>>686
結婚という制度の目的が少子化解決ならば、養子を集めて金に余裕のある同性愛者に育ててもらっても全く問題ないはず。
シングルマザーで結婚せずに子供作る人も優遇しないとおかしい。結婚してるのに子供作らない夫婦には罰則が無いとおかしい。
また将来的には人工授精やクローン技術も発達するはず。子育てや家事もテクノロジーによって簡易化するはず。
独身でも精子や卵子を選んで人工授精で簡単に子供産んで育てる時代を見据えて国策で投資すべきではないのか。