X



【企業】負債総額1兆円超 マレリ(旧カルソニックカンセイ) 民事再生法適用を申請★2 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:15.27ID:jfIJm0Mp9
 さいたま市北区に本社を置く自動車部品大手のマレリ=旧カルソニックカンセイは、私的整理の一種・事業再生ADRの手続きに従い、再生を目指してきましたが、一部から同意を得られず24日、東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。

 帝国データバンク大宮支店によりますと、マレリは主力取引先である日産自動車の業績の低迷や、新型コロナウイルスの影響で経営が大幅に悪化していました。

 マレリは取引先の金融機関と再生計画案を協議してきましたが、24日開かれた債権者会議で一部から同意を得られず、東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。

 負債総額は、1兆1856億円にのぼる見込みです。
6/24(金) 21:51配信 テレ玉
https://news.yahoo.co.jp/articles/013dd6e2b21fe48c4ff4875ed0584d1638bb19ec
2022/06/25(土) 01:59:01.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656089941/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:48:51.99ID:LDSVp0vV0
クリトリスクリトリスクリトリス!

いぇーい!クリトリス!!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:01.11ID:nl4joKO20
>>73
С║║ТеЕсѓњтљдт«џсЂЎсѓІТЦхсѓЂсЂдт╝исЂёС║║Та╝тљдт«џсЂДсЂѓсѓІсЂесЂёсЂєтЅЇТЈљТЮАС╗ХсѓњтЁ▒ТюЅсЂЌсЂдсѓЊсЂ«№╝Ъ­ЪцћсЂБсЂдУЂъсЂёсЂесѓІсѓЊсЂЉсЂЕсѓѓсЂГ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:23.28ID:LDSVp0vV0
クリトリスクリトリスクリトリス!

いぇーい!クリトリス!!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:37.74ID:WJSD83yS0
>>83
まあ、うそかほんとかあいかわらずからかわれてるのかと、絶望的な気分になったのかと

スポンサーついてる配信で言って吹き上がってるだけ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:40.44ID:LDSVp0vV0
クリトリスクリトリスクリトリス!

いぇーい!クリトリス!!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:07.93ID:/WXxJENs0
マレリのゴミを押し付けられて倒産かw
敗戦国の植民地は辛いな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:51:51.29ID:GVhF1Tph0
知らん会社やけど日産系列か
そういえばマレリってフランス語っぽいな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:53:32.99ID:l0c919BF0
大企業ばかり救済されるのは差別だと思いまっす!💢
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:53:43.95ID:HOaw2qa+0
カルソニック完成こんなことになってたのか
知らなかった
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:53:44.32ID:cwJsvW1u0
カルソニックカンセイが潰れるとは数年前には思いもよらなかったが
さて、どんな影響がでるかな
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:53:44.82ID:euYN7Qvc0
ゴーンが日産は数年で逝くって言ってたよな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:54:16.91ID:UwghzxJr0
>>10
もともと
日本ラヂエーター

カルソニック

マニエッティマレリはイタリア
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:00:25.96ID:gf/j4Txr0
カルソニックカンセイの名前の方が有名だからな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:01:18.13ID:jFm00RCp0
カルソニックカンセイってエンジニア志望の学生に就職先として人気あったんだよね。
たいていの企業は工場や研究所が地方のど田舎にあるけど、カルソニックだったらさいたま市でずっと過ごせる可能性あったからさ。
社員もこんなことになろうとは思ってなかったろうね。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:01:27.61ID:TpprM7a10
日産やばいの?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:02:09.44ID:Gu+4pCnW0
昔は、GTカーレースに、カルソニックスカイラインで出てたのにね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:03:12.00ID:+X2pJRvM0
>>7
中々良い画像だな。
もっとくれ。
酒の肴にピッタリだ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:04:34.50ID:AS0XuqXm0
なんでこの状況で自動車部品メーカーがつぶれるのかと思ったら
日産関係か
じゃあしかたないね
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:07:24.06ID:+X2pJRvM0
かつてのスカイラインはボッテリ重いボディ、
GT-Rは別物のスーパーカー化、

