X



au通信障害で「公衆電話」に注目! 「なんですか?」の戸惑いに「まず受話器を取れ!金はそれからだ」 [puriketu★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2022/07/02(土) 22:12:55.92ID:Yz5kgslq9
通信大手のKDDIが展開する「au」の携帯電話サービスで大規模な通信障害が発生、一部銀行のATMが利用できなくなり、
宅配大手のヤマト運輸ではドライバーからの電話ができないなどの影響が出ている。
SNSでは「公衆電話」がトレンド入り。公衆電話の使い方を知らないスマホ世代の戸惑いも伝わってきた。

各自治体が緊急時には固定電話や公衆電話の使用を呼びかけている。
「システム障害でスマホ使えず。頼もしいぜ! 公衆電話」
「いざ! という時に使えるのは公衆電話です。緊急時は慌てがちですので、頭の片隅にとどめておいて」との声に加え、
「さっきから公衆電話に言って受話器上げないでお金入れて、お金返ってきて『んだよ!!』って言ってる系の人多すぎ。
まず、受話器を取れ!! 金はそれからだ」との叫びも。

このほかにも「緊急時は公衆電話を使えって言われたんですが、公衆電話ってなんですか? どこにありますか?」
「公衆電話の使い方が分からなくてスマホで調べようとするけど通信障害でつながらない無限ループの若者の皆さん」とのコメントがあふれた。
https://www.chunichi.co.jp/article/500598?rct=societynews
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:26.44ID:al+52z8w0
エリアメールは届くのかな?緊急地震速報
メッセージアプリは生きてるし
キャリア関係ないか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:29.95ID:9RvmDjwq0
10円玉がなくても緊急用の赤いボタンを押せばコレクトコールをかけることができた
そのコレクトコールもとっくに廃止されている
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:08.32ID:ykNlyriJ0
>>3
混乱はマスコミのいい餌だからな
障害が復旧すればみんな忘れるからウソ記事書いてもバレないと思ってるんだろう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:32.04ID:55ac2F/00
病院の中には公衆電話あるね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:44.82ID:XdjHzZEv0
>>108
は~い!
財布に入れっぱだったテレカ使った
シドニーオリンピックの文言が入ってるカードなので
20年以上前のカード
今でも使えたのはビックリ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:43:51.98ID:TmcIqJWb0
今の公衆電話って黄緑だっけ?灰色?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:44:13.71ID:vfUAQKmT0
>>1
昭和かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモ買えん貧乏人がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10円玉ジャラジャラしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:07.20ID:bjAqCEyf0
通信障害起きるちょっと前だったけど
わざわざ車停めて公衆電話で電話かけてた人見たわ
令和になって初めて見た
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:48.19ID:RPD8wwQ+0
>>3
ネタだよな
0148人類経営者 再登板
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:58.12
>>1
知らん人が多いと思うけど公衆電話からスマホにショートメールを送れるんやで
※ポケベル打ちが出来るんやで

.
これ豆な

ちなみに相手がドコモだけやで
au、ソフトバンクはもう廃止にしてる
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:17.55ID:mpV8XlpH0
基本は、受話器を取る、テレホンカードか硬貨(10円か100円玉)を入れる、数字を押す
でOKだろ
ただし100円入れてもお釣りは出ない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:49.94ID:BxBai8yY0
今日五反田の公衆電話で「ヘイ!Siri!」言ってる奴いたよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:14.34ID:8KYQOaFi0
数年後太陽フレアで通信機一週間位
使えなくなるって言われてんのに
今からその時に備える訓練しとけよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:32.69ID:oaizYccI0
>>15
ピンク色してたかもしれない
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:45.35ID:DXf6XgnE0
若者がCDの聞き方わからないとか言うと
おっさんどもはマウント取りがちだけど
PCがディスクレスだしゲーム機も最近のは対応してないから
おっさんのワイ家も考えたらCD聞けるデバイスがない
ほとんど使ってないBDプレイヤーでTVでワンチャンくらい
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:47:45.86ID:wijbJUvw0
キャッシュレスの時代だし小銭ないわってやつ多そう
どうやったら小銭作れるかも分からんやつも多そう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:48:05.12ID:8xyTgjkY0
携帯が無かったころめちゃくちゃ電話番号暗記してたなw
今思うと凄い
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:48:12.90ID:ZnAHoFJ30
公衆電話知らんレベルの若者が野良WiFiでググるって発想すら無いのは世代の問題では無い気が……
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:49:46.86ID:G9rTHq+w0
知らない人はダイヤル式のジーコロ電話機を掛ける時に番号を回さずにそのまま指で押して突き指するんだろうなww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:13.26ID:CrZng7Rv0
35歳だけど公衆電話最後に使ったの中2くらいの時かな
学校のグループ別の課外授業かなんかで、予定の時間より大幅に帰りが遅くなる
と担任に連絡したのが最後だった
小学生くらいの時はテレフォンカード集めたりもしたっけ
20代の会社の後輩なんかは、小学生高学年くらいからは携帯持たされたみたいだし
今の20代は使い方知らないと言っても
そんなもんかあ って思ってしまうな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:50:44.17ID:Kq+/MDUH0
ふと、指を止める
もうおわったはずなのに
なぜ追いかけるの
あなたの幻消すように
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:51:09.19ID:y5OKQwKd0
つか見りゃ分かんだろバカかau民
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:51:40.78ID:AM9ZHJL60
そうだ昔はコンビニに公衆電話あったよな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:52:40.36ID:WG2diwXP0
ww
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:52:56.06ID:yQ8O2i590
フィンガー5のあの曲のタイトルが
思い出せない!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:53:06.88ID:MOMwaQ7H0
半年前にPCの回線、NTTに乗り換えてて助かったわ
でなければ、全滅だったわ

