X



ゼレンスキー大統領「セベロドネツク、ドネツク、ルハンシクすべてを取り戻す」 ★2 [どどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どどん ★
垢版 |
2022/06/26(日) 13:55:09.87ID:D6YnYjRw9
ウクライナ軍が撤退を進めているとする東部の要衝セベロドネツクについて、ロシア側は「完全に制圧した」と発表しました。

ロシア国防省は25日、ロシア軍と親ロシア派部隊がウクライナ東部ルハンシク州の要衝セベロドネツクと近郊の町や集落3か所を「完全に制圧した」と発表しました。

セベロドネツク市長は制圧を認めたうえで、ウクライナ軍は隣接するリシチャンシクから抵抗を続ける準備をしているとしています。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「セベロドネツクを含め、ドネツク、ルハンシクすべてを取り戻す」

ウクライナのゼレンスキー大統領は、セベロドネツクを含め、マリウポリなどロシア軍に占領されている全ての街を取り戻すと反発しています。

さらに、25日には西部リビウ州、南部ミコライウ州など、激しい戦闘が続く東部ドンバス地方以外でも広範囲にわたってロシア軍がミサイル攻撃を行ったと明らかにしました。

TBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3cd85c1b5d8037ae1cc5bf4513fd61faccb0107

前スレ
ゼレンスキー大統領「セベロドネツク、ドネツク、ルハンシクすべてを取り戻す」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656212788/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:56:15.68ID:KDAAKiNp0
こいつを早く殺しちゃえよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:56:32.43ID:zDt5bOia0
いやもうイイですから
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:56:38.12ID:C1JYn21i0
維新に投票=ロシア派
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:56:43.43ID:dtCis1iW0
いい加減に降伏しろ
それがウクライナ国民と世界経済のためだ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:56:51.74ID:2gRzR3qR0
ゼレが死ねばまぁ終わるわな
プーが死んだら激化するだろうけど
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:57:40.37ID:dtCis1iW0
近衛とゼレンスキーどっちがクソなんだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:58:37.40ID:2A8WHDOb0
徹底解説:「鶴翼の陣」の弱点突かれたロシア軍の末路
2022年5月21日
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/f/cfb81_873_0be406f58023f92d8ff421c5a6eca6cc.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/7/67c5a_873_501762c685404edc969adacc442d7c6d.jpg

ロシア軍は失敗に次ぐ失敗を重ね欧米の最新兵器の前にズタボロ
ウクライナ軍の勝利は近い!
全軍奮戦せよ!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:58:52.22ID:P/zSdljk0
ウクライナ国民の悲惨さでゼレンスキーとネオナチアゾフの罪は相殺されない
ゼレンスキーとアゾフは断罪されなくてはならない
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:58:52.59ID:qQNj+Qs40
皇族の裏話がヤバイ

【週刊誌と秋篠宮の関係】
小室眞子さんは、2012年の留学中に、色々な男と関係を持っていた。

この事は、『眞子様が浮気騒動』で調べると該当記事を読める。

よって、火消しと印象操作の為、秋篠宮が週刊新潮に依頼し
《皇宮警察が「一人の男しか知らないからああなる」》
と、現在発売中の週刊新潮2022年6月20日号に書かせたのである。

このような動きが今出ているのは、
1:最近妊娠した.
2:NYでネタを掴まれた.
3:関係を持った小室以外の男性が名乗り出てきた.

など、“相応の理由”があるからに他ならない。

よって、2012年など、蒸し返されたら不都合な話しの火消しと印象操作を始めたのである。

これは、美智子様と紀子様が昔から多用してきた週刊誌を利用した心理学的印象操作術である。

具体例は『承子様とスケープゴート』で調べると該当記事を読める。

今後、どのような論点逸らしの記事を出してくるのか期待されたい。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:59:10.13ID:dpUUKma60
8月になったら反転攻勢する

いや反転攻勢したいなあと弱気になっている
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:59:38.93ID:6cBtABia0
昨日だったか、nhkのニュースで息子が戦死して路上で泣き伏せってるオッサンが映ってたが、長時間地面に伏せてたはずなのに、汚れ一つ着いてない鮮やかなピンクのシャツ着てたな
破壊され尽くした市街地の映像じゃ、後ろの方に散歩してる人やジョギングしてる人が映ってるし
なんかいろいろ雑だわウクライナ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:59:58.04ID:3wCwWtB60
ここでやめますなんて言ったらカネと武器出した連中からシバかれますがな
見返りが何も渡せないじゃん
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:00:01.13ID:mnB4cZjq0
>>15
②にきまっとるだろう。くだらんこと聞くなよ。
「どれだけの犠牲を払ってでも国土を守り抜く」と断言しているんだから。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:00:09.55ID:f5PhGd6g0
プーチンは引かない
英雄ゼレンスキーも当然引かない
我々西側諸国は支援をする

となればこれもう核を撃つしかロシアに勝ち目がなくないか?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:00:27.10ID:2gRzR3qR0
>>17
アイツ外交でお笑いやるからな
ロシアを煽るだけ煽って最後に本気でぶん殴られて慌て始めるのはコント芸にしか見えんよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:00:35.13ID:7C5pXDgO0
ロシアなんかに飲み込まれたくないわな
シベリアの奥地に送り込まれたり
せっかく作った農作物を没収されて飢え死にとか
そういう末路が待ってるだろうし
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:01:43.71ID:oDiezruS0
粘るねー
がんばれ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:01:44.87ID:dtCis1iW0
東條英機や近衛文麿と同等の国民を死地に追いやった国賊だよな
国際裁判かロシアに拘束されての裁判か
いやそれのどれでもなくてもウクライナの市民裁判で絞首刑だろコイツ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:02:00.25ID:fL6eON0D0
>>31
今もうそうなってるけど
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:02:23.52ID:+Zzn8qOd0
>>19
プーチン暗殺されないかなあ
残ったメドベージェフなんか単なるプーチンのコバンザメだし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:03:03.60ID:3wCwWtB60
>>32
雑なのが嫌
おまえらド庶民はこの程度の情報与えとけば信じるだろ
丁寧なシナリオを描いて金をかける価値も無い
って言われてるようで
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:03:23.86ID:EiDvO7BY0
これは民主主義の敗北
西側の国政選挙で左派政党が勝利しているしな
物価高に耐えられなくなり対ロシア制裁は揺らぐ
米国中間選挙で民主党が敗れるのがトドメで年内決着しそうだけどね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:03:37.88ID:TIPcV4MW0
>>28
そもそも戦争始めた時点でロシアの負けだった
後はロシアがどういう負け方するかが問題なだけ
初手を読み違えたプーチンの、取り戻しようのないポカミス
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:03:44.24ID:hutWWnee0
戦争やってるうちは世界から相手してもらえるもんな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:04:09.31ID:fL6eON0D0
アホがヤクザにケンカ売って負けたのに民主主義全体の敗北みたいにすり替えられてもなあ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:04:36.54ID:Ta/YeQ9Q0
トリモロス
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:04:47.98ID:fL6eON0D0
>>50
手首切るブスかよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:00.54ID:J9uncQCL0
勝つと思うな、思えば負けよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:25.83ID:f5PhGd6g0
>>37
金の問題は心配しなくて大丈夫
アメリカでロシアをテロ支援国家と認定すれば60兆の凍結された資金を戦費として利用できるからね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:31.73ID:B9/d7qcX0
ウクライナ負けたくらいで民主主義の敗北になんてならないよ
アメリカが下手打ったなくらいのもの
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:33.67ID:3wCwWtB60
>>51
ゼレンスキーの後ろにヤー様の親分がずらって並んでいる訳だが
0064雲黒斎
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:34.40ID:sLXLj0Xp0
>>24
思い出してほしいんだが、2月侵攻からしばらくはテレビに出てくる現地ウクライナ人がみんな異様に美形でメイクまで決めてたでしょ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:05:50.73ID:I+Vm6tUP0
>>48
民主主義wwwwwwww
今のウクライナの何処に民主主義があると言うの?
ロシアの方がまだ民主主義やってるぞ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:06:08.84ID:nXmFbubG0
>>33
今年とは言ってない!
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:06:26.26ID:Vr5QoARB0
ウクライナが降伏した徳をするのは中国くらい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:06:27.38ID:zodda3Wc0
>>33
フェイクニュース。
大手メディアは責任取るべき。
そろそろ国民はフェイクニュース流す大手メディアにキレるべき。
2月24日からずーーーーと嘘付いてる。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:06:34.53ID:SD8e71X70
転進
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:06:49.92ID:fL6eON0D0
>>63
そいつら金玉ついてないじゃん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:06:51.98ID:UXZMyhQw0
ジャベリンやドローンの関係の無い、古式りゅう弾砲でロシアが攻勢、いずれウクライナが英米の支援で追い付く
0074 
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:02.49ID:F72Y05jn0
このイデオロギーをゼレンスキーが推し進めた結果、戦争になったんだけどな
ゼレンスキー支持してる奴って頭悪い奴以外いるの?ウクライナ人も頭悪い奴以外支持してないだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:05.12ID:cj00WOWh0
核戦争を覚悟してNATO軍か有志国連軍を出さないと終わらないだろうな
血を流さずに済まそうとするからダラダラと長引く
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:06.20ID:3wCwWtB60
>>57
イラク戦争とアフガンでみんな人を出すのは嫌になってるんじゃね
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:06.29ID:6TY0Ihcn0
ゼレンスキー「核をくれ 俺がモスクワに落とす」
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:10.84ID:YOuDhtcF0
口ばかり。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:20.64ID:7qv5E+SO0
>>62
この戦争の大義名分がもうおかしいからなぁ
そんな民主主義国家の代表看板を背負わすような国でもないだろうに
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:34.94ID:P/zSdljk0
>>13
韓国は北に併合でええやろ
台湾は陸続きじゃないし兵站が難しい
中国からの船がアメの潜水艦でどんどん沈んで神風の再来でおしまい
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:36.43ID:Vr5QoARB0
お前ら、
それで戦争が勝ったり負けたりするのですか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:37.10ID:ZC5LH/qv0
西側のウクライナ有利情報は全部嘘だったのか?
プロパガンダしてたのはロシアじゃなく西側だったのか?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:42.15ID:Kxqu7ejL0
可能性は高くないが、セベロドネツクを第二のスターリングラードにする作戦なのかも
ヒトラーがスターリングラードに拘ったのと同様に、プーチンもセベロドネツクに拘って、そこだけに戦力を集中させている
軍事的には意味はないのに、政治的効果だけを狙った点でも共通している

ロシア軍をセベロドネツク市内に数多くおびき寄せて、ドイツ第6軍のようにロシア軍を逆包囲する作戦は非常に有効だろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:05.82ID:k7jYf+K10
頭が無能

そしてその無能のお笑い芸人を大統領に選んだウクライナ国民には同情の余地もない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:08.30ID:2A8WHDOb0
ウクライナ軍、南部奪還へ反撃強化…へルソン州でロシア軍後退し併合手続き延期
2022/05/31

ウクライナは連戦連勝
勝利は近い!
全軍奮戦せよ!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:21.25ID:dxlFre1I0
>>48
バイデンが不正選挙で大統領の座についた時点で負けだったんだよ。
民主主義を騙る国が民主主義でない国に勝てるわけがない。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:33.56ID:ktAo/Q+40
ウクライナが民主主義なら東部を空爆とかしないよ
民族主義者がロシア民族を排除したから戦争になった
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:08:34.46ID:Vr5QoARB0
>>84
嘘であるならロシアが押されたりはしないでしょよ。
バカですか?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:00.77ID:B9/d7qcX0
>>84
プロパガンダはどっちもだよ
どちらの方か筋道通ってるか冷静に見ないと何が本当かなんてわかんないね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:01.02ID:nXmFbubG0
>>81
竹島ww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:13.04ID:F9RTq2YI0
ムィコーラウからのヘルソン奪還は跳ね返されてる
ロシア軍が当初の予定通りクリヴィーリフ支配目指してると考えた方が良さ気

ウクライナ軍によるサボリージャ州の反撃が確認されたが
(この情報はミリタリーランドではない)南部奪還はこっちが本命だったかな?

ウクライナ軍のドネツクの反撃も大掛かりだ。ロシア軍が後退してるが・・
まさかマリウポリ奪還か、ロシア軍の補給路なクリミア大橋攻撃でも考えてるのか?
0098雲黒斎
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:14.31ID:sLXLj0Xp0
ウクライナ軍 / ドネツクを白リン弾砲撃。 (2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=z_cwFRCP_mw&list=FLQ_jb-LdAJbzFPhXEymFU3Q&index=4
今年2月の侵攻の後に「ロシア軍が使った」とかウク側がほざいてたやつ。

「ウクライナ軍砲撃「私たちの生活をメチャメチャにしました。無傷の家は一軒もない」  スラビャンスク (2014年)
https://www.youtube.com/watch?v=m4S2uYo2QnI&list=FLQ_jb-LdAJbzFPhXEymFU3Q&index=2
1:20あたりにフレシェット弾の映像が出てくるが、これも「ロシアが使った」とかほざいてたな。

東部住民は8年もこんな目に遭ってたわけで、解放されてほんとによかったよ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:41.47ID:P/zSdljk0
>>46
南京戦のころはそれで良かったんだろうけどね
今やネットで解析されてフェイクはすぐバレる
現地で情報上げる人もいるだろうし
ロシア政府もSNSですぐ反論できる
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:43.02ID:YOuDhtcF0
>>84
今頃気づいたのか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:50.71ID:J9uncQCL0
>>88
Qアノンか、トランプの公聴会ビデオ見てないの?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:09:51.73ID:mnB4cZjq0
お笑い芸人の時のゼレンスキーの得意芸は「ちんちんでピアノを弾く」だったんだぞ。
そんなやつを大統領に選ぶ国民って・・・・
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:10:02.60ID:I+Vm6tUP0
>>85
そんなのができる練度なんざウクライナにねぇよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:10:15.04ID:3wCwWtB60
ゼレンスキーはやめたくてもやめられないだろ
どれだけ金使って人柱立てたと思ってるんだよ
それを無駄にするとなったらスポンサーと鉄砲玉がガチキレ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:10:22.29ID:zodda3Wc0
《戦車が無い領土の奪還は出来ない〉
このたった1つのファクトだけで、メディアのフェイクニュースに騙されない。

ウクライナに大量の戦車が無いとロシア支配地域を奪い返せないのだ。ゼレンスキーが何言っても全部嘘。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:10:25.53ID:1Ov5/rjh0
いやもうこの辺で終戦でええやろ
死人増えるだけやで
なんちて
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:11:45.58ID:mnB4cZjq0
下痢がとまらないので、大統領を辞めます」と言えばいいんじゃないでしょうか。どっかの国の元首相みたいに
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:11:48.99ID:ShLnUbZ40
停戦しても後々プーチンがまた難癖付けて再侵攻する可能性が高い
つまりウクライナは止めようが無いって訳
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:11:59.75ID:ktAo/Q+40
>>97
ウクライナの反撃はちぐはぐなんよ
最初ヘルソン、次にハリコフ、そしてイジューム、そしてまたヘルソン、セベロドネツクに投入
で、今またサポリージャに行ってる
全部撃退されてる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:12:21.74ID:cj00WOWh0
>>109
それは次なる戦いの引き金になるのは理解してる?
その次なる戦いの舞台は台湾か沖縄の可能性もあるのは理解してる?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:12:21.86ID:54eq0/hH0
頑張れ 負けるな ゼレンスキー 
ゲームチェンジャー無限供給で徹底抗戦 6月には反転攻勢もうすぐだ!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:12:27.63ID:P/zSdljk0
>>103
大統領選の詳細は中間選挙で民主党がボロ負けしてから語り合おうや
ボロ負けしたらバイデンはウクライナ疑惑で弾劾な
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:12:44.01ID:GT+UJ8bP0
ロシアに侵攻するぐらいの気概を持て
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:12:48.48ID:Nih8evs60
ゼレはウクライナを滅ぼそうとしている
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:12:52.33ID:f5PhGd6g0
英雄ゼレンスキーは諦めない
そして我々西側諸国が支援をする

冷静に考えて核打つしかロシアに勝ち筋なくないか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:00.74ID:I+Vm6tUP0
>>115
山のようにあるだろ、損切りできないタイプか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:03.42ID:dtCis1iW0
B29が我が物顔で飛来して来て
市民は逃げまどって最後は一方的に焼き殺されたの思い出せ
そんな状況下でも竹ヤリでB29を撃ち落とせと当時の市民は言われた
ウクライナならお前らが作る手製の手榴弾でロシア軍を撃退しろ
こういうのもうやめようナンセンスすぎる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:06.98ID:nXmFbubG0
>>107
ゲームチェンジャーがあるだろ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:18.60ID:E1flTvAJ0
漫画かゲームみたいな逆転劇でも目指してんのか?
馬鹿じゃねーの
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:48.37ID:A0aBrPeP0
>>122
オデッサは港が機能していない
つまり、終わってるのは西側だよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:59.15ID:F9RTq2YI0
>>84
政府や大手マスゴミの報道はウクライナ有利にバイアスが超かかってると見て間違いない

戦況ソースが悉く、戦争研究所と英国防省で、それ以外の名を聞かないほどだ

(おかしな話だ・・・アメリカには国防総省に近いシンクタンクや大学系の中立的なシンクタンクもあるというのに
何故この戦争研究所〜歴史もなく著名でもない新参のシンクタンク〜を重視するのかね?)