一番の原因を作ってるのは、当の日産だな。
今にして振り返れば、R32スカイラインが出た頃が花だったな。
あの頃の日産は弾けてた。

今の日産は・・・・死に体だ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:07:51.15ID:hjZLMzdn0
関西の企業とばっかり
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:08:54.67ID:BLC3GKqM0
マレリってフェラーリF1のスポンサーもやってたよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:09:12.50ID:/Q1Q/60j0
元カルソニックなの?
それで赤字垂れ流すってどういうことなの・・・
日産の純正扱いだった気もするけど
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:09:13.71ID:CHzV82HY0
韓国人ネヨウヨの韓国では電気公社が
毎年数兆円の赤字を出し、借金膨れ上がりだねw
造船も同じ、潰さないで税金を投入している。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:24.80ID:r9rBMjvX0
賃上げはいつ?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:56.38ID:/d1ZIGyT0
カルソニックってラジエター会社だったのかよ知らなかったわ
一般消費者に宣伝する必要ないのにレースチーム持つなんて馬鹿だろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:51.29ID:b1ZE7Icw0
マイドカティには堂々とマレリの名が刻まれているというに
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:21:15.25ID:R/vS3K/E0
負債を1兆円まで増やせたのは甘やかされてたんだね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:21:54.68ID:j2A7h3Zt0
2017年に日産は米投資ファンドになすり付けてうまく売り抜けたんだな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:23:41.37ID:y7H/P0Ad0
日産は上手いこと逃げ切ったな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:25:24.09ID:y7RW7E1W0
知らん名前やな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:25:43.42ID:9syqsXVo0
まさか車のナビとかに依存して瀕死になったとかじゃ無いよね?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:26:58.90ID:X/cfDiRJ0
自動車部品のサプライヤーは純正で採用されようが常に
ギリギリのラインで回してるからな。社外品出してる所の方が
まだ余裕があるんじゃないかね。品質も高く、しかも安く売らないと
純正採用されんしな。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:32:52.49ID:xJNJ+M340
投資ファンドがイタリア企業を買収して作った有利子負債なんだろ
この投資ファンドに全額ださせろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:33:21.75ID:F8fmMW8Q0
トイレの便器の横によくついてるアレとの関係あんの?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:33:57.99ID:xJNJ+M340
>>49
違う
投資ファンドに買収されるまでは有利子負債などほとんどない優良企業
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:34:04.58ID:87lxjafX0
なんでそんなに借金が膨らむまで放置したの?
粉飾したの?
銀行が把握していたんなら、銀行が自腹を切るのか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:37:19.68ID:c9Z9q3qJ0
なぁに天下の東芝もオシャカになったんだから気にするなって。
小作にあった東芝工場が更地になった時は笑いが止まらなかったわ。
偉そうな態度してた連中がどのツラ下げてんだよってな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:39:22.19ID:c9Z9q3qJ0
似た様な連中で構成してイエスマンばかり揃えた結果が>>1の負債額。
大卒じゃないと採用しないとかこれで無駄と実証された訳だよ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:22.83ID:bLBiltvP0
築10年にも満たない旧社屋の半分はすでに更地に
ちなみに新社屋は旧しまむら本社
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:42:02.14ID:87lxjafX0
>>63
日産は電気自動車にシフトしたから、ガソリン自動車向けの部品会社とは手を切りた
かったんだろ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:42:34.54ID:O2GrWKlt0
>>64
海外サプライヤーに買収されると同時に日産がこの会社から手を引いたみたいやな
外人社長もやらかすだけやらかしてチェンジ、次の外人社長や。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:43:09.36ID:Qxx60LsU0
日産がやっすい韓国製部品ばかり使うから出番がなくなった
トヨタは下請けに厳しいが見捨てることはしない
系列などどうでも良いルノー式になった犠牲者だがこの時勢仕方がない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:21.39ID:NhldIox+0
背任かね
毎度だが王道だな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:51.24ID:i6rwQdUB0
>>1
頭おかしいのか?このクソ会社

