X



【速報】英国のジョンソン首相が辞意表明へ ★4 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/07/07(木) 19:47:35.81ID:bRJoe/Di9
■FNN(2022年7月7日 木曜 午後5:19)

イギリスのジョンソン首相が数時間以内に声明を発表すると、公共放送BBCが伝えた。現地メディアは、ジョンソン首相が辞任を表明するとの見方を伝えている。コロナ禍でのパーティー問題など、相次ぐ不祥事で求心力が低下しているジョンソン首相は、厳しい局面に立たされている。

※全文は元記事でお願いします
https://www.fnn.jp/articles/-/385956

■前スレ
【速報】英国のジョンソン首相が辞意表明へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657187308/

★1 2022/07/07(木) 17:25:24.02
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:54:33.39ID:H6SuDH3S0
>>572
荒れるほど野党が強く無い
ロシア問題突っ込めるところもないし
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:54:36.65ID:DQ6NoOG80
>>530
まぁ想像以上にロシアが強かったのは確かだろうね。
ウクライナ軍自体開戦前から英米での訓練は受けているし
そもそもソ連時代からウクライナは結構強い地域のはずだから
実質NATO軍の傭兵部隊とウクライナ軍とで膠着に持っていけると思っていたかもな。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:54:45.68ID:ylGAeAlk0
ブレグジット協定を土壇場で妥結して生き残ったのにわりとしょーもないことで失脚するんだな
もともと与党内の人望がなかったんだろう
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:01.84ID:RCDIL63w0
インフレ率と政権支持率、相関あるってニュースやってたな。
日本はインフレ抑え込んでいるから岸田の支持率高い。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:15.83ID:SNh9t+pu0
今回の決定打になったのは西がずっと続けてた金融緩和で
俺の予想だとこれで西は反省して
もう以前のような凄まじいゼロ金利はやんないかと

「さあ利下げだ!」
「いつ利下げだ?」

ってFRBを睨み続けてる人々には気の毒だけどさ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:33.54ID:uqxNLseY0
>>570
何年続いてると思ってるんだよ。ロシアより酷い独裁体制だよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:36.78ID:K8uT7BNE0
ウクライナの敗北が決定的になってるしな。
このままだと冬が越せない。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:45.94ID:ee16IF1t0
党首を辞任で首相は秋まで続けるって出てるやん
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:55:54.99ID:WTqyzrsY0
専門家「プーチン大統領は99%6月には辞任する!!!!」

ボリスが辞任しましたとさwwwwwwwwwwwww
死ねウク信
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:13.36ID:5mcKb8f60
チンコ出しとハゲの花嫁の教え子って
こいつもだっけ?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:14.38ID:Rp3J+rMV0
>>577
この際だからガーシーに当選してもらって
大臣や大物根こそぎ潰して欲しいわw
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:15.21ID:aXqIPyu50
結局は
橋下徹と鈴木宗男が正しかったことになるなぁ
5ちゃんねるで必死になって叩いていた活動家たちは
ロシア擁護に回ったのかw

