X



【大阪】無人ギョーザ販売店“窃盗”相次ぐ 毎月約5万円の被害・西成区 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/07/05(火) 23:11:08.43ID:m8JJcLMf9
大阪市西成区にある無人のギョーザ販売店で、商品が相次いで盗まれる事件が起きています。店では今年に入り同様の被害が頻発し、毎月約5万円の被害が出ているということです。

   ◇

先月23日午前5時ごろ、冷凍庫が並ぶ無人のギョーザ販売店で、防犯カメラが全身“黒ずくめの男”を捉えました。

男は、店で最も高額の1袋40個入りのギョーザ(1000円)を、4袋を手にしました。持ってきたエコバッグを広げ、商品を次々と入れていきます。

手には財布を持っているようにも見えますが、開くことはなく、料金箱の前を素通りし、代金4000円を支払わずに店の外に出ていきました。

店を訪れてから、わずか1分余りの犯行。実はこの男、5月以降、少なくとも7回にわたり、同様の犯行を繰り返しており、店によると、被害額は約3万円にのぼるといいます。

   ◇

さらに、“招かれざる客”は他にもいました。先月12日の午後11時半過ぎ、店を訪れたのは、高齢の男でした。

カバンから“黄緑の財布”を取り出し、料金箱の前に…しかし、防犯カメラの映像をよく見ると、お金を“入れたふり”をしただけでした。その後、商品1袋(500円)を持ち去りました。

その2時間後、店を訪れた男がカバンから取り出したのは、“黄緑の財布”でした。2時間前に商品を持ち去った男が、再び来店したのです。そして、またしても“入れたふり”をしただけで、商品1袋(500円)を持ち去りました。

今年に入り同様の被害が頻発し、毎月約5万円の被害が出ているといいます。

餃子の一龍堂 従業員
「腹立たしいというか、本当にうちの従業員が一生懸命作った餃子ですので、信頼関係でできているシステムなので、代金払っていただいて、購入していただきたいと思っています」

警察は被害届を受理しており、窃盗事件として捜査を進めるということです。

ソース 日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f8cd676ba878ff76002089d2ca45f860ce178d4
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:18:48.12ID:z904k7WX0
人の良心を支えにする仕事をしたいなら、人に悪心を抱かせるような仕掛けは作るな
それが無理なら裏切りを笑って許せる慈悲心を持て
どちらも無理なら仕事をやめろ
人を悪道に誘い込むのは魔の所業だからだ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:22:38.45ID:jhH4N5Gn0
24時間営業しようと思ったらワンオペのバイトでも人件費月100万円ぐらいかかるもんな。餃子の万引き被害が毎月100万円ってことはまず無いから、今のまま無人販売続ける方が利口。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:24:58.08ID:/qOvKkNk0
今ボッタクリ冷凍餃子やってるやつってちょっと前から揚げ専門店やっててその前はタピオカやってたんだろ
濡れ手に粟で大儲けヤクザ稼業
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:26:26.00ID:7o82HS520
>>480
西成にも高級住宅地はあるんやで、と聞いたことならある。帝塚山も階段登ったらすぐだと聞いた
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:27:03.84ID:7o82HS520
ハルカスも近いと聞いた
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:27:19.30ID:/qOvKkNk0
あの手の餃子は3社食ってみたけどどれも味の素以下だったな
500円とか1000円もするのに200円の味の素に負けるってどうなんよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:30:11.99ID:BskSixvx0
>>18
正論。しかも西成。自己責任もあるべき
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:33:21.78ID:0AGMAkh80
無人販売所は客の良識に任せてるところがあるからなあ
問題になるほど窃盗があるならその地域は適してないってことだろ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:34:39.63ID:vanJVtPn0
>>507
魔の所業って…
自販機型で売ったとしてもコインランドリーみたいに壊される可能性もあるじゃない?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:40:45.08ID:zDWzGmJ00
>>1
西成なら当たり前
人の善意など通用しない掃きだめ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:41:40.77ID:gXrc8Mad0
経済用語で「外部不経済」というのがある

誰かが事業をすることで別の誰かが被る損害のこと
例えば空港があったら騒音が起こって住人の健康を害したり住みにくくて転出し地価が下がるなど

この場合の解決方法は空港の設置者が周辺不動産を買収して住人に住みやすい所に引っ越して貰うなど
これを「外部不経済の内部化」という

無人販売なんて田舎の農家ですら止めてしまうくらい盗難被害が常態化してるのにわざわざ街中に高額な餃子やら中には家電などの無人販売店を作って防犯にも投資せず地域の治安を悪化させてまさしく外部不経済の塊

