X



【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★8 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/07/06(水) 11:53:24.03ID:90MW5JiH9
 経済学者で慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(71)と、「2ちゃんねる」開設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)の“コラボ”が話題を呼んでいる。
YouTube討論番組「Re:Hack」での“激論”共演だけでなく、税制・社会保障・医療などをテーマに日本の未来を考え合った対談本「ひろゆきと考える 竹中平蔵はなぜ嫌われるのか?」(集英社)が刊行。
そんな竹中氏は政治家の経験を持っている。独自視点の政治論を語り、日本社会に“カツ”を入れた。(取材・文=吉原知也)

(中略)

 竹中流の日本社会へのアドバイスは。

「一言で言うと、政治家も、企業人も、個人も、努力をしなくなったということなんです。
円安と言いますけれども、実際には実質実効レートが重要で、これが約50年ぶりの低水準なのです。
これは何で決まるかというと、金利格差や原油価格の上昇などいろいろな要因がありますが、ここまで低下したというのは、経済の基礎的な力が落ちていることの表われです。
それは政治家が腹をくくってリーダーシップを発揮していない、社長が思い切ってリスクテークをしてリーダーシップを発揮しない。
そこに対する批判はあるのですが、より重要なのは日本人は1人1人が勉強をしていないですよね。
日本人は人材劣化していると思いますよ。それとジャーナリズムにも、ものすごい問題があります。

 厳しいことを言いましたが、1人1人がもう一度努力をすることです。福沢諭吉の『学問のすゝめ』はそういうことを説いているのではないでしょうか。
1人1人が賢くならないとその国はだめですよ、という本だったんです。そこに立ち返ることが大事だと思っています」

□竹中平蔵(たけなか・へいぞう)、1951年、和歌山市生まれ。一橋大経済学部卒業後、73年に日本開発銀行入行。
81年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大客員准教授などを経て、
2001年から小泉内閣で経済財政担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを務める。博士(経済学)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cee09c0b1f3640efd8402a941ee3e9c04815cf02?page=1

※前スレ
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657015594/
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657021032/
【パソナ会長】竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657029260/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:09:19.89ID:4GY3xQTe0
海外移住の努力してない若者が悪い
超富裕層の御曹司とか留学、移住だらけよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:09:44.47ID:4uap9Pk+0
一人一人が語学の勉強をして日本を脱出する努力をするべきだな
国家規模で逃散が起きない限り日本は変わらん
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:09:54.15ID:jKnyhTL20
ソフバンの孫みたいなのが日本を代表する起業家みたいになってんでしょ
もう終わってるとしか言いようがない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:10:25.40ID:M70dYh8T0
お金があったら途上国に成り下がり国民のせいとかアホないいががり国から出たい
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:10:26.81ID:Vjq9EQmr0
金利格差や原油価格の上昇などいろいろな要因がありますが
金利格差や原油価格の上昇などいろいろな要因がありますが
これが本質だろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:10:57.42ID:GlEVDif+0
責任転嫁しやがって、なにが一人一人努力しろだよ
全国民が一斉に劣化するわけないだろ

政策が間違っているだけでは?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:12:07.92ID:CtqpSyKr0
>>851
今のは小学校で英語やってて英語に力入れて将来この国に未来は無いからさっさと海外に出てけと指導してるらしいな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:12:18.80ID:4GY3xQTe0
>>856
留学はともかく、出稼ぎぐらいできるだろ
米国のバイトの年収500万円は越えるぞ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:13:28.53ID:cNN7eV2w0
>>858
違う。

民主党時代はみぞゆうの原油高の上にリーマン、震災とあったからまだ言える。

しかし、日本が坂道を転がり落ちるように貧困化したのは
ボーナスラウンドのみぞゆうの原油安の中だ。

他の国は驚くような経済成長をした中、
世界で日本だけが戦争もしてないのに一人負けした
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:14:21.87ID:GlEVDif+0
というかコロナ、節電に続き、また丸投げかよ
一人一人が努力してのお願いベースとかさ、そんなの政策ですらない
国イラナイってことでは?、政官はなにやってんだよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:14:27.16ID:Vjq9EQmr0
あとは努力したから結果が出るわけでもないからな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:15:50.08ID:0ZznjTSh0
もうお前みたいなサイコは上に立てんだろうよ
学習済み
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:16:24.54ID:0lLT1MAw0
日本人の気質が変化した情勢に合わなくなった事を「弱くなった」というのであれば、そのとおりなんじゃね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:17:31.19ID:mknfwAIO0
海外の教育に触れた人間は

