X



閉店のペット店にイヌやネコなど300匹放置 県が保護【岩手】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/06/29(水) 23:40:23.43ID:wI6rZRT39
※NHK 岩手県のニュース

閉店のペット店にイヌやネコなど300匹放置 県が保護
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220629/6040014684.html

06月29日 18時12分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220629/6040014684_20220629193204_m.jpg

奥州市の閉店したペット店にイヌやネコなどおよそ300匹が、放置されているのが見つかり、岩手県に保護されました。
県は保健所や動物愛護団体などを通じて新しい飼い主を探すことにしています。

岩手県などによりますと奥州市にあるペット店では、経営者がいなくなり、ネコおよそ150匹とイヌおよそ60匹、それにニワトリやハムスターなど、合わせておよそ300匹が放置されていたということです。

動物愛護団体は経営者が死亡したとしています。

県は今月2日に放置を確認し、翌日から残された動物にエサを与えたり、店を掃除したりしながら、県内9か所の保健所などに移して保護したということです。

いつから放置されていたかは確認できないとしています。

この店では以前から何匹ものペットを1つのケージで飼ったり掃除がいき届いていなかったりしたことから保健所が15年前から繰り返し指導していたということです。

県は今後、保健所や動物愛護団体などを通じて保護したペットを新しい飼い主に譲り渡すことにしています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



※関連リンク
https://www.pref.iwate.jp/kennan/hoken/1057424.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:41:40.94ID:u82ZxwXT0
これは酷い、商売二度とできなくした方がいいんじゃない
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:42:37.21ID:u82ZxwXT0
>>2
まさか猫が地球の支配者だと知らないのか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:44:27.51ID:jCXMtTW50
>>2
犬は1匹で散歩もいけないだろ
猫は基本は1人で散歩に行ける
家にも帰って来れる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:47:41.81ID:zAnV62ww0
ペット産業って従事者数そんな多くないだろうに自分さえ良ければいい奴多すぎだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:49:51.77ID:6VwkiynR0
>>15
卸値がいくらか知らんがボロい商売だな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:52:17.22ID:lvaybSXu0
>>23
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:54:00.85ID:HoB5v0VI0
トーホグ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:54:03.03ID:xbTPNnIT0
>>3
経営者は死んでいるんで二度とできないがなw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:55:42.39ID:At28tVfg0
役員が二人以上や財務状況も調べられて、新規開店は難しくなるかもな?
最初は条例レベルかも知れんけど
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:55:56.15ID:HUUPudbB0
ペットショップなら
人気ある種類の動物たちだろ
岩手が遠いが輸送手段あるなら引手数多では
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:03.20ID:SqTUMuQj0
その数を一人で管理出来るわけがない
再三指導して改善しないなら強制的に取り上げられるように条例でも作ってくれよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:19.59ID:5YUm9QJ00
>>1
もう、生体の販売は法律で禁止すれば良いと思うわ。
ブリーダーと販売店が非道なことをしてるのは知れ渡ってる。
売れ残りを殺処分したりしてさ、こんなの絶対に許せない。
生体販売禁止、ペットは厳格に保護するように規制しろ。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:57:38.21ID:At28tVfg0
>>20
DQNもw餌代で比較、ペット>DQNな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:00.46ID:21L0BT2E0
犬猫の妊娠期間ってググったらたったの60日くらいじゃん
もう完全予約制にしろよwww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:00:08.40ID:7/tmTvqZ0
経営者がどんな死に方したのか知らんけど、他に従業員いただろ
そいつらはどこに逝ったのよ?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:00:13.99ID:JnuL0m640
各保健所で無事に処理しました

哺乳の必要な子猫は当日処理します
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:01.19ID:cOJFlqaz0
つかそんな状態でよく登録更新出来るな
保健所は剥奪しろよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:58.70ID:95G4Myr40
生体扱うショップは厳しい認可制を
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:10.77ID:JnuL0m640
>>35
ブリーダーをまず始末しろよ
あいつらまともに扱ってないぞ
0047 【東電 %】
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:02.10ID:3Pj0xusa0
死んだのか
しかしどんだけ大きな店なんだろう
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:16.31ID:P8BV/mET0
ペットショップ関係者がクズしかいないのは当たり前
人身売買してる奴隷商人に優しい人がいると思うか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:04.71ID:lZO1JD8x0
ホームセンター行ったついでに併設のペットショップ覗いてみたんだけど
犬も猫も20万以上とかクソたけえな
今まで貰うか拾うかしかしたことないからびっくりしたわ
0053 【東電 %】
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:10.52ID:3Pj0xusa0
クーリクが業界大手なんだっけ
ひどいよな見に行ったけど
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:38.10ID:4/bas8dj0
生体販売もうやめよう
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:55.90ID:c28qCtWU0
>>4

