X



【国際】ウクライナの防衛を無期限で支援することを約束=G7声明草案 [ギズモ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:53.71ID:l5+7oOVz9
https://bilder2.n-tv.de/img/incoming/origs23423865/7632793189-w2000-h0/295961219.jpg

G7声明草案、ウクライナの防衛を無期限で支援することを約束
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE3BIKT0G1KW01

John Follain、Alberto Nardelli
ドイツ南部エルマウで行われている主要7カ国首脳会議(G7サミット)の声明草案によると、G7首脳はウクライナに対し、ロシアの侵攻に対する防衛で無期限の支援を提供すると約束する。

  ブルームバーグが確認したウクライナ支援に関する声明草案には「われわれは資金や人道面、軍事および外交での支援を継続し、必要なだけウクライナを支持する」と書かれている。

原題:
G-7 Draft Commits to Supporting Ukraine’s Defense Indefinitely(抜粋)

関連記事
ロシア国防省、ウクライナ東部要衝の「完全制圧」宣言…キーウに3週間ぶりミサイル攻撃
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220626-OYT1T50118/

G7サミット開幕 ウクライナ侵攻後初 ロシア産の金禁輸で合意へ
https://mainichi.jp/articles/20220626/k00/00m/030/160000c
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:34:05.97ID:9mzZJlxH0
宗男スレは宗男がボロカス叩かれまくってるのに
こういうスレだと親ロシア・親プーチンで溢れかえる不思議
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:35:06.45ID:uKWH8HLQ0
>>45
> ただプーチンいてこましたいだけ

そこが一丁目一番地
半ばあきらめていたがプーチンから動いたのでチャンス到来かと
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:35:29.33ID:6BPX32Gh0
芸人出身の大統領が人気取りで
アンチロシアの政治をしたのが原因だろう

G7がお金を出すような理由が全く無い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:36:17.70ID:JAh9NE/f0
もうロシアは息切れ寸前だからな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:38:25.10ID:PQ1Q9QfE0
>>58
じゃあロシア支援すりゃ良いじゃんw
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:38:41.39ID:/wIWt3Ms0
このままウクライナが根負けして停戦したら
軍事力があればいくらでも自由に他国を侵略して領土を取っていいと国際社会に示す事になる

もっとロケット砲や戦車のような重兵器をウクライナに送るべき
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:44:05.36ID:He00AieO0
>>51
この戦争には落としどころがない
決着するならどちらかが完全に折れるしかない
だからわざわざ無期限という言葉を使って折れない宣言している
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:44:43.41ID:vSm7mK3I0
岸田「ボンビ~!ゼレンスキーさんの為にアベコイン無限挿入する事に決めたのねん!」
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:45:23.20ID:OKIKKe2l0
はぁ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:45:53.94ID:WiO+ELhC0
ロシアから賠償金を取れば日本も好景気とか言ってたアホもいたが、結局賠償金払うのはG7だったというオチ
セルフ経済制裁にウクライナ支援という名の賠償金支払いとか、まさに敗戦国だな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:46:18.59ID:2OA8NTYg0
やっぱりなw
戦争の長期化確定。武器商人たちが潤う構図。
ウクライナとロシアが泣きながら殴り合ってる姿が目に浮かぶ
こんな戦争に駆り出される一般市民がかわいそうだわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:48:03.22ID:z0Cipize0
アフガンみたいに徹底抗戦したらロシアも退くしか無くなるだろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:48:25.24ID:He00AieO0
>>70
ロシアの立場ならそれでよい
プーチンの立場は崩壊する
だからプーチンがロシアを支配してる限り落としどころはない

わかったかな?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:49:26.89ID:2OA8NTYg0
だいたい本気で戦争終わらせたいなら強い武器をペシペシウクライナに送ればいい
ウクライナが押されたら強い武器提供してウクライナが押してたら水道の蛇口をひねるように
武器提供を渋る。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:50:41.73ID:G+sv4eBj0
>>75
いや全く

