>>758
官僚批判はあって当たり前

まず官僚なんてなんの生産性もないからな
国民の生産力から生じる上がりを徴税という形で強制的に分捕ってるだけの存在でしかない
分捕った中から自分達の取り分を分けて余った分を国民へ分配しているかのように装うのが官僚の仕事だから

誤解がないように言っておくが官僚の存在は認めてるよ
こいつらがいないと国民に奉仕する存在がなくなるから

だが国民の生産性を損なうような働きやってるようならそういう官僚は即刻退場させるか政治家が権力使って抑えつけるのが健全な代議士制の政治なんだよ

繰り返すが規制を強化して既得権益作って国民の生産行為を阻害する官僚はハッキリ言って邪魔な存在なんだよ

それを一般には寡頭制と余分だわ