X



【緊急】政府 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ ★8 [minato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001minato ★
垢版 |
2022/06/26(日) 22:09:27.98ID:huZ0uJK29
厳しい暑さの影響で東京電力の管内では27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。

関東地方では26日、東京の都心で35度以上の猛暑日となるなど厳しい暑さとなっています。

27日も厳しい暑さが予想され、冷房の使用など電力需要が増えることが見込まれています。

資源エネルギー庁によりますとこれによって東京電力の管内では27日、電力供給の余力、いわゆる「予備率」が5%を下回る見通しだとしています。

具体的には
▼午後4時から午後4時半にかけてが4.7%、
▼午後4時半から午後5時までが3.7%と厳しい見通しです。

このため、政府は東京電力の管内に初めて「電力需給ひっ迫注意報」を発令しました。

注意報は5月、新たに設けられた制度で、ほかの電力会社から電力の融通を受けても予備率が5%を下回ると見込まれる場合に、前日の午後4時をめどに発令されることになっています。
政府は熱中症の危険性が高まっているとして、冷房は適切に使用しながら、東京電力管内の家庭や企業に午後3時から午後6時までは使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。

資源エネルギー庁はさらに気温が上昇し、電力需要が増加した場合や突発的な発電所のトラブルなどが発生した場合、予備率が3%を下回り、「電力需給ひっ迫警報」を発令する可能性もあるとしています。

資源エネルギー庁は午後5時から記者会見をして詳しく説明することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html
※前スレ
【緊急】政府 「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ ★7 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656244044/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:19:40.37ID:yV6Whwjr0
救急車すごいんだけど何が起きてるんだ? 
今日1日で冗談抜きで20回くらいサイレン聞いたと思う
熱中症多すぎん??
なんなん???
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:19:42.36ID:x5QyhUnp0
>>27
オスジャップの目とか外から石投げるの楽しすぎwww
https://i.imgur.com/td5qYMc.png
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:00.63ID:kRtlTd0A0
>>895
それは節電関係なくつけずに死ぬ毎年出てくるタイプのやつじゃねえの?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:16.78ID:VjqSn+Tm0
節電していない候補者はどういった感じで煮て焼くのがいいですかね?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:28.06ID:kRtlTd0A0
>>900
消防署の隣にでも住んでんのかよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:31.16ID:1pYo2whk0
ブラックアウトしないと、いつまでも現状が変わらないだろう。
その場しのぎの節電?で今をクリアしたところで、その先の展望は?
ずーっと耐え忍ぶで何とかするの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:33.27ID:sKkTCPBa0
>>9
天皇に人権が無いという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったんだろうな?

ttps://i.imgur.com/cv5plPK.jpg
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:41.98ID:AipVOBs60
なろう系全盛になっていくんだよ
水着からFカップは生きる価値ないなんて言葉出てたじゃん

ttp://i.imgur.com/3meK0vY.jpeg
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:20:51.54ID:rz+b2VAc0
とりあえずみんな、「img◯r」はNGにしようぜ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:21:15.65ID:8mxdAFRV0
原発利権また動かしたいから
パフォーマンスせんとなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:21:51.37ID:B7LFadza0
何年も前から電力不足って言われてるのにいつまでも発電しよ作らんからこんなるのあたりまえだろ!
原発無理なら火力でも作れよ東京に東京の分を他の地域に作ろうとするから難しいんだろ!
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:21:52.07ID:RR/vJRtV0
企業や学校で節電して納税者や子供が熱中症多数で年寄りは家でガンガン冷房効かせるだけだろ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:10.48ID:jSJRC1ze0
>>884
ゴールデンタイムじゃなくて16時から30分だぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:16.22ID:kRtlTd0A0
>>923
欧州が二酸化炭素出すな言うからな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:22.48ID:tCsH39HF0
>>744
厚労省のお達しだと25℃超えると熱中症リスクが跳ね上がるからな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:32.13ID:nL568sOC0
一旦、停電になった方が良いな。

太陽光優遇したせいで、火力発電所が維持できなくなり廃炉が相次ぎ、安定供給が出来なくなってる。

酷いもんだ。制度設計ミス。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:35.02ID:9GW98MfZ0
>>853
ずる賢い事務所は関係者以外立ち入り禁止の部屋だけガンガンにクーラー付けてる
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:37.71ID:BJf6cBbt0
>>909
皇室は政治不干渉だから当たり前