中国人でなければいいのだがw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:41.38ID:IMt4BGwV0
>>571 プーチンより過激で戦費をもっと使ってくれると、ロシア国体の消耗が早まって米欧は嬉しいよ
更にそれと同様に、長期戦によってのロシア損耗を狙って、米などは長期化を狙ってきてるわけね
それが逆だと言いたいなら、とにかくウクライナ紛争を長期化させてみてよね、西側はそれを誰も止めないからね 
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:48.27ID:K8uT7BNE0
失脚してるんやで。
ジョンソンはもう影響力ゼロよ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:56:50.58ID:hqudkelV0
プーチンだから自制できてるけどロシア人高官や庶民に至るまで「世界(欧米)を一度に敵に回しても我がロシアの前ではこんなもんなのか」って気付いちゃったからな
プーチン皇帝っていう重石が外れたらどうなるかね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:06.58ID:H1dTJ+IS0
まぁ、西側諸国が世界の与党見たいに振舞ってたから野党の東側がたまには
やってくれないと世界が永遠にユダ公の独裁になるからな
中露も世界のバランスに貢献してる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:30.11ID:5mcKb8f60
>>595
そもそもイギリスの金儲けでウクライナけしかけて
アメリカが実働やってただけだもの
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:49.26ID:Rp3J+rMV0
>>595
武器で儲ける国以外はやりたくねーし
ゼレンスキーも良い感じにボコられるんじゃね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:49.28ID:H6SuDH3S0
岸田ポイントで死人も出したしな
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:57:50.99ID:fPR5vBLY0
>>576
グローバリストどもが国家を使ってチキンレースさせて儲けようとしたら
西側主要国の産業が空洞化しすぎていて
食糧生産と工業生産やってる旧植民地は独立国だから勝手なことも出来ず
物流切ったら即死で戦うの無理ゲーってことが分かったところなんじゃねwww
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:58:13.36ID:XjbDsWhz0
こんなに血筋もキャラクターも際立っているリーダーを月並みな理由で辞めさせちゃうのはもったいない気もするな
長い歴史を誇る英国議会でも、ファーストネームで呼ばれるキャラクターは今後数世紀は現れないんじゃないか
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:58:42.48ID:uLV9a8VA0
日本以外のG7「岸田リーダーと日本はロシアに強硬な制裁をしろよ(・∀・)ニヤニヤ」
ロシア「日本にだけ制裁継続な」
岸田の判断力の無さならこうなる未来しか見えん
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:58:44.03ID:WTqyzrsY0
また負けたんだなジャップwwwwww
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:06.27ID:5mcKb8f60
>>611
グローバリストが植民地欲しかっただけだろね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:08.58ID:GBP5vtKe0
ウクライナで戦争が起きるし
遊戯王の作者死ぬしジョンソン辞めるし
ホント令和って糞だな
絶対後世で暗黒時代呼ばわりされるわ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:30.13ID:wdGBnyV90
上念とかのコメントが聞きたい
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:38.97ID:VCzYvXI90
>>608
得したのトルコだけだったってオチだな
クルド人引渡し拒否してNATO入れなくなったらヤバイから言う事聞くしかなくなったもんな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:59:47.34ID:K8uT7BNE0
ムネオに感謝する日が来たりしてなw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:02.14ID:uqxNLseY0
岸田ガー言ってる間に韓国に仕事取られてるぞ
韓国国土交通部、マリウポリの都市再建などウクライナ復興事業を協議
(韓国、ウクライナ)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/07/ffef79e717a6761c.html
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:02.72ID:KW6EHAAo0
>>596
逆だとは言わないが結果はプーチン残ってボリス辞任 バイデン政権も内乱が起こるかもしれない
戦争によるインフレに制裁側の国民が耐えられなくなってる
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:06.39ID:eObUkeA40
ウクライナ戦争前からずっとBBCがジョンソンを叩き続けていた
コロナで国民に自粛させていたのに首相官邸でワインだチーズだって会食していた件でね
そんな重要なことでもないのに粘着したのは
BBCがグローバリスト側でEU離脱に批判的だから
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:10.90ID:FF1dO7dR0
>>611
あまりにも杜撰過ぎて国内の富を吸い上げる奴らがいるとしか思えんからな
だからユダヤ金融が黒幕という陰謀論的な考え方に信憑性が出てくる
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:21.90ID:el0ZLGIr0
野党であるイギリス労働党はイギリス政府に対して「ロシア政商チェルシー大富豪オーナーのロマン・アブラモビッチと元アーセナル株主アリシェル・ウスマノフに制裁を課せ」とか言ってたからイギリスが親露へ転換することはないだろうな
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:25.07ID:qTGDA37R0
就任前の評価はネタ要員でしかなかったんだから
ある意味有能だったんじゃない?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:00:44.68ID:KVCqOhKr0
秒読みだったものね
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:01:01.95ID:Rp3J+rMV0
今回のウクライナ問題で宗男やハシゲどころか
最初から言い分変わってない奴は多い
そいつらの時代になるね
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:01:29.77ID:6FM6N6oj0
楽しいジョンソン♪
愉快なジョンソン♪
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:01:53.28ID:uqxNLseY0
>>642
お前がフランスに渡米して説教してやれよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:01:53.34ID:noDFfnGE0
抗議の辞任ってすごいよな
日本じゃ無理やろ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:00.32ID:JMB6qpbd0
プーチン勝利🏆
ロシア勝利🏅

