X



ウクライナ首相、復興「100兆円必要」 資金確保に課題 (7/4)【日経】 [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/07/05(火) 00:48:07.00ID:28t3/Ixk9
※日本経済新聞

ウクライナ首相、復興「100兆円必要」 資金確保に課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01DKP0R00C22A7000000/

2022年7月4日 20:52 (2022年7月5日 0:05更新) [有料会員限定]

【ルガノ(スイス南部)=細川倫太郎、白石透冴】

ロシアが侵攻したウクライナの復興を議論する国際会議が4日、スイス南部ルガノで開幕した。演説したウクライナのシュミハリ首相は復興には、7500億ドル(約101兆円)が必要になると述べた。膨大な資金をどう確保するかが課題になる。

この会議はもともとウクライナの民主化などを支援するため毎年開かれてきたもので、今年のホスト国スイスは侵攻を受け復興に焦点をあて...

残り1152文字
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:57:33.73ID:czplSeHJ0
>>807
あのさ、ハンガリーとかドイツとかがガスを輸入してさ、人の血で金もつけしてるとか批判されてたよね

その理屈になんか正当性あるの?

もちろん日本がなんか義務があるかのように言われるのも腹立つけど、先にそちらを問題提起してる

論理のすり替えと言われてもねぇ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:57:40.89ID:EUKOZ/sc0
焼け野原からの復興って意外と早いよね
銀行がどんどん金貸し出すからバブルになる
金の心配はしなくていいよ
それよりプーチン失脚させないと首都に毎日ミサイルとんで来るよ
パレスチナみたいになる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:58:35.79ID:SJvj5PEU0
どう考えてもロシアが戦争勝つやん?
ほんで日本はロシアにすぐ経済制裁したわけやん?
なんでロシアが勝つ戦争なのにロシアに経済制裁したん?
無能じゃね?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:58:35.94ID:ijV0NaTW0
米国ユダ公「受注はお任せください、カネは日本をはじめ各国に出してもらえばおkですよ笑笑」
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:58:37.01ID:16qrG2nN0
>>826
エネルギーラインは西と東で大きく分断されてて、東欧はハンガリーからエネルギーが手に入るから助かって批判なんか無いぞ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:58:49.62ID:Kkd5//e00
アメリカは今や世界の警察ではなく自宅警備員になっとる
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:58:51.73ID:chREsy+x0
>>839
<ヽ`∀´>
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:59:11.47ID:eQ791/We0
>>817
第二次世界大戦で日本は焼野原になったけど戦勝国が賠償金払ってくれたと思ってるの?
逆に日本が世界に賠償金を払わされたんだよね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:59:49.52ID:Idqprk6P0
>>855
アメリカがシリアのどこの領土を奪った?
中国もロシアもチベットとクリミアを返還すれば日本は非難を止める
日本はいかなる侵略も許さない国
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:00:03.41ID:SJvj5PEU0
なんで日本は勝つのが確実なロシアに経済制裁したん?
負けるのが確実なウクライナについていって何がしたかったん?
無能の論理が知りたい
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:00:07.05ID:Q+i+MZOp0
どないやねん
https://twitter.com/Flash43191300/status/1543937648372469762
午後9:39 · 2022年7月4日OPUの長であるAndriy Yermakは、スネーク島でウクライナの旗を示しました。ウクライナの旗は、Zmiiniy島に設置されました。これは、ウクライナ南部の防衛軍の報道センターの責任者であるNataliyaHumenyukが報じたものです。

