X



プーチン大統領、NATOが北欧2国に軍備なら「相応の対応」 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/06/30(木) 08:43:37.61ID:IfEQmoE79
[モスクワ 29日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は29日、フィンランドとスウェーデンの加盟後に北大西洋条約機構(NATO)が両国に部隊を配備し、軍事インフラを設置した場合、ロシアも相応の対応を行うと述べた。

プーチン大統領はこの日、中央アジアの旧ソ連構成国トルクメニスタンで地域の首脳らと会談。その後にロシアの通信社に対し「スウェーデンとフィンランドに関してはウクライナとの間でわれわれが抱えているような問題はない。NATOに加盟したいならそうすればいい」と語った。

一方でプーチン氏は、「部隊と軍事インフラが配備されれば、相応の対応を取り、われわれへの脅威がもたらされた地域に対して同様の脅威を与えざるを得ないことを彼らは理解する必要がある」と述べた。

NATO加盟により両国とロシアの関係に緊張が生じる可能性は否定できないと語った。

両国のNATO加盟に難色を示していたトルコは28日、一転支持することで合意。これにより、北欧2カ国の加盟が実現する見通しとなった。

プーチン氏はまた、ウクライナでの「特別軍事作戦」の目的は変わっておらず、東部ドンバス地方を「解放」し、ロシアの安全保障を確保するための条件を整えることだと語った。

ロシア軍はウクライナで前進しており、作戦は計画通りに進んでいるとした。作戦に終了期限を設定する必要はないとも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1afdb51eed2361da833bc9dabd40e9555ee48d47
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:54:46.87ID:28Qqpriz0
>>474
泣いても喚いても北欧2国のNATO入りは完了
ロシアどーすんの
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:56:06.11ID:X7y8Cu3L0
>>475
首都攻防じゃ外人部隊もかなり死んでる
西側は楽勝で勝てると思ってたはずだよ
最初にすぐ終わるみたいなのはそういう予定だったんだよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:58:23.69ID:28Qqpriz0
>>478
すぐ終わるわけない
長続きした方がロシアとウクライナ全ての国にとって都合いい
ちなみに長引いて一番喜ぶのは安い値段で資源買いたたける中国とかな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:58:45.38ID:N7omAQVm0
在日のロシア人どもを追い返そう! 
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:00:29.67ID:28Qqpriz0
そもそもNATOやEUをロシアが干上がらせるなんて無理だよ
どうせ親露()国経由で西に流れる
その上トルコにはガス売ってんだよな…
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:00:37.49ID:v+r26yeJ0
ロシア、ノルウェーに報復警告
北欧2国に軍事設備を配備なら 「脅威を作り出すということだ」プーチン氏が警告
ロシア人バレリーナ、死体で発見。ウクライナ侵攻後、3人目

これじゃ嫌われるわな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:03:01.98ID:JNx8zvHI0
ロシアへの経済制裁が逆制裁なるし逆に首根っこ掴まれて恫喝されまくり
アメリカが前面に出ない限りウクライナとNATOじゃ無理だろ
まあアメリカはバイデン腰抜けだし議会がうんと絶対に言わなさそうだし
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:06:37.14ID:Fo47I5eJ0
軍事費増大で滅びたソ連再び
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:15:36.71ID:Xjss4ron0
>>202
厨房って十数年ぶりに聞いた…「オマエモナー」とかあの頃の言葉やろ
未だにあの時代で時間が止まってんのかコイツ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:18:27.80ID:bIStz4ob0
ロシア、シナど畜生、上下朝鮮

こいつらは人類の敵
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:20:15.05ID:mJKZfj9F0
本土の安全が保証されている侵略戦争という最高の接待戦争をさせていただいとる自覚はないのかな
0492あみ
垢版 |
2022/06/30(木) 16:25:53.83ID:TRJ5Cl7w0
基本的なこととして
私がウラジーミルに言いたいのは