まず、講義の内容のレベルよりも

進学校とか大学教の教育理論の違いについて驚く

そうすると皆日本のアカデミックを低レベルのバカの集まりと思い一切日本の文献を読まなくなる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:17:48.39ID:GlEVDif+0
残業を前提に給料が決まっている会社まであるのに
さらに努力しろって、あれか?、サビ残しろってか

いつまでお人よしの庶民に甘えるつもりだよ
持続するわけない、もらった金しか働かないになっていくわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:18:29.44ID:Vjq9EQmr0
海外へ行くより逆に鎖国した方が日本は独自な文化で発展できるんじゃね?w
エネルギーの問題さえクリアできればだけどw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:18:36.34ID:cOKklSGn0
>>1
政府もマスゴミも、働き過ぎだからもう働くな、詰め込み教育だから学ぶなってプロパガンダやってる
知恵の無い真面目だけが取り柄の並の日本人なら言われた通り怠け者にしかならない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:18:43.40ID:kmxrgWIg0
下請けにもっと安くもっと高品質なもの作ってこいってコスト押し付けて
自分とこは内部留保たんまりの大企業と同じ論法だよな
相応の賃金という対価を払わずもっと安い給料でもっと質の高い人材をって無茶な要求して
それで社会が回らなくなったらお前らの努力が足りないって精神論、完全にブラック企業の論理だよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:19:28.79ID:XOrUdJGd0
とかいいつつ税金にむしゃぶりつくパソナ平蔵
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:20:24.94ID:CtqpSyKr0
親の正規廃止で一家離散を経験させられる子供が増える
そういう経験した子供は真っ先にこの国を見返り海外に逃げ出して行く
これからは若者の日本離れが起こる
もう終わりだよこの国
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:21:11.99ID:mknfwAIO0
日本の欠点は右翼の血族主義や左翼のマルキシズム、平和主義よりも

アカデミックをとりまくレベルの低さ、時代遅れの教育理論、が大きい

右翼、マルキシズムでも新しい教育理論を採用して成功してる国はいくらでもある

アカデミックが間違った理論を神格化してほかのメディアに引用されて日本全体の足を引っ張ってる
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:23:20.72ID:GlEVDif+0
やったふり、形だけの「残業するな」
まずはこれどうにかしないとほんと日本は終わるよ

むしろサビ残を促進になっている
記録が改竄されているということでもあり、統計データが歪み
間違った政策を連発の温床にもなっている
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:23:29.34ID:cOKklSGn0
日本の停滞の原因は行政は機能してても政治家がゴミだから方向転換出来ない事だな
取り敢えず自民と立民だけは日本から排除するべき
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:24:23.79ID:mknfwAIO0
>>884
ダメなのはアカデミックだよ
アメリカは根幹理論を提唱する学者が大勢いるんだよ
そこから派生してすべての組織が作られてる

一方の日本は東大だがかなりレベルが低いんだよな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:26:19.50ID:JqjEIzTd0
経営者や政治家が悪い日本人の能力は高いというならみんなGAFAや最先端半導体レベルの知識や技術はもってるんだろうな日本凄い
MSJが失敗してるのは竹中が邪魔してるからなんだろうな日本凄い
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:26:31.42ID:VPmkB9k30
>>848

【 岸田(第2民主)と 民主党 】
 ※朝鮮総連を介して連携


親友の岸田を応援+「アベガー」(笑)


立憲・福山氏、岸田総理評価「今、岸田総理が総理でよかった!」www
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079958640.html

【立民】蓮舫氏「アベノマスク配布に500億円ですよ。こういう愚策は2度と..
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651911465/
※『岸田ショック100兆の損失』はスルー
※ 『ワクチン統計偽装』もスルーw


蓮舫事務所💙💛@renho_office
2015年12月1日
野田聖子議員、辻元清美議員とともにパネルディスカッションを行っています。
https://imgur.com/BunmNqA.jpg


蓮舫 辻元 野田聖子+岸田は親友
(特アの工作員仲間)

だから岸田は叩かない
ひたすら「アベガー」www


※岸田政権(第2民主党)←←
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:27:51.15ID:CtqpSyKr0
これからは日本の大学卒は恥ずかしくて海外で出せなくなるよ
東大も海外ならFランレベルで笑われるようになるさ(´・ω・`)
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:29:01.01ID:GlEVDif+0
有識者や政治家、官僚から日本人は優秀のような言葉が出るが
本気で勘違いしているのでは?、サビ残が抜かれたデータを見てさ
でもそれ短時間ですごい仕事をしているかのように加工された状態ですわ

しかも正社員のデータに頼ると、さらに悪循環
低報酬で無茶な労働は非正規に付け替えられている
だから「派遣」の話しになるんだよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:29:08.42ID:mknfwAIO0
日本で企業活動、あるいは言論活動、研究、すべての活動において
アメリカやヨーロッパやインドよりもかなりの制約がある