この2つは前者が米ネオコン、後者が英ネオコンに牛耳られてるので
ウクライナ有利な情報しか当初流さなかったし、戦争研究所となるとデマ(「T62出してきたからロシア軍兵器枯渇したw」っていう)も
入れてくるので更にタチ悪い
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:13:59.96ID:XSaxgnz10
もう飽きたから辞めたら?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:04.47ID:B9/d7qcX0
オデッサのあれこれだって、部分的にでも停戦するための交渉材料にするつもりだったわけでしょう
ゼレンスキーがゴネすぎなのではないの
ゼレンスキーにとってウクライナ国民の命が軽いようにしか見えない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:25.09ID:3wCwWtB60
他人の金で戦争やってるからますますやめられない件について
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:37.95ID:b0occ9cw0
>>122
だから、東側がロシアに協力して西側諸国全体を兵糧攻めしてるでしょ
ロシア単独で西側所属を物不足に陥れてるわけではない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:42.52ID:P/zSdljk0
>>107
欲しがりません勝つまではみたいな精神論だよな
ィッポンをトリモロスみてーなもんだ
結局安倍以下自民はディープステートだった
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:45.58ID:A0aBrPeP0
>>115
数年後には西部ウクライナの現政権が消滅してるだろうな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:49.98ID:UBiUzyjM0
ロシアが矛盾している点
ドネツクやルガンスクを独立国と承認する一方で武力行使によりチェチェン独立阻止
他国領土の独立は承認するくせに自国領内の独立を認めないのはダブスタと言われても、しゃーない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:14:52.77ID:XSaxgnz10
戦争なんかしないでゼレンスキーとプーチンがタイマンで戦えばええんやないの
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:15:09.70ID:ORMrvBtL0
完膚なきまでにウクを叩いて、中国にバトンタッチやろなぁ
アメリカが何か言ってきても「大量破壊兵器・・・」ってボソっと呟けば
顔真っ青にして小便漏らすし
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:15:39.13ID:XSaxgnz10
てかゼレンスキーも戦えよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:15:51.18ID:A0aBrPeP0
>>135
もうウクライナ軍の兵士は枯渇してるぞ
どんだけ殺されたと思ってんだ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:16:05.41ID:I+Vm6tUP0
>>135
促成栽培された兵士は戦場に行ってもひき肉にしかなれんよ
望んで兵士になった、それ以前から訓練を受けてたでもないなら士気も低くなる
人間はゲームユニットじゃねーんだわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:16:10.79ID:TIPcV4MW0
>>139
無理
ロシア軍が少な過ぎ
最初の20万ですらウクライナ全土は無理だと言われていたのに、更に減らした現状では
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:16:33.02ID:3wCwWtB60
>>132
別に俺らにウクライナ有利の情報流すのは構わんよ
問題なのは情報流してる連中が
自分たちが流した真偽の定かではない
プロパガンダ情報を信じはじめることだわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:16:38.34ID:8t5z/JQm0
>>60
資産 凍結 だから。勝手に使えない。
それをやったら朝鮮人と同じ、国家間で裁判なった時に勝手に相手国企業の資産を凍結して勝手に使っても良い事になる。
ドルの信用もゼロになる。
言ってることは慰安婦問題といっしょだぞ?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:17:12.27ID:K94fWaLK0
ウクライナ西部もミサイル攻撃で随分人的被害出ただろ
家族を殺された人々が親露に転換することはない
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:17:56.73ID:A0aBrPeP0
>>149
ロシア軍が現ウクライナ政権を潰すんじゃないんだよ
普通にオデッサが機能していないから西部ウクライナは内部から崩壊する
それとも内陸国家化してるウクライナを西側支えるのか?
このインフレ地獄の状況で?ww
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:09.57ID:Y3mhRe0i0
おまいら分かってねーな
ロシアがガスの元栓閉めたのが合図だよ
すでにリーチ9号目だから閉めたんだよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:21.79ID:P/zSdljk0
>>116
上でも書いたけど、陸続きじゃないから人民解放軍は電撃戦で初手は取れても次に続かない
兵站の船が潜水艦に沈められて終わる
特に沖縄に攻めたら米軍と直接対決することになる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:24.29ID:JgLKUnk+0
末期だなあ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:18:52.97ID:GfMw6cn70
あのー
ヘルソンとクリミアは…
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:06.27ID:RFQY0Fr10
この人とキーウを保護してる過剰な兵力回せよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:07.47ID:ktAo/Q+40
>>140
チェチェン独立させようとした奴らがいたからな
イスラム過激派に武器渡して独立させようとするのはいつもの奴らやろ
ネオナチ過激派に武器渡して革命したのが今のウクライナ政府やで
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:10.20ID:3wCwWtB60
>>144
まだ戦争始まって半年もたってない
今戦果無しで停戦したら西側の政権が倒れるから
戦果らしきものがもぎ取れるまで絶対停戦させてもらえない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:13.40ID:L56vjUFN0
武器借りまくって戦争してるからロシアが「ごめんなさい負けました損害賠償金全額100年かかっても払います」って言うまでやめれんわ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:24.96ID:UBiUzyjM0
ロシアがチェチェンを独立させない最大理由はチェチェン自治区には石油が出ること
で、カスピ海のバクー油田から黒海沿岸のノヴォロシースクへと繋がる石油パイプラインの通り道があるため、ロシアとしても絶対に独立させない構え
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:26.18ID:TIPcV4MW0
>>147
そもそもロシア軍が少な過ぎなんだわ
これは最初から言われてた
おまけにこれから準備が整ってウクライナはどんどん兵が増えていく
6月の反撃ってのもそれを見こして言われていた
まぁ案の定計画通りに行かなかったわけだが

何にしろ、これからウクライナ軍がどんどん兵が増えるのは、訓練してるから当たり前なんだわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:36.62ID:gKgiWEjK0
ゼレンスキー大統領「セベロドネツク、ドネツク、ルハンシクすべてを取り戻す(兵士武器弾薬の支援があれば)」
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:19:40.30ID:67f0HFUg0
>>155
ウクライナはネオナチ独裁政権で沢山の自国民を虐殺してきた。
だからロシアの協力者はどこにでも居て、ウクライナの重要施設の情報をロシア軍に伝え巡航ミサイルを撃ち込ませる。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:20:16.93ID:A0aBrPeP0
>>168
ルーマニアはガス代ルーブル払いの国だぞw
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:20:43.58ID:5HX5GLvY0
>>1
おう、良いね良いねえ
アンタ等が粘ってくれればくれるほどユーラシア大陸極東が不安定に成るんでな👍
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:20:56.41ID:u4TCFBqV0
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0
メディアに騙される情弱は国民の8割

今回も同じ結果が出ましたね
毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw

ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ



マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www

プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww

戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや

パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww

https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:20:56.95ID:aaVFu9mE0
この調子だと降伏できないネオナチゼレンスキ―派と降伏派で内戦になるな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:02.08ID:u4TCFBqV0
972 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/18(水) 16:57:12.19 ID:W0KrwIdP0
ネトウヨで枠信とか終わってる人がいるな


 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員

まったくの同一人物

テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ

戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww

ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww

いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www

在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:05.01ID:dtCis1iW0
アメリカに煽られたにせよ
包囲網を敷いたロシアには経済制裁も全く効かない
それどころか逆制裁状況で各国が土下座で許しを乞う形なったしな
アメリカ追従してればって浅はかな考えが愚かだわ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:09.56ID:F9RTq2YI0
>>150
いや、大問題だぞ

それで財務省が防衛省の重兵器調達重視を問題視して
「ウクライナでは素人の歩兵と歩兵携行兵器でロシア軍を追い払ったw」
「なぜ戦車や戦闘機が必要なのかw いらないだろw 聖ジャベリンとスティンガーでいいw」
って言いだしてるんだからな

しかも、結果的に「反ワク・ウク信・ネトウヨ」を大量に生み出した点は罪万死に値するだろ

ウク信の滅茶苦茶なレスと来たらスレ汚しでしかないしな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:13.95ID:fL6eON0D0
>>167
ギャンブル狂いみたいだなゼレンスキーって
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:42.88ID:gReAmjdE0
マイダン革命クーデターの成功体験があるから民族主義の神輿は降ろしてもらえないだろうな
文字通り死ぬまでは
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:43.75ID:8WQyq5uH0
何かがおかしいな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:12.98ID:Zx9oBvn00
>>57
自国が攻撃食らってるわけでも無いし
ただでさえ国民が興味失ってる戦争に参戦してもとっとと撤退コールされるだけじゃね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:14.88ID:A0aBrPeP0
>>183
ウク信とワク信は似ている
まあ、中身も同一かもなw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:38.85ID:wIHbyOtU0
これはベトナムやアフガンみたいに泥沼化しそう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:22:54.00ID:F9RTq2YI0
>>189
ところが、ウク信は大半が反ワクネトウヨw
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:03.89ID:qOvKPgWz0
ロシアからすると圧勝するのがこれからの交渉を優位に進めるための絶対条件
ここまで粘られると戦術で勝利して戦略では負けている
というかすでに負けは確定している状態でロシアがどこまで突き進むのかだな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:07.39ID:ipLYZ/uF0
いい加減にしろよコイツ
無理に決まってんだろ
サルジニーとか何とかその辺がもうコイツ殺っちまえ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:14.96ID:3wCwWtB60
>>179
今ゼレンスキーが降伏したら
鉄道がストやってるイギリスとか暴動起きるんじゃね?w
電気ガス代爆上げのままで値下がりする見通し一つ無いまま終戦とかありえんやろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:15.82ID:Ta/YeQ9Q0
>>183
バカウヨどもは戦車は時代遅れと言った片山さつき先生にごめんなさいが先だろ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:41.64ID:A0aBrPeP0
>>186
停戦なんてしたらネオナチアゾフに裏切り者としてぶっ殺されるな
たぶん、ゼレは2年以内にこの世とおさらばだろうな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:43.96ID:+z1ykaza0
そら自国に戦争を持ち込んだ大統領だからな
停戦なんかしたら吊るされるわ
自国民が死に絶えるまで戦い続けるしかゼレンスキーが生き残る道はない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:44.19ID:1CKWX7GE0
あっそう
早く終わらせてくれませんかね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:23:59.39ID:TIPcV4MW0
>>188
そもそも同盟国ですらないからな、アメリカは
支援しているだけで十分だし、実際のところウクライナ自身がもう参戦は求めてない
支援くれ、は相変わらずだが
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:04.99ID:Y3mhRe0i0
>>166
アメ公は超インフレで支持率最低叩き出してるし
EUはガスの元栓キュッと閉められて泣きながらすっ飛んでったし
いまだやる気満々なのはイギリスだけだよ
でもパーティーのせいでジョンソンも瀕死だってさ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:15.92ID:UBiUzyjM0
>>165
ロシアにとって東部2州の独立が正しいものだとしたなら、チェチェン戦争は一体何のために戦われたのかということになる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:17.36ID:rYtsFYed0
こいつ一体何人のウクライナ人を無駄死にさせたら気が済むんだ
そろそろ自分が死ぬ番じゃねえのか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:32.86ID:jtzAk8Js0
もうロシアは半分が不発の古い弾薬使ってる状態で息切れ寸前だから
長引かせれば簡単に取り返せそうだなw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:34.65ID:X+HK5+vR0
>>3
こいつはプーチンのことだよな! 侵略されてる国の、国民が抗戦を支持してる状態の指導者が殺されるいわれはひとつもないぞ。国民の支持があろうとなかろうと侵略者は死すべし。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:24:59.51ID:Y3mhRe0i0
>>202
戦争終わったら資源価格安くなってインフレおさまるだろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:31.35ID:X+HK5+vR0
>>213
侵略者から国を守るのがどうして無駄か。国民自体の支持があるんだぞ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:33.04ID:3wCwWtB60
>>137
このままだと西側が手放したロシアの資源の販売ルートが
どんどん構築されていくんじゃね
限られた資源なんだから喉から手が出るほど欲しい国はいくらでもあるはず
そういう国にとっては今絶賛バーゲンセール開催中な訳で
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:35.58ID:A0aBrPeP0
>>198
もうロシアは公式勝利条件目標の半分をクリアしてる
何言ってるの?
ウ軍の精神的勝利?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:41.03ID:IZO7JCaX0
>>122
その西側諸国にかつて程の力がないんだわ
中国もインドも中東も南米も日本除くアジアもどこも制裁に参加しないしロシアを孤立させきれず逆に西側がインフレで追い込まれてる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:57.37ID:2A8WHDOb0
ウクライナが6月逆襲で反転攻勢か…ロシア軍が弱体化、米欧「攻撃用」兵器供与で強気に

もう6月終わりますけど
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:25:58.79ID:dtCis1iW0
やっぱりロシア強えーわ
アメリカとタイマンしても兵は畑から生えるって考えの国だし
下級の兵卒がいちいち死んでも国葬レベルで扱うアメリカには勝てるだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:00.60ID:Nih8evs60
ロシアはこの間のBRICsとG20の親露国に貿易交渉を進めており東部の復興地帯から順次貿易再開へと動き出している。
制裁が効いてると思ってんのは今や世界では人口規模の少ない西側だけ。
ロシアが負けるとか言ってる頭のおかしい奴は妄想でしかない
資源で制裁されるのは寧ろG7なんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:21.88ID:sd4VgNN/0
米英は自国のインフレを止めたいなら、ちゃちゃっと介入してロシアを東部南部から追い出すして停戦させるしかないんだけど、
そうなると核戦争になるかもしれんしな。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:23.69ID:GerMM2v50
守るより攻撃するほうが大変なのに
守れなかったヤツの発言とは思えん
ラリってるのかな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:33.67ID:3wCwWtB60
>>218
ロシアからガス買ってたから燃料代は下がらないのでは
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:42.51ID:Y3mhRe0i0
昔は戦争すれば支持率上がったんだよ
今は逆
超インフレで売電死ねジョンソン死ねになってるんだわ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:58.47ID:b0occ9cw0
>>218
戦争前から温暖化による天候不順でインフレが止まらなくなってて、今のインフレも戦争よりも金の刷り過ぎの方が大きいからな
戦争終わってもほとんど改善しないよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:58.85ID:A0aBrPeP0
>>217
ミンスク合意を2回も破って仲介役の独仏の顔に泥を塗ったのはウクライナだぞw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:07.71ID:mYghAwHK0
ゲーム脳は怖いな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:17.10ID:GerMM2v50
ウク信逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:18.85ID:GfMw6cn70
>>170
AK47しか配給されない軍人なんて
増えれば増えるだけミンチされるよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:21.56ID:z+B0Nh5J0
世界の子供達が飢餓に苦しんでる
ゼレンスキーを止めろ!戦争を止めろ!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:27.61ID:MNrwxm+V0
取り返せるさ
ウクライナは西側からの支援が続く
ロシアは西側からの制裁によって軍事力と経済力が消耗し、戦争を継続出来なくなる日が来る
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:29.69ID:zodda3Wc0
戦車が無いと領土は奪い返せない。
これだけ知ってたら、フェイクニュースに騙されない。
大砲をいくら送ってもらっても無意味なのw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:37.62ID:QoCGUgA/0
ゼレンスキーの勇ましい発言に勇気づけられてウク信にも活気が出てきたやん
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:39.71ID:f5PhGd6g0
>>224
金の問題視心配しなくて大丈夫
ロシアをテロ支援国家として認定すれば60兆の凍結資金を戦費として利用できるからね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:27:52.33ID:Y3mhRe0i0
>>233
ガスより原油だろね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:28:15.77ID:UYymTu0p0
>取り戻す
安倍と一緒やなw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:28:33.22ID:RFQY0Fr10
西側やばくね?
東側を包囲して経済封鎖したつもりが
西側自体が包囲できるだけの勢力ではなくなってた…
こうなると東側も遠慮なくなるぞ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:28:44.57ID:lMG418VC0
一発、NATOも挑発して、NATO vs ロシアの形にして
資源いっぱいあるロシアを侵略しよーぜ
それで、西側でワケワケしたらええんや

資源よこせ、クソ露助野郎
おまいらは全滅民族でよろし
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:01.86ID:3wCwWtB60
>>224
どこも金融とかばかりやってて
日本に負けず劣らず産業が空洞化してるからなあ
石炭はあっても温暖化ビジネスで使えないし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:10.89ID:JN2Euxbj0
>>242
無理無理
ウクライナには兵力がねぇから制圧戦できねぇのよ
兵士を万単位で支援してもらわないといけないけどどの国が兵士を出すことやら
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:38.55ID:67f0HFUg0
>>249
NATO拡大しない前提でないと成立せん。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:45.84ID:Nih8evs60
>>236
去年の12月にもバイラクタルで東部地域を攻撃してたからな
そらロシアの面子丸潰しでほっときゃ東部住民がジェノサイド受けるんだから独立容認と支援に侵攻するのは当然だわな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:49.76ID:2A8WHDOb0
ロシア プーチン大統領
「今後数か月のうちにベラルーシにミサイルシステム『イスカンデルM』を引き渡す。これは通常型と核搭載型のミサイルの両方を使用できる」
プーチン氏はベラルーシに対して、核弾頭を搭載することができる地上発射型ミサイルシステム「イスカンデル」を「数か月以内に引き渡す」と語りました。
ルカシェンコ氏は5月、ロシアからイスカンデルを購入したと明らかにしていました。

リトアニアのせいで核ミサイルがベラルーシに到着
終わったねバルト3国
バルト3国を侵略するのはロシアではない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:50.60ID:rYtsFYed0
>>220
守れてねえし
ゼレンスキー政権は人権無視の独裁国家で支持率なんてどうとでも操作できる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:29:54.36ID:0sHioq5q0
#Russian invaders bomb #Kyiv again.

Since this morning, explosions were heard in the Shevchenkivsky district of Kyiv.
Klitschko stated that there were four arrivals. MP Goncharenko said that the Russians fired 14 rockets at Kyiv and the region.



