X



【社会】総務省、KDDIへ行政指導を検討 昨年のドコモ障害より「影響大きい」 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/07/04(月) 06:59:25.20ID:Ly+0xH+09
■産経新聞(2022/7/3 23:00)

金子恭之総務相は3日開いた臨時の記者会見で、KDDIの通信障害に関し、「(昨年の)ドコモと比べても影響、規模ともに大きい」と問題視した。

携帯業界では昨年10月、NTTドコモで復旧まで29時間かかる通信障害が発生。原因は通信の混雑だった。これを受けて総務省はKDDIに、通信の混雑が発生しても対応できるよう通信設備の設計の見直しを指示していたという。両社で起こった障害は、発生の経路などが違うとみられるが、総務省は今回の事態を重く見て、KDDIへの行政指導などを検討する見通しだ。

※全文は元記事でお願いします
https://www.sankei.com/article/20220703-PTLXBY5YCZIZ5ISBVHONSNTOZU/

■前スレ
【通信障害】総務省、KDDIへ行政指導を検討 昨年のドコモ障害より「影響大きい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656877691/

★1 2022/07/04(月) 04:48:11.16
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:51.10ID:JWRP941R0
復旧してねーのにまた※みたいにユーザーをだまくらかす腐った神経はどうなんだ?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:51.21ID:MB+TBvwl0
もうこんな時間か🤗
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:51.49ID:PAM8rN050
この件で思ったこと


やっぱ衰退国になったんだな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:53.61ID:HY3W4rgM0
しばらく電話営業も減るなこれw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:54.11ID:5Xv5lhs40
さあ、auショップ開店と同時にキャリア変更ラッシュだ
今日有給休暇取ってドコモかSoftBankに変える人も多かろう
移動電話が無いと仕事にならん業種の人は沢山いる
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:03.40ID:MB+TBvwl0
時間の問題だな🤗
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:06.05ID:z5kQdrh60
>>740
全国民に対してpovoの基本料金を12ヶ月無料にします
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:10.55ID:1vqjboMY0
誰が嘘つきか身をもって体験できてよかったじゃんね
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:12.11ID:MdUbmGZI0
>>755
ばらばらになった時にお父さんだけ繋がらないとかもまずいしみんな複数持つしかないよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:16.14ID:xQV0iSt30
りそなもそうだが、日本がどんどん劣化するねぇ

新自由主義者にダマされて、技術・経験を評価せずに
ただただコストでしか見ないでやってきたツケだわな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:17.66ID:olkOa+uv0
一日目と何も変わってないのがやばいわ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:18.37ID:J0O52fix0
みずほのATMヘマどころじゃないな
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:21.40ID:7PCgP/M90
>>694
確かに繋がらないって言った方が負荷が減るから良さそうだな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:21.87ID:w0pVJMTr0
>>752
こないだやらかしてるとはいえ、やっぱdocomoだよなって思うよなぁ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:22.67ID:vLyz9UYz0
電話が無い生き方もいいじゃない
江戸は無かったんだから
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:32.71ID:uiOOZkDn0
>>773
半日で完全復旧なら分かるけど日を跨いで復旧しないのにそれは無いわな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:33.55ID:vifi6tFs0
>>618
アクセス集中とかじゃなさそうだけどな。もしそうなら分散させればいいだけよね。なんかコアなデータ吹っ飛んだとか、変なこと起きてないのかね。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:36.75ID:qsDDRzby0
毎年各社がトラブル起こしてりゃ、携帯電話会社の通信網を用いた自動運転や遠隔操作での医療や各作業は今の日本では困難だな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:42.91ID:vPm4Uw6C0
まあ、au端末はただの光る板だよね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:43.76ID:WczCa98j0
総務省から幹部の役人が
KDDIに来るらしいけど
べつに直せるわけでもないのに
来ても意味なくないか?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:48.44ID:mKMfEBbF0
昨日の記者会見で
「復旧作業後、まだ色々問題が残っているので、それを解決してから」
といっていた。

つまり
「全部使えない状態なんだから、絶好のタイミング。
  今のうちに、やれることやってしまおう」って腹な気がする。
復旧じゃ無く、工事が続いてるんじゃねえのか?
 