社員皆殺しにしろ!!!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:52.72ID:O2GrWKlt0
>>71
外人あるあるじゃねーの
EVやるやる詐欺、ガソリン車部品のサプライヤーから日本メーカーが手を引くタイミングでサプライヤー買収、
特許関係全部持ってく奴
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:47:00.84ID:IVfvHQpp0
岸田禍
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:47:08.44ID:MFF5m8F20
EV多数になれば、ピストンリングとかオイルシールとかラジエーター等の会社は皆ダメ
まあ、凸版印刷が今は凸版印刷してないような業態になるのか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:47:13.20ID:TMc1xjam0
カルソニックカンセイが潰れるとはなあ
一昔前なら信じられなかったな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:47:48.51ID:NhldIox+0
経営見誤ったからこの負債になったんじゃないよな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:48:35.33ID:Sojs9otT0
EDINETで調査したらみずほ3,885億円、三井住友信託76,7億円でまだまだ1兆1856億円まで足りない
臨時報告書「同社及び同社の一部の子会社に対する債権について取立不能又は取立遅延のおそれが生じました」
誰が不良債権をかぶるのか?
国民じゃねえだろうな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:48:52.51ID:Y2+gYrbe0
負債が1兆も貯まるとか、そこまで良く持ったな
普通もっと早めに会社更生法を申請するのでは?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:49:11.83ID:O2GrWKlt0
ファンドが貸付して、倒産させて債権者集会で多数派握って、知財根こそぎ持ってく奴な希ガス
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:49:51.75ID:Sojs9otT0
カルソニックカンセイのIRのページを調査したら「当社は、2017年5月8日をもちまして、東京証券取引所第一部への株式上場を廃止いたしました」だってさ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:49:58.76ID:PGtCEJEJ0
2万人超えの大企業やな
とうとう日本の自動車産業も終わり出したんかな
EV加速しとるから、次は本体やな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:49.96ID:8WydNNi30
バブル崩壊級だな。影響でかいぞ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:11.03ID:C5CpIkr40
要するに日本ラジエーターが潰れたわけだな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:55:43.88ID:/mq2XcVL0
カルソニックってなに?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:57:12.84ID:y3xXle1J0
また持ち逃げされるのか?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:57:13.76ID:ilYpynlp0
マレリってイタリアのマニエッティ・マレリと経営統合した会社だろ?

まさか潰れるとはな…
ドイツのボッシュ、日本のデンソーみたいな会社だぞ
EVの部品だって作ってるがなあ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:57:53.54ID:PtXzvghL0
>>54
今でも、ライン納入だけでは赤字って構造なのかな?
修理部品やアフターパーツ売って糊口を凌ぐ、みたいな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:58:00.34ID:76isPSPO0
まあ、内部を知ってると赤字は当然だと思うが、
まさか一兆円とはな。研究開発チームのレベルが低すぎる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:59:33.01ID:dJ3uklYu0
>>82
負債総額って通常有利子負債だけを指すものじゃないような?
しかし、債権者が責任とらされるのに現株主は責任取らずにスポンサーなれるっておかしいよな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:01:23.53ID:VIcKeVKe0
>>54
日本メーカーは口を開けばコストを下げろだからな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:03:19.11ID:H2z0GL1L0
>>95
正直20年前の時点でデンソーの足元にも及ぼなかったもんな
ただ潰れるとは思ってなかったわ、一時期転職考えてたけど結果的にはやめて正解だった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:04:52.55ID:H2z0GL1L0
>>94
修理部品やアフターパーツってサプライヤーからは一番最悪なんだぞ
量産終了後に量産と同じ価格で売れって言われるだから
多少上乗せあったところで少量生産させられるとまるで割に合わない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:08:23.33ID:MzsnrCgV0
カルソニックとカンセイか…
時は流れたな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:09:12.34ID:EEITMmXb0
>>106
債権者集会やってスポンサー募集して、代表取締役社長選ぶんやで…。
それが民事再生や。。。
株主は責任取るのは当たり前、次は債権者が回収できるように事業を再生して弁済するんや。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:14:13.05ID:/5X7SMjr0
KKRは大失敗したな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:14:20.53ID:EEITMmXb0
ルノーと、マレリのファンドが繋がってたらクロだわな。
ルノーは日産から手を引かされたけど、カルソニックカンセイの知財はゲットできる構図
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:17:09.68ID:IhPyRRh20
北関東経済に大打撃だな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:22:43.41ID:ZcZkeWOJ0
>>1
>マレリは主力取引先である日産自動車の業績の低迷や

