X



【千葉】いたずら119番続出→消防士が人物特定に動くも停職3か月 「かわいそうだ」と擁護も...習志野市の見解は [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/07/03(日) 12:28:38.82ID:2v8HHsE79
2022年07月01日20時54分

千葉県習志野市内で相次いだいたずら疑いの119番通報について、通報した人物特定に動いた消防士が、守秘義務違反などで市から停職3か月の処分を受けた。

これに対し、ネット上では、処分が重すぎる、消防士がかわいそうだとの声が相次いでいる。どんな根拠から処分が行われ、妥当性はあったのだろうか。






消防士の行動後、いたずら119番はピタリと止まったが...

習志野市がサイト上で行った2022年6月29日の発表や地元紙の千葉日報などの報道によると、1、2月に公衆電話から「火事が起きた」といたずらでかけた疑いのあるウソの119番通報が6件も相次ぎ、
男性消防司令補(47)は2月14日、通報で駆け付けた同市内の店で、防犯カメラの映像を見せてもらい、通報者と特定した人物の映像を部下の私物スマホで撮らせた。
そのうえで、この人物が関係すると思われた施設に出向いて、「この人を知っているか」と関係者に確認した。司令補は、このことを習志野署に事後報告していた。

司令補のこうした行為の後、いたずらの119番はピタリと止まった。しかし、司令補が出動報告書にこうした経緯を書いたことから上司の目に留まり、
市では、職務上知りえた情報を漏らした地方公務員法上の守秘義務違反などに当たるとして、司令補を停職3か月の懲戒処分にした。

司令補は、「いたずらを食い止めたかった。悪意を持って行動したのでない」と説明しているという。

その処分が地元紙などに報じられると、ネット上では、司令補を擁護する書き込みが相次いだ。「よくやったと思うけど」「これで処罰されるのは何だかな」「処分は重すぎなのでは?」といったものだ。

一方で、その行為は職務から逸脱していたとして、「これが行きすぎた正義感というやつか」「警察官の仕事だろそれ」「もう少し冷静に行動する必要があった」といった声も出ていた。

習志野市消防本部の消防総務課は7月1日、J-CASTニュースの取材に対し、司令補の処分について次のように説明した。





「違法行為は1つではなく、処分の内容は妥当だと考えている」
https://www.j-cast.com/2022/07/01440718.html?p=all
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:48:47.90ID:ICSEUoWQ0
>>726
このひとパワハラで処分されたとき(4月)は
主査で消防指令だったんだよね

で、現在は主査補で消防指令補

懲戒処分食らうと役職、階級下がるのかね?
そうならば今は主任で消防士長?

47歳でこの階級はかなり厳しい物があるね
よっぽど他に問題があったんじゃないの?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:21:58.70ID:8U5+bZ7Q0
>>726
パワハラと違って今度は純粋に犯罪行為だし懲戒免職でいいのに
消防にルール守れない47の高齢なんて要らんでしょ
税金泥棒じゃん

次は呑み屋で喧嘩とかで捕まんだろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:54:48.12ID:O+H2rdLw0
>>732
懲戒免職は気分で決めるもんじゃないんだよw
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:59:02.47ID:SOxRIJzT0
個人的には寛大な処分を、と言いたい。
ただ私憤、感情が先走りするタイプなのかな?
命懸けで市民の生命と財産を守る尊い方々に失礼な表現で申し訳無いが
公僕がそれでは駄目。統率出来なくなるだろ?
自分は早くに管理職になりたければヒーローになるな!自分と全体の数字を残す為に考えろ!と教えられた。
依願、懲戒など退職に追い込まれず停職が有るなら自分と向き合う良い機会と捉えて欲しい。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:04:35.98ID:UCjbkA6b0
>>9
処分歴は退職までしっかり記録に残るし、出世への影響は当然あるだろう。
まして停職3ヶ月って結構重い処分だし。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:14:09.97ID:UCjbkA6b0
消防から警察には相談行ってたのかな。
司令補が解決できたんだから、警察が適正に捜査してればとっくに解決していた事案だと思うけど、そもそも警察に話が行ってなかったのか、あまり真面目に捜査されていなかったのか気になる。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:16:14.23ID:1NYpJUPc0
>>735