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:51.85ID:MB+TBvwl0
時間の問題だな🤗
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:35:52.72ID:EyevJfW10
>>764
そんなのより雨を観測してる方と運輸のほうがヤバいわ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:03.29ID:w0pVJMTr0
>>735
衰退国ですから。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:06.34ID:MB+TBvwl0
もうこんな時間か🤗
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:06.41ID:DymI1ChC0
昨日0時すぎはかけれたしかかっても来たけど、今はダメだな
かかって来たのでる事は出来るがかけられない
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:13.22ID:kaC/d3dG0
アンテナ復活したけど電話できない
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:14.93ID:bVGnOuBm0
まぁあんま叩きすぎるとどこかみたいに気付いたら海外の奴らに乗っ取られてましたになって損するのは国民なんだけどなw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:16.19ID:A7gY7uYc0
自分がドコモでも相手がauなら連絡出来ないのわかってない奴多すぎじゃね?
今日は仕事少なそうだ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:17.89ID:MB+TBvwl0
起きる時間だよー🤗
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:26.40ID:Q+EmXQtY0
よくわからんけど家にネットないau持ちは
きのう一日誰とも連絡とれなかったってこと?
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:29.71ID:jjL1+eWX0
>>401
回線繋がってたとしても
電子チケットは運営側のせいで待たされることも多い
全席指定ならまだマシだが
自由席だと早く並ぶ意味が無くなることもある
俺は何回かこの場面に遭遇して基本紙が選べる場合紙を使う
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:30.41ID:5GnlbqgN0
>>763
何が6Gだよっていうな
くだらねえほんと
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:32.17ID:snNFBFQl0
今週はずっと全国のあーうーショップに警官が常駐するんかなw
警察呼ぼうにも110出来んとかwwwwwwギャグやで
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:32.20ID:xy0gE79Y0
社長「ラインで電話可能なので補償なし!!」
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:35.95ID:mPJ2vgfD0
>>798
みずほ銀行のATMでも、こんな長時間障害続いてない
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:36.93ID:v/vBOXM50
NHKの受信料の分で国民全員にバックアップ用に格安sim配ればいいのにな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:41.18ID:Sjpt6nEF0
>>634
暇な時はほぼ即時だけど
楽天からの乗り換えが大量にあった頃は
時間がかかってた様子
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:43.59ID:MB+TBvwl0
時間の問題だな🤗
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:46.45ID:0ge97nL+0
よくあるのは、システムで警告が出ると
設定が変更されて、戻すには
設定を戻さないといけない、そこは確認したのだろうか
半分の通信て、それっぽい、MSでよくある
セイフティモードと言うやつ、正常モードに戻さない限り
戻るわけない
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:46.67ID:3iZQAKSu0
ヤマト運輸はアウの大口らしいが
業務になっとんのか?

土日関係ないやろ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:48.36ID:EyevJfW10
>>813
もうポイント賠償は確定した感じはある
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:57.86ID:o0kv5HN40
>>703
スマホとか自分用だけでも5、6台
その内新品同様androidが2台
回線もau、ドコモ、楽天とそろえてる
端末も回線も全て格安だよ
2回線目くらいなら誰でも持てるはず
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:00.14ID:Gf9EjNri0
>>828
うっせカッペ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:00.75ID:xk/SGCbT0
データ通信は土曜から問題なく使えてるから、今さら「おおむね復旧」とか言われてもなぁ…
音声通話とSMSが全くダメ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:01.20ID:13f3hUmS0
auは3月末で3Gを自己都合で終了しておいて、乗り換え時に更新月でないからと12000円も取りやがった
止めて正解だったよ
auは逝ってよし!
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:06.56ID:0tcYQB/30
ネット繋がるならまだましか?
打ち合わせとかはアプリで何とかなるやろ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:09.54ID:icMJ3iHF0
今開通したが、また不通になるんだろな
使い放題にした意味がない。
今月分は大幅割引にしてもらわないと納得できない。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:10.09ID:tWAyMcfQ0
機内モードにして戻したら一応アンテナを探すようになったから多少は進歩?してるのかな?
相変わらずアンテナ立たず通話できない@横浜
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:10.32ID:uE0zqC8a0
>>808
データ通信もだめな所あるんだね
こちら新宿区、昨日の夕方からデータは普通に回復してる
通話は一切無理
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:11.43ID:WmpXHhDB0
>>773
それに乗せられて感謝してます頑張って怒る人は信じられないと自分は寛容ツイートしたばかりに
もう文句は言えなくなってしまった人たち
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:11.56ID:GM7/0VNB0
嫁と子供docomo、俺だけau
赤っ恥涙目
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:16.10ID:EQwpueJX0
酷いのは障害その物より保証逃れに復旧してないのに復旧したと嘘を言い
それを行政もマスコミも黙認してる事だよな
ほんとここ10年くらいで一気に糞みたいな国に成り下がったなぁ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:19.36ID:MB+TBvwl0
時間の問題だな🤗
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:22.34ID:SE412pRj0
楽天潰しでUQ povoで無理するのもそろそろ終了かな。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:23.99ID:XfIThpLx0
docomoの法人契約してて良かった。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:28.58ID:w0pVJMTr0
>>720
みんなみかかの回線持ってないだろうから、誰も電話出来ずでしょうがなかったんじゃね。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:35.90ID:G87N3HXl0
>>816
1度でも通話できたなら補償の対象外ですね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:36.33ID:WPqwV1d20
>通信状況の改善に伴いアメダスデータの収集状況も改善していますが、引き続き一部のアメダス観測点で観測データを収集できておりません。
台風近いのにな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:43.93ID:3iZQAKSu0
>>863
マジかよ!アウ死亡のお知らせやん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:44.36ID:HITzUg8Y0
まさかの平日に突入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















おまえらざまああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:44.97ID:gSmtUFuz0
>>534
復旧しないから物理的なもんだと思ってたわ、代わりの機器直ぐには調達出来んだろ、出来てもテストしないといけないから一週間くらいかかりそうだな、給料高いベテランクビにして新人で固めたんか?
でなきゃこんなバカなミスしないだろw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:37:58.42ID:Sjpt6nEF0
なんかめざましでKDDI復旧!って速報扱いで伝えてるけど、逆効果だろ、これww
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:38:09.67ID:z5kQdrh60
>>852
勝手にバックグラウンド通信する端末が悪い
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:38:23.34ID:xyAlSWce0
>>827
公衆電話を使う、人の電話を借りる、wifi経由で連絡をとるいろいろ手段はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況