埼玉だから主力取引先はホンダじゃないのか?あ、ホンダも日産以上にまずいから代替客にもならなかったんだ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:27:41.45ID:bLBiltvP0
ホンダは去年狭山工場を閉鎖してる
オデッセイやレジェンドが販売終了になったのもこのため
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:31:08.18ID:ZcZkeWOJ0
>>1
>負債総額は、1兆1856億円

一体、部品会社1社で、負債だけで一兆二千億って、どこからそんな金が入ってきて、どこにどうやってその借金踏み倒してるんだよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:31:40.22ID:8QvUenMX0
F1のスポンサーやってたな
あんなもんに手を出すのは碌なもんじゃ無い
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:35:57.52ID:ZcZkeWOJ0
>>1
>24日、東京地裁に民事再生法の適用を申請しました。

再生法っていうからには再生させる?こんな兆の借金をどこかに使った会社の人間は放免?して銀行に公的資金(日本国民の金)補填して?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:36:58.73ID:n+IE6a+t0
近い将来愛知県はこれ多発するのかな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:41:51.99ID:/XVlytoE0
転職前はカルカンはティア1で取引あったから複雑だ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:43:00.76ID:2Pu/dj9Z0
   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < マレリ? シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:43:33.35ID:aoiisKJK0
>>100
こういうのマジで糞だよな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:43:51.04ID:iZT+8F4n0
久々の超大型倒産やね
まだ 序の口だよ
これから スタグフレーションで どんどん悪くなる
札幌 うんこ 五輪 なんか やめろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:44:22.44ID:aoiisKJK0
負債1兆作って倒産する会社の社員が平均年収600万とかクソすぎだろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:45:47.04ID:OL1oOthp0
ゴーンだったら大丈夫だったん?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:45:59.29ID:dJ3uklYu0
>>113
簡易再生だから当初の予定通り現状の経営権握ってるKKRがそのまま経営陣として残るんでしょ?
金融機関に何千億も債権放棄させといてそれはどうなのかなぁと
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:46:38.77ID:EEITMmXb0
>>125
わかってねーな。
民事再生つーのは、
「債権者様、会社ばらして債権者に弁済するより事業継続した方が弁済額多くなるでしょ?
だから継続させておねがい!!」
ってやる再建手法。
公的資金入れたりってのはその際につけるスポンサーのお話で、まだその話は出とらん。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:54:10.72ID:ZcZkeWOJ0
wiki
>負債は2020年12月期末時点で約1兆1856億2600万円(連結では、約1兆8762億1700万円)と自動車部品製造では過去最大の倒産になった。