前回の処分も今回の処分も、部下絡み

おそらく親分気取りで部下引き連れて好き勝手やってたんだろう
部下から苦情が上がっていて、その流れで部下が逆恨みされないような名目で処分したんだろきっと

おそらく4月から内勤に回されてコレで二階級降格
依願退職狙いだったがしぶとく辞めない、といったところじゃね?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:16:37.96ID:1NYpJUPc0
>>737
何も解決してないだろ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:16:47.21ID:eyZ/KxC10
いたずらしたキチガイは逮捕しろよ。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:18:43.36ID:Pnoin+2t0
結果良ければよしって低能バカ多いな
さすが間違った正義感のメッカこと5ch

たまに警察が証拠の採取手続きとかミスって無罪にされてるけど、それで裁判所叩くのと同じ
捜査権あってすら手続きは重要なのに
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:19:56.72ID:UCjbkA6b0
いたずら電話くらいじゃ警察は動こうとしないのかな。
けど、個人宅や民間へのいたずらはともかく、119番へのいたずらとなると税金の浪費になるし重大だよね。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:22:36.12ID:6bdUmjpp0
>>743
こいつの勝手に探偵ごっこも税金の無駄遣いだけどな
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:25:49.03ID:6bdUmjpp0
>>743
もしかしたら警察が張り込みして再犯時に現行犯逮捕できたかもしれないのに、このバカのおかげでおじゃんになったのかも
実際、公衆電話からのイタズラ電話なんてそうして捕まえるしか無いんじゃないか?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:26:54.43ID:6bdUmjpp0
>>745
店舗の公衆電話
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:24.79ID:kUrZd24F0
自営業の人が同じことしても捕まるのかな?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:38:06.62ID:gHH0/ZCp0
>>728
ミスリードよくない
こういう公的文書に於ける「施設」は幅広いよ
小学校や病院も施設と表記する
小学校は組織としては教育機関だけど場としては教育を提供する施設、略して施設と表記する
病院なんかもそう
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:39:51.28ID:zNsZG23O0
>>750
おそらく俺も学校だと思うよ
だから余計に大問題になったんだと
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:40:54.39ID:D1ObnVxh0
>>749
一般人に防犯カメラ映像見せないだろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:24.20ID:PdU7mun+0
こんなの擁護するアホがいることに驚いたわ。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:47.42ID:zNsZG23O0
こいつがやったことは正義感振りかざして「イタズラ電話犯、知りませんか」とカメラ映像のポスター作って張り出したと同じ、しかも勤務時間中に自分の本来の職務を放り出して
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:45:53.08ID:D1ObnVxh0
>>753
イタズラ電話犯も当然悪いが、こいつがやったことも悪いってことがなぜわからんのかな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:47:50.21ID:D1ObnVxh0
>>755
別ソース記事によると、こいつは自分の探偵ごっこが(空振りに)終わってから警察に連絡してるみたいだぞ
警察悪くない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:54:11.26ID:OpEKl4WT0
>>759
嘘?想像を書いてるだけだろ
断定なんてしていないだろ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:12:53.19ID:ke4A7ETM0
イオン津田沼の真ん前に中学校があるな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:15:45.77ID:Fm2esjFG0
公務員がやる気を出すと「余計なことを」と同僚に疎まれる
給料をもらって最低限の仕事をしているのが正しい公務員
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:18:21.70ID:647XIpT80
警察や裁判所がやることやったらそらあかんわ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:18:56.81ID:Jb6pfijH0
>>763
裁判所?
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:24:25.54ID:/bp2UvoY0
集団ストーカーの妨害工作で消防署にこういうことやってるぞ
これで消防署をマヒさせる工作をしている
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:34:49.38ID:BbTCPLfS0
>>766
勝手なことして自分が税金無駄遣いしてるし、この処分が出るまで4ヶ月調査やら検討で無駄な税金を使わしたな

更に現在も報道や市民への対応に追われている
コレも税金の無駄遣いだ

これらの件はどうなる?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:55:01.18ID:s8AqfxTj0
>>768
下っ端の兵隊職じゃねえよ
この人、この事件当時は消防指令だったんだぞ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:57:04.40ID:ErIEz8i70
悪い奴はどんどんしょっ引くぐらい警察の権限を強くしてればこんな事案は無かったかもな