秋篠宮佳子お疲れ。

奇形、奥二重の二重整形、貧乳、寸胴、短足、非モテのお前と違い、東北は美女揃いだよ。
巨乳が多く、ウエストはくびれてて、身長も高い。

お前の他のコメント↓

【社会】宮内庁に包丁送りつける 容疑で20代男を逮捕 皇宮警察 [朝一から閉店までφ★]
141 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/29(水) 16:18:50.78 ID:e0GtP5u/0
>>138
黒田清子さんと紀子さんが同じ学習院で年が近くて
家族ぐるみで付き合ってたし、無理があるよね
結婚後も仲が良い
どこかと間違えてる
【青森】父親が自殺、大人たちからは同情され、同級生からはいじめられた…減らない自死 「自己責任」にしないで [nita★]
62 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2022/06/29(水) 16:42:08.17 ID:e0GtP5u/0
KKも小学5年で父親に自殺されたが、未だに
日本のマスコミが米国まで追い掛けて笑い者にしてる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:57.02ID:c28qCtWU0
>>1

自分は東北人だけど、ショック。
ただ、北東北は貧乏な地域でもあるので、あんまり驚きはしない。
しかし、岩手は、日本で唯一の英国ボーディングスクール(英国国王も通う)の存在する場所なので、きちんとしてほしい。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:02.80ID:YEMj2lC/0
犬猫はただの「モノ」です

だからガソリンぶっかけて皆殺しにすればいいんですよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:29.01ID:3Fk+YsE+0
経営者は地獄行きだな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:39.26ID:7iQGza+n0
保健所が15年前から指導してたのか
まともにしてるとこには細かくうるさいのに
適当にしてるとこには諦めてるのか強く言わないイメージ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:40.92ID:9cP/fwTY0
>>38
昔からあるちゃんとした犬舎とかはそうしてるよ
うちも子犬が生まれたらお願いねって予約して待ったよ
ペットショップみたいに10万超えるような価格ではなく、3万円くらい
自宅まで連れてきてくれて子犬の間の世話の仕方で気をつけないといけないこととか
餌のことをしっかり教えてくれたわ
連れてきてくれたおっちゃんが犬を大事にしてるのわかって、そこから貰うことにしてすごいよかったよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:22.77ID:WWq/twf40
>>55
東北は、米の不作の時に娘を名古屋の娼館に
売り飛ばしてた記録があるから
家に戻りたいという手紙だが、娘を売った後にまた
その家に子供が産まれてるとか
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:29.41ID:kiVMbSAG0
>>2
お前が、ねこの言うことを聞けよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:17.06ID:7iQGza+n0
>>66
そんな事レスしてたらペットスレに集まる批判者はネットの情報だけで批判するのが生きがいだから絡まれるぞw
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:32.89ID:tqt84EAO0
>>66
良心的やな
できれば法制化してほしいわな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:19.94ID:19RbXCc60
ペットショップなんぞ禁止にしたらいい
うちも猫いるが動物病院から引き取ったり知人のところで産まれたのを貰ったりで買ったことないわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:25:32.06ID:z+7zGb3F0
>>77
コドオジという家庭のペットから飯を取り上げて、子供たちに配ろう
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:29:50.24ID:8bZXXRmR0
15年前から…
本邦がいかに動物愛護後進国かわかるよな
いつまで経っても規制強化しない、厳罰化しない
ドジンの国
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:31:07.60ID:WWq/twf40
>>78
成長期に食べられないからね
田舎の人は低学歴で変な顔
身近のブサイクで低知能同士で代々結婚してるので
血が濃かったり
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:34:49.46ID:OjDdd+o+0
いつから放置されていたか不明…動物が可哀想すぎる
営業していた時も環境は悪かったようだけど
動物達が安住できる家を得る事を願う
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:34:55.52ID:WWq/twf40
>>83
こういうペットショップは近親で交配して障害のある
犬猫も産まれてしまう
人間も田舎の人はそういう傾向
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:36:08.53ID:H0HG+qsH0
>>83
営利でやってて何かあった時の対策が何もないのは酷いわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:39:40.60ID:u9TCglC20
>>1
>この店では以前から何匹ものペットを1つのケージで飼ったり掃除がいき届いていなかったりしたことから保健所が15年前から繰り返し指導していたということです。
それ指導の意味無くね?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:40:05.19ID:oBUMntNQ0
可哀想に
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:53:01.24ID:FgXOUNHA0
あと数日放置してたら熱中死が出たかもな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:57:54.66ID:dkOdHPK80
ブリーダーや販売を国家資格にして、ブリーダー税/ペット税を徴収しろ。
ペットがキチンとした環境で飼育されているか週一で立ち入り検査しろ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 00:58:52.73ID:CXKfriv20
>>2
犬は賢いというより相手の気持ちを気にするんだよ
ウイリアムズ症候群ってのを調べてみ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:02:36.90ID:QAm3fQwP0
ワンワン
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:18.17ID:rG0OOgkf0
無料ならいくらでも引き取り手あるだろ
今は子犬子猫がめちゃくちゃ高い
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:07:58.05ID:7iQGza+n0
>>96
300匹は凄いよ山でやるレベル
1人なら20~30匹世話が目安じゃないかな
店舗で何人体制だったか知らんけど極悪レベルだろうなww
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:10:03.00ID:PqkdeoMw0
>>104
すでにもう動いてんじゃねえかなあ・・
朝一で向かってもいい子いないかもしれない