売上げが9千億程度みたいだから売上高比約2倍?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:57:29.94ID:8wv27YuQ0
>>29
R32のころに日産は市場シェア過去最低を記録し、スカイラインローレルセフィーロはマーク2三兄弟に全く歯が立たず、サニーの座間工場まで閉めてるのに何言ってるんだ
ベストカーの読みすぎだろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:50.92ID:3nhxn+l20
安倍さん「安いよ、安いよ! 日本、安いよ!(笑)」
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:00.89ID:rv1puCyY0
>>145
信用があったというよりも額が大き過ぎるから損切りを躊躇してたら更に額が大きくなっていっただけだろ。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:40.37ID:+wYEarwJ0
外資ファンドに買収されたのが運の尽きだったな。統合前のマレリも可哀そうに
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:14.49ID:BU588y7F0
てかいつの間にかマレリと統合されてたのね
日産も株式全部売却してて、とっくに外資系になってるっぽいし潰れて良いんじゃないの?w
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:38.73ID:ZcZkeWOJ0
要するに原材料や設備は入れたし給料払ってるけど、元請け(親会社というか車メーカー)が数を買ってくれないか
安くしか買ってくれいないか(または買ってもらえるだけの物が作れなくなったか)だよな。
要はニッサンホンダトヨタ等のメーカーが数を買ってくれないし安くしか買ってくれなくなった結果?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:37.85ID:BU588y7F0
屈辱的にカルソニックカンセイの名前も消されてるし潰れていいよ
優秀な日本人もとっくに脱出済みでしょこれ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:31.10ID:d+hs+rwr0
日本の製造業の8割はゾンビ化してる
今では日本メーカーで作れる製品は東南アジアの財閥でも作れる

証拠にトヨタ以外の自動車のレベルは新興国の自動車メーカーと変わらんよ

5ちゃんの老人は日本のものづくりw凄いとか
何十年前の常識なんだろうけど
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:40.30ID:FxfwEANe0
>>89
弱パンチで出すガイルの必殺技
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:12:23.85ID:ZcZkeWOJ0
>>155
でも一定程度確実な受注見通しがあって原材料や給料等調整していくわけだし
これだけ借り入れが嵩んだってのは、上のメーカーの赤字の移転先みたいに使われていた?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:20:38.21ID:ZcZkeWOJ0
>>157
トヨタも大半は中国や北米でしか作ってないくせに
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:21:41.34ID:odFB4Pdd0
日産から出向でカルカンに転籍になった人いっぱいいるでしょ。大手日産に就職できたときが華。最後はかわいそう。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:16.08ID:ZcZkeWOJ0
>>1
>2018年にフィアット・クライスラー・オートモービルズ (FCA) の自動車部品部門、マニエッティ・マレリを買収…2019年10月に現在の社名に変更する。

