X



【高知】早明浦ダム 貯水率低下で取水制限 香川へ供給50%削減 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/07/02(土) 08:11:37.05ID:L9i4yxgD9
高知県にある早明浦ダムの貯水率が低下し、今後、30%を下回ると見込まれることから、2日から第三次取水制限が行われ、香川県向けの水の供給量が50%削減されます。

香川県や徳島県の主な水源となっている早明浦ダムの貯水率は、平年と比べて50ポイント以上低く、今後、貯水率が30%を下回ると見込まれています。

このため、2日午前9時から第三次取水制限が行われ、供給量の削減率は、香川県向けが35%から50%に、徳島県向けは16.9%から18.2%に、引き上げられます。

第三次取水制限が行われるのは、9年前の平成25年以来です。

取水制限を前に香川県は1日、渇水対策本部会議を開き、この中で高松市や丸亀市などの一部の地域では、一般家庭への給水を5%から18.5%減圧して行うことが報告されました。

県広域水道企業団によりますと、15%以上の減圧給水となった場合、一般家庭でも水道の出が悪いと感じることもあるということです。

また会議では、三豊市にある調整池の「宝山湖」などから取水を始めることを決めました。

香川県は、これによって追加の削減分は、おおむね補填 (ほてん) できる見通しだとして、県民生活に直ちに大きな影響はないとしていますが、県民に対して一層の節水を呼びかけています。

NHK NEWS WEB
2022年7月2日 7時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013698611000.html
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:05:20.27ID:gmFj7nrD0
https://twitter.com/co2n2he_5/status/1345661883852804096

香川県が出資拒否したと大袈裟に描いてあるこの漫画。ネットでは香川が渇水になるたび話題になりますが、
これが事実である事を示す公的資料はどこにも存在していません。全てが作者の捏造です。
ほんの少しググっていただければわかるかと思います。

実際には吉野川開発計画に反対したのは徳島1県のみであり、
香川を含む他3県は「お金は我々が出すので開発しませんか?」と持ちかけた立場でした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:06:10.44ID:KjPcsWsI0
>>124
これは切実
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:06:41.61ID:aYByZXtc0
毎年だろ
なんの対策もしない無策香川
だから何もできないんだよ
住むのやめて、全部ダムにすれば? ギャハハ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:07:05.92ID:UhVgUzDJ0
バカだなあうどんがダメでも蕎麦なら大丈夫だろ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:10:21.15ID:C+ZigeCX0
うどんで茹でろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:10:52.69ID:jEKo3Gtu0
うどん県民だけどマジでやばい渇水になってもうどんは食えるけど洗い物に水が使えないくらいピンチだからどんぶり鉢が使い捨て容器に変わるんだぜ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:13:07.19ID:/tt+XnR60
毎年対策しろとか書いてる奴って>>1の内容すら読んでないバカ

>調整池の「宝山湖」などから取水を始めることを決めました。
>香川県は、これによって追加の削減分は、おおむね補填 (ほてん) できる見通しだとして、県民生活に直ちに大きな影響はないとしています

対策して作った調整池から取水するので
削減されても県民生活に直ちに大きな影響はないって書いてるじゃん
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:14:29.63ID:aRLV4yZp0
来週いっぱい雨だからだいじょうぶでしょ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:18:57.40ID:V+sza5zZ0
香川の制限する前に他を減らせよ
どうせろくなことに使ってないだろう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:23:40.61ID:1hyzYB+V0
>>156
一回目前半
一回目中盤
一回目後半

