>>388
思っていることと口にすることは同じじゃない、大きな差がある。
「触らぬ神に祟りなし」と考えている人々にとってLGBTなんざ
自分の生活圏に入って来なきゃ「どうでもいいこと」なんだよ

但し、自分の生活圏に入ってくるなら黙っちゃいない
今は政党やマスコミが面白がって飯のネタにしてしているが、このまま
なあなあで進むとこの先大きな衝突や軋轢が生まれるだろうな
大多数の人々は多少の趣味の差はあれ異性同士による正常な男女関係
を望み、それを前提とした社会があるべき姿だと思っているのが事実だから。

性的マイノリティーの存在や人権をその社会のマジョリティーが憲法を根拠に
保障することと、マジョリティの定義を脅かすような社会変革を無思慮に
見過ごすことには天地の差がある。ここを間違えちゃいけない