天皇を動かしたいなら政府の機能を止めるしか無い
そうすると新政府が機能するまでの間は天皇が政治を代行することになってる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:00.47ID:zqM9DUe70
>>839
去年はオリンピックがあった。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:00.51ID:vSh9OC270
計画停電しかねーだろ
金持ちの多い地域はされない謎のアレな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:07.70ID:jSJRC1ze0
原発利権とかいってたのに
原発再稼働しろ(再稼働したい)という謎の構図
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:10.41ID:7RIWGDSe0
晴れの日で気温高いなら太陽光フル稼働するから電力不足なるか?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:26.68ID:VjqSn+Tm0
>>932
今回の選挙はそのずるさも暴かれなければならないな!
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:26.71ID:7gh2sZXv0
いつまでやんだかって感じだが
換気のために窓とかドア全開にしてエアコン付けてるのよ
だから電気使用量爆上がりするんだよな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:30.47ID:YEztDZOK0
インフレ落ち着くまで原発再稼働しまくるべき
最新型の原発作れよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:45.46ID:fCVYjJOI0
全車種EVに!とか言ってる企業に言えよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:23:56.16ID:B7LFadza0
>>912
地熱は熱源の場所が限られてる上建設場所からの送電網の整備が莫大
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:24:08.27ID:hu5EiPq40
イオンとか大型店のエレベーターやエスカレーターも全消しして欲しい
涼みに来ている年寄りも来なくなって一石二鳥
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:24:25.65ID:4uGcJt/W0
うっせー、バーカwww
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:24:29.26ID:nL568sOC0
>>406
>なんで電力無いの?
>今までこんなのなかったじゃん

太陽光優遇したせいで火力発電が維持できなくなって、廃炉が相次いだから。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:25:00.64ID:YEztDZOK0
地震津波に強い原発

海洋原発を東京湾に
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:25:06.20ID:+g4Qe7lS0
トンキン共の
電気代、税金カチ上げろ

無能な貧乏人多すぎだろ

ゲスカスクズしかいない
上級から下層まで
トンキンは碌でもない奴だらけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:25:09.87ID:fCVYjJOI0
脱原発とか言ってる政治家にも言えよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:25:27.27ID:VjqSn+Tm0
マジで候補者どうするの?エアコン効かせて窓開けて選挙カーでやるの?電力も食うしガソリンも食ってんじゃんw
我先に、我先に。欲を曝け出す候補者を炙り出せ。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:25:28.49ID:jSJRC1ze0
東京と言ってるけど関東圏だぞ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:16.14ID:9GW98MfZ0
エアコンってめちゃくちゃ電気使うんだよ、家庭で使う全電力の3割エアコンのクーラー、2割が冷蔵庫らしい
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:18.96ID:DmIkJHJp0
>>950
主に野党、消えるじゃん
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:19.81ID:6fkAUuhz0
>>1
国民に言う前にお前達がしろよwww
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:43.12ID:VjqSn+Tm0
何だ何だ、残り950レス目あたりになるとbotが退散する仕組みか?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:54.38ID:hu5EiPq40
>>935あと病院とか警察署の近隣
北海道の大停電の時そのエリアは真っ先に復旧していた
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:07.02ID:iClzGsPc0
電気がないならケーキを食べればいいじゃない

自由民主党公明党です

安倍晋三バンザイ!

安倍晋三バンザイ!
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:14.78ID:+g4Qe7lS0
なんで東京に住んでるのー?
よっぽど旨味があるんだろーなw

住むハードルも低いから
整形ブスやチビなど容姿悪い奴も増えまくったよな
中身が空っぽなだけじゃなく
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:25.77ID:5Kqs1uPW0
車で生活しろよ
快適だぞ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:36.66ID:TUfcV9D60
みな税金も電気代も払ってる

政府の無策の結果を国民が負うことはない

どんどん電気使うべき
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:50.85ID:hT+CkBTq0
何も対策をしてこなかった岸田
死ぬ都民
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:57.45ID:2NURtyi70
>>944
何の言い訳にもなってない
地熱はこの国にある数少ない有力な資源
温泉業者に独占させるなんてまともな人間ならありえない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:27:59.99ID:boB88VV80
ぶっちゃけ戦争に備えてるのかもよ
エネルギーや物資統制なんてまんま戦時体制の発想だし
レジ袋有料化やポリウレタンがーてのも必要な物資を軍需優先にしたいから
オマエラ国民は節約せいて馴らすためだと思ってる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:28:50.15ID:0YsPhaPq0
電力会社「原発動かしたいな。原因は国民感情やな
せや、出力絞ったろ。電気料金も値上げや」
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:28:59.53ID:tCsH39HF0
>>765
オイルショックの時に、エアコンの設定を暑いの少し我慢して28℃にして節電してねってのが発端でしょ。
28℃じゃ暑いのは分かりきってる事なんだよ。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:29:49.61ID:B7LFadza0
このクソ暑い時期に節電しろとか自分達が無能ですって言ってるようなもんだろ、政府も東電も当事者意識がないからこんな馬鹿な事を恥ずかしげもなく言える
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:30:05.20ID:IS7+KOv20
でも国会議事堂は快適温度の22度を保ったままなんだぜ
議員様がカッコよいツーピースの背広を着たいという
ただそれだけのために設定温度が保たれているんだよ