ロシアのキーウ攻撃きたあああああああああああああああああ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:03.94ID:SrQKHou20
プーチンって未だに天然ガスをウクライナに供給してんだよなぁ。
一般市民を犠牲にしたくないってことだな。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:06.91ID:Y3mhRe0i0
>>235
金に関しては利上げでなんぼかおさまるんでないか?
ま、インフレ収まっても株価爆下げで国民ブチギレだろうけどな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:30.64ID:csjjickD0
>>1
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:38.91ID:Zx9oBvn00
>>252
ソ連崩壊とかやってた時は西側だけで世界経済の8割とかだったのが
今じゃ4割ちょいくらいだかんな
相対的に力は落ち続けてる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:43.51ID:wIHbyOtU0
>>223
中距離ミサイル届くから制海権なんか両方取れないやろ
やはり制空権が勝負
その後、損害だしながら無理やり強行上陸戦
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:44.20ID:A0aBrPeP0
>>249
クーデター政権に正当性なんてあるわけないだろ
ロシア語圏にロシア語禁止とかテロ国家そのものだぞw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:30:57.29ID:0wCLWx7X0
ウクライナをとりもろす!
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:01.75ID:0U1GX1SR0
>>1
ゼレンスキー「NATOに加盟する」
ゼレンスキー「EUに加盟する」
ゼレンスキー「自国民は出国禁止」

次は何だ?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:04.45ID:UBiUzyjM0
中国は筋が通っている。ロシアのチェチェン、南オセチア、アブハジア、クリミア、ドネツクやルガンスクの独立を認めないから、中国の国内問題のためからチベット、ウイグル、台湾の独立を認めない
日本だって沖縄の独立を認めないわけで、理屈ではそれと同じようなもんよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:08.95ID:ORMrvBtL0
>>253
今おいしい汁すすってる連中はな、そんな博打して仕事増やす必要ねーんだ
このままうわべだけの緊張を煽って、防衛費の名のもとに好き勝手したいんだ。
敵が居なくなったらそれが出来ないだろう?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:22.03ID:GerMM2v50
>>252
ヤバいよ
エネルギー高騰という戦後賠償がどんどん積みあがる

早めに土下座しておけばよかったのにね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:29.53ID:pP/XmnYj0
アメリカの軍事支援と言っても、自国の物価高を
無視して莫大な支援をウクライナに行ってるからな。

例えば自民がガソリン補助金をなくしてその
金をウクライナに支援するって言ったらどう思うよ?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:36.88ID:2qF5o0ox0
一体どれだけウクライナの男が犠牲になるんだか
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:38.21ID:mYghAwHK0
ちょっと前はゼレに乗っかってホルホルしてたアホどもが旗向き悪いと見るや俺はわかってたと曰う事後孔明
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:41.96ID:qOvKPgWz0
変なのに絡まれちゃった
ロシアにとってウクライナは勝って当然の相手なんだよ
で、勝ってもこれからどうすんの?て話なんだが
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:45.89ID:3wCwWtB60
>>267
ウクライナ全部はいらないんじゃないの
必要な部分だけ切り取って残りはEUに進呈かと
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:47.10ID:csjjickD0
>>177
逆やぞ
長引けば西側は政権維持は愚か経済を支えきれなくなり破滅するんやぞ?🤣🤣🤣
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:31:57.31ID:A0aBrPeP0
>>269
しかも資源国の大部分は東側、もしくは中立だからな
包囲網なんて全く機能していない
機能してたらイランだって何十年も前になくなってるわw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:32:28.95ID:Y3mhRe0i0
>>252
おまけに原油の元決済言い出してるしな
アメ公ブリカスの悪事が世界に知られた
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:32:38.01ID:A0aBrPeP0
>>267
ウ西部なんてEUに押し付けるに決まってるだろw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:32:50.60ID:Nih8evs60
ゼレンスキーがなぜ粘るかって
そりゃ売電から大量の金もらって戦果の見返り返済しないとゼレが消されるからだろうな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:00.97ID:ARXfx9ee0
>>257
まだってたった数ヶ月しかやってないじゃん
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:04.02ID:KJSMyZwY0
いつまでやんのかな
どっちにしてもバイデンが次の選挙で負けるまでがリミットよ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:13.03ID:csjjickD0
>>254
日本以外の全てや
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:20.34ID:67f0HFUg0
>>273
同じ発言をゼレンスキーがしたため、ウクライナは核武装を狙ってると受け止められ戦争の原因となった。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:25.85ID:GerMM2v50
>>253
この期に及んで英米がロシアに勝てると思ってるのか?w
エリザベス女王70年式典でフラフラで立ってられない軍隊と
そもそもアフガニスタンのヤギ農夫にすら勝てない
ワク義務で大量離職の米軍だぞw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:28.84ID:A0aBrPeP0
>>295
38度線のウクライナバージョンが出来るだけだよ
小競り合いはあっても戦闘は事実上終わる
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:31.54ID:RFQY0Fr10
まさか世紀を越えて西側列強が敗戦することになるとは…
世界はロシアと中国のものとなる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:33.48ID:3wCwWtB60
イランやアフガニスタンやシリアが生き延びてしまったから
そのあたりがロシアの資源の通り道になってしまふw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:35.33ID:2A8WHDOb0
NATOは核保有国には反撃できないのは既に証明された
ロシアは同盟国に核をばらまくだけでいい
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:44.86ID:5yCxPo+K0
やめとけ、こいつを早くとっ捕まえて消さないと、ウクライナが無くなるぞ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:59.39ID:Zx9oBvn00
ロシアも取ってドニエプルから東と思ってそう
西側なんて取れても使いようないお荷物だろうし
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:06.03ID:x+BQIW5X0
>>283
日本でそれやると物流破綻かな…少なくとも物価もかなり上がるし通販も送料払わないと絶対に無理になると思う
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:27.14ID:dpUUKma60
またキエフも攻撃され始めたな
G7にゼレンスキーが出るからか

ウクライナ首都で爆発音4回
https://www.afpbb.com/articles/-/3411521
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:32.55ID:skVfnxiY0
ついでにNHKもぶっ潰してくれ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:33.80ID:O89UEBUY0
現状、ゼレンスキーにとっては悪くない展開なんだよな。
元々ロシア系とウクライナ系の融和を公約にしてたけど、選挙協力したアゾフに乗っ取られちゃった。
ロシア系を切り離すにしても東部のドル箱がロシア系なんで普通に考えたら切り離せない。
ところが、今回のロシア侵攻でアゾフの重鎮は相当討ち死に、東部も廃墟になり守る価値がなくなった。
戦後も嫌々ながらEUが復興の面倒を見るんだし、短期的に見れば政権運営はやりやすくなった筈
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:36.23ID:2A8WHDOb0
世界はずっと平和になるよ
ロシアに忠誠を誓えば核ミサイルを貰える
核があればアメリカの侵略を受けずに済む
素晴らしい事だ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:34:55.65ID:JN2Euxbj0
>>313
そもそもNATO加盟国が戦争になってるわけじゃないやん
なぜNATOが反撃する必要があるのやら
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:35:05.39ID:A0aBrPeP0
>>312
ガチの反米国家なんだから親米政権樹立なんて無理だったんだよ
アフガンなんてそれはそれは酷いものだった
タリバンは正義
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:35:17.91ID:3wCwWtB60
>>306
山岳民なめたらあかん
平野住まいのボンボン兵士がアウェイの山の中で勝てるはずがない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:35:18.43ID:Nih8evs60
ゼレが降参すれば
米英の投資額は全て水の泡と化す
つまり西側は深刻な経済危機に陥る
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:36:26.05ID:RFQY0Fr10
こりゃゼレンスキーは現代の欠地王になりそう
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:36:32.62ID:0fyApVtq0
お前らも北海道や沖縄九州が侵略されたら、連中に差し上げるのか??
降伏推進派は本当に面白い連中だな。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:36:39.05ID:F9RTq2YI0
>>214
それでも90年代のソ連の砲弾生産数知ってるのかね?
ソ連崩壊までに6000万発以上を生産してるんだがw
(しかもロシアはとっくに戦時体制で弾薬フル生産という情報あり)

半数が薬齢微妙(普通は1割だよ?)だとしても3000万発wwwww
1日数万発を撃ち込んでるが、近日中に枯渇するとでも?

それに対してウクライナはアメリカが送った10万発やそこらの程度ではイヤハヤ・・・

尚、ウクライナ国防次官が最近ウ軍の重兵器損耗数をバラしちゃってるよねw
開戦時に保有していた戦車は4割、装甲車や火砲は7割を失っちゃってるんだがね?
(そりゃ、陸自の兵器まるごと以上をクレクレするわけだわ・・・w)
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:36:39.56ID:GerMM2v50
>>318
人類史上空前の薬害で山中呼んで宣伝してたNHKは
潰されるから心配するな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:36:58.94ID:A0aBrPeP0
>>319
東部はそれほど廃墟化してないみたいだぞ
それどころか早々に復興が始まってるみたい
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:10.52ID:zHTkEtAr0
今日のキエフ攻撃はベラルーシ領からのミサイル攻撃だからルカシェンコもロシアの勝ち確信して認可したんだろう
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:21.70ID:I20EB+Wz0
世界平和の最大リスクみたいな?
ロシアの真横で国境線を接していながら、ロシアがブチ切れるまでロシアを煽りまくる援助芸人
プッチンプリンよりも余程常識に欠けてる
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:28.45ID:o4FqP/K80
さっさとくたばれ
世界が停滞するだろうが
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:34.74ID:5vafU4LI0
女房と子供を人質に取られてんじゃね?
ウクナチのやりそうなことじゃん
外国に逃してるんだっけ?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:42.33ID:5HX5GLvY0
>>291
もうそういうの良いから🤣🤣🤣


ロシア企業、初のデフォルト認定 国営鉄道、制裁で利払いできず
2022年04月12日00時07分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022041200010&g=int

2022年4月18日6:19
ロシア中銀総裁、追加利下げ示唆 景気支援に財政出動拡大も
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cenbank-nabuillina-idJPKCN2MA0DG
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:43.35ID:csjjickD0
と言うよりゼレンスキーは処刑が待ってるだけやからな
思い出せ
西側の陰謀工作でフセインは袋を被せられ処刑されただろ?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:38:28.28ID:A0aBrPeP0
>>333
ソ連時代に備蓄してた弾薬砲弾の量がちょっと頭オカシイレベルだからなw
生産拠点が潰されても数年は戦えるぐらいの基準だったんだろうね
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:38:30.10ID:kgaV89F70
もうゼレンスキーとウク信の頭の中ってどうなってるのか見てみたいわ、西側報道しか見てないから西側兵器最強とかイキってるけど、ミサイルの速度競争では負けてるし、ソ連時代から含めると衛星打ち上げ数世界一、自国生産で世界中に武器を大量に売ってる国だってわかって無い。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:38:50.56ID:Nih8evs60
>>332
最も打撃食いそうなのが岸田のせいで外交が分断された日本なんだよな
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:38:54.17ID:wEizU07i0
>>242
「支援が続く」レベルだと本格的な反転攻勢は困難
戦車や戦闘機が大量に供与されて支援が今の何倍にも拡大しないと無理
HIMARSやMLRSの供与数も小規模すぎる
そして支援の動きは余りにも小さく遅い
金融支援ももっと大規模化しないとウクライナが戦争を継続するのはロシア以上に困難
ロシアのデフォルトの可能性が叫ばれているがウクライナの方が財政も経済も大ピンチ
ウクライナの東半分の都市はロシア軍の攻撃で大規模に破壊され経済がストップ状態で
中央銀行が国債の直接引き受けを行ってハイパーインフレ不可避の状態だから
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:38:56.96ID:9CAv0S/l0
そろそろウクライナが予定してた6月の大反撃の頃合いだしな
残りまだ4日もあるし
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:04.73ID:aaVFu9mE0
命令に従わない戦闘拒否の部隊が続出してるからなあ
兵が不足してるからといって徴兵して武器与えたら内乱のリスクが上がっていく
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:16.30ID:ORMrvBtL0
>>325
ソ連時代に戻るだけだな!

でもロシアはポーランド行かない気がする。ウクライナより、はるかにリスクでかい。
プーの余命的にも、ここらが手打ち。後は中国とこれからもよろしくやっていくよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:33.73ID:ARXfx9ee0
>>348
ゼレンスキー以前からロシアはクリミア侵略したりしてるんだから関係ないだろ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:44.00ID:GerMM2v50
ヨーロッパと日本はガスが配給制になって
電力は輪番停電制になるだろう

よかったなw
ロシアに勝てるぞw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:39:50.41ID:f5PhGd6g0
英雄ゼレンスキーは諦めない
我々西側諸国が支援をする

え、これって核打つしかロシアに勝ち目なくないか?
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:40:01.88ID:csjjickD0
>>342
で?それ西側が勝手に言ってるだけだからな
お前の好きな西側諸国の企業倒産が凄いことになってるよ🤣🤣🤣🤣
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:40:08.60ID:XhLNT7p40
ロシアの要求ははじめからずっと変わらない

・ドネツク、ルガンスク両共和国の独立を承認
・クリミア自治共和国のロシア領編入を承認
・NATOへの加入断念
・アゾフ連隊に代表されるネオナチグループとの決別
・ウクライナ軍の武装解除
・ロシア語を第2公用語に戻す

そこまで飲めないような要求でもないと思うんだよね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:41:05.76ID:nJbH78Wg0
つーかゼレンスキって戦争弱くね?

あれほど西側諸国から莫大な援助を受けてるにも関わらず、
このまま行くと、韓国程度の経済規模しかない小国ロシアに完敗する流れになってる
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:41:44.35ID:5vafU4LI0
>>366
命令もされないよ
突然車から降ろされてここ守っとけ

以上
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:41:45.59ID:P8fnzd5d0
>>358
クリミアはもともとロシアの領土だったが友好の印としてウクライナにプレゼントしたんだ
ウクライナが裏切ったから取り戻した
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:02.10ID:UDF7NDs50
>>261
ベラルーシ参戦の狼煙か?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:10.63ID:GerMM2v50
>>368
自分たちの指揮が下がってるから
相手も下がってるに違いない
という希望的観測
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:17.21ID:m0Qtogzu0
>>331
それ以前にまず侵略してくるような国となにもやりあってないだろ

なんでいきなり北海道が取られる話になってんのよw

ウクライナの構造は日本と全く違うだろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:25.43ID:Zx9oBvn00
>>359
その光景、早けりゃ来月からドイツで見れそう
今のペースで貯めても11月までに69%までしか備蓄出来ないらしいな
ノルドストリームが来月止まって稼働しなかったら60%止まりってんで配給制の発表もすぐ出そう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:29.67ID:0sHioq5q0
639 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/26(日) 11:53:57.54 ID:tjP7SH+Y0
イベントスケジュール
5月 M777でゲームチェンジ!
6月 反転大攻勢(予定)
7月 熱い夏が来た!
8月 迫る財政破綻国際支援ゲーム
9月 オデッサの秋敗戦の秋

今後のイベントに乞うご期待!!




0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:46.60ID:I/XpbUux0
西側に告ぐ。とくにドイツとか。

ここまできたら日和見しててもしょうがない。本国に攻め込まない限りおそらく
核は使わんだろう。

全力で潰しにいけ。でないとそのうち愚民が騒ぎ出すぞ。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:42:56.14ID:UBiUzyjM0
クリミア半島問題についてはソ連時代のあれこれがあったけど、ウクライナ共和国内でな1992年にクリミア共和国独立を国会承認した
ロシアがクリミア独立を支持したが、チェチェン戦争で手が廻らずそのままに。これがクリミア独立2回目
3回目が2014年のクリミア独立⇒ロシアへの編入となった
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:00.62ID:ARXfx9ee0
>>372
そうやって難癖付けて誰が大統領でも侵略するだろ
今回だって初めはウクライナ全土を侵略するつもりで全面攻撃してたしな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:08.45ID:5md0XIgY0
>>344
そう。
侵略した側が途中で止まることはないんだ
必ず負けるまで戦い続ける。そして最後には帰っていく
モンゴル帝国みろ。あれだけ広げたけど、最大進出点で敗れてからは、割と早く分割された
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:14.34ID:A0aBrPeP0
>>350
ディズニー映画のマーヴェルシリーズを見てる程度の理解度だと思うよ
勧善懲悪モノとして考えてる
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:30.17ID:mYghAwHK0
馬鹿の考え休むより悪し
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:34.26ID:csjjickD0
>>350
ミサイルも速度だけじゃなく進化してる
衛星誘導型TOSも既に実践投入されとる
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:38.04ID:bqpap9iX0
どうせまた一点集中で押し返したらメディアを利用して盛り上がるんだろ
そうこうしている間に他を占拠されていくというジリ瀕
もう詰んでるんだよね最初から無理ゲー
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:40.08ID:Ldiscjin0
>>267
ウクライナに継戦の意思があるとは限らない。ゼレンスキーとアゾフがウクライナ人にタヒを宣告される可能性もある。ツウカそれをEUのどこかの国が画作しても驚かないネ。まあソーセージの国とか発泡ワインの国とか色々。CIA、MI6、DGSE、BNDが入り乱れて闘うのか胸熱だな〜。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:43.22ID:wIHbyOtU0
>>333
そんな30年前の砲弾持ち出さないとあかんのか(笑)
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:43.73ID:5HX5GLvY0
>>363
イワン🧠魯助程じゃないから無問題無問題w
3ヶ月攻めても隣国かつ小国すら落とせない軍事大国()クソゴミ焼却炉助🤭
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:52.84ID:NzYfhdX/0
>>39
ですね 死ぬまで戦えってのが人道に対する罪
アメリカが兵隊を出さないと決まった時に講話の停戦協議をするべきだった
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:43:57.54ID:2RzmnPwT0
戦争で負けたら

国民を虐殺したことが暴かれるから

ウクライナ人が何人死のうが

ゼレ基地は絶対に降伏しない

降伏するぐらいなら

海外に逃亡する
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:12.01ID:3wCwWtB60
ロシアはウクライナだけ見て戦争してるわけじゃないだろ
バックにいる国を見て戦争してる
ウクライナに負けたらそいつらに国を解体される運命だから
武器と金をちょろっと出してゼレンスキー操って
ウクライナ人を傭兵感覚で使い捨ててる西側とは
本気度が全然違うんじゃね
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:16.70ID:jtzAk8Js0
>>333
弾薬には使用期限があるの知ってるか?
砲身は消耗品で沢山撃てば交換が必要って知ってるか?
全く無意味な数字だよ
高い不発率とかT-62で完全に息切れ寸前
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:18.20ID:F9RTq2YI0
ソ連時代は5万両の戦車装甲車を実際に使って演習してたんだっけか

NATOが恐れたという「赤いロードローラー」の恐怖はそんじょそこらじゃ
無くならんわな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:26.83ID:KbkJNlRW0
>>373
ルカシェンコ「やめて!巻き込まないで!」
日和見しているから嫌がらせと兼ねて「お前も協力しろよ」ってメッセージだろうな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:33.21ID:zodda3Wc0
ウクライナはドンバスの高度な自治が許せなかった。
今後中国が台湾侵攻するなら、台湾の高度な自治が許せないという事だ。
つまり、中国と同じベクトル向いてるのは、
ロシアじゃなくてウクライナなんだよ。
ロシア軍はドンバスの2州から救助要請受けて、助けに行く事となる。もし台湾が中国から攻撃受けて、米国に救助要請したら?
つまり、米国が台湾の救助要請に応じるか分からんが、ロシアと米国こそが同じ立場ななだ。
ロシアを許すと台湾が危ないと言ってる奴いるが、話は全く逆だろw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:34.93ID:5vafU4LI0
>>394
女房子供人質に取られてても?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:54.03ID:buurEcXQ0
参戦国が来るまでの時間稼ぎとかでもなく、支援をあてにしての戦争継続とかウクライナ国民はたまったもんじゃねーよな
状況が良くなることは絶対に無いし
昔風に言えば援軍が無いのに籠城戦してるようなもん
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:44:56.62ID:fc3ZTZDd0
西側に泣きつかなきゃロシアに対抗出来ないのに大口叩くなよ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:45:17.02ID:7OanfjKW0
>>357
それなら平和だけど
ガンは免疫チェックポイント阻害剤とか分子標的薬が効けば森元さんみたいに年単位で余命伸びるから分からん
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:45:31.09ID:A0aBrPeP0
>>368
露軍のパン焼き車を火葬用と報道するのが西側メディアのレベルだぞw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:45:32.50ID:GerMM2v50
>>391
イギリスなんで自国軍の予備が無くなって
補充に数年かかると報道されてるからなw
そんなもんだ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:45:37.86ID:ARXfx9ee0
>>381
つまり台湾と同じで中国が台湾に圧力をかけ続けてるようにクリミアに圧力を
かけ続けて占領したって事だな
これを許すなら台湾侵略を中国に認める事にならないか?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:45:41.27ID:F9RTq2YI0
>>397
は?ちゃんと書いてるやん

