X



プーチン大統領、NATOが北欧2国に軍備なら「相応の対応」 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/06/30(木) 08:43:37.61ID:IfEQmoE79
[モスクワ 29日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は29日、フィンランドとスウェーデンの加盟後に北大西洋条約機構(NATO)が両国に部隊を配備し、軍事インフラを設置した場合、ロシアも相応の対応を行うと述べた。

プーチン大統領はこの日、中央アジアの旧ソ連構成国トルクメニスタンで地域の首脳らと会談。その後にロシアの通信社に対し「スウェーデンとフィンランドに関してはウクライナとの間でわれわれが抱えているような問題はない。NATOに加盟したいならそうすればいい」と語った。

一方でプーチン氏は、「部隊と軍事インフラが配備されれば、相応の対応を取り、われわれへの脅威がもたらされた地域に対して同様の脅威を与えざるを得ないことを彼らは理解する必要がある」と述べた。

NATO加盟により両国とロシアの関係に緊張が生じる可能性は否定できないと語った。

両国のNATO加盟に難色を示していたトルコは28日、一転支持することで合意。これにより、北欧2カ国の加盟が実現する見通しとなった。

プーチン氏はまた、ウクライナでの「特別軍事作戦」の目的は変わっておらず、東部ドンバス地方を「解放」し、ロシアの安全保障を確保するための条件を整えることだと語った。

ロシア軍はウクライナで前進しており、作戦は計画通りに進んでいるとした。作戦に終了期限を設定する必要はないとも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1afdb51eed2361da833bc9dabd40e9555ee48d47
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:36:27.83ID:+Xm3U42H0
カリーニングラードの白人住民もロシアでもEUでも、どっちでもいいっぽいな
ロシアは白人前線にだせよ、民族差別主義者
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:36:57.79ID:+qwV2T2Z0
あの辺りは戦略的安定は保たれていたのにな
クリミア強奪などしたりしてバランスを崩したがる
モンゴルの血がそうさせるのか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:37:39.70ID:eGlh6Sy60
いつも挑発や脅しめいたコメントを出して事態を悪化させるしか能がないプーチン
昔のロシアやソ連のことに固執しすぎて今現在のロシアが見えてない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:38:31.94ID:02dhULdI0
>>203
だったらNATOのストルテンベルク議長に直接柔道でもチェスでも好きにタイマン勝負を申し込めばいいと思うの
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:38:47.48ID:5dJdO7lj
>>300
ほんそれw
NATO軍基地を造られ、毎年ロシアと小競り合いが目に見えてる
国境周辺では軍用機が毎日飛ぶ始末
国内が荒れるぞー
軍事協力の意味をしらないと国が混乱するだけ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:39:16.28ID:nv/UhjTa0
相手が北欧だけならいいけど貴方は囲まれちゃってますよ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:41:28.23ID:HIIHrUpj0
ロシアの一般国民もどうでもええがな、さっさと作戦やめれやハゲって思ってるみたいだな
着地点を失くしたプーチンの独りよがりに世界が大迷惑
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:41:29.04ID:A63QzQsq0
>>314
だからフィンランドのマンさん首相は
NATOに入るけど基地も核兵器も要らないと
発言して笑い者になったw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:43:54.00ID:Mzqhd2Vg0
プーチンいつ手術すんだよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:46:43.60ID:l+azc0+/0
このスレ単発の工作員が半端ねぇなwww
プーチン下げのレスが全て滑稽だわ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:49:17.95ID:M7aaUnvw0
へー、NATOに入れないと確約しろと発狂して侵略したくせに
フィンランドとスウェーデンが入るのはいいんだ

所詮弱い者いじめしてイキるだけの口だけ番長だナ😂
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:49:58.92ID:gQS+0q/40
ロシアがウクライナだけ相手にしているうちに
NATOによるロシア包囲網が完成
フィンランドとスウェーデンに兵器が次々と配備されるのは
ロシアが脅威なのだから当然だ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:51:22.68ID:Rve6vYHZ0
ウクライナの現状見ればNATOに加盟してハードルを上げたいってのは当たり前
更に言えばウクライナ一国にこれだけ手を焼くのがロシアだからもっと軍事力の強い国には手を出せないよ
そういうのが解ったから今後もNATOは拡大していくと思うわ
同様の事が次に東アジアでも起きるし東南アジアでも起きる
それがロシアがやった事の結果
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:54:08.35ID:EHiOLkIx0
>>1
ウクライナ相手でも苦戦してるのに、フィンランドスウェーデン、NATOにまで喧嘩売るとか身の程知らずもいいとこだな

