X



【対ロシア制裁】G7、ロシア産金の輸入禁止へ 輸出の90%がG7向け、戦費調達源断ち狙い 米バイデン大統領 [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/06/26(日) 20:54:26.79ID:RkgwHrak9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220626-00000032-jij_afp-000-3-view.jpg
ドイツ南部エルマウ城で先進7か国首脳会議(サミット)が開幕し、ドイツのオラフ・ショルツ首相と話す米国のジョー・バイデン大統領(2022年6月26日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

G7、ロシア産金の輸入禁止へ 米大統領
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220626-00000032-jij_afp-int

【AFP=時事】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は26日、先進7か国(G7)首脳会議(サミット)の開幕を控え、G7はロシア産の金の輸入を禁止する方針だと明らかにした。ウクライナ侵攻をめぐるロシアへの制裁強化と戦費調達源を断つことが狙い。28日に正式発表の見通し。

 大統領はツイッター(Twitter)で「G7はロシア産の金の輸入禁止を共同で発表する。金は数百億ドルをロシアにもたらす主要輸出品だ」と述べた。

 ホワイトハウス(White House)によると、2020年の世界の金輸出の約5%をロシア産が占めた。ロシア産の輸出先の90%は英国を中心にG7諸国が占めている。【翻訳編集】 AFPBB News

関連記事
「先進国が搾取している」G7サミット開催国ドイツで約4000人規模のデモ
https://times.abema.tv/articles/-/10029119

鈴木宗男氏「対露批判で結束しても戦争は終わらない」G7へ「今なすべきことは…」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/06/26/kiji/20220626s00042000628000c.html

会場はアルプス山麓五つ星ホテル 独南部、G7サミット
https://nordot.app/913660977279844352
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:23:27.80ID:2Dy30+FR0
米にあるはずの金保管状況が知りたいよね???
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:26:58.69ID:2Dy30+FR0
水曜日は スイスイスイ 木曜日は モーリモリ 金曜日は キンキラキン♪
https://youtu.be/6qdPOI0Ovf8
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:27:39.93ID:L97XPgNF0
貧乏あほ糞ウヨ円
無能くそウヨ
ロシアの株と国債買えないようにしとるのが
全てを物語っとるなぁ
ロスチャ国やな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:04.12ID:nT6xJDjE0
それはいいけど
中国が金を牛耳って中国だけが発展して
世界が金不足で半導体電子機器が作れなくなって勝手に衰退すると思うんだけど
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:17.56ID:pvtAdm7t0
>>1
ボケ老人はいつまでセルフ制裁やるつもりなんよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:24.70ID:d1JxmP0K0
困るのは欧米という
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:28:59.66ID:cuW+Fqq+0
中国「じゃあ買います」
インド「じゃあ買います」
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:34:37.90ID:lTB0nBA+0
今なおロシアから金を平気で買ってること自体が信じられんな
欧米白人のやり口はやはり汚い
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:36:41.86ID:Y3mhRe0i0
G7以外が買うだけじゃね?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:36:48.44ID:lTB0nBA+0
>>16
ロシア人は日本人ほど従順でもないし知能が高くも無いから
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:38:08.40ID:y1MjdcKS0
工業用金を中国に抑えられて中国工業爆上げやん
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:38:17.51ID:mAlCKmj80
インフレだ 金が上がる → さらに金が上がるロシア産のお話。ってことかな。

世界恐慌になって、米が8週間続落してから 5週間 6週間たって、

週足で見ると安い株ばかりに。


だが円安の日本株はあまりさがらない。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:38:32.50ID:eXep3gPY0
なんか太平洋戦争の頃の日本もこんな感じで締め上げられてたよね。資源ない日本を締め上げて暴発するの待ってたよね