保健所直ならいいけど案内ページみると愛誤が絡んでる恐れもあるんだよな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:11:55.59ID:a/ImTM9s0
ペットショップなら基本買おうと思ったらかなりの値段つく子がいそうだし、引く手あまただろ
ただ糞なやつらが真っ先に寄ってくる法則
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:13:57.39ID:UXR89UOd0
イッヌ飼いたくて保護犬申請したけど許可がおりなかった
年収やら個人情報までやたらと聞いてくるけど、保護犬と仲良く暮らせればそれでいいと思ってぜんぶ書面にして提出したのに独身はダメっていわれた
それなら最初の面談のときに独身はダメですよっていってくれよ
さすがにここまで個人情報ききだしといてかそれはないわ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:15:39.49ID:PqkdeoMw0
>>110
愛誤は独身絶対NGだぞ
あいつらと関わるのはよくない
個人情報だって身内で共有してても全然おかしくないしな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:18:22.53ID:YmRl+ceb0
オス猫のクルル君は、俺のひざ上が好きだがよく観察すると、俺の出た腹にいなりをこすり付けるのが
好きな可能性もあるw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:21:32.49ID:7iQGza+n0
たぶんね独身だと飼い主の病気や留守でペット放置が引っかかったんじゃないのかな?
とくに真夏だとエアコンつけて仕事出ても停電になったらどうする?って話
実際はわからんけど俺はそう思った
>>110
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:23:39.59ID:BpI/pw1D0
>>110
偶然か必然かわんわんお(110
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:24:10.24ID:PqkdeoMw0
原則として県内在住者にしか譲らないなんて書いてるが
今回は規模も規模だからゆるくするかねえ
朝一電話じゃ遅いから先に行きながらの方がいいなこりゃ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:27:15.57ID:NkRIVv4z0
関東でもええならネッコ引き取り行くで
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:36:17.33ID:+APcOc2q0
ペット禁止こそが動物愛護だしSDGsにも入れたらいいと思う
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:33.08ID:mtASevlE0
>ネコおよそ150匹とイヌおよそ60匹

ずいぶん多いけど大型のペットショップだったのか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:22.10ID:AGH3Zh0j0
>>110
確かに最初から断れよだけど一人で面倒見れるもんじゃないぞ
1人暮らしペット飼いYouTuberとかヒヤヒヤ見てるわ
ペットが若い時は楽しいだけだが病気とか結構するし冷房費やら金が偉いかかる
15年は生きる、介護なんてたった4キロでも大変だから
昔飼ってた柴犬も最後こんなだった
参考動画↓
https://youtu.be/fIdIJieSGbQ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:46:24.14ID:EyJ/SZEk0
全国アチコチでチョイチョイあるペットショップ火災なんて怪しいと思ってしまう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:52:41.70ID:OsBkipjG0
トヨペットって、ふざけた商店名があった。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 01:55:08.36ID:UXR89UOd0
在宅ワークで週一出勤だから独身でも大丈夫と思ったんだけど、それ伝えてもダメならしゃーない
縁がなかったとして諦めるわ
ペットショップってのはどうしても抵抗ある
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:26:41.85ID:E+b01euq0
>>11
猫は外出する際は命懸けだよ
交通量が多い道路を横切るのに失敗して何匹も猫が踏みつぶされて死んでる
無事帰ってきたら運が良かっただけ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:27:35.97ID:LVRbwOMY0
まあこういうのが野良や保護になって、買うと30-50万する血統のいいワンコやニャンコがそこいらを徘徊すると、他のペットショップの売り上げ激減するだろうな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:30:18.01ID:tSNlZVox0
>>80
色々あるが、ペットに関しては本当に後進国だよな
ちょっと前までペットフードの産地原材料表示義務もなかったくらい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 02:55:13.60ID:LVRbwOMY0
>>110
そそ、保健所に行くとこの子はいつまでと書いてあるから
その日以降に行くと、もういない
つまり引き取り手の男サラリーマン排除なんかない

