X



【猛暑】エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策 ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/06/26(日) 08:48:29.01ID:MvZWgCVX9
※2022/6/25 18:21

近年で最も厳しい電力需給の逼迫(ひっぱく)が見込まれ、政府が7年ぶりに全国規模で節電を要請する7月まで1週間を切った。経済産業省は数値目標を設けていないが具体的な方法やおおよその効果を示して、節電への協力を呼び掛ける。電力需給が逼迫し、生活や社会活動に影響を及ぼす大規模停電や計画停電を引き起こさないため、何ができるのか。家庭でもできる節電対策をまとめた。

家庭で最も節電効果が高いのがエアコンだ。経産省によると、夏場の電力需要のピーク時(午後2時ごろ)に家庭で使用される電力に占める割合は43・3%と最大。エアコンの効率的な使い方は家庭の節電を大きく左右する。

ピーク時にエアコンの室内温度を28度に設定すれば、26度の設定と比べ、6%の節電効果が得られるとされる。さらに窓からの日差しをすだれやカーテンで遮光すれば4・3%、エアコンのフィルターを2週間に1回掃除すれば2・1%の節電効果が期待できるという。

次いで節電効果が大きいのが照明だ。不要な照明を全て消せば3・3%の節電につながるという。特に日中は、人がいない部屋の照明はこまめに消すことが大事だ。

冷蔵庫は設定を「強」から「中」に下げ、食品を詰め込みすぎず、扉の開閉時間を短くすれば1・8%節電できる。

続きは↓
産経ニュース: エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策.
https://www.sankei.com/article/20220625-TOZWVMKWJZIS3AAIY4BDHGAL5A/
※前スレ
【猛暑】エアコン「28度」で節電効果6% 電力逼迫の夏対策 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656161058/

★1 2022/06/25(土) 21:44:18.00
0193FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/06/26(日) 09:25:20.18ID:FVAxdeC30
>>189
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ これはヅラなんやで!
 へノ   /
   ω ノ
     >
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:25:31.32ID:+5RLBHpE0
エアコンは朝までつけっぱにしないと(タイマーが切れたあと)脱水症状になる。あさまでつけっぱが正解
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:25:37.51ID:Kw5R71J80
>>192
実は裏の影DIOみたいなのが黒幕そう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:25:49.96ID:xOsUYl4k0
スーツやめろ
長ズボン、上着、革靴もやめろ
もう熱帯と認識して服装を根本的に変えるしかない
アロハシャツ、短パン、サンダルで仕事しよう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:26:48.88ID:dMp0nY4I0
エアコン切って窓開けて洗ったカーテンやら布団カバーやシーツ吊るしても10分ぐらいしか涼しさ持たない
岸田は節電しろってどんな頭で言ってんの?まじで言ってるの?脳みそ腐ってない?
おかしいよ日本のトップや議員って
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:26:54.03ID:zPsImNwd0
テレビの撮影とパチンコ止めたら6%処の節電効果じゃないだろ
何でそうしないの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:27:34.36ID:uHBPZ/fQ0
>>194
朝までというか24時間つけっぱ
そんでも電気代1万くらいよ
まあつけなくても室温28度になったら勝手に動くけど
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:27:45.17ID:zyQYw6y20
あたたかい
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:02.96ID:lSrsUpv80
空調の節電は地中海沿岸の国とかに任せとけばいい
日本では無理だ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:17.72ID:66QqnpHp0
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
アベノミクスが起きた2019年までの間にここまで回復してるけど
有効求人倍率は0.8倍から1.6倍に
平均給与は400万円から440万円に
就業者数は6200万人から6700万人に
失業者数は285万人から140万人に
自殺者数は28000人から20000人に
日経平均は8000円から30000円に
正社員の数は3300万人から3500万人に
正社員の有効求人倍率は0.5倍から1.2倍に
年金運用益は20兆円から60兆円に
名目GDPは490兆円から560兆円に
実質GDPは510兆円から550兆円に
最低賃金は700円から900円に

普通に経済的に非の打ち所がないくらい回復してると思うけどね
安倍さんになったギャーギャー喚いてたの生活保護の共産党員くらいやろ
円安になったから生活保護費を上げろと喚いてたしな
ネットで政治活動するくらい余裕あるのに、働く先があるのに、働かないのが悪いと思うがね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:21.21ID:eiuhxhMO0
SHARP シャープ株式会社
@SHARP_JP

だいたいどこのエアコンも、前面のパネルをぱかっと開ける→フィルターを取る→掃除機で埃を吸う→水洗い→陰干し→フィルターつける、でOKです。やったことない人はこれだけでそうとう電気代が下がるはず。
午前8:24 · 2022年6月25日
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:35.63ID:FQtpePOK0
オマイらが太陽フレアで治ります様に
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:29:10.73ID:lSrsUpv80
「半袖のYシャツはマナー違反」なんてやってる国でエアコン節電とかアホ過ぎ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:30:21.42ID:GJCOUZvy0
 
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り

2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
2千円のために熱中症で入院し5万円!最悪死亡!怒り
 
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:30:30.22ID:GJCOUZvy0
 
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!