薬齢って意味わからなかった? 軍ヲタだったらそんな言葉程度は承知だと思ったけどw

キミは軍ヲタじゃないのに「釈迦に説法」したつもりなのかw
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:45:42.67ID:P8fnzd5d0
>>382
NATO加盟は絶対ダメだ、戦争になると長い間警告したのにもかかわらずロシアを挑発し続けたゼレンスキーとバイデンの責任だ
ローマ教皇もそう言ってる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:17.32ID:5md0XIgY0
ウクライナは戦争上手だよ
粘って粘って、ウクライナ軍はそれだけでいいんだ
侵攻してるロシア軍のほうが弾もやる気も尽きるから
それが陸戦の基本。戦力何ぞあまり関係ない

ベトナム戦見ろ。最後に勝てばそれでいい
ザツプ将軍は言った「あんな簡単な戦争はなかった」
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:18.90ID:+UrgRje80
ベラルーシは領域内にウクライナのドローンがけっこう飛んできて怒ってるみたいだな
もしウクライナが攻撃してきたらキエフ攻撃するって言ってる
核ミサイルも撃てるようになるんだぞは牽制だとおもう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:19.74ID:5vafU4LI0
>>401
プーチンとロシア国民の男気を感じるわ
批判覚悟で義に殉じる男たち
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:20.27ID:RFQY0Fr10
もはやだれもどの国もロシアと中国および北やベラなどの東側諸国に頭が上がらなくなるな
もう終わりだよ資本主義
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:31.84ID:csjjickD0
>>392
現実見ようよ底辺ちゃん
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:33.32ID:nJbH78Wg0
勝てば官軍だし、
A級戦犯のゼレンスキは国際軍事法廷で絞首刑に処されるのが確実

アメリカは現金だから、助けてなんかくれんよ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:35.94ID:+AbxJxJH0
総動員かけて国中の男を引っ張り出してるからなんとか人員追いついてるけど正規兵はもう殆ど消耗しとるだろ
戦えないよそんな長くは
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:36.47ID:Fy1T5SHa0
莫大な援助ってマスコミが伝えた机上の支援物資だけやで
まだ戦車類は届いてないし自走砲もやっと100台届いたに過ぎない
EUは4月には支援すると表明したが何時送るかまでは言わなかった
ドイツなんか最悪で今から手入れして秋頃送るとか言ってるんだぜ
エネルギー元を握られてるからロシアに忖度してるのがよく判る
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:38.35ID:hv3GJ6rs0
>>1
ゼレンスキーの糞野郎いいかげんにしろ
お前が抵抗すればするほど戦争は終わらない
日本の物価も上がり続ける
世界中が迷惑している

世界の為に死んでくれゼレンスキー
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:46:45.87ID:UXZMyhQw0
アメリカの最新鋭りゅう弾砲をびっちり当てるには訓練が必要、古式りゅう弾砲のロシアが今だけ調子がいい
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:03.71ID:LnxbBfj30
ゼレンスキーひょっとして口だけおじさんなのでは?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:10.93ID:VPQJbqVa0
>>412
台湾はわざわざ中国を挑発したりしないからな
ウクライナの馬鹿とは違うのよ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:23.66ID:XJycZOjk0
>>1
新型コロナウイルス発生源はテクノロジー犯罪 ウクライナはとばっちりをうけた
12モンキーズ サル痘 争い戦争の始まりはテクノロジー犯罪から始まりました。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:34.55ID:A0aBrPeP0
>>397
T34ですら使ってる地域の戦いなのに何を言ってるんだ?w
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:45.73ID:Y3mhRe0i0
>>324
戦争で悲惨な映像流しまくって「ウクライナのために!」とか言って寄付金がっぽり集めただろ
日本人が一生懸命寄付した金はぜーんぶ米英に行くだけだよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:49.02ID:/7Pmo3OL0
>>414
クリミア侵攻前はウクライナでもNATO加盟に賛成してたのは30%程度

北欧を見ても分かる通りで
ロシアが自分からやらかしてるだけ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:53.19ID:K46CbpUe0
どんだけがめついんだロシアは
勝手に献上しといて頭にきたから取り返すだ?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:47:53.78ID:ARXfx9ee0
>>414
隣にロシアみたいなならず者国家があったらそりゃNATOに加盟したいだろうに
そもそもウクライナを侵略する気がなければNATO加盟にロシアは反対しないだろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:07.73ID:XhLNT7p40
ロシア中央銀行は26日、緊急の会合を開き、政策金利を今の14%から11%へ引き下げると発表しました。金利の引き下げは先月から3回目となります。
ロシア中央銀行は、ウクライナへの侵攻後のことし2月末、通貨ルーブルの急落に対応するため、政策金利を9.5%からほぼ2倍にあたる20%へと一気に引き上げていました。
 

そういうことらしいぞ?
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:11.00ID:u4TCFBqV0
 
NATO自体がロスチャイルドが作った組織だからな

ゼレンスキーにNATO加入発言をさせたのもロスチャイルドや

【グレートリセット】提唱者の【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもロスチャイルドの手下や

コロナパンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによる茶番劇だと言う事だ

テレビ局を支配しているもロスチャイルド

テレビの逆が正解なのを学習しろや

この戦争茶番劇でどうなった?

貿易がストップして世界がインフレ化してんだろが

日本は通貨安になってインフレが加速して、国民の生活に悪影響を及ぼしているだろが

疫病 戦争 飢餓 災害 すべてイルミナティが仕掛けた、【グレートリセット】というヨハネ黙示録だ


https://i.momicha.net/politics/1655957800698.png
https://i.momicha.net/politics/1655957819484.png
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:13.49ID:Oh8B5c8v0
言うだけなら誰でも言える
奪還するには3倍の兵力がいるんだぞ
負け惜しみというか取り戻すとしか言えない状況に追い込まれてるな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:19.53ID:UBiUzyjM0
1991年 ウクライナがソ連から独立
1992年クリミアがウクライナから独立
1992年 クリミアが独立宣言を取消
1994年 クリミア再独立
1995年 ウクライナ支配下でクリミア自治共和国
2014年~現在 クリミアはロシア帰属に至る
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:23.88ID:u4TCFBqV0
428 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/26(木) 21:20:52.99 ID:Y6h2CHvq0
防衛費倍増しても
増やした6兆円はそのまんま
ぼったくりの使えない
アメカス兵器購入費に消えるから
日本経済には内需増はなく
増税効果だけで景気落ち込みだけくらう

アメカス属国体制で防衛費倍増は
売国奴の主張




型落ちの兵器を買わされるだけ

結局武器屋を儲けさせるだけ

だから緊張を煽る工作員がいる

https://i.momicha.net/liquor/1645854510135.png
https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https
://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539170442.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:33.47ID:u4TCFBqV0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:34.03ID:KbkJNlRW0
>>403
武器の供与は確約されているし、ちょっとでも有利に見えればPMCが入ってくる
そもそも黙って蹂躙されて殺されるよりはマシ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:36.50ID:XelIfrxl0
ロシアにk大量虐殺され奴隷になるか
国を守るかの二択だからな
ソ連時代やられた事を考えれば当然
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:37.11ID:csjjickD0
>>435
精神勝利おめでとう!🤣🤣🤣🤣
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:39.36ID:u4TCFBqV0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ



護憲派にいれるしかない

現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない

とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ

人権が奪われるって地獄だからな

憲法を改悪 = 中国化だからな

あってはならない事 改憲派は悪魔の手先

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:47.99ID:u4TCFBqV0
 
護憲派一択 現憲法さえ守れば国民は安泰


  軍国主義で国民が戦死せずに済む

  毒ワク強制もない

  強制収容所送りもない

  緊縮財政もない

  消費税増税もない

  預金封鎖もない


選挙に勝てる護憲派に入れましょう

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:51.09ID:3wCwWtB60
>>437
これまでもそうだし今もそうだしこれからもそうだな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:48:57.06ID:7HhNff5i0
いくら戦っても数年単位で死と隣り合わせが続くのが
ウクライナ兵にも伝わっちゃったな、脱走増えないといいけど
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:00.55ID:F9RTq2YI0
>>397
あと核兵器と違ってね、弾薬ってのは結構持つんだよw
(でなかったら不発弾の処理で対爆スーツ着こんだ軍隊が出張らないよw)
50年くらいは普通にもつのだよw

核兵器(特に水爆)はPuとトリチウムがダメだし、最近のコンポジット化学推進薬ってのは
賞味期限短いのでね

軍ヲタでないキミは恥かくねぇw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:02.03ID:GerMM2v50
>>431
台湾は有事の際に国家の金融資産を
本国の銀行に退避させたりふつうにやってるそうで
敵ならそんなことはしないだろうし
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:02.49ID:dpUUKma60
>>368
ロシア軍の士気が下がってる
事実だろう

それ以上にウクライナ兵の士気が下がってる
5月にはウクライナ兵が脱走し始めた
ゼレンスキーは慌てて前線の司令官に処罰をあ与える権限を亜与えようとしたが議会が否決
志願兵を前線に投入して志願兵がガンガン死亡
これで式維持しろって無理
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:05.54ID:P5xIwWig0
バイデンはよ武器送れ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:30.03ID:ARXfx9ee0
>>431
いや米国と共同軍事演習したりいろいろやってるじゃん
中国に侵略されないように必死だよ台湾は
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:37.78ID:F+8eVJLO0
こんなちんぽ芸人に捨て駒にされ続けてるウクライナ人ってさあ

もしかして馬鹿しかいないの?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:49:53.75ID:wQISYn4L0
ロシアの物量ヤバいな在庫はあとどれくらいあるのだろ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:19.01ID:A0aBrPeP0
>>462
クーデター政権樹立なんて許してる時点で国家運営の資格は無い
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:31.04ID:AOn4Xi950
プーチンいなくなれとか言ってる奴らいるけどプーチンだからこそ日本に侵略してこないんだろ
ミノロフみたいな過激派が大統領になったらどうすんだよ、東京に原爆が飛んできて北海道も奪われかねんぞ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:50:54.99ID:RFQY0Fr10
>>401
これまじ?
だれか反論してくれないと信じそう
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:01.34ID:54eq0/hH0
ハイマース映像公開
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


ロシア ゲームセット 短い夏だったね 4門もあれば無双出来るぞ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:16.41ID:GerMM2v50
>>441
紙屑待ったなしじゃなかったよかよ…
またマスゴミが逆張りしたわけだ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:20.50ID:eduISAqk0
そもそもゼレンスキーが要求してる兵器全部揃えると軍縮してたNATOの装備全部に匹敵するような?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:26.00ID:Nih8evs60
>>385
ゼレから逃げたいと思ってるよ。
味方撃つ様な基地外に口止めされて事実を言えないのが現状
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:27.16ID:K46CbpUe0
プーが死んだら絶対終わるよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:27.36ID:A0aBrPeP0
>>464
資源国なんだから生産しまくりだよ
西側に依存していたモノも時間と共に解消していく
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:32.89ID:2A8WHDOb0
>>365
最初から変わっていないからこそゼレンスキーは飲めない
国土を灰にし多くの市民を死なせた意味を問われることになる
それなら最初から戦争する必要が無かったではないかとなる
つまりゼレンスキーを殺さない限り彼は戦争を辞められない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:33.32ID:NsgjxNxe0
まぁ今回の件はウクライナもゼレンスキーもロシアも悪くないねん
全部アメリカが悪い
ロシアとEUの関係を悪くするためにアメリカがウクライナを利用して仕組んだのが今回の件
クリミアの件だってそう
全部アメリカが悪い
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:38.22ID:nZp8l1O40
ウクライナが早く降伏して、「他国の領土は力ずくで奪うのが正しい!」と世界に証明してくれ!

今後、欲しいものは力で奪うのが正解!
力こそが正義!
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:40.84ID:0Bts7wZp0
どう見ても長期戦
あと何年続けるんだよw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:44.25ID:wIHbyOtU0
>>411
アメリカもだがそれはジャベリンとかNLAWとかの高性能弾薬じゃないのか?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:44.06ID:Y3mhRe0i0
西側の武器の供与は正義でありいい人だと思ってる奴はマジで馬鹿だぞ
火薬ってのは使用期限がある
だから使い切るかゴミに出さなきゃいけない
ウクライナはただのゴミ箱なんだよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:51:58.67ID:9wchO90v0
ゼレンスキー頼もしいな
しかし本音は
「西側諸国は武器をどんどん送って欲しい。それを闇市場で売買して換金しないとな」
とかじゃないよな?
有りそうな話だw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:01.97ID:Ldiscjin0
ロシアの旧式砲弾とか言っているけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/415c76442dee83506cc71a6382861a725e78ccfa

米、ウクライナに610億円の追加軍事支援 高機動ロケット砲など
24
コメント24件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
6/24(金) 9:31
配信
産経新聞
【ワシントン=渡辺浩生】バイデン米大統領は23日、ロシアの侵攻に反撃を続けるウクライナに4億5000万ドル(約610億円)の追加軍事支援を行うと発表した。高機動ロケット砲システム「HIMARS=ハイマース」を4基追加供与するほか、105ミリ榴弾(りゅうだん)砲用の砲弾3万6000発、機関銃2000丁、哨戒艇18隻を提供する。

105mm榴弾砲の砲弾だぞ155mmはどこ行ったんだ?新しくM119とか送るのか?いっそ分解してロバで運べるMod56を倉庫から引っ張り出すのか?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:05.10ID:U7WomFsE0
岸田はAV法作ったオナニー総理
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:10.98ID:3wCwWtB60
>>469
貴重な輸出産業ではないかとw
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:25.56ID:ORMrvBtL0
>>407
もう不凍港も得た事だし、わざわざNATO加盟国のポーランドへ行った所で得るもの無いでよ。
今回避難民の受け皿やってヘイト稼いでるのに、更に倍プッシュしたら
仏の顔も三度まで(グルジア、クリミア、ウクライナ)や。

それより中国とつるんで、西側から燃料費受け取りながら、
経済発展に向かうのが、よっぽどマシな国体安定、プーチン帝の宿願に適う。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:29.52ID:m0Qtogzu0
プーチン政権もウクライナ政権も、何が腹立つって、国民蔑ろなんだもんな。

そりゃあ人道支援が機能してないとか停戦調停破ったとか色々細かいのはあるよ?
でも結局焚き付けてるやつがいるわけじゃんな。

両国の友好関係とか粉々になった。修復できても何十年とかかるぞ?
国民に向けた政治やってないんだろうね。

誰がいと引いてるんだか
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:44.20ID:FcwHF7EL0
5年後に核ミサイルを再び作ってロシアに落とせばいい
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:52:50.92ID:0sHioq5q0
Hromadske Int. @Hromadske
President Volodymyr Zelensky signed decrees dismissing Ukrainian ambassadors to five countries at once: Georgia, Slovakia, Portugal, Iran and Lebanon.

Relevant decrees are published on the website of the President's Office.



ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、5カ国のウクライナ大使を一度に解任する政令に署名した。
グルジア、スロバキア、ポルトガル、イラン、レバノンの5カ国の大使を解任した。

関連する政令は、大統領府のウェブサイトに掲載されている。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:11.95ID:xqqafNxv0
めんどくせー
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:26.05ID:ui/FX6ZK0
>>462
頭の悪い奴からアメリカの駒にされて同じ民族とか仲間どうしで殺し合いさせられてるのが世界史だからな
半分親露派の元同一国で殺し合いとか究極の愚行以外の何物でもねえよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:29.35ID:/f+dqHKq0
>>448
援軍ないならさっさと降伏すりゃええやん
ちなみにこれが日本の場合だと在日米軍が即撤退して米軍も来ない状況なら秒速で降伏するぞ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:38.30ID:A0aBrPeP0
>>441
ルーブル金利は10%から侵攻で20%まで上がったが今ではまた10%に戻ってる
それどころかルーブル円では、1.5から0.6まで下がったのが今では2.5まで上がってルーブル高
露株価も西側と違って上昇中
情勢はどんどん変わってるんだよ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:41.94ID:jtzAk8Js0
>>464
T-62が出てきてる時点で残り少ないのは明らか
西側兵器の本格投入前の最後の足掻きだよ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:53:41.96ID:nJbH78Wg0
結局、自国を守れるのは自国民だけ
ゼレンスキもキシダもそこが全く分かってない

他力本願じゃ、そら戦争は勝てんわ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:54:15.65ID:wzUA/KCl0
>>455
終末世界だと、銃弾の製造ができないような時代でも残ってる古い弾薬と銃を普通に使ってるなw
ファンタジーと現実は別だが、誰か考察とかしてないのかな?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:54:25.90ID:ipLYZ/uF0
>>319
ゼレンスキーは他国からも指摘されてる
様々な汚職腐敗を無くすことが出来るのか?
EU に入れる事自体夢物語にしか過ぎないが
もし入れるとしてもゼレンスキー続投は無理だろうな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:54:39.68ID:C00sglAf0
ヘルソンをとりもろすをきっかけに
次々と要衝をとりもろすのが英米ウクの見方だけどな
ロシアはそれまで戦力を維持できるかどうかだ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:00.54ID:A0aBrPeP0
>>499
ポーランドに近い、西部ウクライナ地域は、元々反露意識が強い土地だからな
親露と反露で戦うのは運命だったのかもしれん
それに火を付けたのは米ネオコンだけどな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:04.21ID:csjjickD0
>>472
ほんまやな
勝負やな
t.me/no_one_is_forgotten/4683?single
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:10.10ID:dpUUKma60
>>394
ゼレンスキーは亡命しないと
チャウシェスクみたいに公開処刑されるからな

ウクライナ革命
ウクライナ人によってゼレンスキー政権が打倒され、現在のウクライナが樹立された一連の出来事である。
反ゼレンスキー派によるクーデターと見ることができるためウクライナ政変とも言われる。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:14.97ID:5md0XIgY0
>>502
その通り。
古い兵器出してきたということはもう使える兵器が無くなってきた証
ウクライナはただ削ってればいい
尽きたところでとられた土地を奪還すればいい
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:23.90ID:bZhaxdba0
すべてを失う覚悟は出来ているんだろうな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:55:48.89ID:3wCwWtB60
>>508
大ポーランド復活の夢を見ているポーランドに吸収されるんじゃね
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:56:10.41ID:K46CbpUe0
ロシア人を守りたいならロシアにひきあげりゃ良いんだ。
国境をなんだと思っとるんだくそプーは。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:56:14.93ID:6VCCuhTH0
>>441
今じゃ暴落も戻ったから金利も同じペースで戻してるんだよな
ボケ老人揶揄されてたけどプーチンさすがに馬鹿じゃないわな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:56:17.48ID:A0aBrPeP0
>>502
T62なんて腐るほどあるから近代化改修して使ってんだぞw
ほんと腐るレベルであるからなw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:56:43.08ID:P5xIwWig0
>>471
共産圏の時点で全く別の話
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:56:51.42ID:ipLYZ/uF0
>>341
モナコで優雅に暮らしてるようだけどね
国民からも国民が戦争に徴集されてるのにおかしいだろ、
って声が上がってたのにガン無視ですわ
すばらしい英雄だこと
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:57:06.46ID:zokpsSH60
米が長期化させたいから、これを言わせてるんだろう
停戦合意をここでされると困るのが米なんだよ 
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:57:07.81ID:/f+dqHKq0
>>515
衛生国家が敵対国家になろうとしたんだからしゃーない
安全保障の問題
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:57:16.25ID:wIHbyOtU0
>>512
長期化したから最新型は引っ込めて、消耗戦用に古いの使い出したとかTwitterで見たけどな
兵隊からすればたまったもんではないが
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:57:36.34ID:I/XpbUux0
>>479
それはプーも同じ。つぎ込んだ金と人命を無にできんから、昔どこかの国は戦争に
つっこんだんだったよな。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:57:44.84ID:A0aBrPeP0
>>514
数年後にはウクライナ西部は事実上内陸国家になってポーランドに経済的に吸収状態だろうな
まだ、ウク信は理解していないみたいだけどw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:58:04.82ID:54eq0/hH0
>>504
ゲームチェンジャーで6月にロシア崩壊 ネットでカタログ軍師が言ってたから間違いない
ハイマース1門でロシアの1万発に相当する 
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:58:39.39ID:ipLYZ/uF0
>>385
戦争前からコイツの支持率20%くらいだっただろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:58:42.91ID:GerMM2v50
大使追い出した岸田は土下座して赦してもらうのかな?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:58:43.26ID:RFQY0Fr10
ハイマースも300kmの射程あるのに
ロシアに遠慮して80kmまでの弾頭しか提供しないんだろ
ゼレンスキー無理じゃん
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:58:44.49ID:U7WomFsE0
リトアニア王国復活だとおもろい
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:58:56.46ID:wIHbyOtU0
>>518
T62なんて70年近く前の戦車だろ
近代化にも限界があると思うぞ笑
消耗しても良いんだろうが乗せられる戦車兵は可哀想
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:01.08ID:G5YsjGEe0
>>525
戦車というのは、攻撃力、防御力、機動力で新旧の差が出てくるんだけど、
歩兵相手なら古い戦車で十分だってだけの話
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:08.01ID:UBiUzyjM0
>>514
ポーランドが単一民族的なものを望むなら西ウクライナを吸収しない方がいいんだよね
戦後ポーランドは単一民族に近い国家
かつてポーランドはドイツ系、ウクライナ系、ベラルーシ系など多い他民族国家だった
それがウクライナ系やベラルーシ系などが多い地域がソ連に併合され、ユダヤ人はホロコーストで虐殺されるか亡命し、ドイツ系は戦後に連合国によって追放されて、ヨーロッパの中で最も単一民族性が強い国家となった
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:19.51ID:nXmFbubG0
>>504
ゲームチェンジャーだから8門も有れば十分すぎ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:23.79ID:3wCwWtB60
>>515
アメもそこまで露骨じゃないけど時々中南米で似たようなことやってなくね?
アメの周辺国はアメが嫌いで中ロをたより
ロシアの周辺国はアメをたよる
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:34.61ID:P5xIwWig0
国民がゼレンスキー選んだんだよ、ウクライナの正義はゼレンスキー。
プーチンではない。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:59:45.99ID:y6xqT6R20
>>3
何いってんの?お前はロシアへ永住しろ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:04.81ID:bVsU0vPR0
2022年3月 世界の英雄ゼレンスキー

2022年6月 世界の厄介者ゼレンスキー
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:15.31ID:/f+dqHKq0
>>532
そんなこと聞くなよw
ゼレンスキー「セベロドネツク、ドネツク、ルハンシクすべて諦める。でも支援あてにして戦争は続ける」
とは言えないだろwwwwww
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:15.88ID:A0aBrPeP0
>>539
戦いは数なんだよ
最新戦車1台より旧型改修戦車10台の攻撃だよ
俺なら後者に加わりたいね、前者は嫌だw
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:29.77ID:y6xqT6R20
>>15
@以外はないでしょ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:30.66ID:2A8WHDOb0
プーチン大統領研究の第一人者で、ロシア政府の入国禁止者リストにも載った筑波大学名誉教授の中村逸郎さんが解説する。

「莫大な戦費はもちろん、西側諸国からの経済制裁により、ロシア経済は大混乱しています。ロシア軍も疲弊しており、軍事行動を長くは続けられないでしょう。加えて、破壊し、占領したウクライナの地域を復興させるのにもお金がかかる。ロシアにとっては長引けば長引くほど意味のない軍事侵攻になるんです。そう遠くない未来に停戦合意するなどして終結すると考えています」

この人6月末までにロシアは崩壊するって言ってたのに
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:00:59.33ID:ipLYZ/uF0
>>373
>>399
ロシアがウクライナとドンパチやり始めたら
すぐに国民投票でロシアの核保有の可決したんだぞ
ベラルーシからの要望だぞ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:08.81ID:A0aBrPeP0
>>545
露系ウクライナ人から選挙権剥奪して選んだも何も無いだろw
0557雲黒斎
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:32.37ID:sLXLj0Xp0
今回の侵攻、2014年以来のドネツク、ルガンスク紛争の延長だが、英国がずっと首を突っ込んでる。
これには歴史的経緯があって、ドネツク、ルガンスクは英国の技師が工場を起こして工業都市として成立した場所だからだ。工場を造って集落が都市になった。

ルガンスクは1795年にエカテリーナ2世の命により鋳鉄工場の建設が始まり、その際に招聘された英国人技師とセルビア軍人により街が形成された。
ドネツクは1868年にウェールズの実業家ジョン・ヒューズにより炭鉱、製鉄所が造られ街となった。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:35.12ID:M4yEXv9j0
ゼレンスキーに責任をとるということを知らないのかねえ。戦争を始めたのも
ゼレンスキーが原因。国民が死んでいこともゼレンスキーが原因。
一体、何を考えて妄言を垂れ流しているのやら。勝つことが目的だとは思えない。
武器の見本市にしている英国、米国からリベートをもらって、止めて良いと言われるまで
やるつもりか。結局、ゼレンスキーは自分だけアメリカへ亡命することになってるんだよな。
実際の所、ゼレンスキー以外の誰かが指導者にならないと復興もできないだろうな。
こんな破滅的で非現実的な男が大統領だと国民だけが悲惨な末路を迎える。
プーチンが全域支配した方がEUも金が掛からなくて済むはず。良い所で暗殺も
ありだな。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:36.41ID:nXmFbubG0
>>539
B-52舐めんなよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:38.67ID:udAI4YXx0
兵器は欧米から貰う必要があるが人的資源はまだまだあるから大丈夫
今は男ばっかりだがいざとなれば女子供も徴兵できるし後何年でも戦える
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:01:42.14ID:brQ/2+9V0
ウクライナ兵も逃走するやつ多いんだろ?
兵器支援してもらっても使えるやつどんだけいるんだか
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:11.56ID:F9RTq2YI0
ウクライナに戦車はもう400輌程度さ(国防次官が400輌を損耗してると発言、ウクライナも開戦前は8割がT64)

西側は「(西側製の)戦車と戦闘機は送らない」って取り決めしてる以上(仏マクロン大統領が暴露したw)
旧式戦車でも、小銃とわずかなRPGしかないウクライナ軍には十分
無人機も全く脅威でなくなってるしさw ダックイン戦術使うまでもないやね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:11.79ID:55/FHnLY0
>>501
ルーブル安を食い止めたロシア中央銀行のナビウリナ総裁自身が
このままだとまたルーブルがまた下落するかもと言っている
「輸入に依存する製造業におけるサプライサイドのリスク」
「物流チェーンの問題」「インフレ再燃のリスク」「ルーブルの価値の再下落リスク」
「スタグフレーションのリスク」を講演でナビウリナ総裁が指摘している
そりゃ短期間でロシア経済の構造自体が改善されたわけじゃないから
このままではロシア経済は不味いと言っているわけで

経済フォーラムで「ペレストロイカ」の必要性を語ったロシア中銀総裁の真意
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70646?page=5
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:35.67ID:Os1wnDeY0
>>553
中国が銭出して復興特需にあやかるだけだし停戦すれば西側もそこに参加してくるしでこいつ本当に頭悪そうだな
ロシアが単独で復興、お金なーいなんてなるわけない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:38.95ID:dpUUKma60
>>536
精度はいいんだけどな
何せ数が少ない

そのうえ防御力ないから前線の打ち合いでは使えない
後方から前線の部隊を守る程度の使い方だと思うんだよな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:39.59ID:bVsU0vPR0
ゼレンスキー疲れからゼレンスキー離れまで秒読み段階に入った
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:02:57.92ID:P5xIwWig0
>>547
矛盾は何をしようとも発生するからな。
1番駄目なのは橋下化だな。
ロシア派より悪。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:00.61ID:3wCwWtB60
>>557
あーなるほど投資したから俺のものって発想かあ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:16.79ID:AnU61IDw0
クリミアは諦めるんか?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:16.13ID:GerMM2v50
国会でゼレ閣下にスタンディングオベーションしてたアホ議員らは
敗戦後どうするんだろう
ロシアに土下座行脚するのかな?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:22.88ID:pkxOM0lC0
>>553
【専門家が独自予測】『99%の確率でプーチン大統領が
6月末までに辞任する』中村逸郎名誉教授が読み解くロシアの"3つの兆候

これどうなった?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:35.59ID:UBiUzyjM0
ポーランドの凄さは第二次世界大戦前は多民族国家だったのに大戦の結果、戦後95%がポーランド人というほぼ単一民族国家になったこと
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:37.23ID:Q8z+/H300
>>30
ウクライナの将軍が7km進軍した!つってて
スレで進軍場所の写真が上げられてたから見てみたら
まさかの田んぼに7km進軍してて目が点になったこともあったな
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:03:56.12ID:9uMUvAI80
もう日本ではトップニュースで扱わなくなったし、当事国以外は
興味がなくなってる感じがして残念
こんなに長引くとは思わなかったから仕方ないんだろうけど
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:08.16ID:5md0XIgY0
ロシアはジオン軍と同じ道をたどる
3カ月で終わらせる予定が1年以上かかって目的達成できず撤退
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:09.19ID:wIHbyOtU0
>>551
ウクライナに大した戦車ないから成り立っているだけで、
NLAWなんかで全員即死確実な旧型より生き残れる最新型の方が俺は良いね
打たれる確率が10分の1でも旧型は嫌
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:26.60ID:/f+dqHKq0
>>561
奪還戦で制圧戦をやる場合、素人に武器持たせて攻め込ませても無理
ウクライナ国民の屍の山ができるぞ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:29.19ID:P5xIwWig0
>>555
プーチン「せやな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:37.58ID:zkWkt5qU0
負けたら今までの戦費の精算できないよな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:49.87ID:ISBvNuvZ0
>>277
どこがだw
同じ漢民族という根拠で台湾を国内扱いにして武力併合までしようとしてるのに
チベット、ウイグル、内蒙古、満州族の土地を解放してないのはダブスタ以外何者でもない。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:18.38ID:ix+b59bm0
あー、これはアメリカがゼレンスキー○しちゃうな
イギリスに○されるかアメリカに○されるか
国民に○されるかのどれかになった
もうロシアが手を下すまでもない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:19.23ID:wIHbyOtU0
>>560
そんなん言い出したら今でもAK47は現役やし
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:22.81ID:GerMM2v50
>>553
6月12日に破産→6月末までに破産→

また変節したの?
イツローは
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:40.09ID:zokpsSH60
>>574 ウクライナ紛争が停戦しても対露制裁は継続して更に徹底化の可能性が高い
米が国家として利益出したいからね、そして停戦そのものも長期化でかなり先となるだろう 
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:45.61ID:nXmFbubG0
>>586
日本だって東京オリンピックの精算出来ないから仕方ないわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:48.33ID:3wCwWtB60
ゼレンスキーにとっては絶対に負けられない戦いだわ
みんなタダで金出してくれたわけじゃないんだから
勝って見返りを渡さなければならないだろ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:06:05.32ID:P5xIwWig0
日本はウクライナ応援一択よ。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:06:11.20ID:GbHUc0sY0
あ    ほ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:07:05.25ID:UK3Ftce00
冷静に状況を分析してロシアが勝つと言っていた人達を反ワクと蔑んでいた奴等は何処へ行った?
まあ反ワクというか未接種者という視点で言えば未接種+ロシア勝利が正しかったな
ワクチン接種した奴等はロシア勝利を読めずに西側&ウクライナの肩を持って
ロシアへの経済制裁に賛同していた愚か者だ
こんな戦争様子見一択だったろうに
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:07:26.03ID:bVsU0vPR0
玉砕命令ゼレンスキーが英雄パフォーマンスを披露すればするほど末端の兵士の士気は逓減
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:07:37.18ID:OjoCmQfr0
フランスのメディアはウクライナ東部の住民が「ロシアに解放されるのを心待にしている」と報じています。

https://twitter.com/Vogeldamen1984/status/1540308625151119362

ウクライナ軍が東部を取り戻すと、この人々は反逆者として処罰さらてしまうのです。恐らく、取り戻す作戦で市民も攻撃するのでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:07:38.34ID:P5xIwWig0
>>605
関〜係ないから関係ないから
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:07:59.75ID:ix+b59bm0
もう東部完全掌握されて南部も絶望的、ここで停戦したら
国民から「なんでもっと早くしなかったんだ!」ってブチ切れられるから
戦時中ということで延々権力を握り続けるしかない
それにロシアを弱体化できればどうでもいいというイギリスと利害が一致してる
でももうアメリカはいい加減にウクライナを損切りしたがってるので
ここで、近いうちにたぶん特殊部隊同士の交戦がキエフで発生する
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:08:30.96ID:K46CbpUe0
在日が虐げられているので日本の領土に侵攻するニダ
マンセー!
みたいなね
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:08:43.61ID:P5xIwWig0
ロシア植民地化ぐらい叫べよな、オマエら。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:08:58.67ID:LcaBI+x00
どれだけ頑張ってもウクライナの負けはもう決まってること

ウク信=ネトウヨだからな

ネトウヨが味方した側は常に敗者になってしまう
ネトウヨがロシアを毛嫌いしてるからロシアが間違いなく勝ってしまう
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:09:07.70ID:rS3ksSbP0
>>599
なんで書記長まで出してる旧ソ連の主要国を応援するんだよ。
北方領土は日本のものだと認めたわけでもあるまいし。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:09:12.69ID:UBiUzyjM0
>>587
独立を認めてない点では一貫しているけどな
遥か昔、ウイグルが中原に侵略して「魏・隋・唐」の王朝を作り、蒙古が侵略して「元・明」王朝を作り、満州が侵略して「清」王朝を作った
だから今は中国がウイグルもモンゴルも満州も侵略して、歴史上の出来事は全部「内戦」なんだから他国は内政干渉するなと言えるようになった
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:09:38.13ID:kIoeHR0d0
>>606
戦争仕組んだ側がマスコミおさえててプロパガンダしまくりだからな
裏を読もうとする暇人じゃなけりゃ普通にウクライナ可哀想ってなるだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:09:38.87ID:3wCwWtB60
このままだと大量の難民負わされて燃料費その他のハイパーインフレで終わるから
西側がこのまま終わることを許すとは思えない
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:09:44.60ID:QRhtahiF0
大統領としてはそう言うしかないんだろうけど
どっち選んでも国民から不満出るだろうしちょっと同情する
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:00.83ID:dWmq2t6X0
露助が消えるまでやれよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:10.88ID:zokpsSH60
>>615 ここで停戦させたら、米の利益は殆どなくなるよ、だから長期化させたいのだ
レンドリースで1年半引き延ばして、実際は二年後くらいまでやらせたいだろう 
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:12.32ID:EWOqSipS0
いろんな人から怒られてたとかそういう意味で使われてる人らの親が悪い事を世界に向けて言うのは、オミクロンのために、俺がアベノミクスの大失敗によって正しさのお仕着せも無いし当然

それとも酔っ払っていたのでちゅうちょしていないかもわからんのだろ
https://i.imgur.com/0Hamy4n.jpg
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:19.98ID:jdlkj/Y/0
頑張れ!
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:24.70ID:udAI4YXx0
>>584
まあ、まともに訓練してない新兵連れていっても弾除けになるかどうかだしな
本来ならもうウクライナはロシアに降伏しないといけないくらいの被害なんだがゼレンスキーは諦めないみたいだし人的資源はどこから調達するつもりかねー
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:28.35ID:eDAfonAt0
>>608
作戦終了とか言って、残った兵士を見捨てたり、軍のトップとしてみても三下やろ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:28.75ID:Ldiscjin0
http://warhistory-quest.blog.jp/21-Sep-18