ただ自宅に居ない時間が長いなら、給水機、自動餌やり機、トイレを2つ置くとか、それなりに金かけて対策してやってくれ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:18:57.96ID:uJ89EjPl0
保健所からの譲渡ならそこまで厳しくないけど、
これが愛護団体に委託して引き出してそこから里親探しとなったら、
譲渡条件がすごい厳しくなるから、そう簡単には里親は見つからないな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:22:33.17ID:PqkdeoMw0
>>151
うちんところがそれ
完全に噛んでて講習会もそいつら
人をなんだと思ってんだって思わず怒ってしまったわ

え〜?常識ですよ〜?とかニヤニヤしやがっててめえらの常識なんか知るかって
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:28:38.12ID:LVRbwOMY0
普通に一回保健所の犬猫引き取り行ってみなよ
運命的な出会いもあるし
ほっとくとその日で最後な子が待ってるぞ

何十万とするペット買うより、そのお金をキャットタワー買うとか、ちょっといい餌代にするとかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 03:58:09.71ID:6bgr46Bk0
うちの方だと保健所は殺処分も譲渡やってないな
そういうNPOに丸投げ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:11:43.06ID:L+iqGb+F0
ここのオーナー自殺ってのも流れてきたな
カナリアもいたって聞いてるし犬猫以外もどうなってるのか
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:26:14.65ID:5SL7NJhp0
>>110
愛護団体は関わらない方がいいよ
犬猫7匹飼っていたうちですらそこは関わらないようにしてた
道で子猫拾ったり、動物病院の張り紙見て譲ってもらったり、血統犬は知り合いから買ったり(両方の親犬の状態見られるから)した、確かにペットショップは抵抗あるね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:42:47.76ID:f8DoE+XN0
>>4
河村?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 04:56:23.77ID:M0hEELNk0
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:00:21.73ID:dGuqVmHf0
>>44
届出制ってのは基本的に行政側は拒否できない
許可制なら拒否できる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:02:31.12ID:CL6w5W8s0
日本もペットの販売を一律禁止にすべき
動物の飼育も畜産業や動物園、研究用など一部例外を除いて原則禁止にすべき
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:51:13.69ID:dTCfyxgY0
猫一匹に鶏3匹付けるとか、犬に🐸とかでセット譲渡すれば完売だろ。
おまけの動物は愛護法違反されるだろうけど、感情ないからいいよね。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:52:16.62ID:O4Kj5lPN0
ここは酷いね、床に新聞紙ぶちまけた汚い小部屋みたいな所(展示してる)にこれまた汚い犬10匹くらい放し飼いでポメと何かが交尾してる
という動画を見た
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:59:37.47ID:uJ89EjPl0
純血種だと引き取りたがる人多くなるな
ペットのおうちとか見てても、子猫子犬じゃなくても純血種だと何人も申し込んでる
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:14:23.32ID:eWTX/ZGx0
>>1
>この店では以前から何匹ものペットを1つのケージで飼ったり掃除がいき届いていなかったりしたことから保健所が15年前から繰り返し指導していたということです。

指導の意味が無いだろう。
一回目は指導、二回目は罰金、三回目は営業禁止とかで良いだろう。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:26:40.93ID:+BzoYdEN0
15年間繰り返し指導って…
強制的に営業辞めさせるとかできないもんかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:31:50.27ID:85DjqDxp0
>以前から何匹ものペットを1つのケージで飼ったり掃除がいき届いていなかったりしたことから保健所が15年前から繰り返し指導していたということです。
>経営者が死亡した。

これは、イヌやネコの怨念で殺されたのかな。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:50:33.29ID:4HwvOa/30
>>177
怨念もスローペースでも効き目あったってことか