2州占拠してるとこにウクライナ軍が攻撃してきたら
お前らいつまでやってんの?って話になるよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:51:31.84ID:fymwZw0z0
ぐだぐだやる世界大戦だしな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:51:39.98ID:37ls+yiJ0
>>76
これぐらいの武器供与でロシアに対抗できると英米は判断しているのかもしれんぞ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:52:45.40ID:GMOIIvbb0
多分露助に対するハッタリだろうが
既にボロが出始めているんだよな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:53:05.31ID:He00AieO0
>>74
ウクライナは地形的にはゲリラ戦に向かない
そしてロシアはウクライナ国民という属性そのものを絶滅させにきている
戦い方としてはよい選択とはいえないだろう
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:53:05.72ID:0zbd7dUr0
155ミリ榴弾砲1000門、多連装ロケットシステム300基、戦車500両、装甲車両2000台、無人機1000機
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:53:22.41ID:fymwZw0z0
のんびりぐだぐだ
第三次世界大戦
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:54:58.82ID:37ls+yiJ0
戦争が長引けばロシアが弱体化する これは米ロ共に認めているからな だからアメリカはわざわざ「戦争を長引かせようとしているわけではない」と言っている
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:55:07.67ID:yK+ELvBQ0
岸田さんも忙しいな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:55:44.27ID:nPflOXSx0
最初からやめろと言ってるのに聞き入れずに
今やめろと言ってるのにやはり聞き入れずに
やれやれ
どこまで状況が悪くなれば理解できるのかね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:55:49.24ID:y9NJqacm0
どんどん泥沼にハマって行く

ウクライナの国民

降伏して平和を求めようとしても

ゼレンスキーや西側諸国が許さない

ウクライナ国民が

いくら死んでも

気にもしない

ゼレンスキーと西側諸国
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:56:50.87ID:GepuOScJ0
ロシアは食料と石油鉱物資源は自給自足できる。
ローテク武器弾薬ならば無尽蔵に生産可能てあり、核兵器を持ってるから自国を占領される事は考えなくて良い。
生活水準を旧ソビエト時代に戻せば継戦能力は♾だ。

こんなロシアにどうやって勝つの?(笑
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:57:04.25ID:zyaL1Nuc0
貧乏人は大変だがちゃんと役立ってロシア人やってくれるからさ
給付金やっても祖国に貢ぐし9条バリアーと叫んで感謝しろよと強要するのよりマシでしょ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:57:24.62ID:37ls+yiJ0
>>93
ウクライナ国民のことを慮るのなら意味のない侵略戦争で死んでいる若いロシア人兵士のことも考えてやれ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:57:25.70ID:y9NJqacm0
>>81
むしろ
降伏させないで
泥沼化して行く方が
ウクライナ国民にとっては地獄

ゼレンスキーは所詮他人事
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:57:42.37ID:G+sv4eBj0
アメリカは敵国の対抗組織を援助して戦わせるのが昔からのお家芸だから

朝鮮戦争と同じことやってるよな
アホらしい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:58:11.64ID:aSd06GK40
>>80
とっとと核攻撃やればよいのに
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:58:28.18ID:37ls+yiJ0
>>94
勝たなくても負けなければ良い 
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:58:57.51ID:y9NJqacm0
>>96
バイデンと組んでゼレンスキーがロシアにケンカ売り出したのが事態を悪化させた
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:00:13.13ID:y9NJqacm0
>>101
ウクライナ国民が大量に死ぬだけ
ゼレンスキーも西側諸国も
気にもしていない

西側諸国の為にロシアと戦わされてる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:00:57.95ID:2OA8NTYg0
愛国心煽られて戦争に駆り出される奴が一番の被害者
戦争をコントロールしてるのはウクライナでもロシアでもなく西欧の武器商人たち
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:05:22.86ID:/wIWt3Ms0
>>63
いつの話だよ
現状、ぶち壊してるのはロシアしかいないだろ

日本も傍観してないでジャベリンもどきやカエサルもどきの国産兵器や、退役した74式を送ってやれよ
平和は武器でしか守れないぞ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:07:43.63ID:KWcb2Whw0
>>66
素手で岩盤の地面を掘るようなもんだなw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:09:38.65ID:Bib3aAhG0
日本は三十路過ぎても結婚できない男を最前線に投入してウクライナに貢献すべきだと思うわ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:12:56.10ID:zQMnlmOI0
ロシア弱体は西側諸国にとってとにかく美味しい事だらけ、でも強欲ウクライナにも消えてもらいたいのさ
それを解決するのがロシアに核攻撃に踏み切らせることよ

核搭載可能な兵器もチラつかせて痺れ切らすのを待ってる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:16:10.06ID:dya+cNmm0
いいか
兄弟民族と呼ばれる両者だがそれはロシア側の一方的な主張だ