まわりまわって犯人は人権屋なんだよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:00:00.73ID:WTzbbfjw0
>>764
防犯カメラ見せてもらうの警察でも本来は令状いるぜ
その令状どこが出すか知らんの?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:06:51.20ID:PaHhSqwO0
消防の業務妨害は刑罰重くした方がええな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:09:19.45ID:RucOVRST0
警察に言って警察が動いてくれりゃいいけどそうじゃないからな
消防みたいな安全面の為に税金で支えてる組織の邪魔は
本人が署に行動案を提出後にやっていい事にすりゃいい
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:12:16.00ID:yWdVKcRD0
>>771
苦しいなその言い訳w
強制的に提出させるなら裁判所の命令が必要かもしれないが令状なんて必要ないよ
おそらくこのケースは映像を見せるだけなら、と応じたところ勝手に写真を撮っていったんじゃないかと思う
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:14:31.64ID:yWdVKcRD0
>>773
どこから予算と人員を出すんだよ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:20:43.30ID:D9ZX9Y+j0
警察が無能だからしかたないな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:21:23.39ID:xDGDu3hk0
消防に捜査権が無いってのも不思議な気がするね
じゃあ放火の捜査全部やれって言われても困るんだろうけど
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:37:32.32ID:UCjbkA6b0
>>774
任意に防犯カメラの映像見せてもらう分には令状いらないかもしれないけど、その中に映っている人たちのプライバシー権のこと考えると、やはり令状か何らかの許諾が必要なんじゃないの?
まして今回の場合、映像を私用スマホで撮って利用したとのことじゃん。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:42:59.05ID:NdcbzPYb0
>>779
だから何の令状なんだよ
裁判所が映像の差し押さえなりの令状を出すことはあっても、それが適正利用やプライバシー保護のお墨付きになるわけでもないんだから今回のケースと全く関係ない話だろうが
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:45:50.59ID:WDSep+2N0
>>780
単発馬鹿
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:46:46.68ID:4y2PV0YO0
>>781
と、単発で返すバカw
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:52:19.64ID:bT73UAGX0
>>783
公務員の職務放棄と人権侵害を何で超法規的に赦さなきゃならないんだ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:52:39.06ID:oHnaKGSK0
なら、犯人逮捕しろや
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:54:17.27ID:ju0lc0yJ0
まあ昔は警察沙汰にするとかわいそうだから、私的に注意するなどもあったろうけど今は即警察沙汰にした方がいいのかもな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:59:42.36ID:neJ9GZP40
>>785
どうやって?
証拠もないのに無理言うなや
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:01:01.47ID:neJ9GZP40
>>786
警察沙汰になってるだろ?
警察も捜査したけど手がかりなしで捜査終了なんだよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:07:40.03ID:EU1SOLvN0
>>789
制度って?
勤務時間中に、勝手に違うことするなってだけの話だぞ?
常識の話だ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:07:43.60ID:swJeYVdQ0
結果的にイタ電なくなったから
かわいそうと思ってるだけでしょ
もしイタ電続いてたら処分されて当たり前となってるはず
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:09:40.48ID:72YPWLq90
>>791
コイツの行動のおかげでイタズラが無くなったって何で言えるの?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:23:42.60ID:BQgv5vYA0
イタズラするにしても警察や消防ではなく財務省にするとか、正義の要素を含めてバランス取ったらいいのになぁ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:24:31.38ID:UCjbkA6b0
>>780
じゃあ監視カメラの設置者の許可さえあれば、他は何の許諾も無しに映像集めたり使ったりしていいってこと?
なら、そこに映っている人のプライバシー権はどうでもいいってこと?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:32:06.83ID:G80YrgBR0
>>794

>じゃあ監視カメラの設置者の許可さえあれば、他は何の許諾も無しに映像集めたり使ったりしていいってこと?