ペットブームで無茶な仕入れを重ねたが自分の販売能力見誤って破綻したとか?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:58:31.14ID:qVjDr21O0
>>2
犬みたい群れて生活しないから
石槍使ってた時代からずっと人間と獲物を狩りに行かなかったから
で、お前は人間に絶対服従してんの?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:10:00.21ID:GTqpS8Rc0
食肉に卸せば良いのに
犬は食べるべき
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:30:25.18ID:ix9aHsNG0
>>2
犬は同調圧力に屈した象徴でダサい

猫は自由気ままにいきる神でカッコいい
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:33:15.16ID:ix9aHsNG0
>>175
法律作った奴こそマイクロチップ埋め込みが必要
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:33:54.66ID:hDis1npu0
>>2
性格が悪いから
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:37:51.20ID:2O/G1LMA0
日本のペット業界の規則はいい加減だからな
こんな不潔なペットショップの動物を別のペットショップ側が受け入れるのも嫌だろうし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:49:08.03ID:6eaSKQL90
野良犬野良猫を捕まえて飼ってた世代からいくと犬猫を数十万で買ってくるって理解に苦しむ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:57:29.21ID:9s3PYtKh0
ペットは買うものだという概念は捨てないと買う奴がいるからこういう商売が成り立つ
転売屋と一緒買う奴がいるから買い占める
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:14:35.33ID:ndgmE1qj0
こういうので愛護団体などに引き取られると、やっぱり人気のある犬種・猫種はすぐに引き取り手がつくらしいな
今フレンチブルやパグが人気らしく、それらを探す問い合わせがすぐ来るそうな
それ以外は引き取らないと
ペットショップって事は雑種はいないだろうから問い合わせ凄そうだな
タダでGETできるチャンスだから
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:19:42.87ID:bKft0Q8v0
>>2
頭良いから言うこと聞かないんだよ。
お前さんはどこの誰とも知らない奴の命令きくか?
家族や友人の命令は何でもきくか?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:50:30.84ID:sckmtwlA0
やっぱりペットショップは全面的に禁止するべき産業だよ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:51:44.78ID:hGe+EO4B0
経営者が亡くなっただけで放置ってその経営者しか従業員がいなかったってことなの?
こんなペット数が多い大型店なのに?
そりゃ普段から清掃とか行き届かないだろ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:55:18.74ID:PqkdeoMw0
でまあ問い合わせの結果だが
今日行っても引き受けできないんだと

通常であれば県外からの引き取りはお断りで
県の協力愛誤の譲渡会経由で引き取っていただく・・という流れらしい
譲渡の条件は各愛誤に一任してると
クソですわ

ただ今回のは大量&緊急性が高いから県外もOKにするかどうかはわからないと
通常の譲渡会経由か直接引き取りかも決まってないって話
どうなったとしても当日引き取りは無理(講習会の日取りと引き受け可能な日が別)
って話

がっかりだぜ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:59:03.05ID:UNJLL/Vm0
>>5
ネコと和解せよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:04:48.86ID:PqkdeoMw0
あと県内に保健所10箇所くらいあるけどそこに分散して移送中って話なんだが
岩手がやたらと広いんで
全部見て回ること自体が非常に困難