https://twitter.com/Flash43191300/status/1544003298583351297
午前2:00 · 2022年7月5日ウクライナの旗は、ヘリコプターから蛇島(蛇島)に投下されましたが、まだ掲揚されていません–南部作戦管区のスポークスウーマン、ナタリア・フメニクはCNNの解説で述べています。「誰も島に上陸しませんでした。では、誰がそれをインストールし、貼り付け、持ち上げるのですか?」 - 彼女が言います。 「そして、メディアの写真のために人々を危険にさらすことはありません。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:00:58.43ID:ApbhLzOy0
>>809
書き込みやツイートを追跡してウクライナ愛に溢れるウク信から復興税を特別徴収して
彼らは生きてる価値のない偽善者のゴミクズじゃないだろうから快く出してくれるよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:09.57ID:Ec0SXYfe0
戦争で儲からせたバックのユダヤに頼めや腐れ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:32.22ID:Kkd5//e00
自宅警備員がウクライナに武器輸出してる図
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:33.47ID:K0t9ytxV0
自民党の麻生太郎副総裁は4日、千葉県市川市で街頭演説し、ロシアによるウクライナ侵攻に触れた上で「子どもの時にいじめられた子はどんな子だった。弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない」と語った。
その上で「国も同じ。強そうな国には仕掛けてこない。弱そうな国がやられる」と述べ、安全保障関連法などを整備してきた意義を強調した。

きめえし、まるで強いのが正義言ってるみたいだな
兵役も無く戦う思想が薄れた今の日本じゃ無理だろ
そもそも、海外に出資したり色んなことに金使ってるのに軍事費に多く使ったら更に自国が傾きそう
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:39.12ID:SJvj5PEU0
もしかして岸田って勝てば官軍負ければ賊軍ってことば知らんまま大人になったんだろうか
日本人もっと貧乏になるぞ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:39.50ID:galf9XqE0
>>824
制海権取れなきゃ、北方領土もまともに渡れない
水の上を渡るのは想像以上に難しいぞ

ロシアは2-3万人程度の揚陸能力があるらしいんだけど、北海道を制圧するには十数万人必要みたいで、嫌がらせは出来るけど何かを達成出来るほどの能力をもってはいないんだな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:39.80ID:wDt5/PUy0
>>834
んま、一応侵略であることは間違いないからな
ロシアを避難するのは当然だろう

>>841
でも、アメリカやイスラエルが侵略しても見て見ぬふりをするから
そんな胸張って偉そうにするものでもない
正直に、アメリカの子分でございます
て認めておくのが良かろう
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:02:02.59ID:PfXPJqcz0
必要なのはいいけど世界から乞食する真似はやめてくれよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:02:29.30ID:/n0c2iiR0
ロシアの統治とかでかい朝鮮半島になるぞ
米国は韓国の二の舞いはしたくないだろう
分割統治のケースは住民がほぼ死滅した状態になるんじゃね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:02:29.67ID:V+hQMH0W0
>>863
物資提供はあったララとか支給品は試験作で有害
ドイツの甘味とかアメリカ提供の農家資料用の粉末
薬剤散布もそう
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:02:55.59ID:Kkd5//e00
>>879
ウクライナの国土って元はロシアの土地じゃん
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:02:59.81ID:SJvj5PEU0
>>879
勝てば官軍負ければ賊軍ってことばしらんの?
なんかお前みたいな無能が物価高支えてんだよなw
悲しいけどw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:03:16.48ID:chREsy+x0
>>862
とりあえず余裕がないって世論をひたすら形成して阿保な政治家に変な大義名分与えてイラク戦争みたいにカネ出させない様にするのが大事
民生支援は他の国がスウェーデンかどこかが始めたら尻にくっついて日本も一緒に行ってやれば良い
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:03:26.22ID:svoFSUPe0
>>863
歴史学んでないな
日本は賠償金なんて払ってねぇよ
第一次世界大戦でドイツに多額の賠償金を課した結果、ナチス爆誕した反省で後々、恨みを買う賠償金はとらないことのした。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:03:48.90ID:AtmwT/SC0
>>864
同意
そもそも没収とは戦時に交戦相手の戦争資金を奪うから合法で
今回アメリカカナダスイスが没収するのはどうみても合法ではない

