X



【社会】総務省、KDDIへ行政指導を検討 昨年のドコモ障害より「影響大きい」 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/07/04(月) 06:59:25.20ID:Ly+0xH+09
■産経新聞(2022/7/3 23:00)

金子恭之総務相は3日開いた臨時の記者会見で、KDDIの通信障害に関し、「(昨年の)ドコモと比べても影響、規模ともに大きい」と問題視した。

携帯業界では昨年10月、NTTドコモで復旧まで29時間かかる通信障害が発生。原因は通信の混雑だった。これを受けて総務省はKDDIに、通信の混雑が発生しても対応できるよう通信設備の設計の見直しを指示していたという。両社で起こった障害は、発生の経路などが違うとみられるが、総務省は今回の事態を重く見て、KDDIへの行政指導などを検討する見通しだ。

※全文は元記事でお願いします
https://www.sankei.com/article/20220703-PTLXBY5YCZIZ5ISBVHONSNTOZU/

■前スレ
【通信障害】総務省、KDDIへ行政指導を検討 昨年のドコモ障害より「影響大きい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656877691/

★1 2022/07/04(月) 04:48:11.16
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:07.98ID:o1jRuliQ0
バーロー
先週役所行って第2弾申込やってるジジババが
マイナポイント先をあうPAYから変えてくれと問い合わせるじゃあねえか
関係ない部署にな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:16.32ID:QxmrSzui0
部品交換時の不具合が主な原因、、要するに技術部門の
担当者レベルが無能で最低のランクだったという事だよ
交換時の不具合を完全チェックしていなかった職業意識の欠落
今回の部品交換メンバーは全員クビにした方がいい
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:17.69ID:mmDlhCxC0
静岡まだ0本
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:23.86ID:hxBacvQp0
やっと111繋がった@北海道
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:25.05ID:Fz4NfBUr0
>>367
電源オフでも使えるのがモバイルSuicaなんだけど
オートチャージじゃなくかつ通信がダメでもWi-Fi繋げりゃチャージも出来るけど
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:26.19ID:Sjpt6nEF0
>>479
オンデマンドではないけど
支払いとかの確認できたら契約完了なる
IIJも同様

クレカ持ってない奴は詰むけど
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:32.08ID:bVGnOuBm0
やっぱり金もカードも全て集約しすぎるのはこんな後進国レベルの電力不安定国ではいかにリスク高い社会かよく分かるな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:33.47ID:wyYWV3RL0
>>567
成功したとも言ってないからな腹開けてダメだなって縫っても終了は終了
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:33.71ID:avagp2FC0
>>31
当然利益を大幅削減に決まってるやろ!
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:35.01ID:GM7/0VNB0
>>508
1人も繋がったヤツいないから大ウソ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:35.41ID:C0EkDBLF0
>>533
他レスにもあったけど、ahamoがあるならデザリングでチャージ出来るんじゃないかな
駅ならどこかに公衆Wi-Fiもありそうだし
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:35.63ID:8cymY/6v0
>>367
現金ゼロで出掛ける人ホントにいるんだ?
近所とかコンビニくらいならわかるけど
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:48.23ID:0tcYQB/30
>>474
嘘松
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:56.88ID:OogQ5NdY0
>>569
お前みたいなのが勤めてるクソ企業ならそうだろうなw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:27:59.92ID:7PCgP/M90
まだ全く電話繋がらないね
ちなみにau携帯3台持ち
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:07.25ID:aI1s6w8n0
>>559
もし俺が店員なら裏で舌出してクレーマー乙してるわ。
別業種のコルセンではそうしてたし。
それにやり過ぎたら警察沙汰だから気を付けろよ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:20.91ID:0ge97nL+0
SNSの書き込み見たのは
今回の機械の問題ではなく、電話番号のデータとの
障害が起きてるとか、つまり電話かけても
相手がわからない、相手がかけても、どこに
つなげてよいのかわからない、深刻な問題ぽいけど
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:22.78ID:KhX5w8pa0
直る直る詐欺に騙されたアウアウ民がマヌケに見えてきた
機嫌が悪そうだから今日は近づかない方が良いかもな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:23.55ID:66PMSPMV0
>>415
俺はマイナポイント関係だと思う
アクセス集中でバグって故障?
docomoやソフトバンクも同じようにアクセス集中したが不運にもauだけが みたいな感じなんだと思う
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:27.75ID:Te7RmDCi0
今も社用携帯auから私用携帯に電話しても見事電話繋がらないコールしない。数十秒後に私用携帯に新着留守番電話のお知らせが来るのみ。終わってますわau
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:29.71ID:rdCfL7tg0
あうの言うこと何も信じられなくて草
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:30.91ID:FAm2q+qV0
まさかこんなことになるとはな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:31.82ID:EyevJfW10
>>561
この一回で終わると思ってるお前が無能
このKDDIの障害の次がソフトバンクの役回りだろ順番的になw
今度は1週間だろうな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:34.91ID:Sjpt6nEF0
>>483
9時以降それが激化するんだよな
復旧できるとしたら多分次の週末
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:36.53ID:MdUbmGZI0
>>556
こういうのってそこ一か所が逝ったら全部だめになるようなものなのか
複数の経路のうちの一つとかじゃないんだ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:38.45ID:qwj6yMGi0
>>585
どこ?
通話が出来ない
電波の所に変なマーク出てるし
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:40.41ID:IUzQqgyf0
>>574
ソフバンのあの障害にしても
ソフバンのせいじゃなくてエリクソンが世界的にやらかしたせいだからな