モスクワロシアはキエフではなくノヴドロゴ公国やスズタリ公国の一地方で
1000km以上離れた地のフィンウゴル人等諸族の混血だ
16世紀以降力を付けてからスラブ人を名乗り出した

一方キエフルーシ人はモンゴル侵攻以降は
リトアニアのリトヴィン人や西部のガリチアルーシ人がその正統後継者とされている

だがなぜ別族のロシアがキエフ継承者を名乗っているかというと
キエフにあった教会権威の府主教座が
スズタリ公国のウラジミールに遷座した
それを近隣のモスクワが引き継いでキエフの名をもらったことになっている

全てはロシア側の自己主張だ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:18:18.58ID:aSd06GK40
>>119
そのとおり

ソ連の内戦
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:18:47.96ID:9YVFOfh10
岸田がまた追加支援するんか?
どっちみち戦後は復興支援として金取られるだけだろ
どう転んでもATM
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:19:42.91ID:RSXSoC+X0
>>118
全然余裕
明らかに中露がロシア寄りなのは確定したから
全面戦争でも余裕で勝利、マジでリトアニア侵攻ありえるわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:20:29.26ID:dya+cNmm0
>>121
まだわからんのか
これはポーランドとロシアの問題だ
バブルソ連ばかり出してくるな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:20:42.59ID:G+sv4eBj0
>>122
日本はアメリカ追従するしかないからしゃーない
まあドイツみたいにのらりくらり対応して欲しいけど岸田は無能だから無理だな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:21:17.09ID:dya+cNmm0
バブルソ連という危険な価値観
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:21:44.81ID:EmnUi9ah0
>>41
ドイツならいいや、思う自分もいる
化石賞とか偉そうなこと言ってるし。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:21:54.96ID:KWcb2Whw0
日本は無期限の財布かよw
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:22:45.54ID:GWqPCRXB0
いつものことだけど、
日本だけ何のメリットもない感
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:22:59.20ID:EmnUi9ah0
>>51
プーチンの寿命待ち
ロシア割譲
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:23:32.30ID:U+JaAdVS0
いやホントいつまで続くの
食糧危機や不況はどうなっちゃうの
疫病の次は戦争とか世の中一寸先は闇だとつくづく
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:24:00.21ID:c4fQRczs0
親露の狂いっぷりが哀れで臭
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:24:18.48ID:dya+cNmm0
>>112
女の平均も30超えてるのにアホか

ちなみに16世紀のイギリスでは
女の平均初婚年齢は28-29歳だ
謎の馬鹿は遡ると早いという謎の迷信を信じてる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:25:04.81ID:EmnUi9ah0
>>122
北方領土と、千島樺太返ってこれば日本の勝ち
ウラジオストック、大陸の一部、資源権益確保は理想
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:26:07.34ID:He00AieO0
>>137
戦争だからな
世界のあちこちとつながってる以上は不経済が必ず発生する
支援負担の不足おかげで負けるってのは避けなきゃならんてことだろうさ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:26:24.29ID:dya+cNmm0
>>138
もう一つの勝ちがある
ロシア解体することだ
アジアの地が独自に独立するならそれも望ましい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:26:58.92ID:zQMnlmOI0
発展途上国を飢えさせるのはロシアのせいにした口減らし
世界人口増加でやがて自らの食う物無くなるのが危惧されるからな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:27:27.19ID:aE8s8u9y0
ウソライナに武器送る
作戦なしに素人が弾薬乱れ撃ちしてすぐ枯れる
一部はテロリストに流れる

ウソライナに食料送る
翌日にはキエフのスーパーの陳列棚に並ぶ

ウソライナに金送る
銭ンスキーの預金残高が増えるだけ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:27:55.16ID:dya+cNmm0
>>137
バブルはいつまで金持ち気分だ馬鹿め

お前らが中国共産党に貢いだ金の
ほんの一部がまわるだけだ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:28:53.88ID:8dilSr6G0
ムネオ
G7に何か言えよ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:29:21.84ID:dya+cNmm0
>>145
ロシポチに送る
→反日活動に使われる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 03:29:54.24ID:8SwmZ5sh0
マジで馬鹿だなこのG7とかいうグループ
セルフ経済制裁やって自殺するだけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況