それは根幹的な教育理論のような、人材育成理論が遅れてるから

まずその理論から組織論から商売方法まですべて作られてるから欧米人やインド人は考えるのがラクなんだよ

日本人が商売するには、まず日本の学術とは離れて独自に理論を学んで、さらにまったく新しく作り直さないとならない

だから海外で暮らすとその辺が体感的に学べるので異常に有利
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:29:17.54ID:eAqwGAU10
>>883

実際に会社に残ってる人は減ってるよ
サビ残やってるの?
バカなの?
労基にチクるか転職しろよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:29:30.02ID:SAMuEu250
デジタル田園都市構想からクビにして貰ってる金返金させろよ コネで何回も会議のメンバーになるやつより若くてがんばってるやつに変えれば竹中の思い通りになるだろ?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:08.76ID:lnxr+pv70
ある番組で「解雇を容易にしても企業側が雇用を容易にしなければ流動化は進まないのでは?」との問いに対し
竹中「そんなこと経営者がするはずがない」
学者の資格なし。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:32.48ID:iXYULy4d0
>1
自分の儲けを思いつく~内閣に陳情~政府の諮問委員会に就任~自分で決議~役所に法整備させる~政治家に根回し~与党賛成多数で可決~ニヤリ

頑張り過ぎだわwww
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:37.95ID:SAMuEu250
竹中ぬき平蔵はコネで政権に入り込む

政治家じゃないから落とすこともできない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:40.04ID:GlEVDif+0
>>893
どうして藁人形論法を使った?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:41.17ID:CtqpSyKr0
>>879
>>882
ピンハネ搾取非正規なら技術職でも去る時後任への引き継ぎしないかされてもいい加減だからな
非正規なら去れば無関係だしどうなろうと知ったことかだよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:32:05.13ID:dTplVo0Z0
>>266
失業したのバカウヨ?
もしかして派遣w?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:33:09.94ID:fmE34a8X0
>>5
個人保有の金融資産1999兆円余 過去最高を更新(日銀)【NHK】 [少考さん★]

個人が保有する預金や株式などの金融資産は、
ことし9月末の時点で1999兆円余りとなり、過去最高を更新しました。
新型コロナの影響で消費が抑えられ預金が増えたほか、株価の値上がりが金融資産の価値を押し上げました。
日銀が3か月ごとに公表する「資金循環統計」によりますと、
個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産は、ことし9月末の時点で1999兆8000億円になりました。
去年の同じ時期よりも5.7%増加し、過去最高を更新しました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639966124/
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:33:15.42ID:SAMuEu250
既得権益ガーとか言いながら既得権益にしがみついてる維新と竹中
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:33:19.15ID:y1l8SPe70
>>893
労基は基本企業側の味方で内部告発者が誰か企業に教えるくらいズブズブ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:34:59.24ID:lhUVC+DM0
努力とか無駄
知識は見せびらかしても無意味
金になる仕事をしてくれる人材が必要なのよ
自分の給料分の仕事してるか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:35:12.34ID:y1l8SPe70
>>82
国民新党は正しかった
それがわからないB層が小泉竹中支持者だからな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:35:15.04ID:vyXlWF5e0
30年前に劣化が始まったってこと?最近劣化したなら最近衰退するはず
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:35:21.70ID:cOKklSGn0
日本企業の非効率さには呆れ果てた
どことは言わないが信用銀行の窓口いつも忙しそうと思ってはいたが、やらなくていい仕事が多分8割だな
今日思い知って帰ってきた
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:19.80ID:UrO+MsZs0
派遣社員は入れ替わりが激しいな
まぁ賞与も出ない使い捨てならやる気なんて出ないよな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:32.91ID:fmE34a8X0
>>5
海外に「日本をもう1つ」作るつもりか?

日本の「対外純資産」に驚愕! 海外に「日本をもう1つ」作るつもりか? =中国[10/15]

2020年5月に財務省が公表したところによると、日本の対外純資産残高は前年比23兆円増の364兆5250億円で、
29年連続で世界最大の対外債権国となった。
こうした事実を踏まえ、中国メディアの今日頭条はこのほど、「失われた20年は単なるパフォーマンスだったのか」
と題する記事を掲載した。
http://news.searchina.net/id/1693480?page=1
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:50.88ID:y1l8SPe70
>>882
会社を国や共同体に変えて音読するといい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:37:22.92ID:SAMuEu250
効率性を上げようとしたら竹中みたいな根性論ジジイが変えるなてのが日本だからな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:21.18ID:y1l8SPe70
>>912
いつの時代も本質は御恩と奉公だよ
この関係が崩れると組織は終わる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:34.20ID:vyXlWF5e0
30年前から努力しなくなったってこと?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:36.52ID:SAMuEu250
必要なのは勉強ではなく竹中みたいなズル賢い世渡り術で教えないとな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:53.58ID:rnpYJcLx0
>>1
山口組の組長が「組員は劣化している」と言うようなもの。

