X



【スマホ】「AQUOS R7」の価格決定 198,000円 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/06/27(月) 13:45:08.32ID:8HC9ouPh9
ドコモ、「AQUOS R7 SH-52C」の価格を決定、198,000円
2022/06/27 12:23
著者:細田頌翔

URLをコピー
NTTドコモは6月27日、7月下旬以降に発売予定のシャープ製スマートフォン「AQUOS R7 SH-52C」の価格を決定した。

https://news.mynavi.jp/article/20220627-2380828/
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:15.49ID:uBMCMCnM0
90年代後半頃のノーパソ価格になってんだよなぁ
一人に一台パソコンを持たせようというビジネスビジョンは
多少形を変えることで実現した
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:47:40.29ID:FhoJoK8c0
>>472
バルミューダ買う人まだいるんかな
スマホ出さなきゃ雰囲気詐欺で大儲け出来たのに
オーブントースターに陶器の水入れを入れるだけで同じようにふんわりパンが焼けるとかバレたやん
スチームオーブンも他社が安くいっぱい販売しだしたしな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:06.30ID:vLQifMh40
ゲームとかやらないからandroid oneで十分だ
メーカー独自カスタマイズされてないし
どうせ1年か2年で買い替えるんだし
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:24.49ID:QNQORtal0
RTX3070積んだゲーミングPC組めるな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:53.47ID:SxErtE3x0
リセールバリュー考えたらiPhone一択過ぎる(´・ω・`)
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:57.44ID:K3G1IbDN0
液晶テレビ買おうと店いったら今年度モデル4~5万UPしてたな
それだけ円安ヤバいってこと
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:50:24.79ID:1xiLD55w0
>>423
実質台湾だろシャープ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:52:01.22ID:IK8Ihd2J0
俺は

AQUOS sense7 RAM 12GB/ROM 256GB

が3万円以下で出たら買うよ。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:54:24.20ID:FhoJoK8c0
キャリア販売価格って2万ぐらい上乗せだから
実質18万円ぐらいか
円安やばいな
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:17.66ID:PHnhzQxu0
>>1
だったら2万の新品スマホ
毎年買い替えるの方がええやん
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:55:40.53ID:Z0/P+JyR0
>>9
40インチディスプレイなら納得のお値段
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:43.33ID:1xiLD55w0
>>475
アウトカメラ側から見て右上角を赤くするんだよな
って、iPhone13のカバー自分でそれっぽくしてるヤツいそうw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:56:56.95ID:WYQSnuk+0
>>79
数年前住んでたマンションのインターホンがまさにそれだった
ただ会話できるだけの何の変哲もないスピーカー風情にAIPHONE(アイフォン)とか書いてあって
苦笑したのを数年ぶりに思い出したわ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:57:33.96ID:cha3QYib0
たっか
まあもう日本市場狙ってないだろうな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:58:43.56ID:UEA2hK560
iphoneとコンデジ買ったほうが満足度高そう
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:09.68ID:x4s30pFT0
こんなの旧シャープの発想じゃないからな
勢いのある台湾メーカー首脳陣が考えた事だ
インフレ続く海外にも強気に売り込む気なんでしょ
ジリ貧の日本市場は重視してないとみた
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:37.13ID:ivZyAcCq0
カメラに力入れすぎてるけど今は加工しまくりで動物や景色を撮る本格的な人は普通にカメラ持ってるのにあんまり意味ない気がする
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:59:49.57ID:sFO3rgi00
一括1円なったら買ってやってもいいかな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:05.57ID:ZebdC7If0
iPhoneのコスパ光り輝いててワロタ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:00:32.10ID:OuLeoz+l0
>>148
しゃちょぉぉぉぉ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:05.75ID:XVbItPjR0
たっか
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:09.61ID:oUIRz2Ph0
豆センは豆セン
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:02:32.51ID:EsGbQ7+10
Pixelでよくね感
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:04:38.02ID:9ugULbsa0
iPhoneは12万円で買って10万円で売れる
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:05:09.36ID:FjHYsUKk0
お前ら円安で貧乏人になったから中国製買えんだろ
日本製でも買っとけ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:06:21.37ID:mkm7HHJ20
中流階級以上でないと手が出んな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:06:26.53ID:zxZE5h0p0
外資台湾の勘違いっぷりw
0560名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:06:32.68ID:ZMB7DdeH0
たっけーww
ホログラムで8K映像を12時間連続再生で楽しめるくらいの機能ついてんだろうな?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:07:28.60ID:xpKQta7/0
バルミューダみたいな詐欺価格ではないけど高いな
相場15万ぐらいが妥当
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:07:40.84ID:FhoJoK8c0
>>555
防水だけど隙間問題あったな
あとバッテリーは結構pixelシリーズは不安視されてる
再起動ループとか、、、
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:07:59.48ID:Ma/II1AE0
なにこれテレビの話?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:08:13.41ID:liA69rK+0
じゅうきゅうまん
はっせんえーん
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:08:21.67ID:dGCN5HZG0
AQUOSに19万はねーわ
ねえよなあ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:08:34.50ID:CJ3WVt2j0
>>1
台湾人のお金持ちが買うのね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:04.20ID:6BTWbVgh0
これならギャラクシーのs22ultra買うほうが絶対にいいでしょ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:07.49ID:dK+0gY8l0
>>474
ARROWS
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:23.44ID:QbGF1vLD0
>>95
8G1自体がSamsung製だろボケ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:35.20ID:SWUB+8jeO
美人JKじゃなければスマホなんて中華の安物でいいだろ
1万か2万じゃね
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:09:56.76ID:rvpCmaGY0
もうスマホにそこまでの性能不要だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況