ロシアさんが何もしなければ
NATOさんも何もしないのよ。


ってこと。
何かしたから(ウクライナに)、NATOはいろいろ動いてるわけ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:34:10.60ID:t+rgsfF90
プーチンってNATOを拡大させないためにウクライナに攻め込んだのに
NATOが拡大って完全に失策だな
言うこともどんどんへたれてるし
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:49:46.43ID:n+rikfov0
>>492
まあ、今回はNATOが何かしたから、
ロシアが動いた訳だけどな。
どちらにしろ、核戦争の危機が高まった事は
事実だな。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 16:59:38.60ID:Tsbdbl+d0
>>1
さあ核戦争やろうぜ!
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:04:43.57ID:0ucfSBtk0
この暑いのによく戦争やってるなと思ったけどあの辺はそこまで暑くないんかね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:11:26.98ID:MZfSUict0
>>500
日本のNATO加盟は不可能
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:12:32.05ID:Xvhl3NPa0
>>502
これだからド素人はw
今も戦車は有効。他に代替手段がない
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:30:37.40ID:JNx8zvHI0
ウクライナの情勢を見てからNATO入りを申請するとか
もっと慎重に政治判断ができなかったのかね
ウクライナ劣勢でこのまま堕ちたら
ドサクサでNATOいりを画策して姑息なことでロシアを激怒させたんだし
次のターゲットは自分たちに来るだろ
それは日本も同じで外交クソだとこういうことになる
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:34:49.67ID:vRkxdA6D0
最初NATOに加入したら報復するとか言ってなかったっけ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:41:04.71ID:K0sBslz00
>>513
今通常戦力そっち向けられないから
適当なミサイルでも飛ばすつもりかね
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 17:51:36.37ID:JeyvX3nT0
今思えば武力行使じゃなくてウクライナや西欧にガス石油止めるぞと脅しをかけたほうが効果高かったと思うわ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:11:56.53ID:NA+2+Ief0
へーすごいじゃん、お金あんの?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:15:05.39ID:ISxzsMzh0
いや、お前がウクライナにちょっかい出したからその二国が反応しちゃったんだけど
パーキンソン以外にもなにか精神障害的な病気を患ってるのか?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:30:33.33ID:41NMjDjV0
>>1
あれ?
攻め込むための線が、
ウクライナ東部、CIS特にリトアニア、
スウェーデン、フィンランドとロシア国境全部で戦争準備じゃん
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:44:17.13ID:JNx8zvHI0
あらー
北欧の2国に攻め入る口実を与えてしまったね
敗戦国で敵国条項なければ
どの国だって敵側に回ったら国防の大義をかざして攻め入る口実ができる
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:15.14ID:achm7UIY0
プーチンがどんどんどんどん敵を増やしてる
良いの?ロシア人
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:46:59.86ID:rHrMMmQD0
>>489
そんな希ガス
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:47:18.18ID:achm7UIY0
作戦大失敗のプーはそろそろ更迭では
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:05.68ID:achm7UIY0
>>529
わけわかめ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:52.63ID:4sqWHgr50
>>1
強がりばかりだな。プーチン。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:48:59.22ID:4sqWHgr50
>>1
強がりばかりだな。プーチン。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:49:22.01ID:4sqWHgr50
>>526
無理だよ。

それ、空文になってる。朝鮮人。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:25.03ID:4sqWHgr50
大失敗だな。ロシアは中国に飲み込まれるんだろという選択をしたね。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:50:31.72ID:MNN2+oC90
ヤレるもんならやってみろスカトロ野郎
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:16.55ID:4sqWHgr50
ヨーロッパと争って、仕方がなくロシアは中国と組むことになるんだろな。中国はロシアを経済的に支配する。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:23.05ID:xMss778D0
あれだけフィンランドは気を使ってくれてたのに、NATOにプーチンが追い込んだ。
ロシアに接するフィンランドの国境線は長大。
いくらロシアでも手が回らない。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:47.70ID:+BFyMiIq0
>>534 すぐに配備するとは思えないから、いわゆる被害妄想だね
そしてそれも分かってて煽ってるのが欧米側であろう、謀略ってのはそういうの込みだからね 
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:08.76ID:rHrMMmQD0
>>505
プー助「そうか!張り子でいいな!」
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:37.36ID:AVVbW0s/0
ロシアが滅びれば解決なのにプーチンは頭悪すぎる
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:37.39ID:8XxCT/vY0
面倒だから、NATOは一気にモスクワを陥落させればいい。
今の住民は全てシベリアに住まわせればいい
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:49.88ID:4sqWHgr50
ロシアは孤立か。もしくは、中国経済圏に飲み込まれて終わりかな。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:27.28ID:JNx8zvHI0
フィンランドにスウェーデン余計なことしたな
別に今まで通りで何が困ってたの?
NATO側としてロシアと最前線の盾になる自国領土が戦地で自国民が死にまくる
このウクライナの惨状を見てもまだ同じ愚策を進める為政者はほんと無能
ゼレンスキーを笑ってられないわ、次はお前にターゲットなるのわかってんのか
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:55:03.54ID:rHrMMmQD0
>>497
NATOに文句言ってる人は露助工作員だから当然だろw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:55:35.09ID:4sqWHgr50
>>547
いや、NATOに加盟したら、全面戦争だよ。それをやる資金力なんてロシアにないだろう
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:56:15.26ID:4sqWHgr50
ロシアは栄光ある孤立のジリ貧。もしくは、中国に飲み込まれる。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:57:07.77ID:4sqWHgr50
核使わなくて、通常兵器同士のガチの戦いなら、ロシア軍の惨敗だろ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:59:19.19ID:4sqWHgr50
ホント、プーチンは間違ったと思う。