ソフトバンク通信障害の原因は「エリクソンの技術的ミス」 エリクソン・ジャパンが説明
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/10/news132.html
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:44.03ID:xnznTUW10
>>601
FF7の主人公やんけw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:48.29ID:lOKT4xso0
今は昔みたいに〇年縛りとかないし
乗り換えるのも番号そのままで簡単
何とかプログラムで解約できない~とかは自己責任
信頼できなければ他に乗りかえればいいだけ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:48.25ID:1Ff6Za5A0
>>467
音声通話系設備はデータ通信系設備と別
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:49.69ID:C0EkDBLF0
>>592
ありがとう
オンデマンドでないとしても、だいたい何時間くらいで開通するもん?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:51.18ID:dQOPdoht0
ははあ、社長がVoLTEに「なんらかの不具合」と
繰り返し言ってたのは、そういうことだったか w
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:51.33ID:7PCgP/M90
>>608
俺は電源OFF/ONしても無理だったわ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:28:55.86ID:qw/x/cuB0
流石に総務省やり過ぎだろ
KDDIも悪気があったわけじゃないのに
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:03.13ID:PAM8rN050
もう完全復旧したの?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:08.20ID:bXrVacSc0
サーバーのパーツ待ちです。納期3ヶ月です。

実はこんな感じ?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:08.54ID:MB+TBvwl0
ぐぇ😭
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:15.32ID:uiOOZkDn0
>>534
産業スパイがわざとぶっ壊した陰謀論
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:18.33ID:MB+TBvwl0
時間の問題だな🤗
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:24.24ID:G87N3HXl0
テレビで安住が2回に1回の確率で繋がるとか言ってたけど大嘘でしょ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:30.13ID:Sjpt6nEF0
>>490
オートチャージ失敗が多発しそうだなw
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:30.61ID:F827ncUP0
>>638
まだ、まったく通話できへん
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:43.49ID:iPl0KXCj0
テロかもしれないのに?ただの作業ミスと断定するのか
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:43.68ID:EKHgm9L00
有給取ったのに美容室の予約出来ない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:45.77ID:F827ncUP0
>>646
100%ウソ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:46.46ID:JPavc/Sf0
一括契約している企業とか大変そう
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:29:56.83ID:yZELcwqP0
>>582
気付かされた人多いだろうね。
夫婦で別のキャリアになった方が良いと思った。
割り引きが適用されないのは痛いが。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:01.69ID:cbKtG1uE0
今通話できるとかできなくなったとか
仕事じゃ使いもんにならねーからな(´・ω・`)
他回線持ってる人に取り次ぎお願いしないといけない
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:03.97ID:des/0//F0
お前ら覚悟はできたか?俺はできてる。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:05.93ID:0tcYQB/30
>>637
悪気あって通信障害にする会社がどこにいる
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:09.98ID:bVGnOuBm0
>>615
テスト説も半分捨てられないがな
どちらにせよアウは社長の会見見てても安全保障感覚0っていうのはよく理解したがw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:14.75ID:MB+TBvwl0
核ミサイル

降ってくるぞー🤗
横浜
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:17.52ID:aqBNSyLc0
>>262
替えの装置が無いとかねーよw
壊れたら終了とかそんなリスク背負って運用するわけねーだろ
これもフェイク

もっとやばいことが起こってるんだよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:22.63ID:qwj6yMGi0
>>651
よかったね
千葉だけど全く通話が出来ない
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:23.87ID:MB+TBvwl0
核ミサイル

降ってくるぞー🤗
横浜
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:26.24ID:7PCgP/M90
>>660
こっちは東京だわ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:36.18ID:mI9TcYuG0
未だに『しづらい』とか言ってんのがなぁ。mineoだけどドコモのシムに変えるわ。今MNP処理って出来るのかな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:37.51ID:LC7/851j0
この件で一番許せないのは復旧作業完了したと嘘ついたことだな

平気でユーザーを騙してくる企業とか、もはや全く信用できないよ
0678づら
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:37.51ID:le6m5diQ0
何を指導できるんだよっ!
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:40.60ID:AT/yTXsJ0
繋がりにくいじゃなくて全く繋がらない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:44.01ID:MB+TBvwl0
核ミサイル

降ってくるぞー🤗
横浜
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:46.36ID:gSmtUFuz0
>>1
昨晩に人かき集めて今朝には意地でも復旧させると思ったがエンジニアに声掛けても誰も応じてくれなかったんか?
まあリストラしておいて困ったときだけ助けろとかザマァとしか思わんわなw
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:30:48.01ID:DCxPSI370
>>618
バカスw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況