ウランは人形峠から採れるし日本には海水からウランを抽出する技術もある
トラック搭載型の小型原子炉や、東京湾大阪湾霞ヶ浦琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!


小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ!
 
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:00.24ID:GJCOUZvy0
>>205
 
電力サービスは、最適周波数を維持したままで常に需要と供給を一致させなければならない!

3/21は太陽光発電が出力の40%だったのに翌日は10分の1に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいってしまった(怒り)
また大きな揺れは夜間が多く、その度都内も停電する。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない場合も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
電力会社は再エネ電気を無条件で買い取るだけでなく、
工場などにお金を払い電気を浪費させてる。
これらは電気料金に上乗せされる。

全てミンス政権が導入したFITのせいな(怒り)
原発停止・FIT導入・発送電分離、そして電力自由化で、エネルギー安全保障が崩壊してしまった!!

理由はもちろん利権!
孫正義などFIT投資家を儲けさせるため。
未だメガソーラへの投資は、外国資本が半数弱を占める。

電力安定化に役立たねーどころか美しい自然と景観を壊す!
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムですら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続くだろ!!

しかも、太陽光パネルのほとんどはウイグル強制連行ジェノサイド製品!!
アメリカでは輸入禁止してんだろ!!

太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
0224FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:32.35ID:FVAxdeC30
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 1m以上の高さの温度計が今25.0℃ 床面はとても冷たい
 へノ   /
   ω ノ
     >
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:55.53ID:p7OWRNpl0
何でシミッタレの岸田のオッサンの言う事聞かなあかんねん
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:58.72ID:OaNBjUeX0
黒澤映画とか見ると昔の役人は夏場は開襟シャツ来て仕事していたんだよな。
あれで良いのに。会社員も同じだろう。
ネクタイなんて付けだしたのは1960年代ぐらいかららしい。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:32:19.97ID:rFGR0E3U0
エアコンの設定温度による節電効果なんて外気温依存なんだけどねw
外気温が40℃ならいっそのこと18℃設定でいい
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:32:45.23ID:N4JLERUQ0
節電なんて協力しないわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:32:56.27ID:LrzA96uU0
安い6畳用エアコンを6畳間につけて28度設定で普通に効いてんだけど
これで効かないとかおまえらどんな熱帯に住んでんだよ
0235FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/06/26(日) 09:33:44.10ID:FVAxdeC30
>>230
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ エアコンは非課税にすればいいのにな
 へノ   /
   ω ノ
     >
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:34:58.08ID:1g1m3g5j0
外国人観光客をウェルカムするからホテルの設定温度は24度なんだよね
それで電気が足りなくなるから日本国民には節電してもらう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:35:06.98ID:Rq9lCXub0
都内は夜間のネオン(東京タワーも)
消して、さっさと5時で帰らせて、
新幹線や地下鉄も夜8時までの運行に
するべき。
一般家庭の電力なんか知れたもの。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:35:23.21ID:OU+VkTCy0
>>231
〇〇畳用の〇〇畳って50年ちょっと前の規格そのままで現在も変わらず使われてるらしい
つまり50年前の家だから80~100年くらい前の家を想定してるらしいから
6畳って書いてあったら10畳くらいまでは問題なく冷える
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:35:56.03ID:NtBVAxcs0
昼間仕事で人が居ない家は夜エアコン点けるだけで温度とか関係なく、標準使用量を超えちゃわないんかね?
節電ポイント()
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:36:03.66ID:RzG5Xy9z0
がんがん使うぜー
利器を使わず生活など無意味!
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:36:26.76ID:1g1m3g5j0
お前らエアコンを買い換えろと言うけどシリコン不足で買っても1ヶ月から3ヶ月の入荷待ちがザラなんだが
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:37:02.38ID:IczsvkbS0
30℃設定の方が良くない?
それか外気温-2℃設定とかさ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:37:07.52ID:q7k86iKF0
車もうじゃうじゃ走ってるしガソリン値下げなんて必要ないよな
500円ぐらいにしても「外出ヒステリー」起こしてる馬鹿どもはアヘアヘ言いながら車で出かけそう
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:37:55.82ID:mLe7WAm90
パチ屋が通常営業し、EVに補助金を出している時点で
節電呼びかけになんて従わないぞ
本当に電力逼迫しているのならパチ屋の営業なんてできないはず
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:38:01.61ID:t90VK6Id0
クーラーを配電函に繋いでいるから分かる
クーラーの温度を変えても食う電気の量は変わらない、18度でも28度でも同じ
あの熱交換の仕組みで温度を0.5-1.0度毎に調整するなんてありえない話
クーラーの中身は設定できる最低温度で常に動作してるわけ。
やってるのは強弱つけて熱の移動スピードを変えてるだけ。

