X



「原発はグリーン」のEU法案 欧州議会が承認 [神★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神 ★
垢版 |
2022/07/07(木) 09:34:49.86ID:s9km5gvw9
「原発はグリーン」のEU法案 欧州議会が承認
7/6(水) 22:25

【パリ=三井美奈】欧州連合(EU)欧州議会は6日、地球温暖化対策に貢献するグリーンな経済活動として、原発と天然ガスを認定するEU法案を承認した。議会に提出されていた修正提案は否決した。EU法案は来年1月の施行に向けて前進した。

法案は、欧州委員会が今年2月に発表した。グリーンな産業を認定するEUの独自基準「タクソノミー(分類)」の中に、天然ガスと原発を加える内容。タクソノミーには、2050年に温室効果ガス排出を「実質ゼロ」にすることを目標に、特定産業に官民の投資を誘導する狙いがある。

(中略)

法案は、7月11日までが異議申立期間。今後、加盟国で構成する欧州理事会が異議申し立てをしない限り、1月に施行される。法案をめぐっては、非原発国のオーストリアなどが反対する一方、原発推進派のフランスや東欧諸国が支持しており、理事会による反対決議は困難な情勢。オーストリア政府は6日、法案の差し止めを目指し、EU欧州司法裁判所に提訴する構えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b0f42c2d8e120b642a46f0a75484bc7170ac7c
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:05.52ID:jhYTazWp0
>>717
嘘つくな 世界中で廃炉作業開始してる
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:28.63ID:J1iXQdzQ0
>>746
じゃあ関東民は節電しとけばいいじゃん
電力足りないのは関東だけだしな
原発が厭なら関東民は我慢しろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:38.85ID:wo/F/mJ00
グレタ「反原発は環境保護の敵!小泉よくない!」
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:40.40ID:lbmyE2W+0
ユーロの原発は良い原発
ジャップの原発は悪い原発
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:42.11ID:7KUDH3nN0
>>747
ちゃんと地方自治体の了解を得ているだろ。
こんなこと言う奴に限って自分の家の隣に火葬場を作るのには反対する。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:08:56.15ID:7CEFSjrd0
>>734
だから実用された原発で、といってる
それは夢の高速増殖炉()で、一度も発電できずに計画中止になったやつ
もんじゅの仲間
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:04.96ID:jhYTazWp0
>>742
まぁ間違いを認めて方向転換できるだけまだ機能してるかな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:15.51ID:7SZ/H8mq0
EUってほんとご都合主義だな、自分たちの車メーカーの不正が発覚しても厳罰にしないし
石炭発電するなと日本を非難してたのに使い始めるし

ところでグレタさんは最近何やってんの?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:28.50ID:3EGkGgcV0
>>716
使いこなせてるというなら
福一のデブリを回収して下さい。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:37.15ID:jhYTazWp0
>>752
何言ってんだ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:52.30ID:nkZzNmwa0
EU「ウランの半減期は45億年だから宇宙規模の長い目で見れば持続可能」
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:09:58.05ID:zkcYPGbv0
>>740

問題は、大量のエネルギーを消費する大型貨物なんだけどね。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:20.90ID:BuhZitKG0
>>737
リスクは回避するべきものなのでは
発電が不安定ならば、貯めるための技術を考えた方がリスクは少ないだろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:26.75ID:mc4vEj4T0
理想ばかり振りかざす環境テロリストに負けるな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:29.93ID:7CEFSjrd0
>>751
100年後とかに廃炉できるらしいなw
サグラダファミリアと同じようなもんか
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:10:40.33ID:uwbIPJMA0
環境お上である欧州様がOKと決めちゃったらもう原発は危険だなんだと反対意見言ったところで事実上無理だな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:20.25ID:hHhJU/Xn0
>>731
ミサイル飛ばすやつは原発壊したくて飛ばすんちゃうぞ?
原発無かったら尚更飛んでくるんやが意味わかるか?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:34.39ID:ZdpNJ2r50
EUも自国以外の事には相当口出ししておいて、日本は原発ダメです。
ツナミ大国だからって事らしいね。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:45.39ID:oQwFCjDU0
日本人も恥を捨てろ
意見なんてひっくり返してなんぼだ
過去の発言を延々とつついてても時間の無駄だ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:11:54.61ID:J1iXQdzQ0
>>760
そのまんまじゃん
日本は関東(東京)だけが電力不足なんだから関東に原発作ればよろしい
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:10.76ID:wo/F/mJ00
ある日パパと二人で語り合ったさ
この世に原発いらない、そしてレジ袋のことを
グリーングリーンバカの一つ覚え唱えていれば
グリーングリーンそのうち僕は総理大臣
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:13.25ID:tBwrjUjk0
>>686
原発は一度破裂したらダメージコントロールが出来ないからなあ。無限に被害が増える可能性あるわけで。株式会社会社に扱わせるべきではない。