引き受けに行くんであれば写真とか出る前に行かなきゃなんだけどさ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:15:26.46ID:CKo+WGUe0
>>2
警察猫とか救助猫が居ないのが証拠だワン
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:24.04ID:dPc6MEN60
15年も指導とは
役所にとってはいい案件だったな
別に結果伴わなくてもいいんだから指導だけ(ってこともないか)で飯が食える
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:29:05.13ID:kjs4FFj50
犬や猫を飼うなんてのは金持ちの優雅な趣味なんだよ
貧乏人が真似事てしていい事じゃない
当の犬猫は勿論、周りにも迷惑だ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:33:47.38ID:fWLZrh790
良かったな食料GETだね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:36:40.76ID:pfQsg6+G0
>>101
猫だって人間の気持ちを敏感に察するぜ
生後半年足らずの子猫ですら落ち込んでる飼い主を励まそうとする
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:47:20.79ID:oUJ3OVXd0
整体販売禁止にしろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:06:22.07ID:CKR8QJ000
奥州市って聞くとおらみたいなトショリは、どこだべな?とわからなかったが写真見てわかった
あそこさ確かに昔から店っこあったな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:24:35.71ID:7bYhVBmJ0
ペットショップに並ぶレベルの犬猫ならそこそこの品質あんだろ
タダで里親募集すりゃあ見つかるんじゃね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:47:07.78ID:PqkdeoMw0
>>231
だから岩手のは通常時は愛誤に委託してるんだってさ
今回例外措置をするかどうかは現時点ではわからないと
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:16:37.66ID:2xB4jQrc0
愛護様がどのような発言をしてどのような対応をするか乞うご期待
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:21:32.37ID:YHanUtG00
店主が死んじまったならしゃーねえな
はっ…まさか、少し前に愛護団体が犬を盗んだ時のようにペットを奪うつもりで…
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:53:38.60ID:2EZ5YPMt0
「便利になる」だけでは人は動かないし、「当事者意識をもってくれる人」はめちゃ貴重だという話
http://raoy.pyesetz.net/7172/XwB9po65t.html
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 20:44:17.22ID:UmNNmEH30
犬部!という映画は義務教育のうちに全員見た方が良い
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:40:17.01ID:0olEArRV0
昭和40年代、この店は町裏の砂利道に面した間口2間の金魚屋だった
昭和50年代に熱帯魚・カブトムシ・犬猫猿と品目を増やしていった
阿部渉アナウンサーも吉田戦車もこの店の前で見た事があるな
実に愛想のない経営者だったが、競合相手がなかったから大いに儲かっていた
上り調子で隣市にも店舗展開してたし、飲み屋街に不動産も買っていた
20年程前から店が劣悪な環境で、いつか指導/処分の対象になるとは思っていた
5月にペット販売の登録期限が終了し、直後経営者は亡くなったが訃報欄に載ってないはず
金魚屋だった頃は楽しかったな、色々と想い出しちゃうな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:27:11.82ID:T/egV5tc0
ペットショップと動物愛護団体は無くすべきだな。
両方とも商売だし、商売敵同志叩き合ってるだけ。
犬も猫も個人で譲り合えばいいのだ。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:19:10.17ID:Pi/W+iaN0
>>247
愛玩用生物の飼育、所持を禁止すればいいんだよ。
命をおもちゃにすんな!
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:14:16.36ID:dTr1kto/0
食べるのはいいのか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:24:57.03ID:TkDZf0cq0
寂しさを紛らわせるためにペットを飼ってる奴がいるけど先に死ぬような奴が飼っちゃだめだろ
籠の中のペットどうするのよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:26:09.37ID:9u1U0s3v0
拾ってもらえれば
にしても独身者の引き取り禁止はもっと柔軟にしたほうがいいなあ
過去に飼った動物の摂取記録とかなんなら写真とか証拠次第で柔軟にやらないと
こういう時でも引き取りに名乗りを挙げられないのかなあ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:26:35.43ID:9+dWpT6U0
多頭飼育崩壊動画の魅力
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 17:04:44.35ID:xVs+sirw0
野生で生きるのはほぼ不可能に近いからな
特に整備された山林に動物が餌になるものなんかないし
人間がいじった自然に返したところで虐待と変わらん
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:13:45.74ID:znM5IpAi0
ペットショップ、犬猫の売買をやめさせろよ!
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 02:21:11.41ID:puewCCKH0
ペットの飼育を禁止しないとダメ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:36:54.12ID:NQioWcvy0
ペットショップ廃止!
売買禁止!
さっさとやれよ!
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 06:18:40.68ID:Je+LSy+a0
だからペット禁止にしないと無駄だっちゅーの
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:01:48.85ID:c6joJXHS0
指導するだけの簡単なお仕事で給料もらえるのか
いいなー
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:13:39.14ID:j4kPuJBQ0
大きな公園にペットショップの車が来て犬の散歩させるんだけど、
店員がリードをグイグイ引っ張って首吊り状態みたいになっててさあ、
犬が悲鳴上げるのよ。見てて怖くなってさあ…
散歩たって何匹も犬がいて、ものの数分でオシマイ。
成犬ばかりなんで売れ残ったやつなんだろうけど、
もうちょっとペットショップの運営に規制入れた方が良いんじゃないか?
スーパーとかのペットショップも狭い檻に犬猫入れてあって、ぐったりしてるもんな。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:39:30.99ID:AtinSwVn0
>>266
キチガイ相手に指導したいか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:59:38.99ID:fDIS1GPT0
>>255
猫ちゃんは
オーストラリアの未開地区で在来種を駆逐して
大繁殖しちゃうくらい野生を失ってないからヘーキヘーキ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 19:21:54.93ID:PZv65vfX0
>>273
そしてゴミのように駆除されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況