2019.10ってコロナ直前か。。もともと倒産を予定してそんな名前にしたんじゃ?(笑
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:37.71ID:UwghzxJr0
スズキのAGSがマレリ製
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:11.75ID:17EWI7cu0
>>154
KKRが全額溶かした上で多少の再出資で銀行は減額した上で株として受け取り
この状態で上場を目指して元を取ろうという算段だろう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:50.37ID:+hH6oup00
トミカの長谷見 スカイライン
ニチラの星野 シルビア
コカ・コーラの柳田 ブルーバード
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:02.59ID:WZjQ4y8I0
レースクイーンしか印象にない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:43.14ID:ZcZkeWOJ0
カッコ悪いスカイラインレース車両のイメージしかない
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:04.52ID:ZcZkeWOJ0
あとルマン耐久カーみたいなやつ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:03.27ID:nLhe1j8G0
グループAカルソニック・スカイラインが走ってる時がカルソニックの全盛だったな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:07.69ID:17EWI7cu0
次の主軸が駆動モーターシステムとかアホな事を言ってるんだぞ
その分野で日本電産に勝てる訳が無い
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:36.98ID:ZcZkeWOJ0
EVって言っても、はっきりいって実物大電動ラジコンとかモーター付きプラモデルと原理的に同じやん
実はめっちゃ退化してない?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:54.92ID:T381u7A+0
モトGPの共通ECUを作っている会社だな
またメーカー独自開発になるのかな?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:51:02.27ID:17EWI7cu0
一兆つってもうち数千億分の元マレリは売却されるだろう
モーター事業を日本電産に売る可能性もある
そして名前を戻して再始動だろう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:11.26ID:T381u7A+0
マニエッティ・マレリはかつて存在した、イタリアの自動車部品メーカー。
2019年にはカルソニックカンセイと経営統合し、マレリとなった。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:02:15.16ID:ZcZkeWOJ0
自分みたいな一般人にはレース道楽スポンサーのイメージが強いけど、
トヨタんとこの社長も自分でレース道楽アピールとかしてて危なくない?三河商人らしくそろばん勘定に集中してたほうがよくない?
無理にエンジニア方面のことや広報イメージ宣伝とかに走ってるみたいで大丈夫かいね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:46.31ID:T381u7A+0
>>185
モリゾーは道楽ではなく水車自動車の実験として自ら走ってる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:01.12ID:T381u7A+0
>>186
訂正
水素
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:02.86ID:/WXxJENs0
KKRの勝ち逃げだなw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:15.36ID:H5uPHQK20
負債の多くはマレリ買収資金っしょ?
ハゲタカに弄ばれてこのザマ
この後は海外に切り売りやろな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:10.53ID:ZcZkeWOJ0
この会社しか持ってない技術とかあるの?特になければ今後の処理はあまり関係ないか。
結構な額の国民の金がずさんな経営の尻拭いに使われる可能性以外は
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:05.80ID:qvqr7fLe0
>>93
ヨーロッパは労働組合が強すぎて業績が悪くてもリストラできねえからな。
つぶすしかなかったんだろうな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:02.67ID:EEITMmXb0
しかし、外人はよくいけしゃーしゃーと債権4割カットとか金融機関に要求できるな。
何のために担保取ってると思ってんだ。
せめて金利減免くらいやろ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:59:59.48ID:ZcZkeWOJ0
KKRってこれか

wiki/マレリ_(企業)
カルソニックカンセイ
2016年 - 「当社株券に対する公開買い付けの開始」を発表し、日産が米投資ファンドKKRに全株式売却を発表する。

wiki/コールバーグ・クラビス・ロバーツ
アメリカ合衆国、ニューヨークを拠点とする国際的投資会社である。
未公開株、エネルギー、インフラストラクチャー、不動産、クレジット、ヘッジファンドを戦略的パートナーと共に運営…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:13:34.37ID:roeAmJon0
>>197
だから銀行等から大金借りたはいいけどKKRやカルソニックの人間の給料とかあれこれ無駄な(事業で回収できない)
支払いか投資か送金か蓄財かしたわけだから、その金が行った先が勝者(儲けた)だよね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:27:09.60ID:c9SyHLy70
ADRも民再法も簡単に言えば借金チャラ法だからな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:22:24.95ID:NQcsJD350
一応取引先だからどうなるのか気にはなるな。比率は低いので全体の業績には関係ないけど。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 03:55:46.69ID:uiESEWjw0
未だに日産のディーラー社員には客に上から目線の昭和老害が居るからなw
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 04:11:33.51ID:hi9mOgpv0
>>29
Be-1出してた頃がピークだから
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 05:39:28.43ID:2buzgRZx0
>>206
ああーなるほど…
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:13:34.17ID:9fW7Ma2s0
bZ4Xだけじゃなくてタンドラもボルト緩みでリコールか
本当に車輪外れたらテスラみたいに大事故だぞ
トヨタ弛んでるな

Tesla Model Y Chinese owner claims wheel fell off while driving

テスラ モデルYの中国人オーナー、運転中に車輪が外れたと主張

https://carnewschina.com/2022/01/12/tesla-model-y-chinese-owner-claims-wheel-fell-off-while-driving/
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:35:32.39ID:00SpTypU0
>>15
そんな予感はする…
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:40:39.71ID:00SpTypU0
>>71
もう日産も空を飛んじゃいなよw