二回目前半
二回目中盤
二回目後半
二回目アディショナルタイム

これでいいな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:23:59.14ID:fo/7y8Gn0
>>12
岸田関係ないだろ
お前みたいな頭が悪い奴にも選挙の投票権があるせいで
馬鹿な政治家が当選して日本がダメになるんだよな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:23:59.34ID:zFTDOH9g0
ダムの場所が悪いんじゃないのか
水瓶でも何でもない砂漠みたいな場所に作ってたんじゃないか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:24:48.19ID:fXYXF+0X0
来週は雨だからどれくらい貯まるかな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:27:18.49ID:1nfj34SR0
これで全世界の小麦不足は解決しそう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:28:39.92ID:L/u21OYA0
前に貯水率0になっときまだ水たっぷりあったじゃねーか
騙されねーぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:28:45.17ID:1nfj34SR0
ゆで水じゃないの洗うための水が大量に必要
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:28:55.59ID:+0MoTGFL0
香川県「チッ、役に立たねーな、高知県は!!!」
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:30:29.92ID:xBjq18qy0
うどん食べるの我慢する
とは言わないのね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:31:11.35ID:1pNW99h10
うどん作るのに水使いすぎやろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:31:41.13ID:V5jefMmb0
うどん消費も50%カットしろよ(´・ω・`)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:31:57.30ID:pH1rxeY30
>>4
美女
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:42:56.32ID:PPBeuzc80
四国はずーっと水問題抱えてないか?
別に貯水池作れないの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:47:44.99ID:EPE9Y17s0
>>1
7月4日、5日に台風が四国通過するからそれでなんとかするだろ
ちなみに台風4号は東京直撃だ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:48:50.59ID:fioEChKp0
そもそも吉野川が流れてない香川に水やらなければ取水制限要らないんじゃね?
取水制限しないのなら香川に流す水料金上乗せして香川の水使用量削減を促しつつ取水制限のしわ寄せを受けてる他の四国県に払うとか

というか渇水になってもうどん茹で制限しないの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:51:59.01ID:DZBEQgzw0
今でこそ四国に寄生して水貰ってうどん食ってるけど江戸時代以前はどうやってたん?
我田引水で殺し合い起きてたのにうどん食う水なんぞ奪ったら殺されてたんじゃない?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:55:28.56ID:dBbdrN3Y0
香川のために他の県の自然破壊して住民を立ち退きさせてダム作りますとか同じことまた繰り返したらそろそろキレるんじゃない?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:56:47.51ID:OofK5qDh0
香川の新標語
茹でるな危険
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:01:00.42ID:xBjq18qy0
本日は7月2日、半夏生。
香川県では農作業が一段落した半夏生の頃に、うどんを食べて労をねぎらう
習慣があることから、うどんの日とのことです
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:01:08.84ID:fBM9mioK0
12 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 18:16:29.74 ID:c97u01jD0
水どうすんだよ


17 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (香川県)[] 投稿日:2011/04/08(金) 18:18:02.44 ID:61RIYqU6P
>>12
徳島に出させればいいだろ


28 名前: レミントンM700(徳島県)[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 22:16:35.29 ID:r+tp+l4T0
水なんて持ってません。。。


30 名前: 都道府県議会議員(香川県)[] 投稿日:2010/09/25(土) 22:18:28.88 ID:/sbag0ei0
>>28
おうジャンプしてみろ
チャプチャプ言ってんのは何だ?あ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:01:28.41ID:zmx2MGTQ0
水資源豊かな国じゃなかったのかよ!?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:11:37.72ID:axwYlYxD0
うどん用のダムが必要だな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:13:17.79ID:oKwVNAC90
>>198
実際には

香川「お金を出して譲ってもらった水を大事に溜めておくのねん」
徳島「あ?お前何俺の水を貯めようとしてんの?」
香川「え・・・いざって時に困るから対策しておかないと・・・」
徳島「ふーん。じゃあ香川に流す水カットしてもいいよな?そこに水があるんだし」
香川「そんな酷い・・・」

こんな事もありました
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:18:27.06ID:VLjmh09h0
四国の中で大きな都市は高松とか松山だけど
どちらも近くに大きな河川がないのですぐに水不足になる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:19:25.71ID:fsJaRX0i0
ヤバいぞ
うどん茹でる水を巡って争いが起きる
マッドマックスのリメイク見たいな争いが

香川の者は早く肩パッドとボウガン、四輪バギーを買え
間に合わなくなっても知らんぞ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:23:51.94ID:HWf0aKZL0
今は節水のために四国の観光を我慢して、現地の人の生活を守るべきじゃないかな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:27:45.33ID:mQvVOYf90
>>4
制限された香川県にはなかなか開放しない農家が権利を持った溜池がごまんとあるのよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:28:01.80ID:bmL3OGQY0
台風4号さんがなんとかしてくれる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:31:38.56ID:yzIKPa190
小麦の耕作に水を使う
練る時に水を使う
茹でる時に水を使う
〆る時に水を使う
汁に水を使う
汁を飲んで渇いた喉を潤すために水を使う

なんでこんな食い物が万年水不足の香川県で流行ったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況