唯一マネロン犯罪として犯罪資金の課税や没収なら可能だけども
そもそも名義が正しいから凍結されてるのでマネロンですら無いね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:04:35.19ID:SJvj5PEU0
なんか無能ばかりだなこのスレ
勝てば正義なんだよ
負ければ敗戦国でおわり
戦争に正義なんてもとからないし
お前らがTVみてのせられたら単に無能のポンコツってこと
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:04:47.82ID:YSOpUJim0
>>867
シリアの東半分占領して石油や穀物を強奪しているが
君は何も知らないんだね

シリアに違法に駐留を続ける米軍の存在をめぐって強まる「イランの民兵」、トルコ、ロシアの暴力の連鎖
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20210901-00256105

米軍が駐留するシリア北東部の油田開発をめぐり英国と米国の石油会社に軋轢が生じる
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20200914-00198192
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:04:50.36ID:Idqprk6P0
>>879
侵略って意味分かる?
アメリカがどこをアメリカ領土にしたんだ?
中国やロシアもチベットやウクライナから完全撤退すれば侵略ではない
侵攻はしたけど
日本はいかなる侵略も許さない国
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:05:11.01ID:Kkd5//e00
ロシアウクライナは南北朝鮮の関係やアラブイスラエルの関係に近い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:05:57.35ID:V+hQMH0W0
今回の選挙
首相が
明治維新であった薩長同盟みたいに
ロシア アメリカの仲介
坂本竜馬を演じるべきで
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:06:06.38ID:Q+i+MZOp0
>>869
事実としても言い方キッツいわこの女
https://twitter.com/Flash43191300/status/1543947301051420673
2022年7月4日「ウクライナの擁護者がヘルソンの郊外に近づいたという情報は真実ではなく、軍事作戦に害を及ぼします」-ウクライナ南部の防衛軍の報道センターの責任者であるナタリア・フメニウクは言います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:06:48.95ID:PfXPJqcz0
もういいわ
焼野原のウクライナをロシアが吸収して好きにやれ
もちろんロシアは全世界から敵になって貿易されないから一国でそのまま滅べ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:06:49.62ID:Kkd5//e00
ウクライナは日本で言うなら京都が独立したようなもんじゃん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:06:58.65ID:SJvj5PEU0
帝国主義の歴史から勉強しろよ
戦争に正しいなんてなんもないんだよ
無能のTVみて正義があると
信じたい気持ちはわかるが正義なんてなんもない
負けたら賠償金の話になるだけ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:07:08.09ID:YSOpUJim0
>>898
君の頭が悪いのは分かったよ
米軍は未だに日本に居座っているが日本は占領されていないと思っているんだね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:07:10.16ID:lZKDSVMH0
日本が50兆出す
残り半分は世界で分担しろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:07:28.99ID:Kkd5//e00
ロシアが日本だとしたらウクライナは京都
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:07:46.30ID:A2zYqjw80
まあ自民党の政治家は本心ではウクライナのことを
世論よりさらに嫌ってて、さらにどうでもいい存在だと思ってるだろうし
結局はアメリカが日本に払わせる意志があるかどうか
あるならば自民党の政治家がどれだけそれに抗えるかが鍵になるんだろう
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:08:28.22ID:chREsy+x0
>>901
なるべく軍事的外交的に面倒な汚れた案件は韓国をおだてて外注してウンコ丸投げするってのは戦略としては冗談じゃなくて有効
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:08:41.38ID:MTXdHMCO0
>>896
正義とか何を幼稚なこと言ってんだ
日本にとって自由主義とアメリカ経済を優先したのは当然のことで
ロシアとの貿易価値など他の国で十分に代替できる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:08:56.70ID:z4fY5Fs70
戦争って勝った方が負けた方に天文学的な賠償金請求するんでしょ?
そんなのはロシアに払わせろよ