被害賠償が無限に増える状態になっても、株式会社なら倒産免責で逃げれるわけで。逃げる前提で意思決定するから、無責任に推進することになる。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:21.42ID:ooGwKDnz0
>>747
それは太陽光も同じだな、電気の恩恵は皆が享受するんだから
事故の可能性がある以上僻地に作るのは合理的判断だろ
住民になんかしらの保証しておけばいいだけ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:24.14ID:giT6xNGx0
不信がられてるのは原発技術じゃなくて原発利権にたかるゴミムシどもだから
こいつらをを一掃しないと日本で原発はあり得ないだろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:30.32ID:nkZzNmwa0
これからはSDGsと言ったな、あれは嘘だ 
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:12:57.11ID:whT2YZSr0
>>23
弐型糖尿病は旨い物の食い過ぎで起きる
つまり化石燃料の使い過ぎと同じ
弐型糖尿病になっても旨い物を腹いっぱい食い続けていると
カロリーオーバーで合併症をを引き起こす
インスタントラーメンなど燐(リン)を強化した加工食品の食い過ぎで
リンの摂り過ぎはカルシウムの吸収を妨げ、カルシウムの摂り過ぎは
リンの吸収を妨げて骨粗鬆症を引き起こす。

骨折して初めて気が付く骨粗鬆症!
原発は放射能漏れが致命的!
NHKのキャッチ!世界のトップニュース[総合] 2022年07月07日 午前10:05〜
でスペインが新法案に反対してるて云ってた
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:13:49.31ID:Ahb2exSI0
欧州はゴールポスト動かしまくるんだから
もう無視して良いよね?
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:13:53.12ID:CUc7I2Ln0
>>762
まぁある意味それは間違ってないけども
上にも書いてる人がいるが
放射能汚染は人類ないし生物にとって脅威なのであって
地球目線だと大きな差異ではないっていう
なんなら人類以外の生物は変異して適応するかもだし

だから究極的な地球環境派だったら原発はめっちゃクリーン(ただし人間はメチャクチャになる)
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:14:01.76ID:wo/F/mJ00
EUの承認出たんで、とりあえず新潟の原発を動かしてくださいな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:14:12.77ID:3EGkGgcV0
>>717
原発の大きなデメリットの一つだよね。
フットワークが悪すぎる。

設備というものは必ず老朽化する、
老朽更新は絶対に必要。
それができないというのは大きなデメリット。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:14:13.84ID:lKNFVXLg0
>>780
これも考え方次第だよ
チョルノービリ原発は爆発したし撤去は困難だけど、数万年ほっとけばいいだけ
人類がそんなに文明が維持できるわけねーし、へーきへーき
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:14:59.11ID:FnWAaKzl0
新造原発をつくるなら、いままでのよりさらに安全なのつくれよ
そういう方向に技術を発展させろ
MOX燃料とかいらない

絶対爆発しない原発つくれ、爆発しても被害が少ない原発つくれ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:07.11ID:J1iXQdzQ0
>>782
利権どうこうの前に日本で電力不足になってるのは関東だけなんだよ
だから関東に原発を作ればいい
それで利権になっても問題なし
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:12.24ID:G5mi2FVW0
>>765
もちろんそれが正しいんだけど、足りないの今だからなあ
貯められる技術を獲得するまでどうするかって事じゃない?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:26.09ID:BuhZitKG0
>>772
ロシアがやってたのは電力を掌握して、攻撃もされない場所を基地化することでしょ
アホだからチョルノービリ?に塹壕掘って被爆したみたいだけど
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:29.95ID:5zEIHco80
電気起こすのになんであんな危険極まりないモノ使う必要があるんだ?使用済み核廃棄物の処理には莫大な費用と気の遠くなる時間が必要なのに
要はタービン回せば良いだけだろ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:15:50.46ID:Ahb2exSI0
>>795
いや去年の冬は関西でも不足してたよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:17:21.92ID:wo/F/mJ00
人口が減れば新しい発電所はいらなくなる、と素朴に思う
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:17:37.67ID:Fw7YXOfI0
EUガチで頭おかしい、あいつらの言う事聞いたら無茶苦茶になる
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:09.90ID:J1iXQdzQ0
>>799
他の地方から電力供給受け続けないといけないくらい電力不足するなら関西も原発を作ればよろしい
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:15.96ID:Pcr9473E0
パヨチョンw
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:29.06ID:XsmC9j0z0
左翼www

欧州見習って言ってたよなwwww
日本も見習おう!ー!
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:48.74ID:ZmclLXPp0
そもそも、反原発•反石炭がロシアの工作だったんだよ
そういう連中はソ連シンパばかりなのは知ってるだろ?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:01.80ID:EgQ9dS/k0
こいつら、何枚舌あんだよ。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:15.35ID:edVB4T6M0
原発増やしたいのはフランスだけ
ガス増やしたいのはドイツたまけ

両方の竿しゃぶりまくって両方勃てた結果がこのザマ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:16.92ID:zkcYPGbv0
  
日本国内のトラック・バス保有台数が約700万台。
日本国内の乗用車の保有台数が約4,000万台(軽や二輪は除く)。
日本の世帯数が約5,000万。

テスラモーターのトレーラー1台が消費する電力が、戸建て約4,000軒分の電力に相当。
自家用車の場合、充電容量50KWh位に成ると想定してフル充電で5軒分。
日本国内の車が全てEV化した場合の必要電力は、現状の何倍に成るか概算してみる。