北方領土を、返さなかった。それがホタンの掛け違いだよ。日本を味方にしなかったからこんなことに。

こんな甘っちょろい国を味方にせず、打算打算で信義をうらぎった。北方領土を返して安倍を味方につけておけば、絶対にこんなことにはならなかった。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:00:33.93ID:4sqWHgr50
日本みたいにある程度の国力があって政治的な野心がない国すら味方に引き込めないのだから、ロシアが悪い。

北方領土を解決しておけば、安倍はロシアとアメリカの間をつないだはずだ。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:01:59.04ID:4sqWHgr50
目先の欲得で、安倍を切っただろ。あの当時の安倍なら、ロシアが満足できるような橋渡しができたはずだ。

そんな簡単なことも理解できないで、目先のことだけで。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:02:39.59ID:JNx8zvHI0
>>550
欧州だけじゃロシアに太刀打ち出来ないの証明されただろ
だから土下座で燃料や食料をわけてくださいとなってんだし
今から北欧の2国がNATO加盟したからって烏合の衆メンバーが増えただけ
カモ鍋なる具材の匹数が増えただけだろ笑
アメリカ出て来いよ?もし欧州戦線に出払ったら
アジアで台湾とか中国に席巻されるからビビってんだろ?笑
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:43.61ID:4sqWHgr50
日本を味方に引き込んだ陣営が勝つんだよ。国力があって政治的な野心が薄い国なんて、あんまりないよね。しかも侵略戦争できないし。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:58.60ID:qOLhZmpc0
フィンランド、スウェーデン「当ててみろよ」
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:05:06.66ID:4sqWHgr50
>>557
いや、詰んでるのはロシアだよ。

ウクライナって武器をブラックマーケットに横流ししてるとか、悪い噂いろいろあるだろ。

さすがにNATO加盟国でそれはないよね。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:05:13.09ID:xivd2qxs0
核でも惨敗 そもそも今のロシアの統計だとすべて想定の核保有に過ぎない 維持、管理、運営など
できていない 要はアメリカみたいに今すぐ核弾頭ミサイルを使用して屈服させるだけの兵器を持っているかどうかだよ

しかも通常攻撃でも核施設は一番先に被害を被るのは現在の戦争では戦術になってる
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:06:10.85ID:q4NGenpz0
一番良いのは、日中露北韓東南アジアで
東アジア連合作ってNATOに対抗すればいいんだよな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:06:29.58ID:4sqWHgr50
>>563
中国に飲み込まれて終わりですよ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:06:58.45ID:e50UZ/Yw0
NATOが悪の元凶
アメリカがバックに付いてることをいいことに威張ってるからな
ちょっと頭冷やさせる意味で西欧の各国に核ミサイル飛ばすべきだ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:07:06.82ID:4sqWHgr50
中国と組める国は、ないって。ほんと。

香港の惨状を眺めたら、中国と組むのは無理だなってわかるじゃん。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:07:54.69ID:4sqWHgr50
中国は、約束を守らない。香港に50年の自治権とかウソだったよね?
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:08:54.53ID:4sqWHgr50
中国は、約束を守らない。香港に50年の自治権とかウソだったよね?

新幹線も盗んだ。中国国みたい先進国はないでしょ。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:07.98ID:+BFyMiIq0
>>557 そんなの証明できてたら、さっさと露軍はポーランドに進攻しているよ
EUに入れてもらえなかったウクライナと違って経済発展してるから、戦利も大きいとなるからね
そしてそれ実現できれば、EUトップのドイツへの脅しも効いて、なんでもロシアの言う通りになるね・・・・・しかしそれが出来てない、つまり露軍ではNATO優越できないってことね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:10:12.41ID:4sqWHgr50
>>570
魑魅魍魎だよ。

勝つためにはだまし合いが当たり前。それがヨーロッパ。

プーチンも犠牲者かもな。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:11:04.29ID:q6GlYnM/0
NATO 無双かよ
侵攻しなきゃよかったなあ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:11:22.57ID:4sqWHgr50
日本みたいなボーッとした国の人の良さにつけ込んだから、そのツケをロシアは今支払ってんだよ。

安倍を味方にしとけば良かったのにさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況