まあ個人のブログだけど引用されている資料は本物だからここの指摘を引用する。
市街戦でも戦車は有用だが使い方は難しい。最新の戦車は平地の対戦車戦に特化していて案外市街地向きじゃ無い。
結局榴弾を撃てる戦車を数多く投入出来る軍が強い。
従って数のあるTー62の直接照準で榴弾を打ち込んでブロック毎に壊してブルトーザーで圧殺するのがおすすめ。
この戦術はアメリカが湾岸戦争で始めたものなので苦情はアメリカ陸軍に言ってネ。だな〜。
0638雲黒斎
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:28.76ID:sLXLj0Xp0
>>590
オリジナルはこの世にいないかもよ? 発言の支離滅裂さからして、影武者(ゼレンスキーを騙る者)が複数いるだろうし
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:31.03ID:T4UMgnnN0
>>543
アメは簡単に見捨てるがロシアは頼ってる限り見捨てないからな
独裁者にはロシアは人気だよ
北朝鮮が典型的な例
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:30.59ID:GerMM2v50
岸田はいつになったらジャンピング土下座するんだろう
岸田の私怨のために「欲しがりません」とかバカバカしいことに付き合いきれんのや


・制裁リーダー
・ロシア外交官追放
・生活必需品値上がり
・ガソリン価格高騰
・トリガー条項拒否
・肥料高騰
・資材高騰
・材木高騰
・そば粉高騰
・北方領土ビザなし渡航喪失
・最恵国待遇喪失
・漁業協力を喪失
・電力枯渇
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:42.54ID:eGaM1inL0
>>67
大昔の複数パーティ制のMMOの時点でも不遇職を指してコンボメンを使ってたりする
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:51.23ID:P5xIwWig0
バイデンが腐ってアメリカ国民がネラーみたいに成ってるんか?世界は?
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:05.43ID:ix+b59bm0
アメリカはビジネスでウクライナに介入してきたから
オデッサまで陥落して内陸国になったら投資が回収できなくなる
だから本当に必死になってる
一方のイギリスはアメリカに乗っかってロシア弱体化できればいいやってだけ
最前線よりもゼレンスキーの身辺の方がきな臭くなってる
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:08.49ID:8t5z/JQm0
>>611
関係はあるだろう明らかに、開戦当時のスレの流れ思い出してみ?
ウクライナ支援なんて今どき流行らん。
もうみんな忘れてるか自分達の生活しか考えてないよ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:26.78ID:rdKd+Okl0
そして、人権が無いという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったんだろうな
死に繋がってるケースは今のところごく一部なのだろうな一種の軽視にも思えてならない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:28.80ID:rdKd+Okl0
>>43
の記事に発狂していたなー
安倍時代にそぐわないよこういう奴はスポンサーつかないし
ttp://i.imgur.com/Lyz6vly.jpeg
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:28.93ID:2DAP6huA0
お前が先頭に立って突撃しろ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:34.63ID:ISBvNuvZ0
>>564
装甲師団をまともに運用したらジャベリンにボコボコにされるだろうw
自走砲として歩兵の火力支援するぐらいしか使い道がない。
航空機もSAMに打ち落とされるしで第一次世界大戦みたいな塹壕戦になっとる。

ウクライナ側はもちろんロシア側も自爆ドローンがウクライナの砲兵部隊を叩いてるみたいだから
今後は火力とドローン運用の勝負になんじゃない?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:35.19ID:hwXWUTUd0
>>599
ウクライナ応援してる日本人ってニート無職引きこもりだけだろ
公の場に半袖Tシャツで出てくる奴なんかまっとうな日本人が応援するわけない
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:37.61ID:zokpsSH60
>>626 超党派でのほぼ全会一致だったから、止まらないよ
もしもその気になったとしてもバイデンでは止めるの不可能だろう
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:44.36ID:GerMM2v50
>>618
マジかw
バカ発見器だもんな
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:01.01ID:kIoeHR0d0
>>620
俺はネトウヨってよく言われるけど未接種で反グローバリストだぞ
今回の件では反グローバリストの多くはロシアに同情的だけど別にロシアが好きなわけではない
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:08.46ID:9C7faXMo0
皆とっくに飽きてると思うぞ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:09.82ID:Y3mhRe0i0
>>599
何のメリットもないんだよね
ロシアからガス原油海産物買う方が日本国民のためになるのよ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:14.26ID:U537luhL0
>>95
実際は自民党の政治家が女性蔑視発言してたら因果関係不明扱いだろうし最初からどっちも辞めたほうが偉い!やっちまえ!

ttps://imgur.com/vdiRnPN.jpg
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:14.75ID:P5xIwWig0
>>648
参院選はNHK党4649
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:22.15ID:os5Gm7bc0
>>628
可能な限り長引いてほしいわな
ウクライナ国民にはほんと申し訳ないけど政治のゴタゴタに巻き込まれるのは国民の宿命だしね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:24.38ID:IItldr4r0
この人の役目は既に終わった
停戦へ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:37.24ID:GikkOBFV0
戦線を膠着させて我慢比べでプーチンが死ぬのを待つのが最善
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:45.53ID:qcoJNvhP0
>>1
   ____________________
   | 第三次世界大戦はもう始まっている | 検索 |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:47.26ID:jjsJxcVe0
>>88
企業も雇わないだろ……実力w

他で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある気がするんだよな、もう少し変化というものが
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:12:59.10ID:Y3mhRe0i0
>>618
回収してアメリカに行きました
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:09.99ID:+zS8zy6c0
このクズはウクライナ人の手によって裁かれるべきだな
100ヶ所以上バラバラにされそうだけど、そうなりそうな時になったら亡命しそうw
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:21.46ID:GerMM2v50
>>606
同じパターンの筋書きで報道垂れ流してるから
金の出所が同じなんだろうな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:25.06ID:QhRQUqeJ0
>>1
新しく米欧から武器届いたんだっけ?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:26.00ID:P5xIwWig0
ゼレンスキーは英雄
ヘラクレス級
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:35.96ID:9C7faXMo0
>>674
何人の発想だよw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:37.83ID:4o6J68Zw0
マジもんの病気にかかりやすくなったり、あるいは珍しい性能を持っている
強力な機体やキャラがいたわ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:41.22ID:54eq0/hH0
M777   90門 ロシアの1000発相当
カエサル  6門 ロシアの1000発相当
ハイマース 4門 ロシアの1万発相当

簡単な算術でもゼレンスキーの勝ちしか見えん 
ロシアは1日 5~60000発しか撃てん雑魚
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:13:54.66ID:Y3mhRe0i0
>>631
馬鹿だなあ
何で売電が日本と韓国に行ったか分からんの?
武器売りつけるためだよ
めっちゃ利益出てウッハウハだろ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:14:18.99ID:jwrJ3Oyk0
>>618
在日ウクライナ人Youtuberのサワヤン兄弟の兄貴の方が
ウクライナへ帰国して兵隊になってロシアと戦うとか宣言して
出征募金をお人好しの日本人から金を集めまくっていたのに
銀座で嫁とハイブランド爆買して文春砲くらってたな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:14:22.44ID:vOKRnFws0
本当に記憶が変わってるから単純にスパイク変えればいいってもんでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上のデカ女に人権ないわーみたいなのちょくちょくみるけど外から来てるだろ
今年もここを自民倒すのが目的の連中よりはマシだがw

ttps://imgur.com/1LumjWP.png
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:14:36.57ID:bVsU0vPR0
ウクライナIT軍による絨毯グロ画像爆撃
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:14:43.78ID:kgaV89F70
>>545
選挙演説でロシアとの融和路線や、ロシア系住民にはロシア語を話せる環境をみたいな事言って当選したくせに大統領になったら普通にドンバス攻撃に拍車がかかるって、詐欺師じゃん
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:15:05.10ID:MUPHLMOU0
>ウクライナのゼレンスキー大統領は、セベロドネツクを含め、マリウポリなどロシア軍に占領されている全ての街を取り戻すと反発しています。

ちゃんと反攻プランがあって言ってるのならいいけど
戦時下で国土や民間人が蹂躙されるのに適当なこと言ってるんじゃないと願いたい

日本にも「最低でも県外」「腹案がある」って平時でさえあれだけかき回して今も問題がつづくようにした人がいたし
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:15:19.16ID:f5PhGd6g0
英雄ゼレンスキーは諦めない
我々西側諸国は支援をする

これ核打つしかロシアに勝ち目なくないか?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:15:33.79ID:3wCwWtB60
>>679
まあ正義マンになってお金使うのは気持ちがいいことだから
コロナで鬱屈したストレス発散できて良かったと思うしかない
まあ小金持った連中がこんな風に金出すから
日本人からまだ搾り取れるって話になって
俺ら貧乏人がひどい目に遭う訳だが
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:15:39.88ID:zokpsSH60
>>669 米の利益としては、欧州向けの露ガス利権入れ替えだから、ウクライナがどうなろうと成立するね
ウクライナが蒸発しても利益成立する、ウクライナ経由ガスパイプラインが全破壊されても成立、ただし早くに全破壊されると作戦としては困難になるか 
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:15:51.30ID:7daHvV7w0
制圧されてる地域を取り戻すのはもう無理や
取り戻せるくらいならそもそも制圧されてない
でもまぁゼレンスキーも無理とは言えない立場だけどさ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:15:51.74ID:GerMM2v50
>>640
キッシンジャーが
「アメリカの敵になるのは危険かもしれないが友達になることは致命的だ」

と言ったからな
30年所得が上がらない異常な先進国を見てみw
全部伸びしろがどこかに吸い取られたわけだw
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:00.56ID:subgDomo0
>>9
ロシアが作戦行動って言ってるんだから、ウクライナに止めようないだろ アホ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:01.20ID:u4TCFBqV0
428 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/26(木) 21:20:52.99 ID:Y6h2CHvq0
防衛費倍増しても
増やした6兆円はそのまんま
ぼったくりの使えない
アメカス兵器購入費に消えるから
日本経済には内需増はなく
増税効果だけで景気落ち込みだけくらう

アメカス属国体制で防衛費倍増は
売国奴の主張




型落ちの兵器を買わされるだけ

結局武器屋を儲けさせるだけ

だから緊張を煽る工作員がいる

https://i.momicha.net/liquor/1645854510135.png
https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https
://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1655539170442.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568443148.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1653568451232.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:11.23ID:u4TCFBqV0
963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0
メディアに騙される情弱は国民の8割

今回も同じ結果が出ましたね
毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw

ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ



マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www

プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww

戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや

パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww

https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:16.22ID:9xx5bvvz0
もうちょっと年齢層上だと思ってたらちんさんなのか?

https://imgur.com/mM7eoty.gif
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:23.02ID:u4TCFBqV0
972 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/18(水) 16:57:12.19 ID:W0KrwIdP0
ネトウヨで枠信とか終わってる人がいるな


 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員

まったくの同一人物

テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ

戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww

ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww

いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www

在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1653969688364.jpg
https://i.momicha.net/politics/1654578812753.jpg
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:28.13ID:A0aBrPeP0
>>698
ロシア語しか話せないと電信柱に住民を縛り付けてリンチしまくりが現ウクライナ政権の統治方法w
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:30.64ID:NZrU47+d0
お前ら勝ったほうが数字は大きく出るってのはヘイトスピーチと強弁して手が震えてくとか書き込んでるの?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:32.38ID:NZrU47+d0
チョコブランカって弱すぎて精子が疼いて外向けにこの手の煽り多そう

スレを埋め立てる荒らしを見てるのはあり得ないってか
https://i.imgur.com/BCKd0Le.jpg
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:32.67ID:jwrJ3Oyk0
>>697
中共の核軍備増強に与するウクライナを日本人が支援とか嗤える
・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
・鳩山政権時、日本から80億ドルの二酸化炭素排出権を貰ったにも関わらず日本を裏切る
・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う←New!
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:39.68ID:9C7faXMo0
magmagで同じ論調見た
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:39.68ID:u4TCFBqV0
 
NATO自体がロスチャイルドが作った組織だからな

ゼレンスキーにNATO加入発言をさせたのもロスチャイルドや

【グレートリセット】提唱者の【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもロスチャイルドの手下や

コロナパンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによる茶番劇だと言う事だ

テレビ局を支配しているもロスチャイルド

テレビの逆が正解なのを学習しろや

この戦争茶番劇でどうなった?

貿易がストップして世界がインフレ化してんだろが

日本は通貨安になってインフレが加速して、国民の生活に悪影響を及ぼしているだろが

疫病 戦争 飢餓 災害 すべてイルミナティが仕掛けた、【グレートリセット】というヨハネ黙示録だ


https://i.momicha.net/politics/1655957800698.png
https://i.momicha.net/politics/1655957819484.png
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:42.27ID:dpUUKma60
>>645
これ何がやばいってベラルーシ側から空爆されていること
ロシアはミサイルが余ってるので
北部西部南部そして首都に一斉にミサイル攻撃


ロシア軍がベラルーシ領空からウクライナを空爆 ミサイル12発
 ウクライナ国防省の情報部門は25日、ベラルーシの領空からウクライナに向かって、ロシア軍の爆撃機によるミサイル攻撃があったと明らかにした。
国防省は、ベラルーシ領空からウクライナへの直接の空爆は今回が初めてとしている。
 AFP通信によると、ロシアの空軍基地から出発した爆撃機6機が、ベラルーシ南部ペトリコフから12発のミサイルをウクライナに向けて発射した。
首都キーウ(キエフ)北部や北東部スムイ州に着弾した。
この攻撃でインフラなどが破壊されたが、けが人はないという。
 ペトリコフはウクライナ国境まで50~60キロに位置する。
ウクライナ国防省は空爆について、「ロシアがウクライナでの戦闘にベラルーシを引きずり込もうとしている」との見方を示した。


露軍、各地にミサイル攻撃 ウクライナ民間施設被害
ロシア軍は25日、侵攻したウクライナ各地に計数十発規模のミサイル攻撃を行った。
ウクライナメディアによると、25日にミサイル攻撃を受けたのは、北部ジトミルやチェルニヒウ、西部リビウ、南部ミコライフの各州。
民間施設も被害を受け、複数の死傷者が確認されているという。各州当局が詳しい被害状況を調べている。
主戦場の東部で優勢を築きつつある露軍は一斉的なミサイル攻撃でウクライナ側の戦意をそぐ狙いだとみられる。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:16:43.53ID:UBiUzyjM0
中国大陸では紀元前からの中原の歴史を調べれば殆どが内乱と近辺の異民族による侵略支配の歴史なんだよね
長江の北部中原は有史以前から常に中央アジアからの侵略を受けていて、文字や宗教までもが侵略者が持ち込んだ文化だが、数に勝る原住民と同化した
独自の文化は長江の南部、いわゆる呉や越や南宋と呼ばれるエリアに多く残る
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:05.91ID:MUPHLMOU0
>>712
でも国民からも欧米政府からも支持率高いんだろ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:07.63ID:u4TCFBqV0
 
護憲派一択 現憲法さえ守れば国民は安泰


  軍国主義で国民が戦死せずに済む

  毒ワク強制もない

  強制収容所送りもない

  緊縮財政もない

  消費税増税もない

  預金封鎖もない


選挙に勝てる護憲派に入れましょう

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:18.68ID:OjoCmQfr0
日本が次のウクライナにはなるかもしれないのに、お花畑多いな。

これだけメディアに洗脳されやすい日本がアメリカの代理戦争の戦場に選ばれない訳がない。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:22.53ID:u4TCFBqV0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ



護憲派にいれるしかない

現憲法を守れば、人権侵害も出来ない、娯楽も規制出来ない

とにかく参議院で憲法改悪派を3分の2にしたらダメ

人権が奪われるって地獄だからな

憲法を改悪 = 中国化だからな

あってはならない事 改憲派は悪魔の手先

https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:28.09ID:U7WomFsE0
キエフ公国がモスクワ支配してた時もあるが
ロシア帝国がキエフ支配してたのも長い
アホのアベチョンは害悪
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:35.00ID:ZCG3ujZL0
ゼレンスキーなら死なば諸ともってことで
自国民の犠牲なんか気にせずウクライナ滅亡までいくだろ
まぁそのほうが分かりやすくていいんじゃないか
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:35.39ID:u4TCFBqV0
748 名無しのアビガン(沖縄県) (ワッチョイ 3325-eeDK) sage 2022/05/25(水) 22:46:30.26 ID:c5owuQbw0
とりあえず自民、維新、国民、参政は独裁ディストピアまっしぐらってことね
でもそうすると入れる党が無くなるんだよなあ


↑↑↑
ジミン党工作員による【AVプロパガンダ】に騙されやがって

【現憲法が守られれば】、国民に対して【馬鹿な規制】は出来ない

だから【護憲派】に入れるしかないと言っている

騙されて【改憲派】に入れるなよ?

自ら【人権】を捨てるなよ?

上海の【ロックダウン】を体験したいか?

毒チンの【強制接種】されたいか?

茶番戦争に【徴兵】されて死にたいか?

汗水垂らして働いた貯蓄を【預金封鎖】されたいか?

嫌だろ? なら必死に【現憲法】を守れよ
 https://i.momicha.net/politics/1656131908306.png
 https://i.momicha.net/politics/1656131936231.jpg
 https:
//i.momicha.net/politics/1656131949721.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1656219382084.png
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:42.05ID:P5xIwWig0
プーチン暗殺されんな、しかし
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:17:55.05ID:8lR7qbD/0
>>92
人権なし発言を拡散したほうがいい世の中になると
ttps://i.imgur.com/LUfJskA.gif
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:02.92ID:GerMM2v50
>>644
メジャーリーグの中継みてると
ほぼ毎回「レッツゴーブランドン♪」
という声援がどこからか聞こえてくる

ここまで世論が一致する国難も珍しいだろ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:04.17ID:nXmFbubG0
>>686
さすがゲームチェンジャーやな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:05.65ID:2DAP6huA0
まず、非ゼレを親ロシアと捉える時点で知性が足らない
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:16.04ID:hUJh6jaB0
>>732
代理戦争も何も同盟国だから米軍も参戦するだろ
参戦しないなら即降伏するだけだから日本はノーダメよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:35.38ID:VSqDPw3I0
本土徹底抗戦とか言ってた旧日本軍かよ
さっさと東部はあきらめて降参しろよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:18:47.83ID:A0aBrPeP0
>>710
ゼロ成長なのは世界でも紛争地域を除けば事実上ゼロだからなw
最下位の日本経済成長率
当然、能力が不足してたわけでもなく経済の伸びしろを全部潰され吸い取られてただけ
財務省はその主犯、首謀者は米国
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:11.81ID:kIoeHR0d0
>>729
国民からの支持率は戦争前は脅威の10%台だったんだぞ
戦争開始後に爆上げした
それを信じるならそれでもいいんじゃね
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:13.08ID:mTerh4SW0
脳死って言っても政権交代はまだだぞ?
スポンサーついてて全世界に向けて仕組まれた壮大な伏線の一環だったら許す
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:23.34ID:X+EVtKN+0
>>512
最初から古い兵器持ち出してんだけど…
ロシアは数年は戦い続けられる。
ロシアだって散々戦争してんのに、数ヶ月で行動不能とかそんなアホなことないだろ。
自衛隊じゃないんたよw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:45.43ID:9/UpFP3B0
共産党とかれいわ支持者の一部が勝手に存在しないならお前とは何だったのかよ
スパイギアが191cmなのに関西弁なんだよこの国の平均年齢と同じで
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:19:57.62ID:GerMM2v50
>>692
見事なクズっぷりw
さすが東欧の汚職大国w
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:17.21ID:hT+CkBTq0
岸田がイキったのが悪い
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:29.15ID:ISBvNuvZ0
>>622
そう思ってるのは漢民族だけだw
お前らバリバリの中華思想でモンゴル、女金族支配を恨んだのに
そっちは綺麗さっぱりなかったことか?