負けた時はそもそも復興どころじゃなく奴隷になるワケなんだし…
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:09:05.57ID:q7XU1uDf0
どうせカネの大半が違うところに流れて
今まで通りウハウハ狙いなんだろうが
そんなに上手くはいかんよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:09:12.25ID:AtmwT/SC0
>>908
意味不明
そもそもウクライナ政府の予算が10兆円ぐらい
100兆円返せないのは小学生でも分かるだろう
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:09:21.98ID:iYr5ZKGi0
100兆円だと言ったが、やっぱり300兆円でした
ここまで予想出来ると、クレクレ閣下の側近に慣れるよw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:09:32.99ID:p5ILRft/0
>>1
胡散臭い大統領。
てかさ、以前にマレーシア航空機が行方不明になった事件。
ウクライナがミサイル撃ったって報道されてたよね。
ヨーロッパではその後、「ロシアがミサイル撃った」と改変されて定着したらしいけど。
ウクライナってその時点でどんな国、いや政府になってんの???
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:10:21.88ID:eQ791/We0
>>891
名前変えて誤魔化してるだけじゃねーかよ
日本は第二次世界大戦に負けた代償として賠償金50兆円を世界に支払ってる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:10:22.75ID:sW8PsSLQ0
100兆円の復興ビジネス。資金の半分は凍結したロシアの資産…どうする?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:10:53.89ID:eO+Wk/HR0
このまま永久に破滅するまでキチガイ行動やらないと、ロシアはウクライナへの賠償がとんでもないことになるな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:11:07.02ID:AtmwT/SC0
>>932
日経新聞5月18日

イエレン米財務長官は訪問先のドイツで、
ロシア資産の押収には法的な問題があると指摘した(18日
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:11:20.77ID:kKgRIV3o0
まあ完全にロシアを追い出したとして復興するなら
民主化必須で最低でもゼレンスキーの首は差し出さないと
どこも金は出さないだろうな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:12:04.61ID:SJvj5PEU0
問題は戦争はじまったときに負けるのはウクライナだとすぐにわかったこと
それなのにロシアに経済制裁した岸田が大問題だということ
日本のエネルギーの1割を担っていた共同開発していたサハリン2は没収されたってこと
はーこのスレの無能はまーだここらへんがわかってなさそうw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:12:09.27ID:Q+i+MZOp0
>>920
何か他のコイツの言い分見たけどあんまいい奴ではないっぽい。不確かなものを確かに言ったりコイツ自身がしてる。要注意。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:13:13.28ID:czplSeHJ0
そもそも西側でも自国の安全保証の問題考えてもそこまでしていただかなくて結構って声があがってるわけね
アメリカですら

で、それでもウクライナを支援しなきゃいけない理由は全く意味不明なんだけどって話なんだけど
ホーランドとかバルト三国とか意外に、何らかの密約があって政治的に支持しなきゃ行けない、以外になんか論理的な理由があるの?

その理由の内容次第によっては日本もそれに従うべきって話も出てくるとは思うけど

論理的に
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:13:33.91ID:p5ILRft/0
>>933
バイデンの声色を使う五毛或いは半島人。
コピーとかなりすましとかそういう芸風だよね、こいつら。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:13:48.24ID:Q+i+MZOp0
>>893
言うなってことだろう
確かに文章では投げられたと書いてたな。旗がスネーク島に投げこまれたとこまでは言っていいらしい。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:14:24.99ID:K0t9ytxV0
止まらぬ物価高騰、企業も家計も「もう限界…」


ロシアのウクライナ侵攻、日米の金利差による円安で、燃料や原材料が高騰し、メーカーや小売店は採算を維持できない。一方で、家計の収入は増えておらず、買い物客からは「また値上げ?」と悲鳴が上がる

食用油です。こちらの店ではことしの4月から1カ月の油のコストが2万円あがりました。油だけで年間20万円以上、負担が増える計算です。
北海道大学・大学院の佐々田博教教授:「油の約87%が輸入品。円安の影響を受けている。本来なら客足が伸びるときに値上げということで、客が戻らない状況が続いている。消費税の削減を支援してくれたらうれしい。」


他国を支援してる状況じゃ無い
まずは自国に集中しろよ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:14:37.69ID:V+hQMH0W0
ウクライナは負けるけど
それは西側の報復戦争の前章で
日本はそれと同時にアジア敵国からの
嵐を受ける覚悟があるんでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況