もはやロシアは世界を二分する勢力ではない、ただの三流国家だということを自覚すべき
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:57:38.95ID:onKpuIQf0
日本と中国もNATOに入れてもらおう!
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:00:05.73ID:2sdvcppO0
「スウェーデンとフィンランドに関してはウクライナとの間でわれわれが抱えているような問題はない。NATOに加盟したいならそうすればいい」と語った。

へたれたな、プーチン
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:00:16.34ID:MOUiRzpA0
ロシアは広くて多民族国家でもあるから社会主義じゃないと纏まらない
ロシアががんばってんのに端の元同法が裏切ったら均衡保てないだろ

全世界が資本主義になったら極東なんてなんの価値もないぜ
国は天然資源があるからまだいいけど
国民は原始時代に戻るわな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:02:01.14ID:XA2smQF+0
北方領土取り返すなら今のうちに実効支配してしまえばいいんじゃない?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:05:26.97ID:ewwg5W/p0
ウクライナ侵略に対する相応の対応をされただけでは?
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:05:58.51ID:sZvqFtC70
これだけの資源が出る国で人口もこの程度なんだから国民全員大富豪でもおかしくないのにこの程度
政治がバカだとこれだけのアドバンテージも全てどぶに捨てるんだな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:10:58.36ID:axj9IT9H0
>>249
例えるなら戦前の日本
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:16:58.48ID:Z0gNAVXl0
>>249
ロシアはファシズム
第二次世界大戦をスターリン独裁で乗り切った成功体験から抜け出せない
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:18:01.59ID:BhWN+nK+0
>>39
親ロシア派の為にロシアの若者殺しまくってるぷ~ちんってウクライナの何とか地域じゃ英雄として語られるんだよな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:18:50.92ID:dDGgL1dg0
なんか歴史シミュレーションゲームで初心者がしくじったみたいになってるよな
戦力差のある中小国がいっぱいあってその内の一つに攻め込んでみたら意外と長引いて交易も切られて
もたもたしてたら他の国は全部大国に従属や同盟しちゃって身動き取れなくなってリセット
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:19:21.81ID:uaH+ysWT0
>>340
クリミア併合までは高成長だったんだけどな
ヒトラーもアウトバーンで終わってれば救国の英雄だったけどなんで余計なことするんだろうな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:24:30.81ID:Z0gNAVXl0
NATO会合に岸田総理が参加したわけだし、日本のNATO加盟もアリかも
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:26:24.23ID:JSiNRJZS0
>>348
目的がそれじゃないからだろうな
ヒトラーも真の目的はユダヤ排除共産主義排除東方征服で
内政はそのための支持固め
プーチンもその正体を現しただけ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:33:52.44ID:17N+S+iu0
反米国も傍観しとるだけで
軍事的な支援もない 
露とベラで世界を敵に回すのか
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:00:22.86ID:x367W+Lk0
世界中の情報強者は皆プーチンロシア支持や
日本のアホ世論など踏み潰せ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:01:57.32ID:/j0d4qSs0
ポンコツロスケ軍 得意技はレイプ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:04:45.88ID:x367W+Lk0
どうせバイデン民主党は中間選挙でボロ負けして終了
プーチンは西側が全然一枚岩じゃないのを見抜いてる
もう既にウクライナなんぞ戦闘意欲皆無だしなw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:09:36.47ID:x367W+Lk0
ゼレンスキー「もっとガンガン武器を送ってくれ。闇市場で転売して得た利益からリベートはちゃんと渡すから」
ロシアと戦ってると信じてる情弱日本人が滑稽やなw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:11:22.15ID:SSe4szun0
マジでロシアの行動が理解不能やな。
ゼレンスキーなんて支持率低くて
ほっとけば良かったし
ドイツフランスも相手してなかったし
マジでなんであのタイミングで
攻めたんやろな?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:11:24.35ID:shcxJGHn0
ウクライナ侵攻で
ロシア軍が弱いの全世界にバレたし、NATOは勢力拡大するし
何もかも裏目に出てしまったな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:11:56.98ID:2Nl3uXds0
日本はNATOに入るなよ
どうせ手伝えとしか言ってこないんだから
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:17:01.94ID:ihOSonft0
それ相応の対応ならKKに教えてもらえよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:17:28.23ID:jqgFul0a0
ヤッター、ヨーロッパ全部敵だから資源バカ高く売り付けられるぞー
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:25:58.76ID:d0QMmjMU0
まあフィンランドなんていう寒いところは要らない。欲しいのはウクライナの領土。
というのは実際そうだろうね。

