀吉が朝鮮出兵した時も南部の州(道)を切り取ることが目的だったようだが結局全面撤退に追い込まれた
ウクライナには李舜臣はいないのか
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 16:59:58.80ID:7Q7dGde90
>>190
>>199
作戦失敗&武器が届かずゼレンスキーが軍部を無視して独断で指令出してる
諜報部が撤退を支持したが聞かないと英国でそういった記事が先月出てた
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:00:45.75ID:rdG8tURT0
>>206

第二次世界大戦の日本の大本営発表を見るようだ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:00:58.58ID:XwFsulf50
米国はウクライナに対しロシア軍の位置情報をほぼリアルタイムで提供しているのにもかかわらず、
ウクライナ側は戦死者数などの機密情報や作戦計画の詳細をほとんど米国側に伝えていないというのだ。

 ウクライナ側は「戦況が不利であることがわかると西側諸国は武器供与をためらうのではないか」
と懸念しているようだが、「ウクライナ兵が何人死傷し、
武器をどれだけを失ったか」という基本的な情報がなければ、
効果的な支援を行えるわけがない。

 残念ながら、ウクライナに今後武器を供与し続けたとしても戦況が変わる可能性は低いだろう。
西側諸国は、ウクライナの国土をさらに荒廃させる武器供与よりも
停戦交渉の方に軸足を移すべきではないだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5f2da5bf424c7594b36b9f0973db111f14414c?page=2
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:01:10.84ID:OwcziYjr0
全部無駄だったね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:01:11.49ID:E1Mtk+0g0
8年間に渡りウ軍が親露派から死守してきた東部の地を明け渡すのだぞ?

内戦下の3000~4000の戦死者も、1万の負傷者も
従軍後にPTSDで自殺した1000人の若者達も
ロ軍侵攻で死んだ数万の兵士も、その数倍の負傷者も
民間人の死も、途方に暮れる親たちも、破壊された国土も
撤退によって全て、その全てが無駄となるのだ

その甚大な影響は無視しようにもできないよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:01:47.97ID:7USok7du0
>>207
そんなセリフはどうでもいい
やらかしたツケは必ず払わせる
関与し同意する奴らも同罪としてな
既に踏み絵は済んでるんだ、罪人ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況