だれが何に対して許諾するんだよ?
それに裁判所が何か関係あるの?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:34:29.91ID:UCjbkA6b0
>>795
まず質問に答えろよ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:35:30.12ID:a2v4XNue0
>>796
答えるために質問してるんだろ
アホなのかな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:36:35.17ID:jwN+l25D0
処分が重すぎるね
注意する戒告で十分
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:42:26.89ID:WI+V4fFb0
>>796
早よ答えろやアホが
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:46:11.36ID:FkSpF/ug0
行為の是非はともかく捜査能力はある奴だな
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:50:43.20ID:Il+/ww3R0
>>800
どこが?結果出して無いじゃん
自分が勝手に犯人と推定した人物の写真を見せびらかしただけじゃん
職権濫用の人権侵害の職務放棄だぞ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:51:25.17ID:Il+/ww3R0
>>801
何でそんなことが言えるの?
神なのあなたは?犯人がそういったの?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:10:30.65ID:UCjbkA6b0
>>797
質問に質問で返すな、ボケ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:11:58.38ID:UCjbkA6b0
>>797
>>794の質問は前提条件無しに答えられるものだろ。
馬鹿なのかな。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:13:16.34ID:1SXX5ZVv0
>>804
意味不明だから聞いてんだろ
本当にアホなんだなアンタ

誰が誰から何の許諾を得るんだよ?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:14:46.67ID:UCjbkA6b0
>>806
↓この質問の意味が分からないってこと?
馬鹿を相手にして時間損した。

———
>>780
じゃあ監視カメラの設置者の許可さえあれば、他は何の許諾も無しに映像集めたり使ったりしていいってこと?
なら、そこに映っている人のプライバシー権はどうでもいいってこと?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:16:07.47ID:1SXX5ZVv0
>>805
「他は」とか「何の」とか「使ったり」←何に? とか
お前が聞いてることが曖昧すぎるから答えようがないんだろ

本当にアホなんだなw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:18:26.93ID:UCjbkA6b0
なんだ、自分のおつむが弱く答えられないことの言い訳か。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:18:40.58ID:1SXX5ZVv0
>>808
テメエがテメエの書いたことの説明もできねえのかよ
本当にアホなんだなw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:19:42.74ID:1SXX5ZVv0
>>812
論点ずらして勝ち誇ってんなよw
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:27:13.63ID:N0olJEQy0
>>1
この間かなりすっとばしているけど、
その関係者がいる施設においての言動
これがかなりやばかったんじゃないか?

脅迫や強要めいたことを職務上知り得ない立場で
相手に言ったんじゃかいかな?
警察介入寸前、みたいな予想

処分が可愛そうとかいってるのは間抜け
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:28:13.17ID:UCjbkA6b0
>>809
YesかNoか、またその根拠を聞いてるのに曖昧もクソもないだろ、JK。

まあその程度の質問にも答えられない馬鹿認定してるから、無理に答えてくれなくてもいいけど。(w
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:30:02.43ID:1SXX5ZVv0
>>817
もういいよ
逃げるなら逃げてw
ハイサヨウナラw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:32:34.58ID:D1ObnVxh0
>>815
おかげでって言ってんじゃん
日本語苦手な方?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:41:09.77ID:1SXX5ZVv0
>>820
今から改正しても遅いけどな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:44:28.14ID:DabnIiZ70
こんなの業務の一環として許容していいだろ

ちっとは融通きかせろよアホ

そして罰が重すぎるんだよw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:44:36.65ID:jYKWl78z0
これプライバシーの侵害については
法令違反やらかしたのは直接には防犯カメラの管理者になるのではないかと思うのだけど
消防士がおのが身分を利用してあたかも開示義務があるように瞞したり、威圧をかけたりしていた場合とそうでない場合と
それぞれ司令補の違法理由はなんになるのだろう?
また職務上知りえた情報には「公衆電話からのいたずら電話」の他「防犯カメラの映像」も含まれるのだろうか??
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:45:03.25ID:k26+w4Fy0
消防士の表向きの処分はともかく
いたずら常習犯は不思議な事に大怪我して
社会から退場する世の中だと良いね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:51:10.07ID:DabnIiZ70
問題は罰が重すぎることだよ

これで処分が一週間ぐらいならまあって思うけども
停職3か月て

アホだろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:01:41.91ID:wDNGwFtg0
>>824

第3者に防犯カメラの映像を見せるといった守秘義務違反のほか、カメラの映像を見て『捜査』の行動を取った個人情報保護条例違反や、私用のスマホを業務に使う市のセキュリティポリシーの内規違反もありました
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:08:26.05ID:D1T8WUIl0
>>828
警察こそこんなスタンドプレーヤーは嫌うよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 17:10:00.69ID:D1T8WUIl0
>>830
かばって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況