ロシア系住民を虐殺してたアゾフに戦犯の拷問を!
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:10.72ID:9drkbk2s0
>>613
日本人からみたら贅沢というか勿体ないよ
日本の政治家の1億倍はマシっていう
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:11.00ID:uLV9a8VA0
イギリス人にとってコロナパーティーは許せないことだぞ
イギリスのロックダウンを調べりゃわかる
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:19.98ID:oWL9MMRA0
>>320
もうウクライナなんとどーでも良いわ!ツァーリ・ボンバ落として終わらせろ。どーせ勝てないんだしゼレ失脚で東ウクライナ誕生で終戦にしないと世界が終わる
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:38.16ID:K8uT7BNE0
>>636
日本の政治家が堂々とロシア擁護してたという事実が残っただろ。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:45.61ID:Phdw+1Uw0
イギリスは国内問題重視に転換
アメリカは中間選挙でバイデン政権が弱体化してウクライナ支援を縮小、国内問題重視に転換
フランス・ドイツ・イタリアは秋頃からエネルギー需要が増加するためにロシア制裁から離脱

シベリア出兵で各国が撤退する中、最後まで居残り試合をやっていた日本が撤退したのは100年前の1922年だったな
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:02:57.76ID:H6SuDH3S0
プーチン「岸田は許さない」
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:11.02ID:6FM6N6oj0
面白いヤツだったのに残念
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:38.07ID:XgqcJ4cP0
スキャンダルはきっかけでしかない
それで下がった支持率を回復させるだけの内政能力がジョンソンには無かった

結果的な外に強い自分を演じることで国民を乗せようとしたけど
実際に生活がかかってる国民からしたらそんなことはどうでもいいからインフレなんとかしろ、でしかなかった
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:50.40ID:rOsZRiDb0
これで実質的に岸田が反ロシアのリーダーか
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:52.96ID:Mphny+sZ0
痴漢野郎を閣僚にしたらアカンすよ😅
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:03:59.53ID:mPve5iWF0
EU絡みでメイ元首相を引きずり下ろしたイメージ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:06.66ID:IMt4BGwV0
>>628 今回のウクライナ紛争は露ガス利権争奪戦みたいなものね
だからその利権獲得ゲームが、政治トップを替えても存続しそうだから、それでウクライナ紛争は長期化されて終わりそうにない
独裁的トップの国からすれば、トップが降りたから勝ちと見えるかもしれないが、実は米欧側はそういった政治構造になってないね 
そして繰り返すが、そんなに自信も余裕もあるのだったら、是非ともロシア側からウクライナ紛争を長期化させて欲しいね
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:19.42ID:Rp3J+rMV0
同じ未来を見ているとか言い出す奴がノコノコ出てくるぞ
笑えんから放り込んで欲しい
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:25.31ID:wTkk9Wep0
>>651
呼びかけてた本人だからなあ
日本で言えば第3波のピークあたりに尾身さんがノーマスクで
連日立食パーティーこっそりやってたようなもんだし
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:37.38ID:QHv45+tr0
ちなみにアメリカはもうウクライナに興味無い
中間選挙の争点は経済政策、銃規制、中絶問題だ

https://i.imgur.com/qPIr5or.jpg
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:44.46ID:6FM6N6oj0
>>663
マジかよ
岸田も退陣か
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:44.99ID:gtodzeeF0
そしてウクライナけしかけ役は米国だけに
ユダヤ武器商人が歯ぎしりしてるか?
野望の世界統一政府も遠のいたなザマァ
コロナばら撒きワクチン打たせ戦争させて
チャンスとばかりヤリ過ぎたんだよ

WW2時のマッチポンプもプロパガンダも
企みバレそうなって基地外の陰謀論扱い
ネット社会の今は通用しなくなったな

得意の予言という名の予告、次は何だ?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:48.70ID:Rh11HzYr0
不祥事相次ぎ支持率低迷

ウクライナ侵攻で支持率回復

世論の興味がなくなり支持率低迷で辞任
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:53.42ID:LvJC7BPg0
喪中にパーティーしたいねん
ホモレイプ常習
物価高騰

ジョンソン辞めるねん
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:55.67ID:oHilAMhD0
アベですら居座ったのに・・・。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:04:58.83ID:Zi2ZXNWA0
>>655
寝癖が秋までしがみつく場合は、最後にええかっこしいをキメようとしてさらに派手に支援する可能性がある
イギリスがどうなろうがもう知ったこっちゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況