港湾労働者の派遣で勢力を拡大した山口組と、
パソナの竹中は本質的には同じビジネスだからね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:39:08.60ID:OO5YBAsT0
ケケ中が自分の劣化に気づいてないよう(´;ω;`)
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:39:53.48ID:cOKklSGn0
>>914
必要書類とか、どこに印鑑押せとか、手続きを決めたのは正社員だろ
銀行の非効率さは、世界との競争に晒されて一昔前より大分改善したが、信用金庫は酷い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:42:01.89ID:Hf7eMExc0
>>1
なにが凄いって自分が扱ってる奴隷の悪口はまだ分かるとして
奴隷の買い手である顧客企業まで批判してるところだよな
そもそも人材派遣業なんて人の努力の
上前をハネる事でしか生きていけないくせに
結局、平ちゃんや小泉さんが作ったのは
自分達に都合のいい奴隷市場じゃないか…

そもそもこれが今まで企業が競争や努力しなくても
食べて行く事が出来てた仕組みでしょうよ
人に競争だの生産性だの言うんだったら
まず企業の競争力が低下する奴隷市場を作った反省会から始めなよ

今まで散々、下で働く者にだけ競争を押し付けて
ガマン比べ競争のみをさせてたんだから
今度は平ちゃん達が競争する番だよ
それが本当の競争でしょ競争やるならやるで構わないから
もっと意味のある競争しようぜ
0928普通
垢版 |
2022/07/06(水) 15:42:07.99ID:CA5s9ObU0
この件は個人が努力しても例えば労働生産性が急激に改善するとかないのだけれど、
昨今の努力を否定する風潮はどうかと思う
結果が出ない人間を才能がない、地頭が悪いと決めつけて、どうせ努力しても無駄なんだという
無気力人間を生産しようとしているようにしか見えないあの風潮
外国でこんなこと言ってる人間いないから
自分で地頭が悪いとか絶望してるなら、まずは病院でIQ検査してもらってくれと言いたい
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:44:29.40ID:xtBh4m2W0
こいつが元凶としか言いようが無いんだが…
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:45:14.70ID:UrO+MsZs0
仕事を教えてもすぐに辞める人ばっかりだから悪循環なんだけど笑
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:45:18.53ID:xtBh4m2W0
お前のところの派遣社員が努力するか?
すぐ切られるの分かってて企業の為に努力すんのか?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:46:47.79ID:GlrFMLhh0
スパイのパシ李
パソ中ゴミ蔵
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:50:12.72ID:CtqpSyKr0
>>934
超氷河期でそれ根底から否定されたわ
こんな経験後にも先にも俺ら世代だけだろうな
大卒隠さなきゃ職に就けない理不尽で狂った経験したのは
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:52:49.86ID:NuiiDNo10
景気が良い時にアルバイトから社員になったやつが
アルバイトより仕事ができなくてたらい回しになってるけど首にならない
これで高給取り
なんなんだこの格差
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:55:25.84ID:CtqpSyKr0
>>943
当たり前よ
元氷河期派遣エンジニアだけど当時は大抵の派遣丸投げされてた末端の現場では仕事の引き継ぎをボイコットする空気蔓延してたからね
これも思い返せばノウハウ断絶もサイレントテロの一種だっんだろうな
あちこちで末端の現場からノウハウが失われてった一因さ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:55:52.93ID:iJNVfvs30
団塊世代は、真面目に働きさえすれば、
つまり我慢して努力さえしてれば
無能でも正社員で生涯平均年収500万で退職金2000万で
60歳から年金月18万もらえて
まともな人生をおくれた。
だから無能なヤツもほとんどがまじめにそれなりに働いた。
今は、無能だとどんなに努力や苦労しても
なんとか最低賃金の非正規の仕事にありつけるかどうかだ。
そんな社会にしておいて、努力が足りない、とかよく言えるな。
団塊の世代の感じの社会が日本人にとっては一番合ってて
うまく回ってたのにな。
なぜその社会を壊した?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:55:59.66ID:BFjILXLS0
>>904
円安で減量や食料上がりまくってるし、不動産も買い漁られて利回り下がってるから、個人が買えるものは結局のところ目減りしとるのよね。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:56:19.15ID:mknfwAIO0
氷河期時代は普通にエリートはフリーター志向だったよ

そもそも、氷河期でも

「エリートにはいくらでも推薦状がやってくる」んだよな

楽に入れるから苦労がない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:56:32.86ID:IEF6MYHC0
劣化した日本人の代表格じゃん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況