庶民に28度にしろというなら
自分たちがスーツの上着脱いでネクタイ外して
28度設定で額にじわっと汗をかくくらいの温度を保ってから
言え!
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:30:15.02ID:tCsH39HF0
>>766
ゲーマーですら格ゲーはスポーツじゃないだろって突っ込んでるしなw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:30:49.24ID:bVr+H5eP0
電力ないと熱中症は防げないし物価高の食糧の冷凍できない
震災速報を通知するスマホも受電できない
で電気自動車とカーボンニュートラル?
熱中症の子供だけは助けてください
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:30:54.80ID:QvJic2Ag0
節電は協力するけど熱中症になったら治療費は国で面倒みてくれな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:31:00.71ID:9GW98MfZ0
>>969
冷蔵庫ってそんな頻繁に買い替えないからね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:31:48.46ID:B7LFadza0
>>966
何言ってんのw
温泉と地熱は全く関係ないわw
地熱発電を効率的にできる場所と温泉出る場所と同じかと思ってる?w
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:32:36.12ID:hT+CkBTq0
注視と検討で都民の生命が危機
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:32:59.42ID:lmkirz5R0
電気代かかるから都民は全員
北海道に引っ越そうな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:33:35.49ID:W9oZSQzF0
電気の消費まるっと扱うのはおかしい
緊急性なんてない娯楽を制限すればいいのに
エアコン我慢して亡くなる人
テレビやネトフリみてゴロゴロしてる人
そりゃ後者の方が楽だもん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:33:42.26ID:VjqSn+Tm0
というわけで、言い出しっぺの奴らが先に絞ってくださいね。スーツ?馬鹿いっちゃいけませんよ。肌着にラクダ色の腹巻きに下はステテコ。早よアピールせんかい。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:34:21.04ID:tCsH39HF0
>>781
電気代上げるけど差額は国が負担するってやれば良いだけなんだけどね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:34:47.92ID:9GW98MfZ0
日本に生息している国会議員、地方議員、公務員の家庭は100%節電してるんだよな?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:34:55.14ID:EyhCFuxD0
東京様ならなんとでもなるでしょ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:35:16.62ID:hu5EiPq40
エアコン28度自設定って実際の室温は
労働基準法ギリギリじゃない
下手したら違反になる
自宅なら構わないけど職場なら事故起きたら訴えられるよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:35:26.59ID:wY4DbROS0
ポイントケチらなきゃ節電するだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:35:26.99ID:tCsH39HF0
>>784
関東内陸部舐めるなよ
沿岸部は涼しいけどな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:35:27.85ID:nZp8l1O40
これら全部、東電が起こした人災が原因
他人に節電呼びかける前に、東電側が自分たちでなんとかしろ!
都民をナメんな!
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:36:05.17ID:zqM9DUe70
>>982
北海道も最高気温30度超えてるぞ
北から南までそれほど温度差はない。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:36:08.15ID:1qtY6YrF0
>>979
ウクライナ前から、
いま時分が停電になると言われてたわ。

新電力(電気の転売屋)とか再エネ議連とか出来て、
原発再稼働を阻んで、周波数の不安定化を招く
太陽光や風力といった劣悪電力を買い取らせるからだとさ。

中国の大停電も同じ理由で起きたらしいわ。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:36:31.96ID:lYj/hGVk0
28℃設定なんて室温29℃で暑い
ゴロゴロしてるだけならいいだろうけど仕事や家事でエネルギー使ってると汗だくになる温度
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:38.78ID:IS7+KOv20
>>980
「まったく~ない」という単語を使うのは詐欺師と相場が決まってるんだよね
地熱発電候補地と温泉観光地はかなり重なっているの現実
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:44.11ID:9GW98MfZ0
>>991
28度設定って役所の人間が適当に決めただけなんだろ
後出しジャンケンで御用学者が推奨して決まってしまった
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:48.25ID:V83uax1E0
原発動かせや。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況