X



【大阪府】門真市がSDカード紛失 市民の顔写真入り マイナンバーカードの申請サポート会場で [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001minato ★
垢版 |
2022/06/28(火) 17:30:41.89ID:sWLRdTq49
 大阪府門真市は6月27日、マイナンバーカードの申請サポート事業の会場で、市民1人の顔写真データが記録されたSDカードを紛失したと発表した。SDカード内のデータは、写真印刷後に毎回消去しているため、他の市民の顔写真は入っていないとしている。

 同市によると6月18日に同会場で、委託先の従事者がデジタルカメラで撮影した、サポート対象の市民の顔写真が記録されているSDカード1枚を紛失した。

 この従事者が、申請書に用いる顔写真をデジタルカメラで撮影した後、別の従事者が写真印刷のためにSDカードを取り出そうとしたところ、SDカードがカメラの中に入っていないことが判明したという。その後、従事者の手荷物検査や周辺を捜索したものの、SDカードを発見できなかった。

 本来の運用では、写真撮影後にカメラからSDカードを取り出し、印刷機に入れて印刷をする手順だった。だが市民へ申請書記入方法を説明することを優先したため、SDカードを取り出す作業があいまいになり、所在が分からなくなったと原因を説明した。

 紛失が判明した際には、市民に対して、SDカードが見当たらず、別のカメラで撮影する旨を説明し、あらためて撮影。申請サポートは完了したという。

 現在までSDカードを発見できず、引き続き調査を実施している。紛失による被害の発生などは確認していない。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5cc8baeaf2066c21690a22f036a8cd52b377d0
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:06:22.80ID:RMKg9Oki0
>>300
多分カメラマンとシステム屋一緒だろうな
カメラマンだけって事は経費節減からしても薄い
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:08:39.47ID:RMKg9Oki0
カメラが趣味で少しいいカメラ持ってるけど、やっぱり自分でいうのもなんだけどそういうのに興味あるかないかで撮り方や構図とか結構差が出る
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:27:11.23ID:RMKg9Oki0
>>307
まあどうしようもないというのが本音だろうな
口では再委託を許していないと言ってるけど、実際はほとんどそれで当然現場の人間もわかってはいるだろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:32:28.76ID:87bBbgHv0
>>1
維新って、実は無能
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:48:20.15ID:G5uY5XNF0
CFカード媒体を使うデジカメってまだあるのかな?
この大きさなら紛失する確率はだいぶ減る(ゼロになるとは言ってない)。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:49:28.09ID:RdePfkdJ0
エロ動画だったらSDカードなんかに入れないくせに
気が緩んでるんだよな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:07:47.99ID:fQ7ueAQg0
またかよ
特殊詐欺グループに渡ったらおしまいだな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:08:12.04ID:HIvGZPDB0
また関西か
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:08:32.80ID:G5uY5XNF0
>>320
スマートメディアって、端子面が直接触れやすいんじゃなかった?
当時は指紋が付いて接触不良になりやすいんじゃないかと思った。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:09:01.51ID:HIvGZPDB0
>>296
やっぱりフロッピーだなw
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:10:04.69ID:L67ADKCB0
市民1人の顔写真以外情報無しじゃ悪用する方のリスク高すぎて洒落にならんな。

カメラってメディア紛失しないようにかわからんが今でもSDカードはマイクロじゃないよね。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:13:11.66ID:mPCR0Hoh0
撮影したエロ動画のSDカード無くしたときはヒヤヒヤしたなあ。
結局ズボンのポケットに入ってたけど。

無くしたと気づいたときの絶望感は半端ないぜ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:13:46.68ID:Je/5miAg0
最近は何かと 「やらかしました」 ばっかりやな・・・・
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:36.32ID:BxI3iSPV0
この前、役所に行く用事があったからついでにやろうと思ったが3ヶ月くらいはかかると言われ帰宅した(笑)
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:27:30.96ID:RMKg9Oki0
>>329
駐車券無くすのも似たようなもんだよな、大体見つけたけど一回だけドンキで紛失したと思って罰金払った事あるわ
後で見つかった
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:28:38.52ID:2j/20WwN0
もんまし最悪
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:29:27.61ID:6ffv3lji0
尼崎 → 朝鮮部落
門真 → エタヒニン
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:05.23ID:Ug50c2AA0
1人分で草
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:40:34.54ID:u/SBkWCd0
×公務員=公の僕
○公務員=公務の僕