ロシアの暴発って核だよね

アメリカは核撃たせてどうしたいんだろう
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:41:20.05ID:Fm2nQTka0
なんだこれから紙幣の価値が下がって、資源現物の価値が上がるって言ってるようなものだな。ドルを基準にした西側経済ヤバいな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:41:35.17ID:A98DhOfu0
G6は抜け道用意しててどこかマヌケの一国がセルフ経済制裁するんだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:42:18.62ID:lTB0nBA+0
>>36
そいつらが仲良くやれるとでも?
馬鹿にしてはダメだが、過剰な評価もこれまた間違いだ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:43:05.56ID:zWmU5brp0
>>1
> ロシア産の輸出先の90%は英国を中心にG7諸国が占めている

金の輸入禁止で「ロシア追加制裁」やります感だけだね
煩いウクライナへのポーズかな
米英と仏独伊で合意できる「追加制裁ネタ」がこの程度しかなかったんだろうな

金は回収して溶かして再利用というのが昔から行われているから、産出地の特定が困難な金属
輸入禁止といっても実質は直接取引しないということにしかならない

ちなみに金の産出量世界一は中国
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kids/ranking/gold.html
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:43:21.88ID:mD+4M8Lj0
ニュースを見る限りはロシア産の金を輸入しないことに賛同しているのは

イギリスがいい始めとして、アメリカと日本とカナダだね
フランスとかドイツは参加するのかな?しないかもしれませんね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:43:31.97ID:Hj3x9S+T0
まあ仲介を挟む分だけロシアの取り分は減る。
金はロシアがぶん投げてむしろ暴落するんじゃね?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:43:46.96ID:tesAnYlF0
小麦、ガス、原油はスルー
バイデンはドル建て止めてドルの価値落しただけ
ルーブル取引で欧州は貿易継続とかアホかよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:44:49.66ID:2Dy30+FR0
いつもキッシーは G7『と』 という表現しているんだよね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:46:37.96ID:j8OLwFZp0
>>6
ほぼこれだろうなー
でなきゃもっと前にやってる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:47:53.82ID:zWmU5brp0
>>91
煩いウクライナへのポーズかも
>>90にも書いたけど、金は産出地の特定が難しい金属なんよ
G7 で合意できるネタがこの程度しかなかったじゃないかな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:56:50.91ID:xvN5zheg0
インド さぁ〜さぁ〜ご覧ください♪いつもより余分に金の購入しておりまぁ〜す♪
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:57:43.80ID:YerbbRWV0
>>99
G7メンバーになる価値は無いと気付いて自分から出ていったんだよ
でもG20やP5の価値は知っててしがみついてる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:58:04.95ID:YE8iP83t0
パラジウムはどーすんの
40%がロシア産だろ
0111ただのとおりすがり
垢版 |
2022/06/26(日) 22:07:50.89ID:7Wn6LL5k0
そりゃあ金本位制を放棄した最後の国がアメリカだしな
金(物理的)に裏付けされたら困るのがアメリカ主導のインチキな管理通貨制度だし。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:18:53.03ID:6bqXex8K0
逆にロシアはルーブルと金をリンクさせようとしてるんだから意味ねー
アメリカは、こっそりロシア産の原油を輸入してるくせに。とっくにバレてるんだよwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:19:01.06ID:2RyIiqAv0
ロシア産金の輸入停止 日米英加が追加制裁
www.jiji.com/jc/article?k=2022062600231

G7、ロシア産金の輸入禁止へ ドイツ南部でサミット開幕
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN260PE0W2A620C2000000/

G7、ロシア産の金の輸入停止で合意へ 国際市場から締め出し狙う
www.asahi.com/articles/ASQ6V3QDRQ6VULFA003.html

G7、ロシア産の金輸入禁止へ 圧力強化で孤立図る
www.47news.jp/world/7965104.html

G7、ロシアからの金輸入禁止へ-関係者
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE28YFT0G1KW01

Biden, G7 leaders to agree on import ban on Russian gold - source
www.euronews.com/2022/06/26/us-g7-summit-russia-gold
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:23:17.28ID:+EC8Huxj0
>>1
うーん
意味がある制裁とは思えんが。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:23:41.56ID:mD+4M8Lj0
>>114
アメリカがロシアの石油を輸入してるのを聞いたとき
なんじゃそらっておもったわw