700万台X0.8(推定稼働台数)X3000(消費電力世帯数/台)≒17億軒
4,000万台X0.5(推定稼働台数)X5(消費電力世帯数/台)≒1億軒

両者合わせて18億軒を5,000万軒で除すると、現状の家庭向け電力の36倍電力が必要。
大雑把すぎるので反論も有るだろうが、取り合えず現状の総発電力では全く賄えない。
これを再生不可能エネルギーで賄う何ぞ、夢のまた夢のお花ジャングルだわ。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:17.82ID:Qh5XKseA0
わが国は原子力と火力の両方をゼロにする予定
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:20.39ID:Ahb2exSI0
>>805
東北も足りないってニュースでやってたけど
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:35.11ID:XsmC9j0z0
馬鹿左翼どーすんのこれwwwwwww
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:42.61ID:lKNFVXLg0
>>801
これな
地球温暖化対策は人類を今の1/10にすればいいだけ

これを言うと人権派に怒られるから誰も言わないけどね
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:49.51ID:hHhJU/Xn0
>>797
ウクライナの話するなら原発ない場所もクソほど侵略されとるが、原本無かったら無事だったとでも思ってんの?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:19:58.84ID:t8k+0m9x0
日本は技術もなく爆発した原発に金払い続けてるからな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:20:02.26ID:bYOrMBoa0
欧米では~カーボンニュートラル~炭素が~
だんまり~ダンマリ~だんまり~ダンマリ~
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:20:22.85ID:J1iXQdzQ0
>>813
東北は電力を関東に送ってるから足りなくなるんだろ
関東に原発を作ってしまえば解決
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:20:40.28ID:hUMsXZlb0
核融合炉なら核廃棄物は出ないから原発よりもクリーンなんだけどな
核融合炉自体は放射化してしまうけど
将来、核融合炉による発電所が実用化されるまで、なるべく原発による核廃棄物を出さないよう舵取りするのが正解だと思うが
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:26.35ID:cSIa2U/50
世界は狂っている😱
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:27.08ID:7KUDH3nN0
>>815
それ以前に今の豊かな生活は維持したいけど環境のため火力を使うな原子力を使うなとか言っている活動家が矛盾している。
低賃金ですけど車には乗りたいとかw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:57.43ID:7CEFSjrd0
>>791
そう
捨てていい土地に作って、事故らんように運用して、もし事故ったら死んでいい人間で処理する
これを正直に明かして、だから安全って言って建てればいい
公然の秘密にするからいかんのよ


チェルノブイリが捨ててよかった場所なのかはわからんけど
(小麦とれたらしいし)
スリーマイルとかはガチで捨てられるところ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:21:59.76ID:VKa8cWKI0
日本で原発やりたいなら東京千葉神奈川に作ればいいよそれなら緊張感も責任感も出るだろ
地方だと爆発した?まあいっか運悪かったな
よし原発原発になっちゃうしな結局他人事で学習しない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:12.24ID:xkdiZlQg0
日本が原発事故起こしたせいで迷惑かけちまったな
福島の事故がなければ先進国は原発使いまくりで
今みたいな事にはなってなかったろうな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:15.03ID:zkcYPGbv0
  
原発は利権じゃなく、日本の安全保障の根幹のエネルギー問題だろ。
出来もしない再生不可能エネルギーに全振りして、駄目でしたじゃ済まない。
高温ガス炉と言う安全性が高い原発技術も生まれて来て居るのだし、
他の手段が見つかるまでは、原発を活用するのは当然の話だろ。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:40.34ID:hrZQwp+L0
アホ 「電気代高騰したから原発うごかせ」

原発の燃料のウランはロシア産で高騰してるんだが
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:22:45.22ID:Ahb2exSI0
>>820
いや足りなくて貰ったりしてるんだけども
冬は特にね
何も知らないんだなお前は
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:23:04.94ID:7KUDH3nN0
>>817
あなたは火葬場はどこにも要らないと主張しているの?
それとも迷惑施設ではあるけれど、どこかは引き受けないといけないと思ってるの?
前者ならもう話しかけてくるな。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:23:11.54ID:VKa8cWKI0
>>839
じゃあ原発は無理だな諦めよう
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:23:15.89ID:zkcYPGbv0
  

>「異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、
>突然何事かわめきだしたんですよ。ヒステリックというものを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
>日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
>日本の総理大臣がこんなことになっているなんて思いもよらなかった」

佐賀大学元学長 上原春男氏
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:23:29.95ID:ge1m/opf0
2号機3号機じゃなくて20号機30号機とずらっと並べて有り余る発電すればいいじゃん。原発はクリーンなんでしょ。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:24:09.56ID:J1iXQdzQ0
>>840
地震のせいだろ?知ってるよ
それは解決の目処がたってるだろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:24:10.10ID:xkdiZlQg0
>>838
その理屈EUは天然ガスのほとんどロシアなのに言うのかwww
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:24:14.05ID:Gqkxx8TJ0
>>1
EUはネトウヨ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況