ただこうなると、オデッサを落とさないと戦果が足りなくてプーチン大統領は終わる。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:27:53.00ID:PV1eCtW60
緩衝国に侵攻した結果

他の緩衝国が全て消えたでござる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:55.52ID:uBzu4obW0
相応の措置とか強がってるけど、ウクライナ1国相手にかなり消耗してるのに
NATO相手に何が出来るんだろw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:29:32.23ID:P9JxkoxG0
自業自得
NATO参戦の時が来るな
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:29:38.87ID:2l2V6Sbq0
まあ当たり前の事しか言ってないね笑
隣の奴が拳銃を持ってこちらに向けるなら誰もが
対応するしかないからねえ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:32:07.79ID:XNajaWh60
ウクライナ戦争の結果、四方八方敵に取り囲まれたロシアですが、
意外に、「あれ? 攻めてこないなら居ないのと一緒じゃね?」と気付いて
価値観のパラダイムシフトを起こす可能性が微レ存。

まぁ、シフト云々があったとしても、ウクライナは半分盗るでしょう。
穀倉地帯、工業地帯、油田、炭鉱というメリットが大きいですからね。
特にロシア+東ウクライナが生み出す小麦は、今後も大きな武器となるはずです。

日本もコメ作りまくって海外に売りまくって食料による支配ってのをやってみたいよーッ!
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:32:20.30ID:d0QMmjMU0
>>383
> NATO相手に何が出来るんだろw

津軽海峡をドヤ顔で通過するのが仕事の8割を占める、ロシアの太平洋艦隊を
見ればわかるだろ。たぶんバルト海をロシア軍艦が通りまくるんだよ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:34:40.42ID:Q4955XNf0
>>380
状況としては日本と一緒だね
北朝鮮拉致問題あるし
ロシアとしては親露派がそれ相当になる

本来攻めるべきだけどね
北朝鮮は日本は国認定してないから地域治安維持と名目したら9条関係なくできるけど
まぁ中国が後ろにいるからなぁ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:02.01ID:TLf9VodC0
>>388
無理だよ面積無いし

作れても1300万トンいかないな、国内消費が800万トン強だから
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:10.10ID:cin+TbUf0
「相応の対応」 をされた結果が、
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:27.19ID:kpEryG+k0
かかってこいやオラ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:37:30.74ID:uBzu4obW0
>>389
あんなボッロボロの艦隊で津軽海峡を通過してドヤ顔ってw

田舎のヤンキーがヘンテコな衣装着て成人式で騒いで全国ニュースで晒されて笑われるのと同じだろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:43:59.58ID:/lZakSVv0
相互破壊保証があるのに今更何言うてるねんの世界
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:48:05.23ID:F5CbPf310
複数の選択肢のうち、人は最悪のものを選ぶ
マーフィーの法則
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:49:22.98ID:mJKZfj9F0
もう小都市の小競り合いを過剰にクローズアップして勝った負けたする時期も終わりやで
ウクライナは十分に役割を果たした
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:54:23.09ID:pcpYVqPe0
相応の対応 = 中国様に泣きついて仕返しをお願いする だろ

早くプーさんに土下座しにいけよ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:00.00ID:5k0xvGNo0
地雷原の設置とシモヘイヘ養成待ったなしやなあ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:57:39.38ID:FsGRqfbK0
>>1
兵糧攻めだけで済む簡単なお仕事すなプーチンさん
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:02:19.30ID:zRcTs6xF0
北朝鮮バリにチャーハン作るようになったなプーチンは
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:04:58.84ID:0QLCZrX+0
プチンは案外正しい。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:06:18.12ID:JHwkMh2T0
>>1
プーチン
俺の言う事は全て正しい。俺の為す事も全て正しい。
俺が世界に叛こうとも世界が俺に叛く事は許さん。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:07:38.67ID:yTvOCYyy0
軍備ならっていうけど、実質的にNATO全部が配備されたようなもんでしょ
攻めたらNATOが攻めてくるんだから(笑)

プーチン頭悪くなっちゃったね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:10:48.40ID:lHopPFVh0
軍拡競争が愚かだとわかるな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:11:08.36ID:hQr4zmXd0
そりゃそうだろ
核ミサイル飛んできても文句言えないわ
むしろ北欧に核落とされても代わりにNATOの何処かの国が核をロシアに発射するとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況