今月の料金は、当然大幅割引だよね?

それにしても緊急通信まで止まってしまうようじゃ、信頼性なくなったわ
それだけでも3Gにもどせよ
今回の事で死人がでてたら、補償問題だな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:55:04.19ID:6RU9d1Py0
>>124
nttが回収するんじゃないんだね
ググったら委託公衆電話っていうんだね
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:55:04.55ID:CrZng7Rv0
>>184
公衆電話って表示されなかったっけ?
かかってきたことないから自信はないが
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:55:06.26ID:Kq+/MDUH0
>>184
違うよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:55:53.20ID:vN30oPc00
>さっきから公衆電話に言って受話器上げないでお金入れて、お金返ってきて『んだよ!!』って言ってる系の人多すぎ。

お猿丸出しだな。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:55:55.61ID:Fs6omiM+0
まぁ確かにまず公衆電話が現在住んでるとこの5キロ圏内にひとつしかないし
そこが使われてるのは311直後の大混乱以降は一切見てない
俺自身も今の公衆電話がどう変わったのか知らない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:56:55.96ID:6RU9d1Py0
>>172
記憶は鮮明なんだけど
いつの間にか無くなってたんだね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:57:10.88ID:CfqX87/m0
最近の流行でキャッシュレス生活をしている人は小銭が無くて公衆電話出来ないな
やっぱり小銭を持ち歩く習慣は維持した方が良さそうだな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:58:29.02ID:ugLN5L1Y0
うーん、これ妄想記事だろ
公衆電話使うより他社新規SIMつかうんじゃないか
まあ他人事だけど
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:58:38.94ID:6RU9d1Py0
テレカってバブルの頃は高騰したらしいな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:58:57.05ID:Xmd4LxuE0
南千住あたりは今でも公衆電話が現役
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:59:26.02ID:bXKM2rqt0
粋がったオタク文
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:59:32.73ID:mIuyXl0i0
懐かしいな
俺の小学校にあった公衆電話は叩くと金入れなくても繋がるからたまに家にいたずら電話してたわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:59:46.30ID:xjm58FnC0
テレカ(笑)

昭和かよ!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:00:14.14ID:al+52z8w0
>>193
町内の公民館に電話ボックスが
変わらずあるから他が無くなった事に
気付かなかった、郵便ポストも減ってるな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:00:18.25ID:Xmd4LxuE0
>>202
その頃はイラン人の偽造テレカ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:00:30.25ID:PlDpaQRA0
なんか埼玉で女子中学生が誘拐されてしまって、犯人にスマホ取り上げられてしまって?
公衆電話の使い方を知らないから発見されるのに時間かかった事件ありましたよね?
それ以来学校で公衆電話の使い方のプリントを配るようになったとか聞いたけど
まあ興味持たなきゃプリントなんて見ないし覚えないか。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:01:18.34ID:NdQ4kcEs0
ダイハード4に出てたハッカーが「この無線機は世界の終わりが来ても使える」
とか言ってたの思い出すな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:03:22.02ID:CrZng7Rv0
>>207
平成の話だが
ドラえもんの親友テレカ
がいっときブームになったな
映画に行ったもの同士、学校に持ってきて見せ合って、お前も観に行ったのか 仲間だな
みたいなやり取りするのが流行っていた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:03:36.36ID:z8c80w1K0
>>156
ピンク電話は公衆電話ではない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:05:04.08ID:41u684lh0
今日、駅で公衆電話使ってる人いたな。
使う人いるんだと思ったんだが、そういうことだったのね。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:06:12.14ID:/FchBs4y0
ワロタww
そりゃ今どきの若者は公衆電話使ったことないよなww
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:06:24.30ID:yQ8O2i590
電話帳で調べ
同級生の女の子の家に電話するが
お父さんが出てどちら様ですかと聞かれ
速攻で切った事がある。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:07:28.34ID:5TCizDS50
こんなことあるわけないやん。作り話やろ。さすがに20代でも公衆電話の使い方くらいわかるわ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:07:36.69ID:rjO3Rdh70
今でも万が一の時の為に20年くらい前のテレホンカードを財布に入れてるわ
まだ使えるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況