X



フランス電力を再度国有化へ 首相が表明 [神★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/07/07(木) 09:09:15.47ID:s9km5gvw9
フランス電力を再度国有化へ 首相が表明
2022年7月7日 0:14 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ロシア ウクライナ ロシア・CIS ]

【7月7日 AFP】フランスのエリザベット・ボルヌ(Elisabeth Borne)首相は6日、同国のエネルギー安全保障を確保するため、フランス電力(EDF)を再び完全国有化する意向を表明した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3413268
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:09:34.56ID:qsNDR+CH0
パヨクは理想ばっかりでダメになると行き当たりばったりで誰も責任とらない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:34:33.46ID:b3o0+2lF0
 
欧州連合が原発と天然ガス火力発電を
「グリーン」(エコロジー、脱炭素)と認定した。

再生エネルギーで遊ぶ時代はもう終わり!

原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!
原発を再稼働させろ!


ウランは人形峠から採れるし、
日本には海水からウランを抽出する技術もある。
トラック搭載型の小型原子炉や、
東京湾・大阪湾・霞ヶ浦・琵琶湖に浮かべるフロート原子炉もどんどん作れ!

小麦もいつまでロシアウクライナに依存し続けるんだ?
小麦が低温低湿の北海道でしか採れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。
どんどん作って円安を追い風にガンガン輸出しろ。
 
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 17:34:43.54ID:b3o0+2lF0
 
電力は、最適周波数を維持したまま常に需要と供給を一致させなければならない。

3月21日は太陽光発電が出力の4割強あったのに翌日は1割未満に急低下。
極寒だったので、東京はブラックアウト寸前までいった。

GWやお盆、年末年始など需要が少ない時も、周波数が乱れて電気製品が壊れ、停電になる。
なので電力会社は工場に金を払い電気を浪費させてる。
これも料金に上乗せされる。

全てミンス政権とバカサヨのせいな(怒り)
原発停止とFITで電力価格を高騰させ、毎年40兆円の補助金を投入。
孫正義などの投資家を儲けさせる。
メガソーラ事業者は、外資が半数で残りも創価系!

発送電分離で火力発電も停止し高品質な電力の安定供給が不可能になり、
絶対に停電してはいけない病院や工場がどんどん撤退!

日本は平地が3割で日照時間も世界平均以下と、太陽光発電に不向き。
なのに山林を切り開き美しい自然と景観を破壊するなんざ、どこがグリーンなんだ??
カドミウムやヒ素などの大量廃棄はどーすんだ?
プルトニウムすら半減期は約2万4千年なのに、化学物質の毒性は未来永劫続く。

しかもパネルはウイグルジェノサイド製品で、アメリカでは輸入禁止だろ!


太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
太陽光エネルギーは汚いエネルギー(怒り)
 
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:32:58.77ID:FSjKrJCN0
水道も結局国有化したんだよなフランスは
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:34:59.07ID:uuMdOyXz0
>>16
農業は産業じゃないのか?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:37:06.82ID:r7/VmnBU0
うお、すげえな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:11:22.12ID:7oZ9psUd0
消費税廃止して電力料金高くして発電コスト下げるとウマウマだろ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:14:13.91ID:G/GP6j2D0
>>104
太陽光が利権の温床でかつ負担を増やし自由化とセットで電力供給の脆弱化を招いたのには賛成
でも利権にたかったのは自民の同じ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:39:04.30ID:IxHruBqC0
原発続ける→赤字→国有化
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:21.37ID:ocKn/MQC0
欧米の後追いやってたわーくには
振り上げた拳をいかにして下すんだろう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:24:26.83ID:IxHruBqC0
負債額は430億ユーロ(6兆円)だって
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:30:13.75ID:Vw2gz9N20
>>97
新設をしてなかったんじゃなくて
新設の原発(欧州加圧水型炉(EPR))がトラブル続きで完成しなかっただけだろ

なお中国のものは予定通り建設中
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:22:31.10ID:Gj7FtksT0
>>93
外資に買われたら日本人専用車両に押し込められるんだぞ
グリーン車や指定席にはには乗せて貰えなくなるんだぞ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:59:25.17ID:G/GP6j2D0
>>117
ごめんフランマンビル3の着工は福島以前だな
ただしこの時点で16年もの空白があって技術もサプライチェーンもぼろぼろ
原発を作り続けていた中国、ロシアには大差をつけられた

https://i.imgur.com/JQJ32gd.jpg
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:30:50.41ID:wTkk9Wep0
日本は一周遅れでPFIで水道事業を民営化してフランス企業に献上しているありさまw
民営化万歳の出羽守を押し黙らせて日本も早く再国有化を急げよ
郵政だって電力だって大失敗だったろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 06:00:01.34ID:6oSpb37j0
>>121
いや普通にフランスも作ってたけど
できなくて
後から作りだした中国の欧州加圧水型炉(EPR)のほうが先に
完成するという始末
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:22:57.10ID:Nay+XONE0
中国製の方が今やずっと安くて信頼性もあるというのが現実
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:54:15.13ID:mxkJUybS0
種差別という可能性だって何でわからんが
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:42:08.60ID:pZSMNizG0
14時から ヘブニーズのマレさんが 参政党 吉野敏明の応援に駆けつける

605
低評価
https://www.youtube.com/channel/UCzADnadk8IFCOS1oHBO77BA
保存
Lizzy News
チャンネル登録者数 6090人
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 15:02:12.08ID:Ky3c0AHh0
インフラし国有化した方がいいよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 15:20:43.48ID:fmB059YJ0
意識高い系の末路みたいな典型的な国

フランス
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:29:06.58ID:mxkJUybS0
九州はマジで?パルコには罪はない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:41:46.75ID:b3fpNbdP0
小賢しい口答えをして差別することはやめてみてほしい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:45:08.14ID:zUBulFXj0
完全国有化するほど
フランスは追い込まれた

東京電力も実質国営だし
日本の他の電力会社も国有化やな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:48:30.58ID:9tq0R6Xe0
新電力の顛末見てたら自由化なんかすべきじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況