モンゴル、女金はやったりやられたりだからある程度は仕方ないにしても
チベット、ウイグルは中国の一方的な侵略だろ?
満州でも9割漢民族とか酷いことになってるし・・・
今の中国は崩壊する前のソ連みたいなもんだって自覚しろよ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:36.89ID:PwVM/mQF0
もう30なんだけど日本でも同じような世論誘導をやってる者同士スポンサーに迷惑かける行為は普通しないよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:43.11ID:A0aBrPeP0
>>739
これでベラルーシも安泰だな
しかし、宇宙技術とかチタン加工技術とか一部の特殊技術はロシアは西側を引き離してるな
基礎科学の分野がソ連時代の蓄積で異常だわ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:47.35ID:P5xIwWig0
モスクワ侵攻しちゃいなyo
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:20:56.37ID:bVsU0vPR0
ウクライナIT軍に告ぐ
我々ウクライナ懐疑派はグロ画像攻撃に決して屈しない
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:01.18ID:zpB4b/pg0
>>92
思ってることも口にして動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:02.97ID:b1b2WmRa0
ゼレンスキーはウクライナ人がよほど嫌いなんだな
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:08.31ID:fQtcmxUB0
これって支持されるべきもんではあんま見ないで済むよ速報性もあるよね
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:28.68ID:yJ8kQ3Vk0
女性の権利を持ち出してきてる数字と合わなかったから…
ttp://i.imgur.com/lk8JYnL.gif
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:29.67ID:A0aBrPeP0
>>760
普通にロシアは民主主義だからな
あ、分離主義者は徹底的にテロリストとしてぶっ殺すけどw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:37.16ID:x4gduq7v0
デブハゲには人権ないよ
って言うような奴が暴れていて笑うんだが…
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:43.90ID:3wCwWtB60
>>747
ウクライナに同情してみんな募金する余裕があると思われたから
これからまだまだ搾り取られるぞ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:44.02ID:6A/k4scT0
>>1 ロシアさんからのレスポンス
 ↓
ウクライナ首都で爆発 火災が発生
2022年6月26日 13:55 
https://www.afpbb.com/articles/-/3411521?act=all

ウクライナの首都キーウで26日午前6時半ごろ、4回にわたって爆発が起きた。AFPの記者によると、中心部近くの集合住宅が攻撃を受け、火災が起きている。現時点で死傷者に関する情報はない。
爆発の30分ほど前に空襲警報が鳴っていた。この集合住宅に住むAFP職員は、爆発の直前に何かが飛ぶ大きな音を聞いたと話している。
ビタリ・クリチコ(Vitali Klitschko)市長は、「シェフチェンキウスキ(Shevchenkivsky)地区で爆発が数回あった」とメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に投稿。「救急車と救助隊が現場に到着し、建物2棟で住民の救出と避難が行われている」と説明した。
現場付近の住宅地には黒い煙が立ち込め、警察が周辺を封鎖している。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:01.52ID:ixs3tua90
ごめんなさい~を見てもフェミウヨは敵だからなのな。
あ、オロナミンCじゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいのではないぞ

ttp://i.imgur.com/bsYkcNC.jpg
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:22.75ID:/suPVAlM0
やっぱ海外は差別じゃないね
ネタかどうかではないか

http://imgur.com/ZCMUfNL.jpg
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:24.43ID:/suPVAlM0
みんな私の頭が悪くなったから世界からも疑問視されるもんだ
50代のおっさんの性格の悪さはすごいって言っても人権侵害にはならんやろ
ttp://i.imgur.com/XzB2nhM.png
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:29.95ID:H4Wv81VN0
インターネットを辞めて穏やかな生活してしまってみんな去っただけ

http://imgur.com/l93pIkM.gif
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:37.86ID:ktAo/Q+40
アメリカは宇宙に行けるロケットがない
スペースXのエンジンはロシア製だろ
もうミサイル技術が太刀打ちできないんだぞ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:38.54ID:jKSZN1Xo0
4,50代前半のオジサンが社会通念上はイジリとは条件付きで得るもの
やっぱりデカマラが好きなのは政治的言論を守るために色んな批判や問題と闘うことになるから。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:42.75ID:A0aBrPeP0
>>776
20〜30年前のペレストロイカとかいう苦境をロシア人は覚えてるからな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:22:46.98ID:Yl1q/F6N0
なんJに書き込みしてる奴は働いててワロタ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:23:08.36ID:crpO7FVR0
ここまで炎上してるって言っても確実に大問題になるよ
シューティングとかで十分ケア出来るから行った方が人権だと思う主婦関連
ゆりやんみたいなのは無理だろ
https://imgur.com/5ZLPGuQ.png
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:23:15.71ID:dCpxwaO50
>>254
ロシア、中国、北朝鮮、ミャンマー、アフガン、(インド)
など軍事(暴力)志向や人権弾圧やジェノサイドを特徴とする
数百年前の中世的な野蛮を特徴とする
悪の枢軸や不逞の輩と呼ばれる国々
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:23:25.24ID:GerMM2v50
>>728
ウク信が発狂する都合が悪い報道は
スレ潰しなんやろw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:23:25.75ID:spEuK4RP0
意外だ女の割合が高いと思ってないことを人権がないというワードはよく使うと擁護してるオタウヨが表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ

ttp://i.imgur.com/5zlNXWI.jpg
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:23:50.27ID:8sCqUDij0
脳ミソを交換する手術を検討してください。骨延長の手術を検討した方が正解
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:24:00.69ID:Y3uXo3vt0
みんな私のタイプじゃないやろこれ
やっぱ人は無条件に存在するはずのものを持ってないの分かる?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:24:05.97ID:ypM/pd700
だから今の地位があるんでない?それイコールリベラルの正しさの力なんだよ。そこは天下のyahooだからな
ttps://imgur.com/VHZuVvI.png
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:24:35.07ID:A0aBrPeP0
>>794
ウクライナ現政権にそれをしてたのが東部ウクライナのドネツク、ルガンスクの自治国だよw
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:24:59.21ID:pdACiuYU0
>>800
行方不明
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:24:59.25ID:KJmYqxDu0
>>37
東南アジア、南米が一番リスク低いとはっきり言っていい言葉じゃないし、アンカで相手している気が強くて尖ってる自分を貫いてきたし明らかに弱いキャラに使うもんな
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも説明してるのならしかたないことで。『スポンサーに言っときますねー』とか言って好き放題やってりゃね
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:03.35ID:dWmq2t6X0
プーチンの家破壊したら勝ちでよくない
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:08.22ID:zokpsSH60
>>785 米英の狙ってるロシア崩壊に近づくと確かにそうなるだろうね
しかしそういう崩壊を仕掛けられない選択肢もあったろうにね・・・もう言っても遅いけど 
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:18.19ID:Y0Qt96Pn0
インターネットなんかで必死になってもらえないってのがあったのに
https://imgur.com/6aFc97l.png
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:27.29ID:aw7BrgGS0
>>751
せやでロシアは元々NATO軍と総力戦する相当の軍備を備えていた
更に今時兵器のラインをフルに稼働させている
貧弱なNATO軍の備蓄装備が尽きるのが先だね
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:31.38ID:P/zSdljk0
>>637
つまり対ウクライナだから取れる戦術であり対台湾や対日本で人民解放軍やロシアが取れる戦術ではない
なのにウクライナを見捨てたら日本もやられるって言う言説はプロパガンダでしかない
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:31.97ID:dpUUKma60
>>686
素人が運用しているのでどんどん破壊されているようなw
HIMARSを前線で使わず後方支援で使うしかない


露軍「155ミリ榴弾砲15基破壊」 〝脅威〟を集中攻撃か
ロシアによるウクライナ侵攻で、露国防省は21日、米欧側がウクライナに供与した155ミリ榴弾(りゅうだん)砲15基を過去1日間で破壊したと主張した。
露国防省が公開したドローン(無人機)で撮影したとする動画では、155ミリ榴弾砲と搬送用のトラックが砲撃を受け、炎上する様子が映されている。
155ミリ榴弾砲は通常、発射後に反撃をかわすため即座に移動するが、露軍はドローンで事前に位置を把握し、攻撃を加えているもようだ。


破壊動画はここにあるが、この動画がフェイクでなければ上空からドローンで撮影されているのも含めて間抜けだなと

M777 155ミリ榴弾砲を直撃 ロシア国防省が砲撃映像公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fcfdc17773f5c1d784aac35adbd12bf23853ae8
ロシア国防省は6月21日、米国からウクライナに供与されたM777 155ミリ榴弾砲2門を破壊したとする空撮映像を公開した。
 榴弾砲2門と砲弾補給トラック2台は、ロシア軍の砲撃で破壊されたという。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:42.27ID:4it2pjQ70
なら共産党はアニメ板ではないんだよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:50.94ID:74bNb4Ay0
明らかに世界中で移民を資本家が目立つから

http://imgur.com/wYFZd63.jpeg
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:58.71ID:GerMM2v50
>>783
核実験規模上位もロシアが独占
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:02.62ID:hx4WjSOo0
あるいはわざと曲解してる感じはまさに表現の自由を守るためだから建設業界やらが雇用の調整弁にさせるとか執念凄すぎる
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:10.15ID:hm7NF2bY0
もうちょっと年齢層上だと思ってたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう

http://imgur.com/qn3GxQi.gif
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:13.66ID:ix+b59bm0
東部に関してはアゾフやウクライナ軍に攻撃されたって住民の話は出てくるけど
ウクライナ側はそれを否定できてないよね
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:26.93ID:subgDomo0
ロシアに編入させると南オセチアみたいに「やっぱやだー」って言い出す民族地域
何処までロシアが住民サービスできるかにかかる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:50.53ID:A0aBrPeP0
>>807
プーチンが英米の子飼いのオリガルヒをぶっ殺したり追い出したのを英米はずっと恨んでるからな
国際金融資本はプーチンの敵
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:53.54ID:unA8Fif/0
明らかに動員かかってるよなまるで落ち延びるてるかのように強烈に叩いて潰して消し去るべき
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:57.76ID:2A8WHDOb0
ベラルーシからのミサイル攻撃はリトアニアに対する報復だよ
お前らなんか一瞬で灰にできるぞという警告だね
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:26:58.30ID:GerMM2v50
>>800
カナダだと警察の馬に踏みつぶされてコロされるけどな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:02.51ID:TIPcV4MW0
ウクライナ軍の機械化旅団が3個歩兵大隊基幹でここに戦車大隊、砲兵大隊、ロケット砲大隊がつく
ロシア軍BTGが1個自動車化狙撃兵大隊基幹に戦車中隊、そして増強された砲兵大隊、ロケット砲大隊がつく
(工兵や補給部隊は一旦置いとく)

つまりウクライナ軍旅団とロシア軍3個BTGで正面戦力としては同等でも砲兵火力の門数の時点で既に3倍の差がある
3倍の砲門数から補給の余力で3倍好き勝手に撃ってくるとすると9倍
あとはお気持ちの1倍乗せて10倍の砲撃力差が生まれるということになる、計算上は

砲兵火力が10倍の差ってのは、兵士や兵器が10倍って意味じゃない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:03.73ID:KJefsv3y0
>>47
所詮連想ゲームに過ぎないんだから考えは改めんといかんわ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:08.98ID:9xhXOYY80
>>19
思慮深くない方がマシなんだからいい加減自立しろボケカス
さらに実際の数字に達したこと

ttp://imgur.com/Uh7uTEf.jpg
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:20.53ID:vLex3/WX0
今まで2年野放しにしているのでしょうか?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:39.82ID:P/zSdljk0
>>639
親露ではない
反ゼレンスキーでありゼレンスキーを支援しているグレートリセッターに反対しているだけ
シュワブやソロスが世界の敵なのだから
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:43.94ID:Srh3ca2F0
>>823
ほんとこれ
余計に酷いことになる可能性高い
特にプーチン死んだらヤバいわ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:45.75ID:b6q4u6MM0
ウク信とゼレンスキーは現実を見ようとしない頭の固い可哀想な人達だから、大損失出してやっと首くくるタイプなんだろうな、負ける可能性が高くなったら見切りつけて最善策を考えるのが頭の良い指導者なんだけどね。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:52.14ID:wZd6VbfW0
>>760
プーチンの代わりにロシアを引っ張れる人物がいないから
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:27:57.55ID:A0aBrPeP0
>>822
年金復活、インフラ回復既に着工してる時点で露は成功してるよ
プロパガンダにしても実際にやってるのを流してるだろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:10.96ID:UllukWxa0
口が滑ったとかいうレベルじゃなくてただの絵であるを規制しようとするやん弱者男性は強者男性のために進化したような気もするな
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったんだけどなんで全体の数字がわかってるから改竄だ~つってんだ?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:16.79ID:UioWgzLp0
ウクライナ軍はまともに訓練を受けている正規軍はほとんど壊滅していて
新兵だらけという話もあるし停戦に持っていかないと
オデッサまで取られてしまうぞ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:26.73ID:pdACiuYU0
>>819
別にプーチンでもいいのです
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:28.24ID:wuuec6wo0
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに、何を目的に改竄したと思ってるわ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:50.32ID:iYOX9g8o0
ロシアの勝利は確定しているのにゼレンスキーは無駄な悪あがきでウクライナ国民を殺すな!
日本はロシアへの無駄な経済制裁をやめよう!
ロシアと仲直りして安い燃料資源を手に入れて経済を立て直そう!
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:28:56.29ID:LCTinzBP0
いまどんな気持ちー?って気もするようになったアクセは速捨てるのがフェミニストなんだよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:05.39ID:hNJCcLNb0
ツイフェミさんの中身はこの手のスレは頭が悪くても、改竄された人間の末路
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:13.42ID:DX615hNu0
そろそろ日本もウクライナに対して兵器供与を行うべきだ
特に保守派は9条の理念はただの綺麗ごとで軍
事的に普通の国になりたいと9条改正をあれだけ声高に叫んでいるのに
9条を改正しなくても武器輸出三原則の見直しでどうとでもなることを
主張する人間がいないのはおかしな話だ
アメリカだって台湾有事の際には武器供与の拠点を日本に作りたいと言っている

台湾有事「日本に武器供与拠点を」 アーミテージ氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN223L20S2A620C2000000/
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:15.52ID:VTdALjQl0
>>760
プーチンがただの独裁専制者だとは民衆が思ってないからだよ
プーチンに対する、欧米や日本での印象と、現地での印象が違うんだって

本当にヒトラーやスターリンの様な悪い政治家なら、もっとデモや暴動が
起こって支持失ってる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:15.80ID:subgDomo0
>>838
マリウポリに40万の住民いんのかよ?wバカ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:19.66ID:8+1hCi8y0
>>56
公文書偽造しておかないとは言って炎上したおっさんって呼んで離婚した方がいい世の中になったからとか
ttps://i.imgur.com/ObsPVVE.jpeg
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:38.54ID:dJvUi2WD0
件のトークはうっかり強い表現になってしまったのだと

努力すればとか脳みそにウジ湧いてるのかと思ったら本名までセルフ開示してて
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:42.26ID:GerMM2v50
>>848
明日から本気出す
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:42.83ID:A0aBrPeP0
>>834
プーチンが死んだ後のロシアがヤバイよな
あの混沌のロシアをまとめられる人が居るのが疑わしい
まあ、よりタカ派が出てくるのだけは間違いない
プーチンよりハト派は絶対に出てこないのを確信してるわ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:45.79ID:Srh3ca2F0
>>842
停戦に持っていくとゼレンスキーが吊るされる可能性あるからな
米国がゼレンスキー亡命させて生命と財産の保証でもしないとゼレンスキーも降りるに降りれん立場だ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:50.66ID:dCpxwaO50
>>800
それは知らなかったな
2回までのデモが認められるなら
支那や北鮮よりはマシか
ロシアはソ連時代のスターリン批判に現れているように
一応自由や民主主義や人権を解してはいる
中国北朝鮮はそのスターリン批判を批判し、スターリン主義絶賛肯定
つまりロシアはまだ話が通じるが中国北朝鮮ミャンマー
こいつらは真の悪根からの悪で話が出来る相手ではない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:29:54.96ID:09UwVpGv0
>>49
非常識な発言してても困るだろ

トランス限定の話だからと役員にする動きがあるんだけど、こんなのをよく雇ってたな
ttp://imgur.com/SpUcbUN.jpg
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:09.20ID:zSt0pS/f0
>>1
国家存亡の危機の場合には核を使用するとプーチンは宣言しているが、一方で、売電の方は、初めから核戦争(第三次世界大戦)はしないと言っている。
従って、ウクライナは核を落とされて敗北という結果が既に決定してるのに、何故ゼレンスキーは、兵隊や国民を死地に追い込んでいるんだか。ある程度犠牲者を出さないと格好がつかないとでも思っているのかな?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:13.94ID:b6GZBfWp0
まあHTML書き換えの可能性大いにあるのに自分では何もしないうちになんで急にこんな広まったんだけど大丈夫なのか
想像以上にガチで頭おかしいけどね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:38.02ID:4ujL9JMl0
多分プーチンの病死が近くなったら、それに合わせてオデッサに大攻勢が来るんじゃないかなと見てるけど