なのに奴らは外部不経済を内部化するどころか税金で犯人捕まえさせたり公共の報道を私物化して犯人を晒すことで抑止力として利用してる
これぞ「内部不経済の外部化」である
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:46:16.01ID:NowPKwWK0
無人販売とかは小さな農村とかでしかでやってるものでしょ
不特定多数が入店する都会では無理があるのでわ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:47:09.42ID:4ytv23l10
西成で取られなかったらそっちの方が驚きだわ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:48:59.92ID:I6hHEBGV0
>>528
有人にしたら月5万では済まない
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:50:35.94ID:bUXB6RI50
楽しすぎてめちゃくちゃになってるな
こんな販売の仕方は治安が悪くなるだけだろ
規制しろよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:51:38.05ID:ppR8MB9F0
話題になって宣伝広告費餃子よりうまー
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:38.24ID:O6pZLDtU0
>>535
東京の被害額はナント20万円www
西成なんかかわいすぎっすw
もっと上上がってコイや!
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:52:46.06ID:doq2proR0
>>10
さっそくグエンでワロタ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:53:04.94ID:i1yJ7PTv0
>>528
人件費の節約、おまけにこれフランチャイズみたいだから、損するのはオーナーだけ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:54:43.95ID:jWYpieQN0
>>535
西成以上となると足立区?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:55:13.00ID:ppR8MB9F0
近所の農家ですらロッカー式の販売機置いてるぞ
無人で支払いフリーなのは擁護出来んわ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:55:25.59ID:i1yJ7PTv0
>>537
一回参入すると餃子台やら何やらオーナー持ちだろうから簡単に撤退なんてできないんだろうな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:56:20.40ID:ccWG1dqy0
>>530
田舎の100円の野菜の無人販売所ですら盗まれまくって閉鎖されてたりする
盗まれまくる所の特徴としては手書きの長文で被害に苦しんでることを訴える文章を掲示し明らかにダミーの防犯カメラを設置してる
そんな事したら「あ、他の人もやってんだ」とますます盗まれやすくなるしその勢いで周りの販売所もパクられ始めるから止めてほしいと無人販売所オーナーしてる知り合いの爺さんが言ってた
晒したところで防犯カメラの前で盗むようなどうせバカには抑止力にはならないしむしろ絶好の盗みスポットとして知れ渡るだけのような
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 02:56:21.68ID:IsSzPuXo0
野菜の無人販売所とかもそうだけど
貧しくなったなあ日本は
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:00:17.56ID:i1yJ7PTv0
>>546
結局これも防犯カメラが抑止力になってる風に思われてるけど、盗る方にとってはもうそんなの関係ないんだよな
警察だって必ず毎回真剣に調査するとは思えないし
ある程度被害額が大きくならないと動かない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:00:43.84ID:HQ7oVYeh0
日本人の民度低すぎ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:02:00.51ID:SR70Vs/I0
人置かないことにこだわりがあるのか?
人件費の問題なのか?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:02:23.65ID:gZZv/yIi0
無人販売所ってのは外国人が一人でも居たら成立しなくなる
チョンとかグエンとかがその最たる例だな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:02:29.12ID:i1yJ7PTv0
そういえば昔エロビ屋も結構増えた時あったけど、あういうのも盗難多かったんだってな
あれがあってソフトンデマンドとか伸びたっていうし
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:02:51.13ID:IGp49AVh0
>大阪市西成区にある