勘違いせんように
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:43:55.90ID:1Hfseaos0
公務員とその手下である下請は馬鹿しかいねえんだから一掃しろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:48:54.86ID:OFoGYyks0
もうさ国の法律として中抜きと再委託は禁止にしろや
契約も役割のパーツ単位でできるようにしろや
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:55:30.97ID:6ASrEsAM0
そもそも顔写真も自分で出来るだろ
普通にスマホで自撮りしてそのままスマホで申請できるのに
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 21:57:58.76ID:Ul+056FR0
こないだの 下請けの下請けが 金に困って情報を闇組織に売って
コピーするのに時間がかかって返すのが遅れて 現物のSDカードは見つかりました しかし コピーされてた可能性は全く0 では無い
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 22:14:29.20ID:Ep0/00FJ0
自分たちでできない事業はすんな
紛失したのはどうせ若くてかわいい女の写真だったんだろ?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:26:12.70ID:rEis8nKi0
>>1
パヨク政権では無理として、自民政権では危機管理能力は皆無やな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 23:38:59.89ID:RMKg9Oki0
>>353
確かにコロナの対応見てると自民党の危機管理意識は低いかもな
ガースが叩かれまくったけど、正にあれが自民党危機管理能力の象徴とも言える
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:05:14.55ID:aq0lcRH20
デジタル庁がやるべきは、コイツらの教育ソフト作りからだろ。
理解できないなら号落ちさせるくらいしないと。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:17:45.75ID:EWLmPxgS0
うちの市でも仕事場とかで申請者5名以上居るなら出張申請サポートをやってるな
交付率低いから何とか上げようと必死みたいだな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:22:04.42ID:awK43GiW0
委託した会社からの再委託ループってほとんどの会社やってるだろうから取り締まるのほぼ無理だろ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 00:39:26.38ID:BSuwCns60
委託先の従事者 ?
中抜き重ねすぎて誰が何やってんだか分からんだろ
市役所行くと派遣だらけ
誰が職員だかわからん
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:11:35.00ID:jPvWRgpe0
何故クラウドで保管しないの? こんなやばいデータを敢えてハードウェアで管理しようとする気持ちがわからん
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 01:15:58.19ID:VG/xbFX20
モンマって読むの?
初めて聞く名前
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 03:56:07.37ID:awK43GiW0
>>360
その派遣も何重にも末端の人何だろうな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:03:04.71ID:CFMjCkbA0
>>121
問題はそういうことを知らない人が多いということと
今回の問題もその勘違いをしていて実際はちゃんと消えてない可能性が高いってことだな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:30:17.30ID:awK43GiW0
>>363
多分クラウドした方が危ないと思っている連中
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:52:07.29ID:1y8o0oUH0
だから、マイナンバーカードはやめろ
データねがれて預金口座からも取られる
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 04:58:19.08ID:iU2Ke/KJ0
小さいから失くす
もうフロッピーにしろ
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:13:32.55ID:FTYQ0Q7L0
孫受けの孫受け
国籍も定かでないおそれ
週2~3回、amazonの更新とかクレカの異常支払いとかメールが来るようになった。いちいち消すのが手間
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:18:34.66ID:b0JAs/qF0
>>7
ソニーがデジタルマビカという3.5インチフロッピーディスクカメラを以前売っていた
今だとFUJIFILM のチェキ最新型なら代用出来るかも
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 05:38:33.42ID:b0JAs/qF0
>>320
コンパクトフラッシュCF
PCMCIA(1.8インチHDD/フラッシュメモリー)カード
マイクロディスク(1インチHDD)
メモリースティックMS MS pro duo MS micro
マルチメディアカードMMC
ミニSD (microSD登場で消えた)カード
0.85インチHDD(SDカードサイズ)
もあったよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:00:29.68ID:0L/0UsJP0
SDカードの次は何になるんだろう
コンパクトフラッシュとメモリースティックの出番がなかったのがちょっと残念
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:26:12.14ID:vDtATXO30
カメラを使う以上やむを得ないといった意見が多いようだが、そもそもこのような運用を行うことが間違っている。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:45:06.07ID:wuwESxjh0
紛失じゃなくて盗難だから管理の問題はあるにせよ尼崎の酔っ払ってなくしたのとはちがうよね
というか本当は初めからSDカードなんて入ってなくて本体メモリ使ってたんじゃないの
だれもそんなの盗まないよ
門真ならわからないけど
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:17:24.39ID:vmx/Yy5g0
基本的に隠蔽しちゃうから国民の目に届かないけど
全国で山ほど起きているのだろうね
真面目に納税して生きてるのがバカバカしくなるよ
結構マジで
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 08:26:24.10ID:hBM7ld/j0
携帯メモリに入れられてしまうような仕組みにしておくのが間違い
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:04.06ID:cc9SCvv40
>>387
オレも成人するまで「もんまし」だと信じてた。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:21:47.11ID:sUuKi7WG0
実際その撮影の時SDカード入っていたの? デジカメの本体メモリに画像入ってるんじゃないの?
てかデジカメって普通に本体メモリついてるもんとちゃうの?

デジカメで撮影してそのままUSBでデータ転送、データ削除して次の人ってやったほうが効率的だったんじゃねーの
カメラがなくならない限りデータ紛失なんて起こらないわけだし
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:39:17.46ID:jcaemyQr0
>>363
カメラとケーブルとPCとプリンターだけ管理すればいいものを、何が悲しくてわざわざネットやクラウドの心配を増やさにゃならんのだ?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:42:16.65ID:jcaemyQr0
>>379
次はミニ、マイクロときたら次はとうぜんピコSDでしょ。
マイクロの二分の一サイズで使いやすい!
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:44:53.68ID:6LcTupKD0
一人撮影する毎にデジカメからメモリーカードを抜いて~という運用は、
市役所が決めたものなのだろうか?
使っている機材が電波やUSBケーブル直結でのダイレクトプリントに
対応してないということなのか?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:13:30.95ID:XkR+ktcCO
商業施設のイベントブースでこういうのよく見る様になったな
下請け孫請け当たり前のその現状が信用されないから作らないんだよ
無駄金使うなよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:39:14.04ID:pWBZd74b0
ヤクザと貧乏人間のすくつの街
それが門真市
京阪沿線で1番所得水準が低い地域であり、これが京阪沿線は所得水準が低い層が多く住むと言われてる原因が門真市
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 10:40:19.71ID:dSWHEeK90
証明写真アプリで撮影してそのままスマホで申請できる簡単仕様なのに、わざと難しくしてるだろ🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況