経済的に考えたら どうしても空へ。となっちゃうんだよ
陸で運用するよりかは…

あぁ〜なんて面倒くさい世の中なんだ!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:42:06.44ID:00SpTypU0
>>207
今後は欧州の動きに気をつけてな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:43:32.37ID:YPLi+Qh00
日本自動変速機株式会社は大丈夫なのか?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:57:07.22ID:YPLi+Qh00
>>216
YES
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:58:29.38ID:DScNgIYA0
無限&宗一郎の息子の今は?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:35:03.28ID:h/yL8eFS0
退職者の企業年金はどうなるんだろ?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:41:59.74ID:NFsbx0dk0
>>195
KKRはゴミ屑のマレリをカルソニックカンセイに金融機関から金を調達させて売り付けて、借金チャラにさせたんだから大勝利だろw
日本人はちょろすぎるぜw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:59:37.36ID:6fQarK+y0
>>100
60以上の再雇用貰いすぎだろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:30:52.40ID:42UVZ7++0
>>141
ADRと民事再生の簡易再生ってどう違うの?
ネット記事読むと、結局ADRに向けて議論してた再生計画をそのまま引き継ぐみたいだし
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:20.47ID:4Nrze1GQ0
>>223
要は ADRって私的整理の一種だろうから
金貸してた銀行のうち、メイン行 準メイン行やノンバンクなんかでも融資額がデカい所が泣きまくり、大幅な債務免除を求められる。
経営者が好き勝手な放漫経営をしてたり、銀行の言うことを聞かずに 行き詰まったのに 「貸し手責任だ」とか言われて
「泣け!」と言われても 融資額多い銀行は反発するだろうから
それなら法的整理で良いだろ! と同意しない大口債権者が出ても不思議じゃない。

でも再生計画は
債務処理や各社の負担をどうするか?以外は
誰が どう作っても大差ないし、ADRに関わった関係者の方が そういうのに優秀なメンバーが揃ってるし
民事再生なら 実際に計画を実行して行くのは、基本的に その会社(新経営陣やスポンサーや代理人弁護士)が主体となるから
再生計画を引き継ぐのは、時間の制約もあり自然なこと。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:50.48ID:JZQqtMxq0
トヨタ系に淘汰集約だろうね
日本は自動車メーカー大杉とは散々言われてるし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:31.03ID:fkAO8Gmv0
>>225
ケツは貸す方?それとも貸してもらう方?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:07:50.68ID:4xK1jrWl0
これでメインバンクのみずほが巨額の損失を負うことになるんだが
おいこまれたみずほは韓国向け融資の貸しはがしに動くのか
それとも一蓮托生とばかりに更に韓国にのめりこむのか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:15:16.36ID:aNHoxcGP0
>>1
円安で儲かるはずの輸出関連業界が潰れてんの草
どうすんのこれ?www
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:58:11.95ID:s5/LvmM80
>>232
日産に見捨てられ、外資の整理屋に負債を押し付けられたんだろうね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:31.85ID:Je7JA9k60
>>195
KKRは全額溶けてないよ
というかマレリの債権放棄させて自分の追加出資して持分上げてで
特に民事再生で損がない
債権者はこれが不満で中国勢がADR反対にまわった
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:10:55.77ID:c9SyHLy70
>>237
そういう構図だったのか
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:36.06ID:mH8dgI0v0
日産車のラジエーターはどこのメーカーになるんだろ?
うちの日産車はカルソニックカンセイって書いてるけど。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:35.82ID:XurRiewG0
>>237
”全額” ”溶かす(溶ける)” をわかりやすく言うと?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:40.15ID:/VYhk7uh0
トヨタ傘下の部品メーカーとくっきり明暗がわかれたかんじだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:47:01.68ID:OcxkdGT10
マレリ九州の本社があるド田舎の町なんですがこれから地元どうなってしまうんでしょうか?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:30:52.46ID:vCyBYVrB0
つい最近までインド人たくさん雇ってたよな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:42:09.49ID:5QmXLQfF0
倒産寸前まで技術職の募集かけてたよね
間違って入社しちゃった人、どう思ってるのかな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:52:36.78ID:0Tb/2nNA0
福島県民は日産車を買い日立物流を使え
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:00:27.77ID:MUGxN8X90
ゴーンがいなくなってから日産は酷いからな
結局日本人って上に立つに人種じゃない
指示されないと何も出来ん
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:36:25.65ID:V4r1CIGN0
前回のニュースはなんだったっけ?以前スレ立ってて何とかラジエーター
って名前見覚えあるわ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:33.57ID:zvSEQ28t0
>>259
その時の費用がそのまま負債になってる