もうここでw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:03:37.69ID:yjX6ee0U0
西成店は販売システムの堅牢化のための実験場とか
宣伝目的だとか
とりあえずまともに商売するために出した店舗じゃなさそうね
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:03:52.55ID:IEF6MYHC0
何で警察はこんな店の尻拭いで捜査してんだよ
はっきり言って盗られてもセキュリティ糞な店主の自業自得だし税金の無駄
それよりちゃんと施錠してた俺の自転車を優先して探してくれよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:04:18.39ID:i1yJ7PTv0
>>552
軽く調べたらフランチャイズ形式で、人を置く必要がない人件費がかからないを売りにしてるビジネス
盗られないんですか?っていう質問に対しては大丈夫wって事ぐらいしか書かれてないw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:07:13.59ID:vc2Fz+jj0
>>547
まだ戦争孤児やら傷痍軍人風の浮浪者が闊歩して野菜の無人販売なんてとんでもない畑から直接盗むなんてよくあることってのがバブル以前の日本でしたけどね
そういう輩がいないあまりにも平和すぎる日本に慣れたせいで過去を美化しすぎじゃないですか?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:08:50.46ID:v4w7on3I0
店番くらい置けば?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:11:17.35ID:i1yJ7PTv0
>>564
それだとこのビジネス選んだ意味なくない?って事でしょ
あと多分人を置くような設計になってない
遅く遅かれ早かれこのビジネスモデルはもうすぐ破綻するよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:12:05.97ID:L4wmopLQ0
>>564
5万以上かかるっしょ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:13:34.47ID:SR70Vs/I0
>>560
店長騙されてるな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:15:22.16ID:OFzOm3nA0
このビジネスモデルがまじ意味わからん
コインランドリーが飽和したからミニ投資として流行らせてるだけの気がする
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:15:31.09ID:4WVshmh70
また設備投資ケチってる話か
流石にもう飽きた
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:16:38.36ID:NbNKpjXd0
店番一人でも置いとけないの?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:19:26.28ID:nHTqk62t0
>>573
24時間休みなしで月給5万でやれるならどうぞどうぞ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:20:05.91ID:i1yJ7PTv0
>>573
見た感じ人を配置できる場所がないっていうか、そういう風にはできてないんだろうな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:24:44.70ID:Z8HJ+qTU0
窃盗のリスクを承知で無人販売にして
人件費削減してるのじゃないのか?
盗まれても仕方ないと思ってるからやってることでしょ。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:25:07.08ID:i1yJ7PTv0
あんな狭い所におっさんが一人佇んでいたらお客来なくなる
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:28:10.16ID:bUTj1GC/0
大阪に民度を求める方が無謀なんじゃないの?
窃盗じゃなくてツケ払いで貰ってるだけとかいう言い分だろどうせ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:29:45.77ID:f5FaIrM20
いやー今のままだったら泥棒はなくならないだろう
お金払わないと冷凍庫開かないようにするとかしないと
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:29:47.95ID:IEF6MYHC0
冷凍食品自販機「ど冷えもん」
参考価格 200万円
リース 月2万円~(5年契約)

無人店に家賃払った上に冷凍庫も用意するよりは安上がりだろ
1台の容量は少ないけど何ヵ所かに分けて設置すれば売上も見込める
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:30:05.82ID:01d9DVlU0
無人販売店は地域を考えてやろうとしか
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:30:30.40ID:XtC8dK5v0
毎月5万
500円100個
約30日*3個か

これ本当か?毎日毎食餃子とかどんな苦行だよ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:31:01.23ID:i1yJ7PTv0
>>585
開いた所でじゃあ最小額入れてドバッと持っていかれたら意味ない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:33:17.04ID:C63Lrdoq0
畑の野菜、果物に加えて無人の餃子も
盗まれる時代になってしまった

無人のコインランドリーから女性の
下着が盗まれるとは分けが違うみたいだな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:33:26.26ID:EQAhLwdi0
金入れないと商品が取れないシステムにしないのが悪い
何で性善説ばかり縋った商売やろうとすんのかね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:33:58.16ID:01d9DVlU0
>>571
>毎月五万で済むのか

50パックだからそこそこじゃね?
腹減ったら冷蔵庫代わりに取りに来る感じ

沢山とっても食いきれんしな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:36:58.29ID:penuQgHY0
西成で無人販売とか盗んでくれっていってるようなもんだろ

金儲けのふりした慈善事業みたいなもん
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:38:09.10ID:/5/DaWZs0
まぁ食うに困った人間が無人で簡単に持って行けそうな餃子置いてあるの見たらなぁそらなぁ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:38:48.51ID:8734OraE0
西成区ってスラムみたいな感じ?
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:39:03.37ID:R8G6x6FP0
>>592
日本じゃ「騙されるほうが悪い」「盗まれるようにしているのが悪い」というのが常識だもんな!
ギャハハ!
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:39:33.32ID:01d9DVlU0
>>595
>無人で売ってる割に高すぎだろ

誰がかってるのか知らんが
最近はやりの無人餃子FC?はだいたいこんな値段
スーパーの3倍とか5倍くらいの値段
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:39:40.63ID:9dEahdaW0
信頼で成り立っているシステムなら
防犯カメラを設置する必要もないだろ
設置してるということは信頼してないから
じゃねーか(笑)
盗人が一番悪いのは当然だが、
盗まれる状態で営業している連中もアホ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:40:29.05ID:SccxO4/O0
人件費よりマシとか言ってるアホいるけど人件費かからない前提で商売してるのに人件費考えるってどういう発想してるんだ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:40:41.27ID:UzeFUuKv0
>>595
高いから買った事がないけど価格設定は明らかに窃盗を想定してるよね
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 03:40:48.65ID:9kvIDw4U0
月五万なら
人の居る店舗よりは安上がりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況