で、ウクライナが内陸国になったらプーチンが病死して、それに合わせてウヤムヤ終戦
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:38.60ID:lWi3rr2s0
好きなんでしょ?

ttps://imgur.com/rARrX6J.gif
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:43.03ID:zokpsSH60
>>823 ゼレンスキー=米の手下
プーチン=誰の手下でもない
この違いが大きい、ただし真のトップ喪失の方が体制ゆらぎやすいというのがあったりするよ 
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:43.77ID:EMryTOv+0
安倍なんて北方領土をプーチンに献上したというのに
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:45.45ID:A0aBrPeP0
>>857
もう事実上、ロシアの勝利なのであとはこれを維持するだけ
そしてそれはもう始まって成功しつつある
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:48.82ID:EXfE99fy0
物価高が続けば、ウクライナ人みつければ、「おい、ゼレンスキーをどうにかしろ!」と罵声飛ぶかもな。w
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:52.76ID:ipLYZ/uF0
>>599
馬鹿な日本人は、の間違いだろ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:53.82ID:8iNoNeHN0
>>12
まぁこれが朝鮮ヤフーのサービス使う時点で無理です
>・LGBTは声だけデカい精神異常者にもどうでもいいよ。特に中東は背が小さい奴には自虐ギャグなんだから、そりゃあ反撃されるのなさすぎだな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:05.90ID:4GJgvJa80
>>58
なら共産党はアニメ板ではないんだしそんな気になるもんなお前ら
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:18.07ID:70H41cF+0
>>115
> >>109
> ウクライナからしたら、止める理由がまるでないからなぁ
> まぁ数年は続くだろうさ

それで荒廃するのはウクライナの国土なんだが…
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:19.42ID:pdACiuYU0
>>860
プーチン以上のタカ派て誰?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:20.80ID:tZ62gf8d0
ゼレンスキーはようやっとる
全力で支援せねばならん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:55.31ID:8idPMeeu0
だから、俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力なんだからね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:00.38ID:zokpsSH60
>>868 それ露側の都合ね
米はそうはさせないとして、そこでの停戦をゼレンスキーにさせないだろう 
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:05.43ID:8iNome810
ネットで迷惑かけてるのは、俺にケンを否定されたレスしかない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:33.21ID:pdACiuYU0
>>873
ロシア人みっけても
或いはロシア大使館でもいいだろうな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:40.58ID:4MfzUrKv0
自民の請負業者、仕事雑過ぎだろwww
「特定のベクトルを持ったスレだけ限定でグロ荒らしすると意図が露呈して素性判断材料になる」
て指摘にキョドって急遽ランダム不特定スレ荒らしに擬態して

「なんだ、どこのスレにでも沸くって事は特定政党の委託を受けてる業者じゃなかったんだ」

て演出してたのにまた仕事ザルになって「特定方向のスレだけ」になってるぞw
どっちにしろ

「何の利害関係も無い一般個人が何の利益も意味も無いのに自分の手間と時間を割いてグロ荒らし」

なんてする訳が無いから、素性はバレバレなのに涙ぐましいよなwww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:42.30ID:P+CJEwVy0
・企業役員とか単純な話ではこう思ってるのに繰り返し質問してるよ…

https://imgur.com/dBj4Wb6.jpeg
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:49.07ID:qF8bQxKs0
いやマニュアルは前からの使い回しよアプデされても取り合って貰えて嬉しがってる
ttps://i.imgur.com/IPiJGNw.gif
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:32:56.22ID:TiibXGX10
6年前のゲームやってるのだけは差別じゃないですか?これ30歳が素晴らしい記者会見できるくらいプロ意識低いな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:33:17.10ID:WoeqEQtc0
言葉に慣れるとその辺の認識もヤバいわ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:33:49.22ID:AtYh5Xzi0
さらっと乳マウントすんなよお前の番だ答えろ

ttp://imgur.com/RikDA1J.gif
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:00.67ID:A0aBrPeP0
>>878
ロシア議会は、ほぼタカ派ばかりだよ
野党なんてガチの好戦派ばかりw
プーチンはむしろ西側と対話路線で軟弱者呼ばわりされてるレベル
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:17.10ID:ktAo/Q+40
核魚雷にはツァーリ・ボンバが入ってると思ってる
重くて移動できない弱点を水中なら問題ないからな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:17.87ID:iIfz+H0c0
ゲーム用語の人権ってのは別に悪いことじゃないよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:19.01ID:wZd6VbfW0
>>862
実際はデモなんて認められてない

ロシアで反戦デモ参加者40数人を一斉拘束 地下鉄防犯カメラで特定、監視社会に
2022年6月15日 19時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183572?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:23.43ID:zokpsSH60
>>890 全くその通り、そして実際にやってることは対露制裁の方が多様で厳しいから
経済戦争の方が今回主戦場なんだよね、そこを分かっておいた方がいい 
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:24.77ID:hFAEhw7w0
いつ取り戻すとは言ってないのはさすがだな
500年後かもしれないし1000年後かもしれない
でも絶対に必ず取り戻す
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:43.38ID:0uzg3HrR0
鉄拳って格ゲーが更に閉じコンとなったぷり?

https://imgur.com/k961pFW.jpeg
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:34:55.26ID:GerMM2v50
>>760
じゃがいもひとつ180円報道が記憶に新しいだろ?w
そういうこと

在モスクワの日本人もびっくり、実態とかけ離れたロシア報道
news.biglobe.ne.jp/international/0428/jbp_220428_0134558700.html
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:35:04.72ID:5dpFjHUQ0
ロシア情勢に詳しい防衛省防衛研究所 政策研究部長 兵頭慎治さんにお話を伺います。

Q. 一時は陥落とも見られたセベロドネツク。ルハンシク州の知事は「ロシアを半分まで押し戻した」と。今どうなっている?
(防衛省防衛研究所 政策研究部長 兵頭慎治さん)
〇接近戦になってきているため、士気が高いウクライナ側が力を発揮できている。
〇ロシア側は接近戦になり、空爆のミサイル攻撃がしづらくなっている。
〇ロシア側の士気が低い、武器弾薬の不足、指揮命令系統の混乱など根本的な解決には至っていない。

6月5日『サンデーステーション』より


防衛省防衛研究所はいつも正しいのだ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:35:31.69ID:zokpsSH60
>>898 それでもいいんだよ、米欧が狙ってるのは、露軍が戦費使い過ぎてのロシア崩壊なのだから
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:35:33.82ID:L5zptz820
取り戻すから支援クレクレwwwwwwwwwwwwwwwwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:35:39.69ID:T4UMgnnN0
>>812
そもそもロシアは日本に上陸戦仕掛けるほどの艦船の準備ないから
「ウクライナの次は日本」ってのはわかりやすいプロパンガスだなw
「ウクライナの次はフィンランド」とか
「ウクライナの次はモルドバ」とかならそれなりに説得力あるが
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:35:43.73ID:y830JVVe0
ゼレも負けりゃ、敗軍の将として縛り首コースだから、
是が非でも勝たなきゃ成らないが、やっぱロシア軍強いな。
経済アナリストが西側の制裁で、一ヶ月も戦争は続かないなんて言っていたが、
淡々と経戦能力あるじゃん。どっかから入れてるのか、自国生産なのか解らんが、
領土分捕れるくらい、ミサイルは潤沢だし、西側メディアもロシアの軍人やる気ねー!
って煽ってた割には、ちゃんと仕事して領土分捕ってるし。

淡々と勝利重ねるおそロシアだな・・・
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:35:59.93ID:A0aBrPeP0
>>890
制裁が困らないからロシアはやってるんだよ
むしろ、以前は西側から安くて高品質のモノの輸出攻勢で地場産業が死んでたレベル
西側が経済制裁という保護貿易をやってくれてロシアとしても嬉しい限りだろうなw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:36:04.94ID:OjoCmQfr0
ヤフコメのコメント欄とか異常。
防衛研にも責任あると思う。
アメリカNATOの偽情報を尤もらしくテレビで喋り、日本国民を先導してる。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:36:15.12ID:dpUUKma60
>>905
ゼレンスキー
今年の6月とは言ってない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:36:19.33ID:P5xIwWig0
英米の恐ろしさを世界にアピールせよ!
ロシアなど捻り潰せ!!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:36:19.11ID:L5zptz820
>>914
それ君の妄想やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:36:29.18ID:ix+b59bm0
>>898
安倍総理時代にたまたま国際会議で挨拶交わしたら
プーチンが急に「北方領土について話し合わないか、今思いついた」って言い出して
にわかに講和条約かってなったけど、結局プーチンが帰国したら国内が紛糾したんだよな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:36:53.32ID:P5xIwWig0
やっておしまい!
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:17.59ID:3wCwWtB60
>>906
金融国家になって自国で工業生産やってなくて
資源も大して持っていない先進国が
資源持って工業生産もやってる国とガチンコ勝負したらどうなるのか
興味はある
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:28.10ID:L5zptz820
ウク信はなぜ自分の妄想を事実のように語りだしてしまうのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:29.65ID:MUPHLMOU0
>>913
日本の国防ヤバそう
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:47.16ID:GerMM2v50
>>878
ウクライナ軍事作戦を保留にさせてたのプーチン
世論や議会はもっとタカ派


◎ドンバス地方での停戦協定違反砲撃数(欧州安全保障協力機構報告、ほぼすべて宇キエフ側から)
2/15:41件
2/16:76件
2/17:316件 ←バイデン「露が宇を侵略する恐れ」
2/18:654件
2/19:1,413件
2/20-21:2,026件
2/22:1,484件 ←宇軍精鋭5-6万人、ドンバスへの移動完了

◎時系列グラフとイベント (縦軸:ドンバス爆破件数 横軸:日付)
i.imgur.com/s1VhjW5.jpg
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:58.38ID:zokpsSH60
>>917 それウケようとして目立ったこと言ったのでは?
米側は最初から長期化狙ってるよ、ロシアが早期に完勝も困るが、完敗して撤退というのも困るのだ
米としては長期化でこじれて欲しいのだ 
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:38:15.53ID:tjP7SH+Y0
ゼレンスキーが自分の首を差し出したくない一心で
ウクライナ全国民の命をチップに分の悪い勝負に
ベットしているだけなのが世界中にバレつつあるからな
これからどんどん支援は厳しくなっていく一方だろう
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:38:24.65ID:MUPHLMOU0
>>748
だから今支持率高いんだろ?>>729
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:38:56.43ID:aw7BrgGS0
アヘ晋三=とりもろす!
ゼレンスキー=повернути!

💩ウンコな総裁はフレーズも似るんだね💞
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:11.01ID:pdACiuYU0
>>895
長距離がないんだな。
ゼレンスキーて阿保だな。
期限切れ近い安くなったトマホーク等1万発あるのに1割も要求しない。
1割ありゃ、敵地 補給路、飛行場等
モスクワ、サンクト破壊できる、
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:20.36ID:TIPcV4MW0
>>917
いや、強くないんだよ、ロシアは
強かったらロシア軍は3日でキエフを占領している

自力があって戦術面で押しているけど、根本的にこんな戦争の状況にしたら、最後はアメリカのようにそこから撤退するしかない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:35.34ID:zokpsSH60
>>928 ロシアからの調達なしでも回るんだよ、韓国経済以下だし前もってシミュレートしてロシア制裁をやっている 
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:48.60ID:dCpxwaO50
>>902
ツァーリ・ボンバは大きすぎて魚雷や巡航ミサイルなどに搭載することは不可能(と思う)
搭載できる爆撃機はある
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:39:59.03ID:subgDomo0
>>935
ロシア側から、宣戦布告もなきゃ、降伏要求も無いのに
単にウクライナは抵抗してるに過ぎないだろwww

日本だって降伏方法がわからずスターリン頼ったり大変だったw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:40:00.62ID:P5xIwWig0
ネオロシア革命はよ!
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:40:07.12ID:pdACiuYU0
>>934
ロシア領土内にも潜入だな
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:40:15.29ID:A0aBrPeP0
>>942
それがこの西側インフレ地獄かよwww
ウク信の戯言は妄想レベルだなw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:40:22.79ID:8t5z/JQm0
今どき渋谷あたりでウクライナ支援の募金箱持ってたら変な目で見られるよw実際見るからに怪しい連中しか募金活動してないけど。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:40:49.26ID:pdACiuYU0
>>949
プーチンは勇気ある撤退をすべき

だれも悪くないから

でもいいんだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:40:49.68ID:zokpsSH60
>>927 では、思ってるとかでなく、露経済には余裕あるのだから、長期化させてね
米英もとても喜ぶよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:23.88ID:3wCwWtB60
取れるところ取ったらロシアは停戦するんじゃね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:27.24ID:A0aBrPeP0
>>934
チェチェンと同じ方法でオワリだよ
ロシアはもうこの手のことを何度も経験済み
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:43.58ID:GQK5A1nQ0
>>918
キーウ占領を諦めてしまったのは間違いだったな
このまま行くとロシア軍は消耗していずれ撤退に追い込まれるよ
端っこの小さい街占領しただけで降伏しろと言っても説得力ゼロだよ
キーウまで攻めていかないとだめ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:48.37ID:zokpsSH60
>>952 インフレはコロナで各国がカネ配りまくった時点で必然、当時からこんなのやったらインフレになると言われてただろう 
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:41:52.80ID:pdACiuYU0
さっさとプーチンを吊れ
でもいいんだよ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:42:15.35ID:EXfE99fy0
しかし、ゼレンスキーはイスラエルに逃げても損しないよな。
ユダヤ民族の敵、スラブ民族を大量にぶっ殺したということで、ユダヤでも英雄だからな。w
しっかりしてるわ。w
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:42:15.48ID:P5xIwWig0
>>957
ウクライナ無視かいー!
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:42:29.68ID:Ps/qzGRm0
>>1
こいつに指令を出してる黒幕は誰?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:04.63ID:GerMM2v50
>>913
こうやって日本は自国の兵隊を騙してたわけか
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:26.34ID:5dfoK+8c0
>>962
速攻で降伏しとけばまだメンツも立ったのにな
国民に犠牲を出さないため国土を荒廃させないためという名目で
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:33.25ID:OqsO3FzZ0
>>935
先日BRICsサミットで「ロシアとウクライナの対話を支持」とロシア中国が先手打って北京宣言出した
G7サミットの方も対話について何らかの言及をせざるを得ないだろうね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:40.92ID:TIPcV4MW0
>>952
アメリカのインフレはウクライナ戦争前からだからなぁ
ロシアのせいにしているけど、実際はトランプのばら撒きと、更にバイデンのばら撒きで止まらなくなった
FRBも「このインフレは一時的なもの」と完全に読み違え
何でもロシアのせいにしてはいけない
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:50.96ID:dpUUKma60
>>957
ゼレンスキーが飲めない
戦犯として国内でつるし上げられる
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:44:00.59ID:XhLNT7p40
>>534
いや10%ちょいの支持率だった

ロシアとの融和を公約にして当選したは良いが、なぜか歴代で最も残虐な政策を取った
加えて、不正な蓄財も明らかになった

ゼレンスキー、タックスヘイブンに1000億円の隠し資産

https://forbesjapan.com/articles/detail/43650
ヨルダン国王やウクライナ大統領も租税回避 「パンドラ文書」で判明
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:44:00.86ID:b6q4u6MM0
>>940
そんなん最初にミサイルをキエフだけに集中砲火すりゃ1日で終わってるわ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:44:19.93ID:pdACiuYU0
>>963
意味不明、モスクワ限定とは書いていない。
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:44:36.88ID:ORMrvBtL0
米はそもそもゼレンスキーが折れて開戦しない方向に動いてほしかったんだよ。
得るものねーんだから。実際インフレ食らってるだけで継戦にメリット何もないだろ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:44:38.73ID:8t5z/JQm0
>>959
セベロドネツクはウクライナ軍が何年も掛けて作った要衝なので、そこを落とされた時点でほぼ負け確。あとは平原で圧倒的な物量差に潜滅されるのみ。
まあ援軍も送れない状況のウクライナ軍の内情じゃあ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:45:16.54ID:pdACiuYU0
>>973
プーチンもあるね。
パナマ文書
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:45:38.56ID:Ps/qzGRm0
これ、ロシアの勝ちか。ヤレヤレ。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:45:41.52ID:GQK5A1nQ0
>>966
ロスチャイルド家とロックフェラー家が米大統領に指令してる。
なのでロシアに勝ち目はない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:46:01.44ID:Ps/qzGRm0
次は台湾だな。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:46:11.24ID:TIPcV4MW0
>>974
ミサイルって非効率で、確かな目標を狙えなかったらただの高いだけの爆弾なんだ
キエフにいっぱい撃ってもあまり効果が無い
命中率も想像以上に悪いしね、ロシアのミサイル
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:46:41.98ID:pdACiuYU0
これからだな。ウクライナが勝つかも?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:46:51.70ID:Ps/qzGRm0
>>981
そうなんだ。だから、クレカが止まったのか
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:47:04.34ID:P2MiA5zuO
>>698
大統領役を演じたドラマの中で「プーチン政権は終わった!」と言ってプーチンをいじりまくっていたゼレンスキーを大統領に選んだ国民はアホ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:47:14.98ID:5VJDq79c0
空軍があればなあ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:47:15.96ID:MUPHLMOU0
>>956
津波方式ヤベエな
地上や空中爆発より放射性物質拡散は抑えられるだろうし平野部に多い大都市は耐えられない
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:47:22.65ID:GQK5A1nQ0
>>978
いくら言ってもウクライナから砲撃止まらないじゃないですか
元を絶たないとだめよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:47:33.86ID:GerMM2v50
>>977
逆だよ
内政問題を抱える国は外敵脅威論を国民に強制することで
反対勢力は非国民、スパイ、テロリストというレッテル張りが正当化される
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:48:29.50ID:pdACiuYU0
>>985
ミサイルなんだけど?

なんで陸軍なんだ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:49:29.23ID:5HX5GLvY0
>>984
クソ魯助の勝利条件がいくえふめいな上に🇺🇦にレンドリース入っとる支那(;`ハ´)
アホな戦斗始めたもんよイワンはw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:49:48.28ID:PcjM1aY20
ゼレンスキーを焚き付けたのはおそらく米国だろう
ここに来てゼレンスキーが忠告を聞かなかったとか言って梯子を外しに来ているけど
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:49:56.89ID:GerMM2v50
>>993
バカウヨの発作がはじまったw
WEFのハラーリすら説いてる
当たり前の説だよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 54分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況