使用する電気の量が変わるのはクーラーの風量を変えたとき
風量を変えると中のシロッコファンだけが回転上がるって思ってる奴がいるけど
熱交換行ってるコンプレッサーもフル回転だからな
どの温度設定でも「強」にしたら電気すげー食う、だから「弱」で扇風機回すのが安く済む
「自動」も「強」と同じ、設定温度から外れたら急いで設定値に戻そうと全開するから
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:38:10.18ID:aiMhAwEX0
こういうの高効率のに買い換えてきてる
真面目な人たちの目には触れるけど
ニュース見ないそもそも設定温度気にしない人
古いエアコン買い替えない中小が
22度とかで過ごしてるんだろうけどな
俺らが26度から28度にしても誤差の範疇な気が…
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:38:33.99ID:devPoXxn0
健康の方が大事です。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:39:35.87ID:A6hYokSC0
テクノロジーはどんどん進歩してるのに
小学生は外で遊べって言うくらい馬鹿な話し
「節電」なんて二度と言うなバカ政府
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:39:37.92ID:xufzjIwL0
俺は3部屋+風呂+トイレ
つまりすべての部屋を1個のエアコンで冷やしてるので22度設定だ
これはいいんだよね?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:40:01.91ID:sCXq2YY30
そもそも困ってるのは東電だけだろ
何で全国で我慢大会しなきゃあかんねん
都民だけでやってろ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:40:47.90ID:dMp0nY4I0
国営放送のNHKこそ率先して節電に協力すべきだろ
なんで放送してんの?緊急事態のときのみニュースしてあとは停波してNHK封鎖しろよ
0269FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2022/06/26(日) 09:41:05.07ID:FVAxdeC30
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 外の気温が上がって部屋が寒くなってきたんでそろそろ27.5℃設定にするかな
 へノ   /
   ω ノ
     >
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:41:21.84ID:Ar5iRQ9i0
>>248
ガソリンが500円になったら、物流すべて値上がってスーパーの品物がすべて2倍から3倍になる。
もちろん電気代、灯油、ガスは5倍
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:41:38.62ID:mLe7WAm90
毎度の事だけど、電力逼迫なんて嘘だよ
本当に電力が足りなくなって停電したら
皆本気になって節電すればいい

国はEVに補助金出しているんだから、話が矛盾している
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:42:57.79ID:xetIgIyq0
だから経産省とその天下り先だけそうしろよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:43:24.03ID:GYs6KG5B0
東京だけだろ
東京だけブラックアウトしとけ
よそを巻き込むな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:44:19.15ID:lSQFqyuk0
電力逼迫は政治の失敗
太陽光発電なんか脆弱すぎだよ
原発の復活か火力発電の維持
これしかない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:45:11.28ID:sb4Glpz/0
これは、小池百合子が環境大臣時「クールビズ」の旗振りをブンブンしてた際の経験則だが、
「エアコンの室内温度を28℃に設定する」 と 「室内温度を概ね28℃にする」 とは別物。

小池が言い出しっぺとして「環境省内のエアコン温度設定は28℃を厳守!」って命令し
守らされた環境省職員は汗まみれ・勤務効率はダダ下がりになった。
それで判ったのは、エアコンを28℃設定にしても、部屋全体が28℃に保たれるというものでは無く
外気の入り方・内気の循環・窓/壁からの熱気などでもう数℃は上昇してしまっている
エリアもザラに存在するという実態。

本文に 「ピーク時にエアコンの室内温度を28度に設定すれば、」 と記述してあるのは
電力会社・政府のメンツの為なら室内で倒れ死ぬ国民がバタバタ出ても構わない と言ってるようなもの。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:45:13.07ID:XdRU5VFz0
国民の皆様、なるべく薄着でクールビズでよろしくおねがいしますと、
半袖半ズボン姿で岸田が呼びかけたら
許してあげるよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:45:17.71ID:tHC14kvh0
25℃ですまん
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:45:46.89ID:1Ov5/rjh0
ていうか
エアコン馬鹿過ぎて不快
進歩しないよね
ベランダのマンションの壁が直射日光で熱持ってて
これが冷えるのに太陽が沈んでからざっと5時間かかるわけよ
エアコンの温度センサーは壁の熱に影響されるから
部屋はキンキンに冷えてるのに動き続けるわけ
で、エアコン停めると壁の熱のせいですぐ室温が上がると

丁度いい温度になるように作れよ馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況