>>260
得 KKR,ステランティス, 伊政府
大損 カルソニック 金融機関
一時的に得、長期的には大損 日産
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:47:08.44ID:OAmQuRHC0
>>252
工場の社員の雇用はそのままって感じなのかな
もちろん給料は下がるだろうけど
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 17:48:08.37ID:kpmOnEhh0
日産が手離したからどっかのファンドの会社だろ
どうでもいい
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:12:34.43ID:O5AXMQLx0
ピレリとかマレリは信用できない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:04.78ID:r0UdkMWL0
なんでマレリなんて買ったんだ?KKRに強制されたのか?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:35:06.54ID:H2tcLyF20
KKRが大損するだけだな
マレリとか言うゴミを買ったアポファンド
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:49.32ID:H2tcLyF20
日立物流もKKRが買収しようとしてるな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:40:29.46ID:H2tcLyF20
日産…デンソーに頼むから問題ない
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:41:09.44ID:H2tcLyF20
ぶっちゃけデンソーでも日産や三菱の部品作ってたからな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:45:59.65ID:QJUUB6kY0
>>272
ゴミの負債を日欧の銀行に不良債権で押しつけたのでは?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:48:24.06ID:QJUUB6kY0
>>273
それクラリオンじゃね?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:30:34.36ID:0We6p7060
近所よく通るけどいつの間にか以前しまむらが入ってたビルに移ってて驚いた
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:15:12.01ID:H2tcLyF20
>>279再生を拒否して倒産させちまえばファンドは損だけどね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:16:40.99ID:69/x/Kh50
ジャパンディスプレイの二の舞いだってばっちゃが言ってた
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:17:36.19ID:H2tcLyF20
>>277デンソーは日本の全メーカーや韓国メーカーにも供給しとるがな
あとeuのメーカーにもな
デンソーレベルの部品メーカーは自動車メーカーより希少な存在だし
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:20:32.75ID:egkEAW170
>>284
みずほなどがその決断できないのをわかってやってるからな
中国系も分かってるからADR反対して全額回収していくのだろう
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:01:23.03ID:jZHtU5W60
>>286
もうデンソー離れ加速しボッシュやコンチネンタルに流れてるよ
出来ますと言って出来た試しないし付き合うだけ時間のムダなメーカー
トヨタ以外はホントおまけ程度しか思っとらんよ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 06:01:13.50ID:SH8wdgm70
>>288そらヨタ系の会社なんだからそっちを優先するからな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:57:45.72ID:YmhqPwgE0
>>288

デンソーって、理系の優秀なのを必至に集めてはいるみたいだね。
ネームバリューのせいか今一人気が無いのか良く知らないが、
他の人気有名企業との併願でも、国立理系には内定出してたりするみたいだし。
企業規模も考えればそれほど悪く無いと思うし、人材の重要性を認識して居る様だし、
将来も明るいのではないか?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:00:44.91ID:gm4Eh3y40
自動車も白物家電と同じ道を辿るわけだが
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 20:11:49.26ID:Qn9/UdVM0
>>253
バッテリー冷やすのに大がかりなラジエータシステムはいらないでしょ、という意味では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況