真面目に経済制裁してるのは、岸田リーダーだけじゃんw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:26:21.14ID:+EC8Huxj0
>>121
お前みたいに欲張りじゃないから。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:27:12.83ID:6bqXex8K0
どんなオツムの弱すぎるウク信でも、あらゆる経済制裁が効かないどころかロシアから反撃食らって、
こっちが辛い状況になってることぐらい、いい加減い気づいてるよな?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:27:27.55ID:4V5x+jNB0
>>118
日本は酒と木材とその他部品類だったかの輸入禁止だけやぞ
エネルギー資源の輸入は禁止してない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:07.36ID:AmGROetu0
またセルフ制裁かよ
天然ガスまだ買ってるやろ
レアメタルとか肥料とかもロシアから買うなよな?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:42.19ID:2WzES3i90
いかにも金融屋が自分が損しないことを前提に考えた感じするけど、意味あるのかなこれ
ダメージなくない?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:47.81ID:4ngIdKBc0
ロシアって金本位制にするために
自国に金をため込んでる最中やないの?
資源取引も金で払ってる国もあると
聞いたし
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:32.69ID:A1qQsWjb0
>>121
露助は別に貧乏じゃないぞ
サッカー界見てみろよ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:21.03ID:0FvlbbG50
金爆上げ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:04.66ID:SaX7F90k0
>>132
見た目だけな
実際はそこそこの暮らししてる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:32:31.44ID:CydOmUEP0
エゲレスのボリス・ジョンソン内閣

英下院補選→与党惨敗
与党内で4割超えの不信任票を突きつけられる

倫理顧問1→辞任
倫理顧問2→辞任
汚職対策長→辞任
法務事務次官→辞任
幹事長→辞任
ジョンソン→ウクライナ支援で支持が得られなかったら辞任を表明
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:34:13.27ID:tesAnYlF0
>>129
ダメージ無いどころかルーブルの価値を上げる結果になる
資源輸出の支払いはルーブル建てだがルーブルを担保するのに金があって
金の資源価値が上がれば取引に支障がなくなるし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:34:40.42ID:A1qQsWjb0
>>132
資源国はそれだけじゃ判断できん
それだとサウジアラビアも貧乏国じゃん
あっ…韓国って言いたいだけの人だったか。すまんすまん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:35:47.42ID:5vafU4LI0
別に買いたくないなら買わなくてもいいと思うけど
ロシアが大切な金を売っていつ凍結するか信用のおけない西側のゴミ通貨欲しがるかね?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:01.32ID:Nih8evs60
世界から孤立するG7
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:39:06.51ID:SaX7F90k0
>>146
どうにもならん奴だね
GDPと国の豊かさが比例しない事くらい認めろよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:39:51.61ID:o9Qw0Ntf0
>>146
ネトウヨはGDPしか知らないから論理的な反論できないのよな
実はGDPもよく知らないんだろうけどw
韓国ガー!韓国ガー!wwwwwwww
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:40:37.80ID:zWmU5brp0
>>138
金は産出地の特定が難しい金属
昔から溶かして回収、再利用してるから

ロシア産の金を国際市場から締め出す狙いとか英国米国が主張しても、他国が追随しなければ無理無理
金の産出量世界一は中国だしね(>>90のリンク先)
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:44:41.62ID:ISBvNuvZ0
>金は数百億ドルをロシアにもたらす主要輸出品だ。
いくら金が高騰してるからって、とても数百億ドルもの産出量はないだろ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:11.95ID:Nih8evs60
そろそろドル市場から逃げた方がいいな
こりゃ米国終わるわ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:16.03ID:D4/AQJ8x0
>>154
【悲報】ネトウヨ、論理的な反論ができないwwwwwwww

お前らは韓国ガー!韓国ガー!だけ言っとけばええねんw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:45:18.37ID:crpO7FVR0
ロシアは輸出先の90%失うんかww

米大統領「金は数百億ドルをロシアにもたらす主要輸出品だ」

ホワイトハウスによると、2020年の世界の金輸出の約5%をロシア産が占めた。ロシア産の輸出先の90%は英国を中心にG7諸国が占めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況