X



【速報】梅雨明け 2 [まそ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まそ ★
垢版 |
2022/06/27(月) 11:58:15.83ID:ZEjmDUpp9
 気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。関東甲信が6月中に梅雨明けするのは2018年(6月29日ごろ)以来で、1951年の観測開始以降最速。平年の梅雨明けは7月19日ごろで、約3週間早い。昨年は同月16日ごろだった。

 東海の6月中の梅雨明けは63年(6月22日ごろ)以来、九州南部は55年(6月24日ごろ)以来。【遠山和宏】


https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20220627/k00/00m/040/040000c.amp

前スレ
【速報】梅雨明け [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656295608/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:04:05.19ID:u5LoelcS0
矢木沢ダム 貯水量99% 平均から比べて117%
下久保ダム 貯水量74% 平均から比べて107%
奈良俣ダム 貯水量88% 平均から比べて109%

関東は余裕だな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:04:15.04ID:1ZkwuR7r0
水足らん?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:04:45.34ID:js1TRXEq0
水不足と電気不足の夏か
地獄になるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:00.20ID:kTKjr9Pk0
いつもとってる岩船産コシヒカリは美味しいままだな
福祉施設ルートでとっているせいか混ぜ物もなく高品質
けどスーパーで売っているのよりは高め
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:15.22ID:obEwFM2b0
ここから先の雨はゲリラ豪雨と見ていいんか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:16.32ID:o3d+g1US0
線状降水帯がーとか騒ぎになるのはこれからの時期だし水は大丈夫でしょ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:21.04ID:k4GKV9oR0
早く今のうちにうどん茹でなきゃ!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:24.27ID:JZeKz+gG0
これで農作物の不作が決定したな
ウクライナと円安だけじゃなく異常気象で食料危機が現実味を帯びてきた
しかし食料が無くなるんじゃなくて高くなるだけだから
選挙で与党が勝つと下級国民だけが飢餓状態になるということ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:26.39ID:4dB3qhfr0
どうせ梅雨明けに豪雨だから心配すんな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:28.72ID:SqzRR3Ll0
日本全国水不足祭りの開催だ
節水
節電
節約
欲しがりません勝つまでは
暑い夏になるな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:31.96ID:VHIZvGaI0
>>102
四国中央 36%
和歌山 45%

西日本がヤバい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:32.02ID:GXhJ+rn20
トイレを流すの禁止
シャワーやお風呂禁止
食器洗い禁止
ペットボトルは上級国民以外は購入禁止
それくらいすれば解決
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:44.04ID:53U2hc320
熱中症でバタバタ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:05:54.46ID:6L7lW5ZL0
やばい……
トイレ、流せなくなるん
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:14.31ID:kTKjr9Pk0
シャトレーゼの氷菓子って安くておいしいよね
梅のかき氷とか
みかん味やラムネ味やレモン味のアイスキャンディーとか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:26.64ID:GhGejElj0
気象庁ってデータとか見ずに雰囲気で言ってね?
梅雨入り宣言してから降らなくなったり、暑くなったら明けと言ってみたり
多分来週末くらいに梅雨っぽいのくるわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:28.67ID:YnYNRzOo0
おいおい昔の米騒動なみの騒ぎになるんじゃねえか?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:52.46ID:7W5qLDJk0
>>68
>>74
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:06:58.88ID:w7TeprCZ0
>>44
梅雨入りというと晴れが続き
梅雨明けというと雨が続く印象w

まぁ梅雨自体はもっと早く始まってた気はする
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:01.20ID:8xa2Irew0
電気不足に水不足とかダブルパンチやなw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:09.13ID:rusPuL220
日本は死季があって美しいから大丈夫
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:15.23ID:gqK0/U9k0
>>117
梅雨前線って知ってる?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:16.57ID:C9VbFou80
ゲリラ多発しそう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:30.07ID:qKZJvVrJ0
>>141
昔あったけど梅雨より梅雨明けのほうが雨多かったときもある
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:47.90ID:o73kiPMe0
君達って
もしかして昔は治水や農業が発達してないから
飢饉が起きたとか思ってて

いまの温暖化wは人間活動によるものだと信じて

炭素に悩んでるん?www
答えは簡単やで今すぐ死ね。
脱炭素とかいうipcc6に携わる連中が何系かもしらないアホ達には

酸素を吸って二酸化炭素を出す自分を炭素製造機として自害すべきでは?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:50.12ID:2+zcWry30
>>148
停電なったら扇風機も止まるんやで
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:53.12ID:SVyP8w0U0
>>1
[ライブ中] 参政党 神谷宗幣 おがた綾子【長崎】22/06/27 12:00
761 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/BjxgH3K5er4

参政党、武田邦彦、広江めぐみ【岐阜駅前】220627
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/VHQvyh18Cgs
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:07:58.78ID:sE4ka98Y0
セミと言えばクマゼミ
福岡にいた時にその洗礼を受けた
西日本の人間が狂暴なのはあいつのせいだと思う
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:01.24ID:qU2wgjsS0
2003年頃に関東で梅雨明け宣言なかった事があったような
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:02.00ID:VXLUSGQy0
>>147
岸田になってからコロナによる死者も激増してるからな
マスゴミが忖度してるから支持率は高止まりしてるけども
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:02.08ID:Ec8LZu8l0
気温が明らかに昭和とレベチ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:02.35ID:zlV0A5Au0
水ねえぞ
うどん食えなくなる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:04.04ID:obEwFM2b0
すべての建物にホームダムの設置義務付けしたら渇水対策できるんじゃねえ?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:04.74ID:73d7B9S10
うどんを作るのヤメテ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:19.94ID:dJ/0e8+Z0
>>25
毎年、確実に夏が酷くなってるよな
もう生き方を見直すべきだわ
どう足掻いても引き返せないのだから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:32.86ID:8xa2Irew0
>>165
あそこいつも干からびてんなw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:39.72ID:vgJIA8EZ0
とりあえずプール止めろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:40.82ID:LGva8FqS0
梅雨なんて最初からなかったんだ
四季もなくなる
こんにちはニッポン(´・ω・`)
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:41.03ID:VHIZvGaI0
四国にゲリラ豪雨来ないと干上がってしまう
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:08:48.33ID:YO+RYlkU0
今朝、梅雨の晴れ間にと思い釣りに行って
一段違う暑さに、まるで梅雨明けしたみたいだなと思ったら
ホントに明けてた
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:01.50ID:8O3QxA4N0
だから何だよ死ね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:01.71ID:xkW/0ceb0
GHQが漢字を制限したせいで使えなくなった漢字の中に黴(かび)があるから
戦後に黴雨を表記できなくなって同じ音の梅雨に置き換えたからね
本来は湿気で黴が生えやすい時期だから黴雨と表記するからね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:07.93ID:dJ/0e8+Z0
>>27
敵国が在る以上必要なんだけど
日本国内にいる敵を追放するとか
原発動かすとか
やるべき事をしなきゃならん
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:14.89ID:GH7egc+L0
南海トラフが動いたら被災者さんは大変だろうな 水不足ならそれだけで死者が増える
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:14.92ID:IYFiEOyv0
これで水不足と電力不足確定か
お前らまじでどうすんだこれ?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:18.04ID:8xa2Irew0
>>179
温暖化は避けられないのだよ
地球活動は運命だから
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:29.52ID:2GaB+8TH0
まだ序盤だから今のうちに暑さに慣れといた方が良いよ
室内32、33度なら水飲んで
たまに立ち上がったり
トイレ行っていれば死なない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:30.38ID:oG8gj9wX0
>>166
うちはサーキュレーターだから大丈夫だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況